JPH06141928A - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JPH06141928A
JPH06141928A JP32473892A JP32473892A JPH06141928A JP H06141928 A JPH06141928 A JP H06141928A JP 32473892 A JP32473892 A JP 32473892A JP 32473892 A JP32473892 A JP 32473892A JP H06141928 A JPH06141928 A JP H06141928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
handle
toothbrush
teeth
tip portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32473892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fukuba
博 福場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32473892A priority Critical patent/JPH06141928A/ja
Publication of JPH06141928A publication Critical patent/JPH06141928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 必ずしも常にブラシ毛の毛先を磨こうとする
部分に対して直角にあてなくても、有効に歯垢の除去を
達成することができる歯ブラシを提供することを目的と
する。 【構成】 表面に凹凸(12)を備えたり、断面形状が
非円形で角部(11)を備えたフィラメント(10)を
ブラシ毛(14)に使用した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯ブラシに係わり、特
に、歯と歯の隣接面、すなわち歯間部の歯垢を除去する
のに適した歯ブラシに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ローリング法、バス法、スク
ラブ法、チャーターズ法などのように、歯を磨くための
ブラッシング法が種々提唱されてきた。これらのブラッ
シング法は概して、歯面を平らな面としてとらえ、この
歯面に対してブラシ毛をどのように運動させるかという
点についてに着目したものであり、人によって歯の形
状、歯の並び方に差異があることに着目したものではな
く、画一的に歯ブラシを持つ手の動きを一つの型にはめ
るというものであった。そして近年、このような画一的
な磨き方では歯垢の取り残しが生じていることが歯科医
学界で理解されるに至っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の画一
的な磨き方の問題点の認識に基づき、例えば文部省は
「小学校歯の保健指導の手引(改定版)」を平成4年2
月に刊行し、従前の手引書を大きく改定し、歯磨きの基
本として「歯ブラシの毛先の部分をみがこうとする歯の
面に直角に当てて、軽い力で小刻みにこすったとき、歯
垢は最も確実にしかも簡単に落とすことができる。」
(同手引第26頁)とし、ブラシ毛の毛先を歯のあらゆ
る面に直角にあてて小刻みにこする様にすることを重視
することになった。そして、歯磨きの基本的なことを学
んだ上で、あとは自分の歯に合わせて応用し、自分の磨
き方を発見すべきとしている。すなわち、歯面が湾曲し
ている場合にも、これら湾曲した面全てに対して常にブ
ラシ毛の毛先がほぼ直角にあたるようにし、その状態で
小刻みにブラシ毛をこするように運動させることが重要
であるとしているのである。
【0004】しかし、このように、歯のあらゆる部分に
対してブラシ毛の毛先を直角にあてることは一般の人に
とっては極めて困難であり、相当のブラッシングに関す
る指導を受け、熟練を備えた人でない限り、日常のブラ
ッシング作業では不可能に近い。
【0005】本発明は、このように、ブラシ毛の毛先を
歯面に対して直角にあてることが歯垢を除去するのに最
も有効であるという認識があるにも係わらず、それを実
際に達成することが極めて困難であるという点に鑑みな
されたもので、必ずしも常にブラシ毛の毛先を磨こうと
する部分に対して直角にあてなくても、有効に歯垢の除
去を達成することができる歯ブラシを提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、先端部付近のみに凸凹を備えたフ
ィラメントをブラシ毛に使用した歯ブラシを提供するも
のである。
【0007】このフィラメントは、断面形状が非円形の
ものでもよく、例えば断面形状が多角形のものでもよ
い。
【0008】そして、このようなフィラメントを用いた
ブラシ毛を有する歯ブラシは、モータによって少なくと
もブラシ毛を駆動する電動式の歯ブラシであっても、普
通の歯ブラシでもよい。
【0009】
【作用】フィラメントの表面に凹凸があったり、フィラ
メントの断面形状が非円形、例えば多角形の形状の場
合、ブラシ毛の腹部も局部的にはブラシ毛の毛先と同様
な形状をなしていることになり、従ってその腹部が歯面
に当接してそれが小刻み動かされた場合、あたかもブラ
シ毛の毛先が小刻みに直角に歯面に対して動かされるの
と同様の作用をなすことになる。このことは、特に、歯
と歯の隣接面、すなわち歯間部の歯垢を除去するのに有
効である。すなわち、ブラシ毛を歯面に当て、少し押し
込むと歯間部内にブラシ毛が入り込む。入り込んだブラ
シ毛のフィラメントが歯間部の隣接面に接触し、この接
触したフィラメントを該フィラメントの軸方向に対して
直角に歯面上を摺動させると、フィラメントの腹部の凹
凸や非円形断面の略角部が、スクレーパの作用をなし、
歯間部にたまった歯垢を有効に落とすことが可能とな
る。なお、従来のフィラメントはその表面が極めて円滑
で断面形状が円形であったため、歯間部に挿入されたフ
ィラメントの腹部は、歯間部に対してなめらかに摺動す
るのみであって、スクレーパのような歯垢を削ぎ落とす
作用は奏しえない。
【0010】なお、フィラメントの全長にわたって凹凸
を形成した場合には、柄の植毛孔に対するフィラメント
の嵌装状態に不具合が生じ易いが、本発明によれば、凹
凸はフィラメントの先端部付近のみであるため、このよ
うな問題を解消できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
説明する。図1は、本発明に係わる歯ブラシを示す。1
は柄、2はブラシ毛、3はブラシ毛の先端部付近の表面
に凹凸を備えたフィラメントである。
【0012】図2は、従来においてブラシ毛を構成する
フィラメント、すなわち根元から先端までなめらかな断
面円形のフィラメント3’の1本が歯面の歯垢に作用す
る状態を示す拡大図である。符号4と6は隣合った歯の
断面で、5と7は各々の歯面に付着している歯垢を示
す。フィラメント3’の毛先は歯4の歯面には、ほぼ直
角に接触し、歯6の歯面には、実線で示すフィラメント
3’先端部付近の腹部が接触している。フィラメント
3’を柄1の操作で、往復矢印8のように振動させる
と、フィラメント3’の毛先が摺動する部分の歯垢5
は、かき落とされる。実線で示すフィラメント3’の状
態で、紙面に垂直方向に摺動させると、毛先が摺動する
部分の歯面4の歯垢がかき落とされる。
【0013】しかし、フィラメント3’の先端部付近の
腹部が接触しているところの歯6の歯垢7は、従来の歯
ブラシのフィラメント3’の場合は、なめらかな断面円
形の腹部で撫でられるだけで、かき落とされない。
【0014】図3および図4は、本発明のフィラメント
の実施例を示す。すなわち、各フィラメントは、その先
端部付近の表面にのみ凹凸を備えているもので、そのう
ち両図の(1)は、フィラメントの先端表面の一部に軸
線と直角方向の凹凸を備えたものを示す。(2)は、フ
ィラメントの先端部の一部に軸線方向の凹凸を備えたも
のを示す。(3)は、フィラメントの先端部の全周にわ
たって軸線と直角方向の凹凸を備えたものを示す。
(4)は、フィラメントの先端部の全周にわたって軸線
方向の凹凸を備えたものを示す。(5)は、フィラメン
トの先端部の全周にわたって突起状の凹凸を備えたもの
を示す。
【0015】図3および図4で示すフィラメント3が、
図2の実線で示すフィラメント3’と同様な位置にある
場合、紙面と垂直方向にフィラメント3が振動すると、
表面の凹凸が歯6の歯垢7に作用して接触部の歯垢7を
もかき落とすことになる。
【0016】図5の(1)は、本発明のブラシ毛の加工
法の一例を示すもので、従来の断面円形のフィラメント
をブラシ毛とした歯ブラシをまず作り、この歯ブラシの
フィラメントの先端部付近に凹凸を形成するものであ
る。図9は矢印方向に高速動するベルト式グラインダー
の研磨ベルトである。柄1をブラシ毛2の先端部付近が
研磨ベルト9に水平接触するよう押し付けると、ブラシ
毛2の1本1本のフィラメントの先端部付近の表面に
は、図3及び4の(2)のような凹凸が形成される。そ
してこれを図5の(2)の向きにして、すなわち柄を水
平面内で直角に位置を換えて研磨ベルト9に押し付けれ
ば、図3及び4の(4)のように、先端部の全周にわた
って軸線方向の凹凸を備えたフィラメント3が形成され
る。
【0017】次に、柄の向きは図5の(1)と(2)と
同じであって、研磨ベルト9の進行方向が図5において
紙面に垂直方向とすることによって、図3及び4の
(1)及び(3)の凹凸を備えたフィラメント3がそれ
ぞれ得られる。
【0018】さらに、図3及び4の(3)と(4)の凹
凸を得る工程を組み合わせることによって、図3及び4
の(5)の凹凸を形成することができることになる。
【0019】なお、以上の実施例では、従来のフィラメ
ントを柄に植毛した後に、フィラメント先端付近に凹凸
を形成するようにしたが、フィラメントを柄に植毛する
前に凹凸を形成しても良い。
【0020】このようにブラシ毛2の先端部付近に図3
及び図4に記載されたフィラメントを使用することによ
り、図2に示したようなブラシ毛の腹部による歯面への
当接が、あたかもブラシ毛の毛先がほぼ直角に歯面に当
接したと同様の作用をなすものである。
【0021】なお、フィラメント全体に凹凸を形成した
場合には、歯ブラシの柄の植毛孔にフィラメントを抜け
ないように嵌装するための、一つの植毛孔当たりのフィ
ラメント数にバラツキが発生し、各植毛孔毎にフィラメ
ント数を調整したり、またはフィラメントが植毛孔から
抜け落ちるような不具合が生じる。これに対し、本発明
の上記実施例では、フィラメントの根元は従前の通常の
フィラメントと同様の形状であり、このような問題を解
消できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表面部付近の表面に凹凸を備えたフィラメントを、ブラ
シ毛の少なくとも一部に使用したので、ブラシ毛の毛先
ばかりでなく、ブラシ毛の腹部が磨こうとする歯面に当
接した場合でも、これを小刻みに運動させることによ
り、極めて有効に歯垢を除去できるという効果がある。
これにより、現在提唱されている、ブラシ毛先を磨こう
とす面に直角に当てなければならないという、実際上は
達成困難な磨き方を常にする必要がなく、一般の人も容
易に歯垢を除去することができるという画期的な効果が
あり、これによって人の歯の健康をさらに向上させるこ
とができる。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる歯ブラシの実施例の全体を示す
側面図である。
【図2】歯ブラシのフィラメントの作用を説明するため
の断面図である。
【図3】本発明に係わる歯ブラシのフィラメントの先端
部付近の形状を示す図であり、その(1)〜(5)はフ
ィラメントの断面形状の別々の実施例である。
【図4】図3のIV−IV線断面図であり、その(1)〜
(5)は図3の(1)〜(5)にそれぞれ対応する。
【図5】本発明の歯ブラシのフィラメントの先端部付近
の加工法の一実施例を説明する模式図である。
【符号の説明】
1 柄 2 ブラシ毛 3 フィラメント 4 歯断面 5 歯垢 9 研磨ベルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端部付近のみに凹凸を備えたフィラメ
    ントをブラシ毛に使用した歯ブラシ。
JP32473892A 1992-11-10 1992-11-10 歯ブラシ Pending JPH06141928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32473892A JPH06141928A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32473892A JPH06141928A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 歯ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06141928A true JPH06141928A (ja) 1994-05-24

Family

ID=18169139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32473892A Pending JPH06141928A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06141928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014830A1 (en) * 1995-10-18 1997-04-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coextruded monofilaments
CN1084805C (zh) * 1996-12-12 2002-05-15 纳幕尔杜邦公司 共挤塑单丝和含有该单丝的牙刷

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014830A1 (en) * 1995-10-18 1997-04-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coextruded monofilaments
US5770307A (en) * 1995-10-18 1998-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coextruded monofilaments
CN1088768C (zh) * 1995-10-18 2002-08-07 纳幕尔杜邦公司 共挤塑单丝、含其的丝束和刷子及在单丝端部形成袋的方法
CN1084805C (zh) * 1996-12-12 2002-05-15 纳幕尔杜邦公司 共挤塑单丝和含有该单丝的牙刷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0268051A (ja) 歯間隙部のための清掃器具
JPH01501448A (ja) 歯ブラシ
JP7195617B2 (ja) 歯ブラシ
JPH08164025A (ja) 歯ブラシ
JP4854280B2 (ja) 歯ブラシ
JP4187489B2 (ja) 歯ブラシ
JPH06141929A (ja) 歯ブラシ
JP2007105449A (ja) 歯ブラシ
JPH06141928A (ja) 歯ブラシ
JP2001178543A (ja) 歯ブラシ
JP2001309819A (ja) 歯ブラシ
JP2004073650A (ja) 歯ブラシ
JP6366920B2 (ja) 改良型歯ブラシ
JP2002360344A (ja) 歯ブラシ
US5987689A (en) Gum and denture cleaning system
JP4656775B2 (ja) 歯ブラシ
JPH0670813A (ja) 歯ブラシ
JP2013154096A (ja) 歯ブラシ
JPH11169232A (ja) 歯ブラシ
JP4753394B2 (ja) 歯ブラシ用毛材及び歯ブラシ
JPH07143915A (ja) 歯ブラシ
JPH0622258Y2 (ja) 歯ブラシ
JP3036104U (ja) 歯ブラシ
JP2009018145A (ja) 歯ブラシ
JPH1052320A (ja) 屋根形カット歯ブラシ