JPH06143925A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH06143925A
JPH06143925A JP4302329A JP30232992A JPH06143925A JP H06143925 A JPH06143925 A JP H06143925A JP 4302329 A JP4302329 A JP 4302329A JP 30232992 A JP30232992 A JP 30232992A JP H06143925 A JPH06143925 A JP H06143925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
cords
coat rubber
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4302329A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nagumo
登 南雲
Yasuo Suzuki
康雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP4302329A priority Critical patent/JPH06143925A/ja
Publication of JPH06143925A publication Critical patent/JPH06143925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カーカスコードを高エンド数にしながら、カ
ーカス層のオープンコードやスプレッドコードの発生を
減少させ耐久性を向上した空気入りタイヤを提供する。 【構成】 高密度に配列したカーカスコード2のタイヤ
内側と外側にそれぞれコートゴムを被覆してカーカス層
1を構成した空気入りタイヤにおいて、前記タイヤ内側
のコートゴム3bの厚さt’及びグリーンモジュラス
を、それぞれタイヤ外側のコートゴム3aの厚さt及び
グリーンモジュラスよりも大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーカスコードのエン
ド数を増大しながら、カーカスコードのオープン又はス
プレッドコードの発生を減少させ、耐久性を向上するよ
うにした空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤの基本骨格はカーカス層
によって構成され、カーカス層は、一般に互いに平行に
配列された多数本のカーカスコードと、そのタイヤ内側
と外側を略同じ厚さに被覆したコートゴムから構成され
ている。このような空気入りタイヤの耐久性などは、カ
ーカス層の単位幅当たりのカーカスコードの本数(エン
ド数)を増大することによって向上させることが可能で
ある。しかしながら、カーカスコードのエンド数を増大
すると、ラジアルタイヤにおいては、グリーンタイヤを
金型内でブラダーにより内圧をかけるとき、タイヤ外側
を被覆するコートゴムのコードとコードとの間が開いた
り、さらにはコード露出を生じたりすることがある。
【0003】本発明者らは、このような現象を生ずる理
由を種々検討した結果、カーカス層のコートゴム容積の
コード容積に対する割合がカーカスコードのエンド数を
増大したことによって小さくなっており、このような状
態下に内圧負荷によりカーカス層を金型内面に向け押し
上げると、図4に示すように、エンド数の増加で剛性の
大きくなったカーカスコード42はコートゴムに対して
破線で示すように、相対的にタイヤ内側のコートゴム4
3b側に沈み込むと同時に、コード間隔を拡げる挙動を
起こすため、タイヤ外側のコートゴム43aはカーカス
コードと直交する方向に引き延ばされ、その結果として
隣接するコード・コード間で破線で示されるようなくび
れを発生する。そして、このくびれ現象がカーカスコー
ドとコートゴムとの間を不均一にし、エンド数を増加し
た割りにはタイヤの耐久性等を向上することができない
原因になっていたのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、カー
カスコードを高エンド数にしながら、カーカス層のオー
プンコードやスプレッドコードの発生を減少させ耐久性
を向上した空気入りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
は、高密度に配列したカーカスコードのタイヤ内側と外
側にそれぞれコートゴムを被覆してカーカス層を構成し
た空気入りタイヤにおいて、前記タイヤ内側のコートゴ
ムの厚さ及びグリーンモジュラスを、それぞれタイヤ外
側のコートゴムのそれらよりも大きくしたことにより達
成することができる。
【0006】このようにカーカスコードのタイヤ内側の
コートゴムの厚さとグリーンモジュラスとをタイヤ外側
のコートゴムのそれらよりも大きくしたことにより、グ
リーンタイヤに内圧をかけたとき、上記タイヤ内側のコ
ートゴムがカーカスコードの相対的な沈み込みを阻止す
るように担持し、タイヤ外側のコートゴムの分離やくび
れの発生を抑制することができる。このため、カーカス
コードを高エンド数にしてもカーカス層のコードの不均
一な動きを抑えることが可能になり、空気入りタイヤの
耐久性を向上させることができる。
【0007】以下、図面を参照して本発明を詳しく説明
する。図3に示す空気入りラジアルタイヤにおいて、カ
ーカス層1は、その両端部をビードコア12の周りにタ
イヤ内側から外側に折り返され、サイドウォール部13
まで巻き上げられている。カーカス層1のトレッド部1
5の外周上には、2層のベルト層14が互いに交差する
ように設けられ、かつこれらベルト層14の両端部をそ
れぞれベルトカバー層14が覆っている。
【0008】本発明において、上記カーカス層1は、図
1に示すように、多数本のカーカスコード2を高密度に
引き揃えて配列し、タイヤ内側のコートゴム3bの厚さ
t’をタイヤ外側のコートゴム3aの厚さtよりも厚く
するように構成されると共に、グリーンタイヤ時におい
て、コートゴム3bのグリーンモジュラスがコートゴム
3aのそれよりも大であるように構成されている。カー
カス層1を上記構成にしたグリーンタイヤを金型におい
て内圧をかけると、カーカスコード2は厚さとグリーン
モジュラスが大きいタイヤ内側のコートゴム3bによっ
て担持されることによって、極端な相対的沈み込みを発
生したり、コード間隔を拡げたりすることなく、金型内
面に押し上げられる。したがって、タイヤ外側のコート
ゴム3aには大きなくびれは発生せず、コードとコード
との間の不均一な動きが抑えられる。このため、本発明
においては、カーカスコードのエンド数を大きくするこ
とが可能であり、とりわけコードとコード間の間隙が
0.2mm以下の高密度の場合に効果的である。
【0009】本発明において、上記カーカス層1は、図
2に示すように、タイヤ内側のコートゴム3bの中に、
電子線照射により架橋したゴム層4を介挿することによ
り上述した効果をさらに向上することができる。この電
子線照射で架橋したゴム層4を介在させることにより、
タイヤ内側のコートゴムの剛性がさらに向上し、カーカ
スコード2の沈み込みを、より効果的に阻止するように
なるからである。
【0010】本発明において、カーカス層のタイヤ内側
のコートゴム3bの厚さt’は、タイヤ外側のコートゴ
ム3aの厚さtの1.5倍以上の大きさにすることが望
ましい。また、具体的ゲージとしては、シートゲージ比
t/t’を1.5〜2.0の範囲にするのがよい。ま
た、タイヤ内側コートゴム3bのグリーンモジュラス
は、タイヤ外側のコートゴム3aのそれの1.2倍以上
にすることが望ましい。具体的には、タイヤ内側コート
ゴム3bとタイヤ外側のコートゴム3aの300%伸長
時モジュラスの比を1.2〜2.0の範囲にするのがよ
い。
【0011】本発明において、300%伸張時モジュラ
スとは、測定温度20℃でJISK−6301に規定さ
れている方法に準じて測定した値である。このようなモ
ジュラスを有するコートゴムは、原料ゴムの種類やその
配合量及び配合薬品、特にカーボンブラックやプロセス
オイルの種類と配合量等を適宜選択することにより調製
することができる。
【0012】
【実施例】タイヤサイズを175/70HR 14に
し、カーカス層のカーカスコードのエンド数を60本/
50mmの高エンド数にする点を共通にした以外は、タ
イヤ内外両側コートゴムの厚さと300%伸張時グリー
ンモジュラスを、それぞれ表1に示す通り変更した本発
明タイヤ1,2、比較タイヤ及び従来タイヤをそれぞれ
製作した。
【0013】これら4種類のタイヤについて、それぞれ
タイヤを切断してオープンコード及びスプレッドコード
の発生本数を調査した。調査結果は従来タイヤの発生本
数を基準(100)とする指数で示した。 表1から、本発明タイヤ1,2は従来タイヤに比べてオ
ープンコードとスプレッドコードの発生が減少してい
る。
【0014】これに対し、比較タイヤは従来タイヤより
僅かに向上しているものの顕著な差とはいえない。な
お、従来タイヤは、分解して調べたところ、カーカス層
のタイヤ外側のコートゴムに多数のくびれが生じている
と共に、一部にコードとコードとの間に接触が認められ
た。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、カーカスコードのタイ
ヤ内側のコートゴムの厚さとグリーンモジュラスとを、
タイヤ外側のコートゴムのそれらよりも大きくしたか
ら、グリーンタイヤの内圧負荷時のカーカスコードの挙
動を安定化し、カーカスコードを高エンド数にしなが
ら、オープンコードとスプレッドコードの発生を減少さ
せ、空気入りタイヤの耐久性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明タイヤに使用されるカーカス層の1例を
示す断面図である。
【図2】本発明タイヤに使用されるカーカス層の他の例
を示す断面図である。
【図3】本発明タイヤの1例を示す半断面図である。
【図4】従来の空気入りタイヤの高密度カーカス層の加
硫成形後の断面図である。
【符号の説明】
1 カーカス層 2 カーカスコード 3a タイヤ外側のコートゴム 3b タイヤ内側の
コートゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高密度に配列したカーカスコードのタイ
    ヤ内側と外側にそれぞれコートゴムを被覆してカーカス
    層を構成した空気入りタイヤにおいて、前記タイヤ内側
    のコートゴムの厚さ及びグリーンモジュラスを、それぞ
    れタイヤ外側のコートゴムのそれらよりも大きくした空
    気入りタイヤ。
JP4302329A 1992-11-12 1992-11-12 空気入りタイヤ Pending JPH06143925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4302329A JPH06143925A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4302329A JPH06143925A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06143925A true JPH06143925A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17907629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4302329A Pending JPH06143925A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06143925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053855A (ja) * 2001-06-08 2003-02-26 Fuji Seiko Kk 空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法、ボディプライ用リボン,及び空気入りタイヤ用ボディプライ
JP2009248761A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Bridgestone Corp トリート材及び空気入りタイヤ
JP2015168124A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法と空気入りタイヤ、および空気入りタイヤの製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053855A (ja) * 2001-06-08 2003-02-26 Fuji Seiko Kk 空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法、ボディプライ用リボン,及び空気入りタイヤ用ボディプライ
JP2009248761A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Bridgestone Corp トリート材及び空気入りタイヤ
JP2015168124A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法と空気入りタイヤ、および空気入りタイヤの製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1764236B1 (en) Pneumatic tire
EP1512554B1 (en) Pneumatic tyre
JP4303051B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP3808550B1 (en) Vulcanization mold for a tire and method for manufacturing a tire
JP5667433B2 (ja) タイヤ加硫金型及び空気入りタイヤの製造方法
JP6523763B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH06143925A (ja) 空気入りタイヤ
JPWO2004089656A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP3581226B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002337509A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US4462448A (en) Pneumatic tires
JP2001010308A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1159120A (ja) 空気入りタイヤ
JP3367895B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPS6218304A (ja) 空気入りタイヤ
US6736174B2 (en) Pneumatic tire having thin tread reinforcing layer embedded in the outermost layer of a tread portion
JPH08142611A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10272706A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP3031654B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0310916A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2001191725A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04317806A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3062694B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPH11170813A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3391609B2 (ja) ラジアルタイヤ