JPH0612545A - 生産計画修正システム - Google Patents

生産計画修正システム

Info

Publication number
JPH0612545A
JPH0612545A JP19321692A JP19321692A JPH0612545A JP H0612545 A JPH0612545 A JP H0612545A JP 19321692 A JP19321692 A JP 19321692A JP 19321692 A JP19321692 A JP 19321692A JP H0612545 A JPH0612545 A JP H0612545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
schedule
production schedule
line
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19321692A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Nishio
充弘 西尾
Minoru Maeda
稔 前田
Kiyoji Suetomi
紀代治 末冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19321692A priority Critical patent/JPH0612545A/ja
Publication of JPH0612545A publication Critical patent/JPH0612545A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Abstract

(57)【要約】 【目的】 あるラインにトラブルが発生した際に、生産
スケジュールの変更が可能か否かを適切且つ速やかに判
断できる生産計画修正システムを提供する。 【構成】 あるラインにトラブルが発生すると、総合調
整装置18は、現在の生産スケジュールを用いて各ライ
ン毎に順次に生産スケジュールのシミュレーションさ
せ、出荷スケジュールに影響が及ぶかどうかを判断す
る。総合調整装置18が出荷スケジュールに影響が及ぶ
と判断した場合には、生産スケジュール作成装置22は
各ライン毎のシミュレーションの結果に基づいて生産ス
ケジュールの修正案を作成する。総合調整装置18は、
この生産スケジュールの修正案を用いて再度シミュレー
ションを行い、生産スケジュールの修正が可能かどうか
を判断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の作業工程を経由
して順次に作業が付加されて製品を生産する生産ライン
において、たとえばある作業工程にトラブルが発生した
場合に、その作業工程ラインの生産スケジュールが修正
可能か否かを判断する生産計画修正システムに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の直列作業ラインである生産
ラインの概略図を示す。直列作業ラインでは、複数のラ
イン52a,52b,・・・ が直列に繋がれ、各ライン5
2a,52b,・・・ を順次に経由して製品が生産され
る。各ライン52a,52b,・・・ では、独立に生産ス
ケジュールが組まれており、この生産スケジュールにし
たがって部品が加工される。従来は少ない品種を大量に
生産していたので、各ライン52a,52b,・・・ 毎に
加工した部品は在庫として大量に蓄えられていた。この
ため、あるラインにトラブルが発生し、部品が加工され
なくなったとしても、その部品の在庫を十分確保してい
るので、製品の納期などに影響が及ぶことはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近は、消
費者のニーズにともない、製造工場において多品種生産
の必要性が高まっている。このため、各ラインで加工さ
れた部品の在庫を大幅に削減し、生産した部品を次のラ
インにすぐに搬送するJIT(just in time)という思
想が広まっている。しかしながら、在庫量を削減して生
産ラインを動かす場合、現状では生産スケジュールが未
だ各ライン毎に独立に決められているので、たとえば、
あるラインで設備故障や品質不良等が発生し、生産スケ
ジュールの変更を行った場合に、次のラインにどのよう
な影響を及ぼすかを詳細且つ早期に予測検討するには人
手や時間がかかり、事実上不可能であった。このため、
かかる場合に、次のラインが停止したり、重要な製品の
納期が遅れたりするのを避けることができなかった。
【0004】本発明は上記事情に基づいてなされたもの
であり、あるラインにトラブルが発生した際に、生産ス
ケジュールの変更が可能か否かを適切且つ速やかに判断
できる生産計画修正システムを提供することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明に係る生産計画修正システムは、複数の作業
工程を経由して順次に作業が付加されて製品を生産する
生産ラインを管理するシステムであって、前記各作業工
程の生産スケジュールを記憶する第一記憶手段と、前記
第一記憶手段の情報に基づいて各作業工程の生産スケジ
ュールを模擬実行する模擬実行手段と、前記模擬実行の
結果を記憶する第二記憶手段と、前記各作業工程の生産
スケジュールの修正案を作成する生産スケジュール作成
手段と、前記生産ラインの異常を検出して信号を発する
管理手段と、前記管理手段の出力信号を受けて前記模擬
実行手段を動作させ、前記異常により出荷スケジュール
を満足できないと判断した場合に、前記生産スケジュー
ル作成手段を動作させて生産スケジュールの修正案を作
製させ、その修正案を採用するか否かの判断を行う総合
調整手段と、前記総合調整手段が判断した結果を表示す
る表示手段と、を具備すること特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明は前記の構成によって、ある作業工程に
異常が発生したときに、総合調整手段は模擬実行手段を
動作させることにより、現在の生産スケジュールをその
まま実行すると、出荷スケジュールに影響が及ぶかどう
かを即座に判断することができる。しかも、生産スケジ
ュールの修正案を作成する生産スケジュール作成手段を
設けたことにより、異常が発生した作業工程の生産スケ
ジュールをそのまま用いると出荷スケジュールに影響が
及ぶと判断されたときには、生産スケジュールの修正案
を用いて模擬実行し、生産スケジュールの修正が可能か
どうかを速やかに且つ確実に判断することができる。
【0007】
【実施例】以下に本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。図1は本発明の一実施例である生産計画
修正システムの概略構成図、図2はその生産計画修正シ
ステムのシミュレーションの方法を説明する図である。
【0008】生産ライン10は、n個の作業工程を直列
に繋ぎ合わせて構成されている。最初の作業工程から順
にラインL1 、ラインL2 、・・・ 、 そして最後の作業工
程をラインLn とする。各ラインで製造された部品は、
一時、在庫として保管されるが、本実施例では、JIT
の要請から、部品の在庫量を極力削減している。
【0009】図1に示す生産計画修正システムは、第一
記憶装置12と、第二記憶装置14と、管理装置16
と、総合調整装置18と、シミュレーション装置19
と、生産スケジュール作成装置22と、表示装置24
と、警報装置26とを備えるものである。
【0010】第一記憶装置12は、各ラインの生産スケ
ジュール及び生産ラインの出荷スケジュールを記憶する
ものである。生産スケジュールは、製品の出荷スケジュ
ールに基づき各ライン毎に組まれ、そのラインにおける
部品の投入順序や製造時期を定めるものである。本実施
例では、各ラインで製造される部品の在庫量を削減して
いるため、各ラインの生産スケジュールは、他のライン
の生産スケジュールに影響を与えないように作成する必
要がある。
【0011】管理装置16は、各ラインの設備や各ライ
ンで生産される部品を管理するものであり、設備故障や
不良品が発生した場合には、総合調整装置18に指示を
送る。シミュレーション装置19は、第一記憶装置12
に記憶された情報に基づき各ライン毎に順次に生産スケ
ジュールのシミュレーションを行う。第二記憶装置14
は、シミュレーション装置19で行なったシミュレーシ
ョンの結果を記憶するものである。総合調整装置18
は、シミュレーション装置19が行ったシミュレーショ
ンの結果、出荷スケジュールを満足するか否かを判断す
る。
【0012】いま、シミュレーションの方法について図
2を用いて説明する。最初に、シミュレーション装置1
9はラインL1 の生産スケジュールに基づきラインL1
での部品の生産状況を予測する。このラインL1 のシミ
ュレーション結果は第二記憶装置14に記憶される。次
に、ラインL1 で生産される部品の予測データに基づ
き、ラインL2 の生産スケジュールを実行した場合に、
ラインL2 での部品の生産状況を予測し、このラインL
2 のシミュレーション結果を第二記憶装置14に記憶す
る。かかる動作を最終のラインLn まで行う。総合調整
装置18は、シミュレーションの結果、予測した製品の
出荷状況が所定の出荷スケジュールを満足するかどうか
を判断する。出荷スケジュールを満足すると判断した場
合は、現在の生産スケジュールをこのまま実行しても問
題がない。
【0013】生産スケジュール作成装置22は、シミュ
レーションの結果、総合調整装置18が現在の生産スケ
ジュールを用いると出荷スケジュールに影響が及ぶと判
断した場合に、各ライン毎のシミュレーションの結果に
基づいて生産スケジュールの修正案を作成するものであ
る。また、警報装置26は、総合調整装置18が現在の
生産スケジュールを用いると出荷スケジュールに及ぶと
判断した場合に警報を出すもので、表示装置24は、シ
ミュレーションの結果や各ラインの生産スケジュールを
表示するものである。
【0014】次に、本実施例の生産計画修正システムの
動作を説明する。管理装置16が各ラインの設備や部品
の品質を管理し、各ラインにトラブルが発生していない
状態では、総合調整装置18等は作動せず、表示装置2
4が各ラインの生産スケジュールを表示している。そし
て、たとえばあるラインに設備故障又は不良品が発生し
た場合には、管理装置16はかかる異常を検知し、総合
調整装置18に指示を送る。総合調整装置18は、以下
のような処理を行う。
【0015】まず、総合調整装置18は、シミュレーシ
ョン装置19を動作させ、異常が発生したことを考慮し
て現在の生産スケジュールを用いて各ライン毎に順次に
生産スケジュールのシミュレーションを行う。そして、
総合調整装置18が現在の生産スケジュールを用いて
も、前記の異常では出荷スケジュールに影響が及ばない
と判断した場合には、表示装置24は、現在の生産スケ
ジュールをそのまま表示する。
【0016】また、総合調整装置18が現在の生産スケ
ジュールを用いると、その異常により出荷スケジュール
に影響が及ぶと判断した場合には、生産スケジュール作
成装置22を動作させ、各ライン毎のシミュレーション
の結果に基づいて生産スケジュールの修正案を作成させ
る。総合調整装置18は、かかる生産スケジュールの修
正案を用いてシミュレーション装置19にシミュレーシ
ョンを行わせる。そして、総合調整装置18がこの生産
スケジュールの修正案を用いれば、出荷スケジュールに
影響が生じないと判断した場合には、この生産スケジュ
ールの修正案を新たに生産スケジュールとして第一記憶
装置12に記憶し、表示装置24が、この新たな生産ス
ケジュールを表示する。
【0017】また、総合調整装置18が、生産スケジュ
ールの修正案を用いても、前記の異常により出荷スケジ
ュールに影響が及ぶと判断した場合には、生産スケジュ
ール作成装置22により別の生産スケジュールの修正案
を作成させ、再度、シミュレーションを行う。尚、所定
の回数だけかかる動作を繰り返しても、総合調整装置1
8が出荷スケジュールに影響が生じると判断した場合に
は、シミュレーション装置19及び生産スケジュール作
成装置22を停止し、警報装置26により警報を発す
る。そして、表示装置24には生産スケジュールが修正
不可能である旨を表示する。
【0018】本実施例の生産計画修正システムでは、生
産スケジュールのシミュレーションを行うシミュレーシ
ョン装置を設けたことにより、たとえばあるラインにト
ラブルが発生した場合に、現在の生産スケジュールをそ
のまま実行すると、出荷スケジュールに影響が及ぶかど
うかを即座に判断できる。しかも、生産スケジュールの
修正案を作成する生産スケジュール作成装置を設けたこ
とにより、現在の生産スケジュールを用いると出荷スケ
ジュールに影響が及ぶと判断されたときでも、シミュレ
ーションの結果に基づいて作成した生産スケジュールの
修正案を用いて、シミュレーションを行い、生産スケジ
ュールの修正が可能かどうかを速やかに且つ確実に判断
することができる。したがって、本実施例によれば、ト
ラブルが発生した際に、適切な指示を作業者に送ること
ができるので、ラインの停止等が必要以上に行われなく
なり、出荷スケジュールへの影響を極力抑えることがで
きる。
【0019】尚、本発明は、上記の実施例に限定される
ものではなく、その要旨の範囲内において種々の変形が
可能である。たとえば、上記の実施例では、あるライン
にトラブルが発生したときに総合調整装置がシミュレー
ションを行うように構成した場合について説明したが、
総合調整装置は異常信号を受けていないときには、一定
時間毎に、シミュレーション装置を作動させ、シミュレ
ーションを行い、その結果を表示装置に表示するように
してもよい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、た
とえばあるラインにトラブルが発生した場合に、現在の
生産スケジュールをそのまま実行すると、出荷スケジュ
ールに影響が及ぶかどうかを即座に判断できると共に、
現在の生産スケジュールを用いると出荷スケジュールに
影響が及ぶと判断されたときでも、生産スケジュール作
成手段で作成した生産スケジュールの修正案を用いて模
擬実行し、生産スケジュールの修正が可能かどうかを速
やかに且つ確実に判断することができ、したがって異常
が発生した際に、適切な指示を作業者に送ることができ
るので、ラインの停止等が必要以上に行われなくなり、
出荷スケジュールへの影響を極力抑えることができる生
産計画修正システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である生産計画修正システム
の概略構成図である。
【図2】その生産計画修正システムのシミュレーション
の方法を説明する図である。
【図3】従来の直列作業ラインである生産ラインの概略
図である。
【符号の説明】
10 生産ライン 12 第一記憶装置 14 第二記憶装置 16 管理装置 18 総合調整装置 19 シミュレーション装置 22 生産スケジュール作成装置 24 表示装置 26 警報装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の作業工程を経由して順次に作業が
    付加されて製品を生産する生産ラインを管理するシステ
    ムであって、 前記各作業工程の生産スケジュールを記憶する第一記憶
    手段と、 前記第一記憶手段の情報に基づいて各作業工程の生産ス
    ケジュールを模擬実行する模擬実行手段と、 前記模擬実行の結果を記憶する第二記憶手段と、 前記各作業工程の生産スケジュールの修正案を作成する
    生産スケジュール作成手段と、 前記生産ラインの異常を検出して信号を発する管理手段
    と、 前記管理手段の出力信号を受けて前記模擬実行手段を動
    作させ、前記異常により出荷スケジュールを満足できな
    いと判断した場合に、前記生産スケジュール作成手段を
    動作させて生産スケジュールの修正案を作製させ、その
    修正案を採用するか否かの判断を行う総合調整手段と、 前記総合調整手段が判断した結果を表示する表示手段
    と、 を具備すること特徴とする生産計画修正システム。
  2. 【請求項2】 模擬実行の結果、前記総合管理手段が出
    荷スケジュールを満足しないと判断した場合に、警報を
    発する警報手段を設けた請求項1記載の生産計画修正シ
    ステム。
JP19321692A 1992-06-26 1992-06-26 生産計画修正システム Withdrawn JPH0612545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19321692A JPH0612545A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 生産計画修正システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19321692A JPH0612545A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 生産計画修正システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612545A true JPH0612545A (ja) 1994-01-21

Family

ID=16304243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19321692A Withdrawn JPH0612545A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 生産計画修正システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612545A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147368A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Nec Yamagata Ltd 生産ライン管理方法
JP2011146448A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Ebara Corp スケジューラ、基板処理装置、及び基板処理装置の運転方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147368A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Nec Yamagata Ltd 生産ライン管理方法
JP2011146448A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Ebara Corp スケジューラ、基板処理装置、及び基板処理装置の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11454947B2 (en) Method and apparatus for optimizing dynamically industrial production processes
JP4736733B2 (ja) 生産管理装置、生産管理システム、生産管理方法、制御プログラム、および記録媒体
US5327349A (en) Method and apparatus for analyzing and recording downtime of a manufacturing process
JP2000280145A (ja) 生産計画の作成方法及びその作成装置
US7308327B2 (en) Method of application protocol monitoring for programmable logic controllers
KR100417094B1 (ko) 생산 진척 정보 출력장치
JP2009265668A (ja) 工学プロジェクトの訓練シミュレータ
US20170147427A1 (en) System and method for software simulation for testing a safety manager platform
US20170357928A1 (en) System and method for industrial process control and automation system operator evaluation and training
Ingemansson et al. Improved efficiency with production disturbance reduction in manufacturing systems based on discrete‐event simulation
US20170024400A1 (en) Method for automatic processing of a number of protocol files of an automation system
Moon et al. The hidden cost of worker turnover: Attributing product reliability to the turnover of factory workers
JP2006059316A (ja) 搬送装置の設計支援システム
JP2000172758A (ja) 作業者配置決定システム
JPH0612545A (ja) 生産計画修正システム
Zahedi-Hosseini et al. Optimisation of inspection policy for multi-line production systems
US11568336B2 (en) Information-technology-utilization evaluation device, information-technology-utilization evaluation system, and information-technology-utilization evaluation method
JPH05298328A (ja) 生産計画自動修正装置
JPH06143105A (ja) 生産管理システム
CN107886205B (zh) 压降恢复系统
JPH06168006A (ja) 混流生産システムおよびその運転方法
Hajarnavis et al. An assessment of PLC software structure suitability for the support of flexible manufacturing processes
JP2957561B1 (ja) 生産ライン管理方法
US7089144B2 (en) Determining impact of test operations at a product assembly and test facility with repairable product
JPH06143106A (ja) 生産計画修正システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831