JPH06142408A - オゾン水中のオゾン除去方法及び装置 - Google Patents

オゾン水中のオゾン除去方法及び装置

Info

Publication number
JPH06142408A
JPH06142408A JP31795992A JP31795992A JPH06142408A JP H06142408 A JPH06142408 A JP H06142408A JP 31795992 A JP31795992 A JP 31795992A JP 31795992 A JP31795992 A JP 31795992A JP H06142408 A JPH06142408 A JP H06142408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone water
ozone
container
air
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31795992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3225645B2 (ja
Inventor
Katsuharu Yamamoto
克治 山本
Toshiyuki Shimoyama
利行 下山
Yoichi Nishino
洋一 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP31795992A priority Critical patent/JP3225645B2/ja
Publication of JPH06142408A publication Critical patent/JPH06142408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225645B2 publication Critical patent/JP3225645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オゾン水中のオゾンの除去に活性炭を不要に
する。 【構成】 容器1内の下部位置に空気導入管2を配設す
る。空気導入管2の容器1内への挿入部に多数の散気口
3を設ける。空気導入管2には空気供給源5を接続す
る。容器1内にオゾン水4を入れる。空気導入管2を通
して導入した空気を散気口3から噴出させると、気泡6
が発生し浮上する。オゾン水4が気泡6により衝撃を受
けて気液分離し、オゾン水中のオゾンが除去される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水中に溶存するオゾンを
除去するための方法と装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、水中に溶存するオゾンO3 を除去
する場合は、容器中に活性炭を層状に配して、オゾンが
溶存する水、すなわち、オゾン水を、該容器内に入れて
活性炭の層を通過させるよう流し、活性炭の有する吸
着、触媒作用を利用して、オゾン水中のオゾンO3 を除
去させるようにすることが提案されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
オゾン水中のオゾン除去方法では、活性炭の使用は不可
欠であり、活性炭の使用量が多いという問題がある。こ
の場合、短時間で処理するためには大量の活性炭が必要
となる。又、濃度の高いままでオゾン水を処理すると、
活性炭の寿命も短くなる、という問題がある。
【0004】そこで、本発明者等は、オゾン水中のオゾ
ンO3 は衝撃を受けることにより気液分離するという性
質を有していることを見い出し、本発明をなした。
【0005】したがって、本発明の目的とするところ
は、従来の如き活性炭の吸着、触媒作用を利用すること
なくオゾン水中のオゾンを除去できる方法及び装置を提
供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、容器に入れたオゾン水中に気泡を発生さ
せてオゾン水に気泡により衝撃を与え、気液分離させて
オゾン水中のオゾンを除去する方法と装置とする。
【0007】又、容器にガラス、セラミックの如き物質
からなる球状体又は粒状体を充填し、該容器内に入れた
オゾン水を球状体又は粒状体間を通過させ、このとき球
状体又は粒状体によりオゾン水に衝撃を与えてオゾン水
を気液分離させ、オゾンを除去する方法と装置とするこ
ともできる。
【0008】
【作用】気泡を発生させる容器内にオゾン水を流入させ
ると、オゾン水は気泡により乱されて衝撃を受け、気液
分離作用が行われてオゾン水中のオゾンが早期に除去さ
れる。
【0009】又、オゾン水を、球状体又は粒状体を充填
した容器内に流入させて球状体又は粒状体間を通過させ
ても、多数の球状体又は粒状体を通過するときに生じる
乱流により気液分離作用が行われ、オゾン水中のオゾン
の除去が行われる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0011】図1は本発明の一実施例を示すもので、容
器1内の下部位置に、多数の散気口3を有する空気導入
管2を配設し、且つ該容器1内に、オゾン水4を入れる
ようにし、更に、上記空気導入管2に空気供給源5を接
続する。
【0012】容器1内に導設されている空気導入管2の
多数の散気口3から噴出される空気により容器1内に気
泡6が発生させられると、容器1内のオゾン水4は、次
々に浮上して来る多数の気泡6により衝撃を受けて気液
分離し、オゾン水4中からオゾンO3 が除去され、オゾ
ン水4の濃度が時間の経過とともに低下して行き、所定
時間後にオゾンO3 をすべて除去させることができる。
【0013】本発明者等は、オゾン水を容器に入れて気
泡を発生させた場合と、気泡を発生させない場合につい
て実験を行った結果、気泡を発生させた場合は比較的短
時間にオゾン水中のオゾンを除去できることを確認し
た。
【0014】すなわち、本発明者は、容器1内にオゾン
水濃度が約20ppm のオゾン水4を30リットル入れ、
容器1内に導設した空気導入管2の先端の散気口3を、
1mm径で30個とし、且つ空気導入管2へ導入する空気
圧力を約3kgt/cmとした条件で実験を行った。その結
果、空気導入管2に空気を導入して散気口3より噴出さ
せて気泡6を発生させた場合と、空気の導入を停止して
気泡を発生させなかった場合とでは、オゾン水濃度の低
下は図2に示すような結果が得られた。図2中、○は気
泡ありの場合、●は気泡なしの場合である。
【0015】図2から明らかなように、気泡6を発生さ
せた場合は、実験開始後、20分でオゾン水濃度は極減
したのに対し、気泡なしの場合は同じオゾン水濃度に達
するのに60分間を要し、気泡を発生させる方がオゾン
の除去効果が大であることが確認された。
【0016】次に、図3及び図4は本発明の他の実施例
を示すもので、容器1の中にガラス、プラスチック等の
球状体又は粒状体7を充填し、且つ該容器1の一端の入
口8よりオゾン水4を注入して容器1の他端の出口9よ
り流出させるようにしたものである。
【0017】この実施例では、容器1内に充填された多
数の球状体又は粒状体7の間を図4の如くオゾン水4が
通過させられることになるので、この通過時に、オゾン
水4は、球状体又は粒状体7により流れが乱されること
によって衝撃を受け、気液分離する。これにより入口8
から容器1内に入れられたオゾン水4は、容器1内を入
口8から出口9に移行する間に順次気液分離が行われて
オゾン水4中のオゾンO3 が除去され、容器1の出口9
からはオゾンO3 の除去された水又はオゾン濃度の低い
水が取り出されることになる。
【0018】なお、上記図3に示す実施例において、容
器1を揺動させるようにしてオゾン水が衝撃を受け易く
なるようにしてもよく、又、図1に示す実施例におい
て、無菌水を製造する場合においては、空気導入管2に
無菌空気を導入して気泡を発生させるようにすればよい
こと、その他本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変
更を加え得ることは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明のオゾン水中の
オゾン除去方法によれば、オゾン水を入れた容器内に空
気を導入して気泡を発生させ、気泡によりオゾン水に衝
撃を与えて気液分離させ、あるいは、ガラス、セラミッ
ク等の球状体又は粒状体を充填した容器内にオゾン水を
流入させ、多数の球状体又は粒状体の間を通過させてオ
ゾン水を流すときに球状体又は粒状体によりオゾン水に
衝撃を与えて気液分離させるようにするので、活性炭を
用いてその吸着、触媒作用によりオゾン水中のオゾンの
除去を行うことなく、オゾン水中のオゾンを有効に除去
できて、液中での活性炭の使用量の低減あるいは全廃を
可能にすることができる、という優れた効果を奏し得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略切断側面図であ
る。
【図2】図1による場合のオゾン水濃度低下の実験結果
を示す図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す概略切断側面図であ
る。
【図4】図3におけるIV部の拡大図である。
【符号の説明】
1 容器 2 空気導入管 3 散気口 4 オゾン水 5 空気源 6 気泡 7 球状体又は粒状体 8 入口 9 出口
フロントページの続き (72)発明者 西野 洋一 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川島 播磨重工業株式会社豊洲総合事務所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オゾン水を入れた容器内に空気を導入し
    て気泡を発生させ、該気泡によりオゾン水に衝撃を与え
    て気液分離させ、オゾン水中のオゾンを除去させること
    を特徴とするオゾン水中のオゾン除去方法。
  2. 【請求項2】 ガラス、セラミックの如き物質で出来た
    球状体又は粒状体を充填した容器内にオゾン水を流入さ
    せ、該オゾン水を上記球状体又は粒状体間を通過させな
    がら流すときに、該球状体又は粒状体によりオゾン水に
    衝撃を与えて気液分離させ、オゾン水中のオゾンを除去
    させることを特徴とするオゾン水中のオゾン除去方法。
  3. 【請求項3】 オゾン水を入れる容器内の下部位置に、
    多数の散気口を設けた空気導入管の該散気口の部分を配
    置させてなり、且つ上記空気導入管に空気供給源を接続
    したことを特徴とするオゾン水中のオゾン除去装置。
  4. 【請求項4】 容器内に、ガラス、セラミックの如き物
    質で出来た多数の球状体又は粒状体を充填し、且つ該容
    器の一端にオゾン水の入口を、又、他端にオゾン水の出
    口をそれぞれ設け、オゾン水が容器内へ一端より入り球
    状体又は粒状体間を通って他端より流出するようにして
    なることを特徴とするオゾン水中のオゾン除去装置。
JP31795992A 1992-11-04 1992-11-04 オゾン水中のオゾン除去方法及び装置 Expired - Fee Related JP3225645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31795992A JP3225645B2 (ja) 1992-11-04 1992-11-04 オゾン水中のオゾン除去方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31795992A JP3225645B2 (ja) 1992-11-04 1992-11-04 オゾン水中のオゾン除去方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06142408A true JPH06142408A (ja) 1994-05-24
JP3225645B2 JP3225645B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=18093910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31795992A Expired - Fee Related JP3225645B2 (ja) 1992-11-04 1992-11-04 オゾン水中のオゾン除去方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225645B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001179268A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Mitsubishi Electric Corp 基板処理装置
JP2005021798A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Teeiku Wan Sogo Jimusho:Kk オゾン水製造方法、オゾン水製造装置
JP4508311B2 (ja) * 1999-05-26 2010-07-21 栗田工業株式会社 オゾン濃度の調整方法
US7771516B2 (en) * 2007-07-31 2010-08-10 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method of removing ozone remaining in water
JP2012251773A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Ngk Insulators Ltd 放射性排水の処理方法及び処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4508311B2 (ja) * 1999-05-26 2010-07-21 栗田工業株式会社 オゾン濃度の調整方法
JP2001179268A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Mitsubishi Electric Corp 基板処理装置
JP2005021798A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Teeiku Wan Sogo Jimusho:Kk オゾン水製造方法、オゾン水製造装置
US7771516B2 (en) * 2007-07-31 2010-08-10 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method of removing ozone remaining in water
JP2012251773A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Ngk Insulators Ltd 放射性排水の処理方法及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3225645B2 (ja) 2001-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0302708B1 (en) High pressure oxygensaturated water treatment apparatus and process using said apparatus
US5433866A (en) System and method for treating water
KR20010033596A (ko) 기액혼합장치 및 그것을 이용한 오수정화장치
JPH02290218A (ja) ガス吸収塔
US4652382A (en) Process and apparatus for continuously treating sewage wastewater by chemical oxidation
JPH06142408A (ja) オゾン水中のオゾン除去方法及び装置
JP2008296097A (ja) 紫外線水処理方法及び装置
JP2601379B2 (ja) 気体の脱臭酸化処理方法、液体のオゾン酸化処理方法、並びに好気性生物処理の前処理方法
US4148727A (en) Method of decontaminating liquids
GB2263694B (en) Dissolved air flotation
JPH06218385A (ja) 側流内に加圧気泡接触器を含む液体中への気体溶解装置
JP3528038B2 (ja) 水処理方法及びその装置
US11097961B1 (en) Pharmaionizer system
JP3205888B2 (ja) 残留オキシダント除去方法及びその装置
US5725759A (en) Reactor apparatus for treating water in iron removal system
JP4254943B2 (ja) 廃水処理システム
JP3171546B2 (ja) 吸着装置
JP2005007378A (ja) 木炭式水質浄化装置
JPH0547252B2 (ja)
KR200166358Y1 (ko) 거품을 이용한 분진 및 가스상 물질 제거장치
DE4024271A1 (de) Vorrichtung zur beseitigung oder zur verringerung des ozongehaltes eines gases
JP2511106B2 (ja) 水処理装置
JPH07108283A (ja) オゾンミキシング装置
JP2002001318A (ja) オゾン水処理装置および洗浄処理装置
JPS6136997B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070831

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees