JPH06143105A - 生産管理システム - Google Patents

生産管理システム

Info

Publication number
JPH06143105A
JPH06143105A JP31569192A JP31569192A JPH06143105A JP H06143105 A JPH06143105 A JP H06143105A JP 31569192 A JP31569192 A JP 31569192A JP 31569192 A JP31569192 A JP 31569192A JP H06143105 A JPH06143105 A JP H06143105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
production
upstream
downstream
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31569192A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Maeda
稔 前田
Kiyoji Suetomi
紀代治 末冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP31569192A priority Critical patent/JPH06143105A/ja
Publication of JPH06143105A publication Critical patent/JPH06143105A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上流ラインの生産計画が変更された場合に、
下流ラインでの製品の生産に及ぶ影響を予測することが
できる生産管理システムを提供する。 【構成】 上流ラインにトラブルが発生すると、上流ラ
イン生産計画装置14は上流ラインの生産計画を修正す
る。模擬実行装置17は、修正された上流ラインの生産
計画及び当初の下流ラインの生産計画を用いて生産ライ
ン全体の生産計画を模擬実行する。総合調整装置16
は、その模擬実行の結果により、部品の在庫切れによっ
て生産されなくなる製品を予測する。下流ラインで生産
されない製品があると判断されると、警報装置22が警
報を発すると共に、下流ライン生産計画修正装置18
は、模擬実行の結果に基づき下流ラインの生産計画を修
正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の上流ラインで生
産された複数の部品を用いて下流ラインで一つの製品を
生産する自動生産ラインに適用される生産管理システム
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の一般的な生産ラインの概略
図を示す。図3に示す生産ラインは、メインライン52
と、複数のサブライン54a,54b,・・・ とを備え
る。メインライン52は、部品を加工する上流ライン6
2と、部品を組み立てる下流ライン64とを有する。ま
た、サブライン54a,54b,・・・ も部品を加工する
上流ラインであり、この上流ライン54a,54b,・・
・ で加工された部品は、下流ライン64においてメイン
ライン52を経由して加工された部品に取り付けられ
る。
【0003】各ラインでは、独立に生産計画が組まれて
おり、この生産計画にしたがって部品が加工される。従
来は少ない品種を大量に生産していたので、各上流ライ
ン毎に加工した部品は在庫として大量に蓄えられてい
た。このため、ある上流ラインにトラブルが発生し、部
品が加工されなくなったとしても、その部品の在庫を十
分確保しているので、製品の納期などに影響が及ぶこと
はなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近は、消
費者のニーズにともない、製造工場において多品種生産
の必要性が高まっている。このため、各上流ラインで加
工された部品の在庫を大幅に削減し、生産した部品を次
のラインにすぐに搬送するJIT(just in time)とい
う思想が広まっている。しかしながら、在庫量を削減し
て生産ラインを動かす場合、現状では生産計画が未だ各
ライン毎に独立に決められているので、ある上流ライン
で設備故障や品質不良等が発生し、生産計画の変更を行
った場合に、下流ラインにどのような影響を及ぼすかを
詳細且つ早期に予測検討するのは人手や時間がかかり、
事実上不可能であった。このため、かかる場合に、下流
ラインが停止したり、重要な製品の納期が遅れたりする
のを避けることができなかった。
【0005】本発明は上記事情に基づいてなされたもの
であり、上流ラインの生産計画が変更された場合に、下
流ラインでの製品の生産に及ぶ影響を予測することがで
きる生産管理システムを提供することを目的とするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明に係る生産管理システムは、複数の上流ライ
ンで生産された複数の部品を用いて下流ラインで一つの
製品を生産する生産ラインを管理する生産管理システム
であって、上流ライン及び下流ラインの生産計画、上流
ラインで生産された部品の在庫量を記憶する記憶手段
と、前記記憶手段に記憶した情報に基づき上流ライン及
び下流ライン全体の生産計画の模擬実行を行う模擬実行
手段と、前記記憶装置に記憶した情報に基づき上流ライ
ンの生産計画を作成・修正する上流ライン生産計画手段
と、前記生産ラインの異常を検出して信号を発する管理
手段と、前記管理手段の出力信号を受けて前記模擬実行
手段を動作させ、前記異常により将来下流ラインに供給
される部品が在庫切れになると判断した場合には、前記
上流ライン生産計画手段を動作させて上流ラインの生産
計画の修正案を作製させ、その修正案に基づき前記模擬
実行手段でその修正案を模擬実行させ、その修正案を採
用するか否かの判断を行う総合調整手段と、前記総合調
整手段の判断した結果を表示する表示手段と、を具備す
ることを特徴とするものである。
【0007】また、前記総合調整手段が将来下流ライン
に供給される部品が在庫切れになると判断した場合に、
模擬実行の結果及び前記記憶手段に記憶した情報に基づ
き下流ラインの生産計画を修正する下流ライン生産計画
修正手段を設けてもよい。
【0008】
【作用】本発明は前記の構成によって、上流ライン及び
下流ライン全体の生産計画の模擬実行を行い、将来下流
ラインに供給される部品が在庫切れになるか否かを判断
する総合調整手段を設けたことにより、下流ラインの生
産計画への影響を早期且つ詳細に予測することができ、
管理者が余裕を持って適切な対策を行うことができる。
【0009】また、総合調整手段が将来下流ラインに供
給される部品が在庫切れになると判断した場合に、模擬
実行の結果及び記憶手段に記憶した情報に基づき下流ラ
インの生産計画を修正する下流ライン生産計画修正手段
を設けることにより、たとえば、部品不足で生産できな
い製品が複数見込まれるときには、これらに割り当てら
れる部品を融通して生産できない製品の個数を減少する
ように下流ラインの生産計画を自動的に修正して、下流
ラインの生産計画への影響を最小限に抑えることができ
る。
【0010】
【実施例】以下に本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。図1は本発明の一実施例である生産管理
システムの概略構成図、図2はその生産管理システムの
動作結果の表示例を示す図である。
【0011】生産ライン10は、多品種製品の生産を行
うもので、図1に示すように、部品の生産を行う上流ラ
インA,B,Cと、上流ラインA,B,Cで加工された
部品を組み立てる一つの下流ラインとを備えている。こ
こで、上流ラインCと下流ラインとでメインラインを構
成し、上流ラインA,Bで加工された部品は途中から下
流ラインに投入されるサブラインであるとする。また、
上流ラインAで二種類の部品A1 ,A2 を、上流ライン
Bで二種類の部品B1 ,B2 を、下流ラインCで二種類
の部品C1 ,C2 を加工し、そして、下流ラインでは、
かかる部品を用いて三種類の製品a,b,cを生産する
ものとする。尚、各上流ラインで製造された部品は、一
時、在庫として保管されるが、本実施例では、JITの
要請から、部品の在庫量を極力削減している。
【0012】図1に示す生産管理システムは、記憶装置
12と、管理装置13と、上流ライン生産計画装置14
と、総合調整装置16と、模擬実行装置17と、下流ラ
イン生産計画修正装置18と、警報装置22と、表示装
置24とを備えるものである。
【0013】記憶装置12は、各上流ライン及び下流ラ
インの生産計画、各上流ラインが生産した部品の品種別
在庫量を記憶している。生産計画は、製品の出荷スケジ
ュールに基づき各ライン毎に組まれ、そのラインにおけ
る部品の投入順序や製造時期を定めるものである。特
に、下流ラインの生産計画には、優先的に製造すべき製
品の情報等も含まれている。本実施例では、各上流ライ
ンで製造される部品の在庫量を削減しているため、各ラ
インの生産計画は、他のラインの生産計画を考慮して、
部品の在庫切れが生じないように作成する必要がある。
【0014】管理装置13は、生産ライン10を管理
し、異常が発生した場合に信号を発する。上流ライン生
産計画装置14は、定期的に各上流ラインの生産計画を
立てたり、設備故障や不良品等が発生した場合に各上流
ラインの生産計画を修正するものである。模擬実行装置
17は、記憶装置12に記憶した情報に基づき生産ライ
ン全体の生産計画の模擬実行(シミュレーション)を行
う。総合調整装置16は、模擬実行装置17が行ったシ
ミュレーションの結果をもとにして、将来下流ラインに
投入される部品の在庫量の推移を予測し、下流ラインで
の各製品の生産可能性を調べる。また、下流ライン生産
計画修正装置18は、模擬実行の結果、総合調整装置1
6が下流ラインの生産計画に影響があると判断した場合
に、記憶装置12に記憶した情報に基づき下流ラインで
の製品の生産に及ぶ影響を最小限に抑えるように下流ラ
インの生産計画を修正するものである。
【0015】表示装置24は、模擬実行の結果や修正さ
れた下流ラインの生産計画等を表示するものであり、図
2に表示装置24に表示する一つの表示例を示してい
る。警報装置22は、模擬実行の結果、総合調整装置1
6が下流ラインの生産計画に影響があると判断した場合
に、警報を発するものである。
【0016】次に、本実施例の生産管理システムの動作
を説明する。ここで、図2に示すように、下流ラインの
当初の生産計画は、a,b,cなる三種の製品がこの順
序で繰り返し生産するものであったとする。a製品は、
上流ラインAの部品A1 と上流ラインBの部品B1 と上
流ラインCの部品C1 とを用いて生産されるものであ
る。また、b製品は、上流ラインAの部品A2 と上流ラ
インBの部品B1 と上流ラインCの部品C1 とを、c製
品は、上流ラインAの部品A2 と上流ラインBの部品B
2 と上流ラインCの部品C2 とを用いて生産されるもの
とする。尚、下流ラインの生産計画において、たとえば
a2 とは、a製品のうちで第二番目に生産されるもので
あることを意味する。
【0017】いま、上流ラインにトラブルが発生したと
きに、管理装置13は出力信号を発する。これにより、
上流ライン生産計画装置14は、記憶装置12に記憶し
た情報を用いて、トラブルに応じて下流ラインの生産計
画に間に合うように上流ラインの生産計画の立案・修正
を行う。
【0018】模擬実行装置17は、記憶装置12に記憶
してある、修正された上流ラインの生産計画及び当初の
下流ラインの生産計画を用いて生産ライン全体の生産計
画を模擬実行する。たとえば、下流ラインの生産計画に
対応して投入される部品の在庫量の推移を調べることに
より、そのトラブルによって部品の在庫切れ、生産され
なくなる製品を予め予測する。そして、表示装置24
は、下流ラインの生産計画に対応した部品供給の有無、
下流ラインでの各製品の生産の可否等を表示する。たと
えば、図2では、上流ラインA,Bがライン休止などに
より、自ラインで調整がつかず、図に×で示す部品が下
流ラインで材欠となった例を示している。この場合、こ
のままでは、下流ラインの生産順序が7番目のa3 と8
番目のb3と10番目のa4 とが生産されないことにな
る。
【0019】総合調整装置16が下流ラインで生産され
ない製品があると判断すると、警報装置22は警報を発
する。また、総合調整装置16は、下流ライン生産計画
修正装置18を起動させ、模擬実行の結果に基づき、下
流ラインの生産計画の変更が最小限ですむような修正を
行う。
【0020】いま、下流ラインの生産計画の修正例を具
体的に説明する。たとえば、下流ラインの生産計画にa
製品を他の製品よりも優先して製造すべきとの条件があ
ったとする。優先品が部品不足で生産できない場合に
は、非優先品に割り当てられた部品を優先品に割り当て
るような方法で、下流ラインの生産計画の修正を行う。
たとえば、上記の例では、b4 製品に割り当てられた部
品B1 をa4 製品に割り当てることにより、b4 製品を
犠牲にして、a4 製品を生産することができる。これに
より、優先品の納期遅延を避けることができる。
【0021】また、部品不足で生産できない製品が複数
見込まれる場合には、ある製品に割り当てられた部品を
他の製品に流用するような方法で、下流ラインの生産計
画の修正を行う。たとえば、上記の例では、a3 製品と
b3 製品はこのままでは、ともに生産ができないが、共
通の部品B1 をa3 製品からb3 製品に融通することに
より、a3 製品だけをあきらめてb3 製品は生産するこ
とができる。これにより、生産できない製品の個数を減
少させることができる。
【0022】このように、上記の例では、下流ラインの
生産計画を修正して、優先品の製造を一つ確保すること
ができると共に、生産できない製品を三つから二つに減
少することができるので、製品を効率良く生産すること
ができる。尚、かかる下流ラインの生産計画の修正結果
は表示装置24に表示されると共に、記憶装置12に記
憶される。
【0023】本実施例の生産管理システムでは、模擬実
行を行う模擬実行手段を設けたことにより、下流ライン
の生産計画への影響を早期かつ詳細に予測することがで
き、管理者が余裕を持って適切な対策を行うことができ
る。しかも、下流ライン生産計画修正装置を設けたこと
により、下流ラインの生産計画に影響が及ぶ場合に、か
かる影響を最小限に抑えるように下流ラインの生産計画
を自動的に修正することができるので、製品を効率良く
生産することができる。また、模擬実行により下流ライ
ンの生産計画の実現可能性がほぼ保証され、下流ライン
の作業者は生産計画を信頼して安心して生産に専念する
ことができる。
【0024】尚、本発明は、上記の実施例に限定される
ものではなく、その要旨の範囲内において種々の変形が
可能である。総合調整装置は異常信号を受けていないと
きは、一定時間経過毎に模擬実行装置を作動させ、その
結果を表示するようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、上
流ライン及び下流ライン全体の生産計画の模擬実行を行
い、将来下流ラインに供給される部品が在庫切れになる
か否かを判断する総合調整手段を設けたことにより、下
流ラインの生産計画に及ぶ影響を早期かつ詳細に予測す
ることができ、管理者が余裕を持って適切な対策を行う
ことができる生産管理システムを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である生産管理システムの概
略構成図である。
【図2】その生産管理システムの動作結果の表示例を示
す図である。
【図3】従来の一般的な生産ラインの概略図である。
【符号の説明】
10 生産ライン 12 記憶装置 13 管理装置 14 上流ライン生産計画装置 16 総合調整装置 17 模擬実行装置 18 下流ライン生産計画修正装置 22 警報装置 24 表示装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の上流ラインで生産された複数の部
    品を用いて下流ラインで一つの製品を生産する生産ライ
    ンを管理する生産管理システムであって、 上流ライン及び下流ラインの生産計画、上流ラインで生
    産された部品の在庫量を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶した情報に基づき上流ライン及び下
    流ライン全体の生産計画の模擬実行を行う模擬実行手段
    と、 前記記憶装置に記憶した情報に基づき上流ラインの生産
    計画を作成・修正する上流ライン生産計画手段と、 前記生産ラインの異常を検出して信号を発する管理手段
    と、 前記管理手段の出力信号を受けて前記模擬実行手段を動
    作させ、前記異常により将来下流ラインに供給される部
    品が在庫切れになると判断した場合には、前記上流ライ
    ン生産計画手段を動作させて上流ラインの生産計画の修
    正案を作製させ、その修正案に基づき前記模擬実行手段
    でその修正案を模擬実行させ、その修正案を採用するか
    否かの判断を行う総合調整手段と、 前記総合調整手段の判断した結果を表示する表示手段
    と、 を具備することを特徴とする生産管理システム。
  2. 【請求項2】 前記総合調整手段が将来下流ラインに供
    給される部品が在庫切れになると判断した場合に、模擬
    実行の結果及び前記記憶手段に記憶した情報に基づき下
    流ラインの生産計画を修正する下流ライン生産計画修正
    手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の生産管理
    システム。
  3. 【請求項3】 複数の上流ラインのうち少なくとも一つ
    は複数種類の部品を生産するものであることを特徴とす
    る請求項1又は2記載の生産管理システム。
  4. 【請求項4】 前記総合調整手段が将来下流ラインに供
    給される部品が在庫切れになると判断した場合に、警報
    を発する警報手段を設けたことを特徴とする請求項1、
    2又は3記載の生産管理システム。
JP31569192A 1992-10-30 1992-10-30 生産管理システム Withdrawn JPH06143105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31569192A JPH06143105A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 生産管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31569192A JPH06143105A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 生産管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06143105A true JPH06143105A (ja) 1994-05-24

Family

ID=18068400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31569192A Withdrawn JPH06143105A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 生産管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06143105A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052413A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Hitachi Ltd 販売計画の評価支援システム
JP2010033241A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Bridgestone Corp 生産管理システム及び方法
JP2010055315A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Mazda Motor Corp 生産管理装置および生産管理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052413A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Hitachi Ltd 販売計画の評価支援システム
US8046252B2 (en) 2006-08-23 2011-10-25 Hitachi, Ltd. Sales plan evaluation support system
JP2010033241A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Bridgestone Corp 生産管理システム及び方法
JP2010055315A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Mazda Motor Corp 生産管理装置および生産管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050187739A1 (en) Method and apparatus for creating and updating maintenance plans of an aircraft
JPH04195303A (ja) 生産計画システム
CN101034605B (zh) 制造工序中的网络系统
Chiang et al. Protection against uncertainty in a deterministic schedule
JPH06143105A (ja) 生産管理システム
Saad et al. A DES approach for the contextual load modelling of supply chain system for instability analysis
CA2417237A1 (en) Complexity management and production optimization system
JP6052362B1 (ja) 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
JP7032557B2 (ja) プロセス異常を修復するための方法
US20040061891A1 (en) Enterprise production management of a print shop
JPH06171512A (ja) 列車ダイヤ評価装置
JPH08329155A (ja) スケジューリングシステム
JPH0612545A (ja) 生産計画修正システム
JPH1011502A (ja) 生産計画評価システム
JPH05298328A (ja) 生産計画自動修正装置
Cottyn et al. The Complementarity of Lean Thinking and the ISA 95 standard
JPH0512304A (ja) 統合生産管理システム
JPH06313605A (ja) 熱源機器の運転制御方法および装置
JPH06143106A (ja) 生産計画修正システム
JPH05342222A (ja) 生産管理システム
JPH11119854A (ja) クロックパス生成方法および装置
JP2009075919A (ja) サプライチェーンの効率的管理支援システム
US20060100729A1 (en) Method for determination of a lead time
WO2024065779A1 (en) Method for manufacturing operation management, edge device, cloud device, and storage medium
JP2000317779A (ja) 離散事象のシミュレーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104