JPH06142434A - 除湿装置 - Google Patents

除湿装置

Info

Publication number
JPH06142434A
JPH06142434A JP4297158A JP29715892A JPH06142434A JP H06142434 A JPH06142434 A JP H06142434A JP 4297158 A JP4297158 A JP 4297158A JP 29715892 A JP29715892 A JP 29715892A JP H06142434 A JPH06142434 A JP H06142434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cooling side
humidity
dehumidifier
heat radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4297158A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Tomatsu
義貴 戸松
Kazutoshi Nishizawa
一敏 西沢
Kenji Yamada
兼二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP4297158A priority Critical patent/JPH06142434A/ja
Publication of JPH06142434A publication Critical patent/JPH06142434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単位消費電力当たりの除湿量を最大とする、
効率のよい動作が可能な除湿装置を提供する。 【構成】 除湿装置において、外気の温度と湿度を検知
できる位置に設置された温湿度センサーと、この温湿度
センサーにより検知された温度および湿度により相対湿
度を算出する手段、この相対湿度に応じて、前記除湿装
置の除湿量を除湿装置の全消費電力で除した除湿性能
が、最大になる冷却側通風路の風量を求める手段、ここ
で得られた風量により冷却側送風機の駆動電圧を求める
手段、およびここで得られた駆動電圧により前記冷却側
送風機を駆動する手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気中の湿度を除去す
る除湿装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】除湿量が最大となる制御を行う除湿冷却
装置が、実開昭63−181428号公報において提案
されている。この除湿冷却装置においては、温度センサ
と湿度センサにより得た温度と湿度から相対湿度を算出
し、その相対湿度における除湿量が最大となるように冷
却側ファンへの通電電力量を変更して冷却室の風量を制
御している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の装置の制御
は、除湿量を最大とするための制御であるが、除湿装置
の消費電力の面から考えると、必ずしも効率的な制御と
はいえない。本発明は、単位消費電力当たりの除湿量を
最大とする効率のよい動作が可能な除湿装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】除湿装置において、外気
の温度と湿度を検知できる位置に設置された温湿度セン
サーと、この温湿度センサーにより検知された温度およ
び湿度により相対湿度を算出する手段、この相対湿度に
応じて、前記除湿装置の除湿量を除湿装置の全消費電力
で除した除湿性能が最大になる冷却側通風路の風量を求
める手段、ここで得られた風量により冷却側送風機の駆
動電圧を求める手段、およびここで得られた駆動電圧に
より前記冷却側送風機を駆動する手段を設ける。
【0005】
【作用】単位消費電力当たりの除湿量を最大とする風量
で冷却側送風機が運転され、空気条件に応じて最も消費
電力の少ない状態で効率よく除湿装置が動作する。
【0006】
【実施例】本発明による実施例を図面を参照して説明す
る。図2は、本発明による除湿装置1の断面図である。
除湿装置1のケーシング2内は、冷却側通風路3と放熱
側通風路4とに仕切られる。電子冷凍ユニット5は、そ
の吸熱側熱交換器6が冷却側通風路3内に位置し、放熱
側熱交換器7が放熱側通風路4内に位置するように設置
される。冷却側通風路3は、内部に冷却側送風機8およ
びドレンタンク9を備え、吸込口10、吹出口11によ
り外気と連通している。放熱側通風路4は、内部に放熱
側送風機12を備え、吸込口13、吹出口14により外
気と連通している。
【0007】ケーシング2内にはさらに、制御ユニット
15が設けられ、この制御ユニット15は、電子冷凍ユ
ニット5および2つの送風機8、12の運転を制御す
る。また、放熱側吸込口13に温湿度センサ16が設置
され、この温湿度センサ16の出力は制御ユニット15
に入力される。なお、この温湿度センサ16は、冷却側
吸込口10に設置されてもよいものである。さらに、除
湿装置1に対して消費電力の面から効率的な動作(エコ
ノミーモード)を行わせるときにオンとされる選択スイ
ッチ17が設けられ、この選択スイッチ17は制御ユニ
ット15に接続される。
【0008】始めに、除湿装置の除湿動作について説明
する。電子冷凍ユニット5、冷却側送風機8および放熱
側送風機12を駆動すると、冷却側送風機8により吸込
口10から冷却側通風路3に流入した空気は、電子冷凍
ユニット5の吸熱側熱交換器6によって冷却され、空気
中に含まれた水蒸気は凝縮して水となり、吸熱側熱交換
器6に付着し、やがて落下してドレンタンク9に蓄えら
れる。また、水分が取り除かれた空気は乾燥空気となっ
て吹出口11から排出される。一方、放熱側送風機12
により吸込口13から放熱側通風路4に流入した空気
は、冷凍ユニット5の放熱側熱交換器7を冷却して、吹
出口14から排出される。
【0009】次に、本発明による除湿装置の制御動作に
ついて、図1のフローチャートにしたがって説明する。
まず、温湿度センサ16からの信号により空気の温度
T、湿度(空気中に含まれる水蒸気量)Wを検出する
(ステップ100)。続いて、検出された温度T、湿度
Wから相対湿度Rを算出する(ステップ110)。この
算出は、湿度Wと、予め制御ユニット15に記憶された
温度Tにおける飽和水蒸気量との比から求める。
【0010】この算出した相対湿度Rが予め定められた
設定値(例えば60%)より大であるか否かを判断する
(ステップ120)。設定値以下であると判断した場合
には、除湿するほど空気が湿っていないのであるから、
電子冷凍ユニット5および送風機8、12への通電をオ
フにして(ステップ130)、本ルーチンを一旦終了す
る。一方、ステップ120において相対湿度Rが設定値
より大きいと判断した場合には、電子冷凍ユニット5お
よび送風機8、12への通電をオンにして、除湿動作を
開始する(ステップ140)。
【0011】ステップ140に続いて、除湿装置1に設
けられたエコノミーモードを選択する選択スイッチ17
がオンであるか否かを判断する(ステップ150)。選
択スイッチ17がオフである場合は、除湿量が最大とな
る制御が選択され、相対湿度R、温度Tより後から説明
する手段により冷却側風量Wa1 を求める(ステップ1
60)。次に、この風量Wa1 から、後に説明する手段
により冷却側送風機5への駆動電圧V1 を求め、この駆
動電圧V1 により送風機8を駆動し(ステップ17
0)、本ルーチンを一旦終了する。
【0012】ここで、前記ステップ160と170にお
ける除湿量が最大となる冷却側風量Wa1 と冷却側送風
機8への駆動電圧V1 の求め方について説明する。図3
のグラフの破線で示す曲線は、ある温度T(図3の例で
は30°C)において、相対湿度Rをパラメータとした
冷却側風量(m3/h)と、単位時間当たりの除湿量(g/h) と
の関係を示すものである。図から明らかなように、冷却
側風量により除湿量は変動し、相対湿度R毎の最大除湿
量をつなげたものが一点鎖線に示すようになる。
【0013】これにより得られた相対湿度に対する最大
除湿量が得られる冷却側風量を温度T毎に得たマップが
図4の右半分に示すものである。ステップ160におい
ては、このマップを用いて、温度T(°C)、相対湿度
R(%)から冷却側風量Wa 1 (m3/h)を得る。次に、前
記ステップ170において、この冷却側風量Wa1 から
図3の左半分のマップに基づいてその冷却側風量が得ら
れる冷却側送風機8への駆動電圧V1(v)を求め、送
風機8を駆動する。
【0014】エコノミーモードが選択され選択スイッチ
17がオンの場合は、ステップ150からステップ18
0へ進み、相対湿度R、温度Tから後に説明する手段に
より最大除湿性能が得られる冷却側風量Wa2 を求め
る。次に、この風量Wa2 から、後に説明する手段によ
り冷却側送風機8への駆動電圧V2 を求め、この駆動電
圧V2 により送風機8を駆動し(ステップ190)、本
ルーチンを一旦終了する。
【0015】ここで、前記ステップ180と190にお
ける除湿量性能が最大となる冷却側風量Wa2 と冷却側
送風機8への駆動電圧V2 の求め方について説明する。
図5のグラフは、冷却側風量により、全除湿装置の消費
電力が変化する様子を示したもので、図中一点鎖線は電
子冷凍ユニット5の消費電力P1 (w)を表し、破線は
送風機8、12の合計消費電力P2 (w)を表し、実線
は両者の消費電力を合計した全除湿装置5の消費電力P
t (w)を表す。図から明らかなように、この消費電力
t は、冷却側風量Wa2 (m3/h)により変化する。
【0016】次に、図3のグラフの破線で示す曲線は前
に説明したように、冷却側風量(m3/h)により除湿量(g/
h) が変化する状態を示したものである。この除湿量を
各風量について、前記全除湿装置5の消費電力P
t (w)で割ったものが除湿性能(g/hw)であり、図にお
いて実線で示す曲線である。図から明らかなように、冷
却側風量により除湿性能は変動し、相対湿度R毎の最大
除湿性能をつなげたものが2点鎖線に示すようになる。
【0017】これにより得られた相対湿度に対する最大
除湿性能が得られる冷却側風量を温度T毎に得たマップ
が図6の右半分に示すものである。ステップ180にお
いては、このマップを用いて、温度T(°C)、相対湿
度R(%)から冷却側風量Wa2 (m3/h)を得る。次に、
前記ステップ190において、この冷却側風量Wa2
ら図6の左半分のマップに基づいてその冷却側風量が得
られる冷却側送風機8への駆動電圧V2(v)を求め、
送風機8を駆動する。
【0018】以上説明した例においては、選択スイッチ
17を用いて、最大除湿モードとエコノミーモードの切
替えを行っているが、相対湿度Rを基準とし、例えばR
≧80%の時はエコノミーモード、R<80%の時は最
大除湿モードとするような制御を行ってもよいものであ
る。
【0019】
【発明の効果】本発明は、除湿装置を、単位消費電力当
たりの除湿量が最大となるように制御することを可能と
し、消費電力の面から効率的な制御を可能とするもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の除湿装置の制御を説明するフ
ローチャート。
【図2】本発明の実施例の除湿装置の概略断面図。
【図3】本発明の実施例における冷却側風量と除湿量お
よび除湿性能との関係を示すグラフ。
【図4】本発明の実施例における最大除湿量に対する相
対湿度と送風機駆動電圧の関係を示すグラフ。
【図5】本発明の実施例における風量と消費電力との関
係を示すグラフ。
【図6】本発明の実施例における除湿性能に対する相対
湿度と送風機駆動電圧の関係を示すグラフ。
【符号の説明】
1…除湿装置 2…ケーシング 3,4…通風路 5…電子冷凍ユニット 6,7…熱交換器 8,12…送風機 9…ドレンタンク 10,13…吸込口 11,14…吹出口 15…制御ユニット 16…温湿度センサ 17…選択スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング、該ケーシング内に納められ
    た冷凍ユニット、該冷凍ユニットの吸熱側熱交換器を含
    む冷却側通風路、この冷却側通風路内に空気を流通させ
    る冷却側送風機、前記冷凍ユニットの放熱側熱交換器を
    含む放熱側通風路、およびこの放熱側通風路内に空気を
    流通させる放熱側送風機を備えた除湿装置において、外
    気の温度と湿度を検知できる位置に設置された温湿度セ
    ンサと、この温湿度センサにより検知された温度および
    湿度により相対湿度を算出する手段、この相対湿度に応
    じて、前記除湿装置の除湿量を除湿装置の全消費電力で
    除した除湿性能が、最大になる冷却側通風路の風量を求
    める手段、この風量が得られるように前記冷却側送風機
    を駆動する手段を備えたことを特徴とする除湿装置。
JP4297158A 1992-11-06 1992-11-06 除湿装置 Pending JPH06142434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297158A JPH06142434A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297158A JPH06142434A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06142434A true JPH06142434A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17842945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4297158A Pending JPH06142434A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06142434A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2399774A (en) * 2003-03-25 2004-09-29 Ebac Ltd A dehumidifier having variable flow of refrigerant.
CN105310358A (zh) * 2015-11-20 2016-02-10 浙江大学 一种固态风扇耦合半导体恒温恒湿文物陈展柜
CN109641173A (zh) * 2016-05-20 2019-04-16 零量水公司 用于水提取控制的系统和方法
US11285435B2 (en) 2018-10-19 2022-03-29 Source Global, PBC Systems and methods for generating liquid water using highly efficient techniques that optimize production
US11359356B2 (en) 2017-09-05 2022-06-14 Source Global, PBC Systems and methods for managing production and distribution of liquid water extracted from air
US11384517B2 (en) 2017-09-05 2022-07-12 Source Global, PBC Systems and methods to produce liquid water extracted from air
US11414843B2 (en) 2019-04-22 2022-08-16 Source Global, PBC Thermal desiccant systems and methods for generating liquid water
US11447407B2 (en) 2017-07-14 2022-09-20 Source Global, PBC Systems for controlled treatment of water with ozone and related methods therefor
US11555421B2 (en) 2017-10-06 2023-01-17 Source Global, PBC Systems for generating water with waste heat and related methods therefor
US11607644B2 (en) 2018-05-11 2023-03-21 Source Global, PBC Systems for generating water using exogenously generated heat, exogenously generated electricity, and exhaust process fluids and related methods therefor
US11814820B2 (en) 2021-01-19 2023-11-14 Source Global, PBC Systems and methods for generating water from air
US11900226B2 (en) 2017-12-06 2024-02-13 Source Global, PBC Systems for constructing hierarchical training data sets for use with machine-learning and related methods therefor
US11913903B1 (en) 2018-10-22 2024-02-27 Source Global, PBC Systems and methods for testing and measuring compounds
US12021488B2 (en) 2021-06-11 2024-06-25 Source Global, PBC Solar thermal unit

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2399774B (en) * 2003-03-25 2006-04-26 Ebac Ltd Dehumidifiers
GB2399774A (en) * 2003-03-25 2004-09-29 Ebac Ltd A dehumidifier having variable flow of refrigerant.
CN105310358A (zh) * 2015-11-20 2016-02-10 浙江大学 一种固态风扇耦合半导体恒温恒湿文物陈展柜
CN109641173A (zh) * 2016-05-20 2019-04-16 零量水公司 用于水提取控制的系统和方法
US11266944B2 (en) 2016-05-20 2022-03-08 Source Global, PBC Systems and methods for water extraction control
US11975289B2 (en) 2016-05-20 2024-05-07 Source Global, PBC Systems and methods for water extraction control
US11447407B2 (en) 2017-07-14 2022-09-20 Source Global, PBC Systems for controlled treatment of water with ozone and related methods therefor
US11858835B2 (en) 2017-07-14 2024-01-02 Source Global, PBC Systems for controlled treatment of water with ozone and related methods therefor
US11859372B2 (en) 2017-09-05 2024-01-02 Source Global, PBC Systems and methods to produce liquid water extracted from air
US11359356B2 (en) 2017-09-05 2022-06-14 Source Global, PBC Systems and methods for managing production and distribution of liquid water extracted from air
US11384517B2 (en) 2017-09-05 2022-07-12 Source Global, PBC Systems and methods to produce liquid water extracted from air
US11555421B2 (en) 2017-10-06 2023-01-17 Source Global, PBC Systems for generating water with waste heat and related methods therefor
US11900226B2 (en) 2017-12-06 2024-02-13 Source Global, PBC Systems for constructing hierarchical training data sets for use with machine-learning and related methods therefor
US11607644B2 (en) 2018-05-11 2023-03-21 Source Global, PBC Systems for generating water using exogenously generated heat, exogenously generated electricity, and exhaust process fluids and related methods therefor
US11946232B2 (en) 2018-10-19 2024-04-02 Source Global, PBC Systems and methods for generating liquid water using highly efficient techniques that optimize production
US11285435B2 (en) 2018-10-19 2022-03-29 Source Global, PBC Systems and methods for generating liquid water using highly efficient techniques that optimize production
US11913903B1 (en) 2018-10-22 2024-02-27 Source Global, PBC Systems and methods for testing and measuring compounds
US11414843B2 (en) 2019-04-22 2022-08-16 Source Global, PBC Thermal desiccant systems and methods for generating liquid water
US11814820B2 (en) 2021-01-19 2023-11-14 Source Global, PBC Systems and methods for generating water from air
US12021488B2 (en) 2021-06-11 2024-06-25 Source Global, PBC Solar thermal unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950442A (en) Air conditioning system
JP4341244B2 (ja) 加湿装置およびそれを用いた空気調和機
JPH06142434A (ja) 除湿装置
JP4003101B2 (ja) 空調機の制御方法及び装置
JP2933265B2 (ja) 回転制御式除湿機を備えた環境装置
KR100530530B1 (ko) 가습기 및 상기 가습기를 사용하는 공기조화장치
JPH1030837A (ja) 空気調和機
JP2008145092A (ja) 調湿装置
CN110726188B (zh) 空气处理设备及其控制方法、装置和设备
JP3099589B2 (ja) 除加湿装置
CN116428647A (zh) 一种除湿机及其控制方法
JP3099590B2 (ja) 除加湿装置
JPH09145093A (ja) 無給水除加湿装置
JPH11159832A (ja) 空調機の制御装置
JPH08178399A (ja) 除加湿装置
JPS6017609Y2 (ja) 空気調和機の除湿装置
JP4587858B2 (ja) 水分供給装置
JP2002213797A (ja) 空気調和機
JP3118177B2 (ja) 除湿機オンオフ式環境装置
JP2881113B2 (ja) 除湿機オンオフ式環境装置
JP3099588B2 (ja) 除加湿装置
CN115235060B (zh) 空调器及其除湿方法、计算机可读存储介质
JP2004028482A (ja) 除湿機
KR100704771B1 (ko) 차량용 열교환기의 응축수 제거방법
KR0144203B1 (ko) 공기조화기의 제습 운전 방법