JPH06142236A - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JPH06142236A
JPH06142236A JP4303954A JP30395492A JPH06142236A JP H06142236 A JPH06142236 A JP H06142236A JP 4303954 A JP4303954 A JP 4303954A JP 30395492 A JP30395492 A JP 30395492A JP H06142236 A JPH06142236 A JP H06142236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
golf club
club head
head
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4303954A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kobayashi
健治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Endo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endo Manufacturing Co Ltd filed Critical Endo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4303954A priority Critical patent/JPH06142236A/ja
Priority to US08/043,165 priority patent/US5429357A/en
Publication of JPH06142236A publication Critical patent/JPH06142236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スイートエリアに関係する重心位置や、ヘッ
ドのバランスを正確に形成する。 【構成】 一枚の金属板からなる各殻部3、4、5、6
からなるヘッド本体殻1に、フェース殻2を溶接等によ
って一体化する。 【効果】 溶接箇所が少なくなり、ヘッドの重心、バラ
ンスを正確に形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、いわゆるメタルウッド
などと称せられる中空なゴルフクラブヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものとしてはフェース、
ネック、ソール等をロストワックス法、すなわち鋳型の
間の臘製の原型を溶融して除き、それらに溶融金属を流
入させて鋳造させる製造法によりゴルフクラブヘッド
(以下ヘッドと称する)を製作することが公知である。
このようなロストワックス法においては、各面を精密に
鋳造することはできるものの、各面相互の厚み等を正確
に形成することはできなかった。
【0003】このような、問題を解決するものとして例
えば特開平4−256764号公報が公知である。この
ゴルフクラブヘッドは、フェース殻、ソール殻、上面殻
部と側面殻部と後面殻部を一体化したものを連結したも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術において
は、フェース殻、ソール殻、上面殻部と側面殻部と後面
殻部を一体化したものを連結した後に、パイプ状のシャ
フトを連結するものであるが、殻が3部品に分かれてお
り、したがってこれらの殻を一体に連結するには、多く
の溶接箇所が生じ、このために製作が困難である。しか
も溶接部分が多くなるとヘッド自体のスイートエリアに
関係する重心位置や、ヘッドのバランス等が正確に設定
できないという問題があった。
【0005】本発明は、前記問題を解決して、複数の殻
を連結してゴルフクラブヘッド本体を形成するものにお
いて、スイートエリアに関係する重心位置や、ヘッドの
バランスを正確に形成することができるゴルフクラブヘ
ッドを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の殻を連
結してゴルフクラブヘッド本体を形成し、前記ゴルフク
ラブヘッド本体のネックにシャフトを連結したゴルフク
ラブヘッドにおいて、前記殻は、一枚の金属板からなる
ソール殻部、上面殻部、側面殻部及び後面殻部からなる
ヘッド本体殻と、フェース殻からなるゴルフクラブヘッ
ドである。
【0007】
【作用】前記構成により、ソール殻部、上面殻部、側面
殻部の縁をフェース殻に連結して、ヘッドを形成でき
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図を参照して説明
する。アルミニューム合金、ステンレス等鉄などからな
るヘッドは、ヘッド本体殻と前面に所定のライ角を有し
て斜設するフェース殻2からなり、前記フェース殻2は
下面にソール殻部3が、上面に上面殻部4が、左右に側
面殻部5が、後方に後面殻部6が形成されている。さら
に前記上面殻部4の一側にはネック一側部7が斜め上方
に向かって立設され、また前記側面殻部5の一側にはネ
ック他側部8が斜め上方に向かって立設されている。そ
して前記ネック一側部7の縁9とネック他側部8の縁10
を溶接などで連結することによって、シャフト11を連結
するためのネック12が形成される。尚、前記フェース殻
2の縁部には前記ソール殻部3、上面殻部4、側面殻部
5縁部に係合できるように段部13が形成されている。前
記ヘッド本体殻1はプレス加工工程によって、一枚の金
属板を切断、絞り成形などを行って製作されるものであ
り、ソール殻部3の厚みTa、側面殻部5及び後面殻部
6の厚みTb、上面殻部4の厚みTcの順に厚くなって
いる(Ta>Tb>Tc)。
【0009】21は前記ネック12に設けられる前記シャフ
ト11の取付用パイプである。この取付用パイプ21の上端
22は前記ネック12の上端とほぼ一致し、一方下端23は前
記ソール殻部3に連結されている。そして前記取付用パ
イプ21の上端22には、前記ネック12の内面に一致するテ
ーパ状のネック取付用フランジ24が形成されている。ま
た前記取付用パイプ21の下端23には金属製の下部フラン
ジ24Aが固着されており、この下部フランジ24Aは、前
記ソール殻部3に配置されるとともに、前記取付用パイ
プ21が所望のライ角となるように溶着される。
【0010】さらに前記取付用パイプ21の下端23側に
は、前記ヘッドの中空部25に臨み内外を連通するウレタ
ン等の充填材26を注入するための注入孔27が設けられて
いる。次に前記構成についてその作用を説明する。まず
ヘッド本体殻1に段部13を介してフェース殻2が所定の
ライ角となるように溶接して一体化する。次にジグ(図
示せず)を用いて取付用パイプ21の上端22、下端23をネ
ック一側部6とソール殻3に連結する。この際には、ネ
ック取付用フランジ24がネック12に密接するように溶接
等により連結される。また取付用パイプ21の下端23に下
部フランジ24Aを固着した後に、該取付用パイプ21が所
定のライ角を有するようにソール殻部3における下部フ
ランジ24Aの位置合わせした後に、ソール殻部3の外側
から裏付け溶接等により連結する。この後にフェース殻
2を段部13を介してヘッド本体殻1の縁に係合させて溶
接される。
【0011】この様にして、ヘッド本体が形成された後
に、中空部25に発泡ウレタン等の充填材26を注入するに
は、取付用パイプ21の上端22から充填材26を注入する
と、該充填材26は取付用パイプ21を通って注入孔27に至
り、そして中空部25に充填される。
【0012】以上のように、前記実施例においては、一
枚の金属板からなるソール殻部3、上面殻部4、側面殻
部5及び後面殻部6からなるヘッド本体殻1に、フェー
ス殻2を溶接等によって一体化することによって、溶接
箇所が少なくなり、したがってヘッドの重心、バランス
等に微妙な関係を有するソール殻部3、上面殻部4、側
面殻部5、後面殻部6を正確に形成することができる。
【0013】尚、本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、例えば前記実施例では下部フランジをリング
状のものとしたが円板状としてもよい。また前記ヘッド
本体殻、フェース殻の材料は金属に限るものではなく、
またフェース殻の材料を比重の小さいもの、ヘッド本体
殻の材料を比重の大きいものとしてもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明は、複数の殻を連結してゴルフク
ラブヘッド本体を形成し、前記ゴルフクラブヘッド本体
のネックにシャフトを連結したゴルフクラブヘッドにお
いて、前記殻は、一枚の金属板からなるソール殻部、上
面殻部、側面殻部及び後面殻部からなるヘッド本体殻
と、フェース殻からなるものであり、複数の殻を連結し
てゴルフクラブヘッド本体を形成する際に溶接箇所が少
なくとも済み、ゴルフクラブヘッドの重心、バランス等
を正確に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す一部を拡大した分解斜
示図である。
【図2】本発明の一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ヘッド本体殻 2 フェース殻 8 シャフト 9 ネック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の殻を連結してゴルフクラブヘッド
    本体を形成し、前記ゴルフクラブヘッド本体のネックに
    シャフトを連結したゴルフクラブヘッドにおいて、前記
    殻は、一枚の金属板からなるソール殻部、上面殻部、側
    面殻部及び後面殻部からなるヘッド本体殻と、フェース
    殻からなることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
JP4303954A 1992-05-01 1992-11-13 ゴルフクラブヘッド Pending JPH06142236A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4303954A JPH06142236A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 ゴルフクラブヘッド
US08/043,165 US5429357A (en) 1992-05-01 1993-04-05 Golf clubhead and its method of manufacturing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4303954A JPH06142236A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 ゴルフクラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06142236A true JPH06142236A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17927287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4303954A Pending JPH06142236A (ja) 1992-05-01 1992-11-13 ゴルフクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06142236A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961394A (en) * 1997-06-30 1999-10-05 Hokuriku Golf Works Co., Ltd. Golf club
JP2002058762A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
US6595871B2 (en) 2000-10-11 2003-07-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head
JP2005279160A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
US8192304B2 (en) * 2006-12-22 2012-06-05 Sri Sports Limited Golf club head

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191474A (ja) * 1989-01-20 1990-07-27 Mitsubishi Metal Corp ゴルフクラブヘッドの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191474A (ja) * 1989-01-20 1990-07-27 Mitsubishi Metal Corp ゴルフクラブヘッドの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961394A (en) * 1997-06-30 1999-10-05 Hokuriku Golf Works Co., Ltd. Golf club
JP2002058762A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
JP4608060B2 (ja) * 2000-08-21 2011-01-05 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US6595871B2 (en) 2000-10-11 2003-07-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head
JP2005279160A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
US8192304B2 (en) * 2006-12-22 2012-06-05 Sri Sports Limited Golf club head
US10010769B2 (en) 2006-12-22 2018-07-03 Sri Sports Limited Golf club head
US10721339B2 (en) 2006-12-22 2020-07-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head
US11063996B2 (en) 2006-12-22 2021-07-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6183377B1 (en) Method for producing a gold club head
US7025117B2 (en) Golf club head
JP3072967B2 (ja) 中空の金属製ゴルフクラブ・ヘッドの製造方法及びそのゴルフクラブ・ヘッド
JP2814919B2 (ja) ゴルフクラブ
US5429365A (en) Titanium golf club head and method
US4993475A (en) Die for golf club head
JP4009359B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
US5706566A (en) High output method for fabricating metal wood golf club heads
JPH06142236A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3769314B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
US20200086187A1 (en) Golf club head and method for manufacturing the same
JP2596294B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2003102881A (ja) アイアン型ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPS60129062A (ja) アイアンクラブヘツドの製造方法
JPH04292178A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JP2710208B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造法
US7147198B2 (en) Wax pattern for making a golf club head
JP2003038689A (ja) ゴルフクラブヘッドとこれに取り付くウエイトの取付方法
JP2001062003A (ja) ゴルフクラブヘッドとその製造方法
JP3486377B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH09168855A (ja) 樹脂成形用金型の製造方法および装置
JPH06114126A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH08322971A (ja) 複合素材から成るゴルフクラブのクラブヘッド及びその製造方法
JPS6133973Y2 (ja)
JP2001149511A (ja) ゴルフクラブヘッド