JPH0613972Y2 - 自動車用ドアロック装置 - Google Patents
自動車用ドアロック装置Info
- Publication number
- JPH0613972Y2 JPH0613972Y2 JP14660287U JP14660287U JPH0613972Y2 JP H0613972 Y2 JPH0613972 Y2 JP H0613972Y2 JP 14660287 U JP14660287 U JP 14660287U JP 14660287 U JP14660287 U JP 14660287U JP H0613972 Y2 JPH0613972 Y2 JP H0613972Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- lock
- door lock
- door
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車用ドアロック装置の改良に関する。
(従来技術とその問題点) 従来、自動車用ドアロック装置において、ドアロック機
構と、該ドアロック機構のロック・アンロックを電気的
に切換えるロックコントローラとは、ドアに別々に取付
けられ、取付け後に両者を連結部材で連結するようにし
ていた。
構と、該ドアロック機構のロック・アンロックを電気的
に切換えるロックコントローラとは、ドアに別々に取付
けられ、取付け後に両者を連結部材で連結するようにし
ていた。
しかしながら、近年、組付性の向上のために、ドアロッ
ク機構が組付けられたベースに、ロックコントローラを
一体的に取付けたドアロック装置が実用化されつつあ
る。
ク機構が組付けられたベースに、ロックコントローラを
一体的に取付けたドアロック装置が実用化されつつあ
る。
ところで、上記ロックコントローラを、ベースの一側部
を立上げて形成した取付部に取付ける構成を採用した場
合、ベースにはインナーハンドル用連動レバーを取付け
るための立上り部も必要であるから、ベースに多数の立
上り部を形成しなければならず、ベース加工が複雑にな
るという問題があった。
を立上げて形成した取付部に取付ける構成を採用した場
合、ベースにはインナーハンドル用連動レバーを取付け
るための立上り部も必要であるから、ベースに多数の立
上り部を形成しなければならず、ベース加工が複雑にな
るという問題があった。
(考案の目的) 本考案は上記のようなドアロック装置において、ロック
コントローラの取付け構造を工夫して、ロックコントロ
ーラとインナーハンドル用連動レバーを合理的に取付け
できるようにすることを目的とするものである。
コントローラの取付け構造を工夫して、ロックコントロ
ーラとインナーハンドル用連動レバーを合理的に取付け
できるようにすることを目的とするものである。
(考案の構成) このため本考案は、ドアロック機構が組付けられたベー
スに、ロックコントローラが一体的に取付けられたドア
ロック装置であって、上記ベースの一側部の上端部を立
上げてインナーハンドル用連動レバーと上記ロックコン
トローラの第1取付部が形成され、該ベースを下方へ延
長し、第1取付部とほぼ平行に立上げてロックコントロ
ーラの第2取付部が形成され、該各取付部の内側面に取
り付けられたロックコントローラと上記ベースの外側面
に組付けられたドアロック機構のロックプレートが連結
部材で連結されていることを特徴とするものである。
スに、ロックコントローラが一体的に取付けられたドア
ロック装置であって、上記ベースの一側部の上端部を立
上げてインナーハンドル用連動レバーと上記ロックコン
トローラの第1取付部が形成され、該ベースを下方へ延
長し、第1取付部とほぼ平行に立上げてロックコントロ
ーラの第2取付部が形成され、該各取付部の内側面に取
り付けられたロックコントローラと上記ベースの外側面
に組付けられたドアロック機構のロックプレートが連結
部材で連結されていることを特徴とするものである。
(考案の作用・効果) 本考案は、ベースの側部の上端部を立上げて形成した第
1取付部にインナーハンドル用連動レバーとロックコン
トローラの上部を取付け、ベースを下方へ延長して、立
上げて形成した第2取付部とにロックコントローラの下
部を取り付けるようにし、また、上記ドアロック機構を
ベースの外側面に組み付ける一方、上記ロックコントロ
ーラをベースに形成した上記各取付部の内側面に取り付
けるようにしたものである。
1取付部にインナーハンドル用連動レバーとロックコン
トローラの上部を取付け、ベースを下方へ延長して、立
上げて形成した第2取付部とにロックコントローラの下
部を取り付けるようにし、また、上記ドアロック機構を
ベースの外側面に組み付ける一方、上記ロックコントロ
ーラをベースに形成した上記各取付部の内側面に取り付
けるようにしたものである。
したがって、べースのインナーハンドル用連動レバー取
付用の第1取付部を利用してロックコントローラの上部
を取付けることができるので、ベースにロックコントロ
ーラの上部取付用立上り部を別に設けたり、別部品の立
上り部材をベースに取付ける手間が不要となり、コスト
ダウン化に寄与できるようになる。
付用の第1取付部を利用してロックコントローラの上部
を取付けることができるので、ベースにロックコントロ
ーラの上部取付用立上り部を別に設けたり、別部品の立
上り部材をベースに取付ける手間が不要となり、コスト
ダウン化に寄与できるようになる。
また、上記ロックコントローラは、ベースに対してドア
ロック機構と反対側(つまりベースの内側面)に取り付
けられるので、上記ベースよりも反ウインドーガラス側
に位置することとなり、その昇降時の作動軌跡からは完
全に外れており、該ウインドーガラスの昇降動作との干
渉を確実に回避することができる。更に、上記第1取付
部と第2取付部との間に、ドアロック機構駆動用の部材
でドアのインナー側から操作されるもの(例えばインナ
ーロックノブに連動するロッド等)を配置することが可
能になる。
ロック機構と反対側(つまりベースの内側面)に取り付
けられるので、上記ベースよりも反ウインドーガラス側
に位置することとなり、その昇降時の作動軌跡からは完
全に外れており、該ウインドーガラスの昇降動作との干
渉を確実に回避することができる。更に、上記第1取付
部と第2取付部との間に、ドアロック機構駆動用の部材
でドアのインナー側から操作されるもの(例えばインナ
ーロックノブに連動するロッド等)を配置することが可
能になる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
る。
第3図及び第4図に示すように、自動車のサイドドア1
の後端部には、センターピラー2のストライカ(不図
示)に係脱自在なドアロック機構3が設けられている。
の後端部には、センターピラー2のストライカ(不図
示)に係脱自在なドアロック機構3が設けられている。
なお、4は昇降自在なウインドーガラス、5はサイドド
ア1のアウターパネル、6はサイドドア1のインナーパ
ネルである。
ア1のアウターパネル、6はサイドドア1のインナーパ
ネルである。
第1図は第3図のA矢視方向からみたドアロック機構
3、第2図は第1図の左側面図であって、該ドアロック
機構3は、サイドドア1の後端部内面にねじで取付けら
れるベース(基板)7に組付けられている。
3、第2図は第1図の左側面図であって、該ドアロック
機構3は、サイドドア1の後端部内面にねじで取付けら
れるベース(基板)7に組付けられている。
該ドアロック機構3は、公知機構とほぼ同様の構成であ
って、詳細な説明は省略するが、オープンレバー8、ロ
ックプレート9などを有し、アウターハンドルに連動す
るロッド10、インナーハンドルに連動レバー30を介
して連動するロッド11、インナーロックノブに連動す
るロッド12、ドア用キーシリンダに連動するロッド1
3等が連結されて、アウターハンドルやインナーハンド
ルの操作でオープンレバー8が作動して、ドアロック機
構3がアンロックされる一方、インナーロックノブやド
ア用キーシリンダの操作でロックプレート9が揺動し
て、ドアロック機構3がアウターハンドルやインナーハ
ンドルの操作でアンロックされないようにロックし、ま
たはそのロックをアンロックする。
って、詳細な説明は省略するが、オープンレバー8、ロ
ックプレート9などを有し、アウターハンドルに連動す
るロッド10、インナーハンドルに連動レバー30を介
して連動するロッド11、インナーロックノブに連動す
るロッド12、ドア用キーシリンダに連動するロッド1
3等が連結されて、アウターハンドルやインナーハンド
ルの操作でオープンレバー8が作動して、ドアロック機
構3がアンロックされる一方、インナーロックノブやド
ア用キーシリンダの操作でロックプレート9が揺動し
て、ドアロック機構3がアウターハンドルやインナーハ
ンドルの操作でアンロックされないようにロックし、ま
たはそのロックをアンロックする。
上記ベース7の一側部の上端部には、ドア1のインナー
パネル6とウインドーガラス4との間で前方へ立ち上
り、斜め下方へ屈曲した第1立上り部(第1取付部)7a
が一体に形成されている。
パネル6とウインドーガラス4との間で前方へ立ち上
り、斜め下方へ屈曲した第1立上り部(第1取付部)7a
が一体に形成されている。
また、ベース7の下部には、該下部から下方へ一体的に
延長されて、第1立上り部7aとほぼ平行に立ち上げられ
た第2立上り部(第2取付部)7bが設けられている。
延長されて、第1立上り部7aとほぼ平行に立ち上げられ
た第2立上り部(第2取付部)7bが設けられている。
そして、ロックコントローラ15は、プランジャ15aを
下向きにした状態で、第1立上り部7aと第2立上り部7b
の内側面にねじ16,16により締結固定される。
下向きにした状態で、第1立上り部7aと第2立上り部7b
の内側面にねじ16,16により締結固定される。
該ロックコントローラ15の上記プランジャ15aと上
記ロックプレート9とは連結ロッド19で連結されてい
る。
記ロックプレート9とは連結ロッド19で連結されてい
る。
一方、第1立上り部7aの外側面には、インナーハンドル
用連動レバー30が枢着され、該連動レバー25はロッ
ド11を介して、インナーハンドルに連結されている。
用連動レバー30が枢着され、該連動レバー25はロッ
ド11を介して、インナーハンドルに連結されている。
なお、第2立上り部7bの外側面には、ロックプレート9
に接触するアクチュエータを有し、ドアロック状態を検
出するマイクロスイッチ28をねじで取付けてもよい。
に接触するアクチュエータを有し、ドアロック状態を検
出するマイクロスイッチ28をねじで取付けてもよい。
該マイクロスイッチ28は、例えば運転席側のドアのド
アロック機構がロックされたことを検出すると、残りの
ドアのロックコントローラに信号を送ってドアロック機
構をロック作動させるようになる。
アロック機構がロックされたことを検出すると、残りの
ドアのロックコントローラに信号を送ってドアロック機
構をロック作動させるようになる。
上記のような構成であれば、組み付け時には、ドアロッ
ク機構3が組み付けられたベース7の第1立上り部7aの
外側面に連動レバー30を枢着し、第2立上り部7bの外
側面にマイクロスイッチ28を取付ける一方、第1立上
り部7aと第2立上り部7bの内側面にロックコントローラ
15をねじで固定し、プランジャ15aとロックプレート
9とを連結ロッド19で連結することにより、ドアロッ
ク機構3とロックコントローラ15、連動レバー30、
マイクロスイッチ28が一体的に組付けられる。次い
で、ベース7をサイドドア1の後端部内面にねじで取付
けると、サイドドア1へのドアロック機構3の組付けが
完了する。
ク機構3が組み付けられたベース7の第1立上り部7aの
外側面に連動レバー30を枢着し、第2立上り部7bの外
側面にマイクロスイッチ28を取付ける一方、第1立上
り部7aと第2立上り部7bの内側面にロックコントローラ
15をねじで固定し、プランジャ15aとロックプレート
9とを連結ロッド19で連結することにより、ドアロッ
ク機構3とロックコントローラ15、連動レバー30、
マイクロスイッチ28が一体的に組付けられる。次い
で、ベース7をサイドドア1の後端部内面にねじで取付
けると、サイドドア1へのドアロック機構3の組付けが
完了する。
そして、上記マイクロスイッチ28あるいは運転席のコ
ンソールボックスなどのスイッチ操作でロックコントロ
ーラ15を作動させることにより、連結ロッド19を介
してロックプレート9が揺動され、ドアロック機構3が
アウターハンドルやインナーハンドルの操作でアンロッ
クされないようにロックし、またはそのロックをアンロ
ックする。
ンソールボックスなどのスイッチ操作でロックコントロ
ーラ15を作動させることにより、連結ロッド19を介
してロックプレート9が揺動され、ドアロック機構3が
アウターハンドルやインナーハンドルの操作でアンロッ
クされないようにロックし、またはそのロックをアンロ
ックする。
このように、ベース7の側部の上端部を立ち上げて斜め
下方へ屈曲した第1立上り部7aとベース7の下部の延長
部を立ち上げた第2立上り部7bとに、プランジャ15aを
下向きにしてロックコントローラ15をねじで締結固定
することにより、ベース7に対してロックコントローラ
15全体が下方へ下がるので、ロックコントローラ15
もしくはプランジャ15aがインナーハンドルのロッド1
1と干渉するおそれがなくなる。
下方へ屈曲した第1立上り部7aとベース7の下部の延長
部を立ち上げた第2立上り部7bとに、プランジャ15aを
下向きにしてロックコントローラ15をねじで締結固定
することにより、ベース7に対してロックコントローラ
15全体が下方へ下がるので、ロックコントローラ15
もしくはプランジャ15aがインナーハンドルのロッド1
1と干渉するおそれがなくなる。
また、ベース7のインナーハンドル用連動レバー30の
取付用第1立上り部7aを利用してロックコントローラ1
5を取付けることにより、ロックコントローラ取り付用
立上り部を別に設けたり、別部品の立上り部材をベース
7に取付ける手間が不要となる。
取付用第1立上り部7aを利用してロックコントローラ1
5を取付けることにより、ロックコントローラ取り付用
立上り部を別に設けたり、別部品の立上り部材をベース
7に取付ける手間が不要となる。
さらに、第2立上り部7bを利用してドアロック状態検出
用のマイクロスイッチ28を取付けることにより、マイ
クロスイッチ取付用立上り部を別に設けたり、別部品の
立上り部材をベース7に取付ける手間が不要となる。
用のマイクロスイッチ28を取付けることにより、マイ
クロスイッチ取付用立上り部を別に設けたり、別部品の
立上り部材をベース7に取付ける手間が不要となる。
さらにまた、ベース7の第1立上り部7aと第2立上り部
7bは、インナーパネル6とウインドーガラス4との間に
位置するから、ロックコントローラ15はインナーパネ
ル6やウインドーガラス4に干渉することがない。
7bは、インナーパネル6とウインドーガラス4との間に
位置するから、ロックコントローラ15はインナーパネ
ル6やウインドーガラス4に干渉することがない。
さらに、ロックコントローラ15は、ベース7に対して
ドアロック機構3と反対側(つまりベース7の内側面)
に取り付けられるので、上記ベース7よりも反ウインド
ーガラス4側に位置することとなり、その昇降時の作動
軌跡からは完全に外れており、該ウインドーガラス4の
昇降動作との干渉を確実に回避することができる。さら
にまた、ロックコントローラ15は、そのプランジャ15
aが下向きに配置され、ベース7の一側部を立上げて形
成した上下の(第1および第2の)取付部7a,7bに取り
付けられており、かかる取付構造を採用することによ
り、上記第1取付部7aと第2取付部7bとの間に、ドアロ
ック機構駆動用の部材でドアのインナー側から操作され
るもの、例えばインナーロックノブに連動するロッド1
2(第1図参照)を配置することが可能になる。
ドアロック機構3と反対側(つまりベース7の内側面)
に取り付けられるので、上記ベース7よりも反ウインド
ーガラス4側に位置することとなり、その昇降時の作動
軌跡からは完全に外れており、該ウインドーガラス4の
昇降動作との干渉を確実に回避することができる。さら
にまた、ロックコントローラ15は、そのプランジャ15
aが下向きに配置され、ベース7の一側部を立上げて形
成した上下の(第1および第2の)取付部7a,7bに取り
付けられており、かかる取付構造を採用することによ
り、上記第1取付部7aと第2取付部7bとの間に、ドアロ
ック機構駆動用の部材でドアのインナー側から操作され
るもの、例えばインナーロックノブに連動するロッド1
2(第1図参照)を配置することが可能になる。
なお、上記ベース7の第2立上り部7bは、ベース7に一
体形成する他、別部品の立上り部材をベースに取付けて
もよい。
体形成する他、別部品の立上り部材をベースに取付けて
もよい。
第1図は本考案に係るドアロック装置の正面図、第2図
は第1図の左側面図、第3図は自動車用ドアの内側正面
図、第4図は第3図の要部横断面図である。 1……サイドドア、3……ドアロック機構、 7……ベース、7a……第1立上り部、7b……第2立上り
部、9……ロックプレート、15……ロックコントロー
ラ、19……連結ロッド、28……マイクロスイッチ、
30……連動レバー。
は第1図の左側面図、第3図は自動車用ドアの内側正面
図、第4図は第3図の要部横断面図である。 1……サイドドア、3……ドアロック機構、 7……ベース、7a……第1立上り部、7b……第2立上り
部、9……ロックプレート、15……ロックコントロー
ラ、19……連結ロッド、28……マイクロスイッチ、
30……連動レバー。
Claims (1)
- 【請求項1】ドアロック機構が組付けられたベースに、
ロックコントローラが一体的に取付けられたドアロック
装置であって、 上記ベースの一側部の上端部を立上げてインナーハンド
ル用連動レバーと上記ロックコントローラの第1取付部
が形成され、該ベースを下方へ延長して、第1取付部と
ほぼ平行に立上げてロックコントローラの第2取付部が
形成され、該各取付部の内側面に取付けられたロックコ
ントローラと上記ベースの外側面に組付けられたドアロ
ック機構のロックプレートとが連結部材で連結されてい
ることを特徴とする自動車用ドアロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14660287U JPH0613972Y2 (ja) | 1987-09-24 | 1987-09-24 | 自動車用ドアロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14660287U JPH0613972Y2 (ja) | 1987-09-24 | 1987-09-24 | 自動車用ドアロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6450579U JPS6450579U (ja) | 1989-03-29 |
JPH0613972Y2 true JPH0613972Y2 (ja) | 1994-04-13 |
Family
ID=31416243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14660287U Expired - Lifetime JPH0613972Y2 (ja) | 1987-09-24 | 1987-09-24 | 自動車用ドアロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0613972Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4125040Y1 (ja) * | 1965-05-31 | 1966-12-21 |
-
1987
- 1987-09-24 JP JP14660287U patent/JPH0613972Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6450579U (ja) | 1989-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0983890B1 (en) | Door locking assembly for a vehicle | |
EP1803595B1 (en) | Door structure of vehicle | |
JPH0613972Y2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JPH0613971Y2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JP3659131B2 (ja) | 車両用ドアのインサイドハンドル構造 | |
JPH0619004Y2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JPH0546611Y2 (ja) | ||
JP3087331B2 (ja) | トラクタのドア | |
JPH0546610Y2 (ja) | ||
JPH02158418A (ja) | 自動車のラジエータ支持構造 | |
JPS5847180Y2 (ja) | ドアロツク装置 | |
JPH0636198Y2 (ja) | 自動車のアウトサイドハンドル部構造 | |
JPH08142676A (ja) | 車両用ドア構造 | |
JPH076395Y2 (ja) | スライドドアのドアロック装置 | |
JP2581709Y2 (ja) | 自動車のドア構造 | |
JPS5931870Y2 (ja) | 自動車用押釦式電子錠スイッチの取付構造 | |
JPH079979Y2 (ja) | キ−シリンダの支持構造 | |
KR0139654Y1 (ko) | 자동차용 후드 레버의 취부구조 | |
JPH0744692Y2 (ja) | 自動車用インサイドドアハンドルのロックノブ規制装置 | |
JPH0722815Y2 (ja) | 車両用スイッチのスイッチカバーの取付構造 | |
JPS59102620A (ja) | 車両用ドアの補強構造 | |
JP2001020576A (ja) | 自動車用ドアロックの連結装置 | |
JPS64342Y2 (ja) | ||
JPH0532605Y2 (ja) | ||
US20040232735A1 (en) | Lock for a removable roof |