JPH06138805A - 転写方法 - Google Patents

転写方法

Info

Publication number
JPH06138805A
JPH06138805A JP5041598A JP4159893A JPH06138805A JP H06138805 A JPH06138805 A JP H06138805A JP 5041598 A JP5041598 A JP 5041598A JP 4159893 A JP4159893 A JP 4159893A JP H06138805 A JPH06138805 A JP H06138805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
layer
hologram image
film
hologram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5041598A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kobayashi
昭彦 小林
Kazuhisa Hoshino
和久 星野
Kiyoshi Horie
潔 堀江
Naoaki Shindou
直彰 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5041598A priority Critical patent/JPH06138805A/ja
Publication of JPH06138805A publication Critical patent/JPH06138805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホログラム画像と二次転写データとの位置合
わせを正確に行える転写方法の開示 【構成】 転写フィルム1のホログラム画像1aに予め回
折格子部1bを位置合わせして形成しておき、転写フィル
ム1をドラム2に巻き付けて治具ローラ3、4により固定
し、転写フィルム1のホログラム画像1aに転写リボン5を
接触させ、ドラム2と治具ローラ3、4を一体回転させる
と共に、サーマルヘッド6により転写リボン5の二次転写
データ5aを転写フィルム1のホログラム画像1aと位置合
わせして転写する場合に、フォトダイオード8aにより検
知して、ホログラム画像1aと二次転写データ5aとを位置
合わせして転写フィルム1に転写する転写方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は転写フィルムを用いた転
写方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からプラスチックカードなどにはホ
ログラム画像を有するものが知られている。
【0003】このホログラム画像層は、転写可能なホロ
グラム画像層を有する転写フィルムをプラスチックカー
ドのカードベースの上に位置させ、転写フィルムとカー
ドベースとを加熱圧着することによりカードベース上に
転写されるものである。転写フィルムに転写されたホロ
グラム画像は、地模様の如く一定のパターンを有する繰
り返し模様で形成された小さなものであり、ホログラム
画像全体とカードベースとの全体的な位置合わせがなさ
れた後に転写が行なわれるため、ホログラム画像の上に
文字データ等を上書きすることは格別考慮されなかっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近時では複
雑なホログラム画像が転写可能になっていると共に、こ
のホログラム画像特に透明ホログラム画像の上に文字デ
ータ等を更に二重に転写することが要請されている。こ
のため、ホログラム画像の上に転写する上書きデータの
位置合わせをする必要が生じているが、従来のような単
純に等ピッチで転写フィルムにサーマルヘッドによる二
次転写層を設ける方法では、ホログラム画像が連続模様
の単なる繰り返しパターンなら問題なく容易に出来るも
のの、上書きデータとホログラム画像の位置合わせが出
来ないという問題があった。
【0005】本発明にかかる転写方法は、中間フィルム
のホログラム画像に関連させて情報を被転写体上に転写
する際に、ホログラム画像とこの関連情報との位置合わ
せを正確に行なうことのできる転写方法を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明にかかる転写方法は、ホログラム画像を形成
するホログラム形成層とこのホログラム形成層よりその
屈折率が大きい透明薄膜層とを有する転写フィルムの前
記ホログラム画像を支持面に支持させ、転写フィルムの
支持面に支持された部分に二次転写層を有する転写リボ
ンを当接させ、サーマルヘッドにより転写リボンの二次
転写層を転写フィルムのホログラム画像に位置合わせし
て転写する第1工程と、この二次転写層を転写済みの転
写フィルムを被転写体上に位置させ、被転写体にホログ
ラム層と二次転写層とを転写する第2工程とを有する転
写方法であって、転写フィルム上のホログラム画像に対
して所定の位置関係を有する位置に、転写フィルムに対
して所定角度から入射する入射光を所定角度に回折させ
る回折格子部を予め形成し、少なくとも前記第1工程中
の前記転写フィルムの給送経路の何れかの位置に回折光
検知手段を配設して、前記回折格子部からの回折光を検
知し、第1工程中のホログラム画像と二次転写層との位
置合わせを行なうことを特徴とする。
【0007】又、請求項2の発明は、前記回折光検知手
段が反射回折光を検知することを特徴とする。
【0008】又、請求項3の発明は、回折光検知手段が
透過回折光を検知することを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明にかかる転写方法によれば、転写フィル
ムのホログラム画像と回折格子部とが一定の位置関係を
有し、第1工程でこの回折格子部を回折光検知手段によ
り検知するので、転写フィルム上にはホログラム画像と
位置合わせして二次転写層が転写される。従って、第2
工程において被転写体には、ホログラム画像とともにホ
ログラム画像と一定の位置関係を有する二次転写層が正
確に位置合わせされて転写される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例にかかる転写方法を図
面に基づいて説明する。
【0011】ここでは回折光検知手段が反射回折光を検
知する場合を主として説明する。
【0012】図1乃至図5において、符号1はホログラム
画像1aと回折格子マーク1bとを有する転写フィルム、符
号2は回転ドラム、3、4はドラム2の周面に対して当接離
間可能な治具ローラ、5は転写リボン、6はサーマルヘッ
ド、8は位置合わせセンサである。
【0013】転写フィルム1は、図3に示すようにホログ
ラム画像1aの側部に回折格子マーク1b(回折格子部)が
所定の位置関係でエンボス形成されており、ロール9か
ら引き出されてローラ10…によりドラム2に案内され
る。ドラム2の前工程側には位置合わせセンサ8が配設さ
れている。
【0014】治具ローラ3、4はドラム2の左右端部に回
動可能に軸支された図示しないアーム機構によりドラム
2の周面に対して当接・離間可能になっており、図4に示
すように、フォトダイオード8aが転写フィルム1の回折
格子マーク1bを検知してから所定時間経過後にドラム2
に転写フィルム1を固定する。
【0015】位置合わせセンサ8は、回折光検知手段を
構成するものであり、本実施例では図1及び図4に示すよ
うに、遮光板11とフォトダイオード8aとレーザー光源8b
から構成されており、レーザー光源8bから照射されたレ
ーザー光は回折格子マーク1bにて所定角度で反射する。
回折格子マーク1bで反射した反射回折光は強度が強いた
めに、フォトダイオード8aでは一次回折光を検知する。
遮光板11は外乱光を遮蔽するものであり、回折格子マー
ク1bからの反射回折光をフォトダイオード8aによって検
知し易くしている。フォトダイオード8aは反射回折光を
検知した出力信号をドラム2、治具ローラ3、4、サーマ
ルヘッド6、治具ローラ12、12等を駆動するための制御
装置に出力し、制御装置は回折格子マーク1bを検知した
ことに基づいてドラム2に転写フィルム1を固定する。
【0016】尚、本実施例では、回折光検知手段を図4
に示すように回折格子マーク1bからの反射回折光を所定
角度で検知するタイプの位置合わせセンサ8により構成
したが、この位置合わせセンサ8は、図5に示すように、
透過回折光を検知するタイプのものであっても良い。図
5に示す位置合わせセンサ8は、レーザー光源8bとフォト
ダイオード8aとの間に転写フィルム1の回折格子マーク8
bが通過するようになっており、レーザー光源8bから出
射した光が透明薄膜層21を透過して、回折格子マーク1b
を所定角度で透過回折した後に、この透過回折光をフォ
トダイオード8aにて検知する。この場合には、フォトダ
イオード8aによりダイレクトに検知できるので遮蔽板11
を要しないとともに回折格子マーク1bの位置を検出しや
すい利点がある。また、上記の検出手段にはフォトダイ
オードを用いたが、CCD等のような撮像素子或はフォ
トトランジスタ等を用いてもよい。
【0017】ドラム2に対しては治具ローラ12、12を介
して転写リボン5及びサーマルヘッド6が接触する。サー
マルヘッド6及び治具ローラ12、12は、ドラム2に治具ロ
ーラ3、4が当接するときに接触し、治具ローラ3、4がド
ラム2から離れるときにドラム2から離れるが、ドラム2
が転写フィルム1を時計方向に送った後に、逆回転する
ときにも離れる。これは、ドラム2を正逆回転調整しな
がら、イエロー、マゼンタ、シアン、黒の4色構成の二
次転写層5a(図6参照)を各色順に転写フィルム1のホロ
グラム画像1aに転写するためである。このためドラム2
は正逆方向に回転調整可能であり、転写フィルム1を時
計方向と反時計方向に移動可能とされている。
【0018】ドラム2にて転写リボン5のインクを転写さ
れた転写フィルム1は、プラテンローラ13及びガイドロ
ーラ14…を介して熱圧着装置15に送られる。プラテンロ
ーラ13にはプレスローラ16を介して転写リボン17から接
着剤を塗布される。接着剤を塗布された転写フィルム1
は、図2に示すような層断面構成を有しており、PET
フィルム18上に剥離保護層19、ホログラム形成層20、ホ
ログラム形成層20より屈折率が大きい透明薄膜層21、受
像層22、接着層23が形成されている。
【0019】ホログラム形成層20には、レリーフ型ホロ
グラムの凹凸パターンによりホログラム画像1aと回折格
子マーク1bとが形成されている。ホログラム画像1aと回
折格子マーク1bとは転写フィルム1の長手方向及び幅方
向に所定の離間間隔を有しており、転写フィルム1を長
手方向に移動させたときに回折格子マーク1bを検知する
とその前後方向の所定距離離間した位置にホログラム画
像1aが位置するようになっている。ホログラム形成層20
に沿ってはホログラム画像1aと回折格子マーク1bとを覆
う透明薄膜層21が形成されている。この透明薄膜層21に
適用できる材料としては、例えば、TiO2、ZnS、
SiO、Al23等をあげることができ、透明薄膜層21
はホログラム形成層20上に真空蒸着、スパッタリング法
等の成膜手法にて形成することができる。
【0020】尚、受像層22と接着層23は、この例では別
個の層として2層構成になっているが、受像層22と接着
層23とを一層で兼用させることもできる。この場合は、
プレスローラ16と転写リボン17と不要にできる。
【0021】プラテンローラ13にて接着剤を塗布された
転写フィルム1は熱圧着装置15に送られて最終的な転写
が行なわれ、ロール23に巻取られる。
【0022】熱圧着装置15は、被転写体としてのプラス
チックカード24を支持するステージ25と転写フィルム1
をプラスチックカード24に加熱圧着するヒートローラ26
とを備えており、プラテンローラ13から送られる転写フ
ィルム1を熱圧着装置15に送る前に、位置合わせセンサ8
により転写フィルム1の回折格子マーク1bを検出して所
定時間経過してから転写フィルム1の送りを停止する。
熱圧着装置15とプラテンローラ13との間に配設される光
検知手段の構成は、ドラム2の前工程におかれるものと
同じタイプのものであり、この例では位置合わせセンサ
8が回折格子マーク1bを検知してから所定時間経過後に
転写フィルム1の給送を停止させる。
【0023】所定時間経過後にはステージ25を上昇さ
せ、転写フィルム1とプラスチックカード24とを接触さ
せ、ヒートローラ26を加熱させつつ回転させると、図5
に示すように、プラスチックカード24のホログラム画像
1a上に二次転写層が転写される。
【0024】回折光検知手段としての位置合わせセンサ
8が透過回折光を検知する場合は、遮光板11が不要の他
は同様である。
【0025】この実施例では、転写フィルム1のホログ
ラム画像1aに予め回折格子部1bを位置合わせして形成し
ておき、転写フィルム1をドラム2に巻き付けて治具ロー
ラ3、4により固定し、転写フィルム1のホログラム画像1
aに転写リボン5を接触させ、ドラム2と治具ローラ3、4
を一体回転させる。サーマルヘッド6により転写リボン5
の二次転写データ5aを転写フィルム1のホログラム画像1
aと位置合わせして転写する場合には、位置合わせセン
サ8によって回折格子マーク1bを検知することにより、
ホログラム画像1aと二次転写データ5aとを位置合わせ
し、その後に転写フィルム1に転写リボン5の二次転写デ
ータ5aを転写するために、ドラム2上に位置する転写フ
ィルム1のホログラム画像1aに対して二次転写データ5a
の正確な位置合わせが行なわれる。
【0026】従って、熱圧着装置15において、ホログラ
ム画像1aと二次転写データ5aとが正確に位置合わせされ
た状態でプラスチックカード24上に転写されることとな
る。
【0027】
【効果】本発明にかかる転写方法によれば、転写フィル
ムのホログラム画像と回折格子とが一定の位置関係を有
し、第1工程でこの回折格子を回折光検知手段により検
知するので、転写フィルム上にはホログラム画像と位置
合わせして二次転写層が転写される。従って、第2工程
において被転写体には、ホログラム画像とともにホログ
ラム画像と一定の位置関係を有する二次転写層が正確に
位置合わせされて転写される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の画像転写層値の概略構成図
(反射回折光検知の場合)
【図2】転写フィルムの断面構成図
【図3】転写フィルムの部分平面図
【図4】転写フィルムの回折格子部における反射回折光
の検知方法の説明図
【図5】転写フィルムの回折格子部における透過回折光
の検知方法の説明図
【図6】カード上のホログラム画像と二次転写データの
部分平面図
【符号の説明】
1…転写フィルム 1a…ホログラム画像 1b…回折格子マーク 2…回転ドラム 3、4…治具ローラ 5…転写リボン 5a…二次転写データ 6…サーマルヘッド 8…位置合わせセンサ 8a…フォトダイオード 8b…レーザー光源 9…ロール
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B42D 15/10 501 G 9111−2C 8305−2H B41M 5/26 A (72)発明者 新藤 直彰 東京都台東区台東一丁目5番1号凸版印刷 株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホログラム画像を形成するホログラム形
    成層とこのホログラム形成層よりその屈折率が大きい透
    明薄膜層とを有する転写フィルムの前記ホログラム画像
    を支持面に支持させ、転写フィルムの支持面に支持され
    た部分に二次転写層を有する転写リボンを当接させ、サ
    ーマルヘッドにより転写リボンの二次転写層を転写フィ
    ルムのホログラム画像に位置合わせして転写する第1工
    程と、この二次転写層を転写済みの転写フィルムを被転
    写体上に位置させ、被転写体にホログラム層と二次転写
    層とを転写する第2工程とを有する転写方法であって、 転写フィルム上のホログラム画像に対して所定の位置関
    係を有する位置に、転写フィルムに対して所定角度から
    入射する入射光を所定角度に回折させる回折格子部を予
    め形成し、少なくとも前記第1工程中の前記転写フィル
    ムの給送経路の何れかの位置に回折光検知手段を配設し
    て、前記回折格子部からの回折光を検知し、第1工程中
    のホログラム画像と二次転写層との位置合わせを行なう
    ことを特徴とする転写方法。
  2. 【請求項2】前記回折光検知手段が反射回折光を検知す
    ることを特徴とする請求項1記載の転写方法。
  3. 【請求項3】前記回折光検知手段が透過回折光を検知す
    ることを特徴とする請求項1記載の転写方法。
JP5041598A 1992-09-09 1993-03-03 転写方法 Pending JPH06138805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5041598A JPH06138805A (ja) 1992-09-09 1993-03-03 転写方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-240650 1992-09-09
JP24065092 1992-09-09
JP5041598A JPH06138805A (ja) 1992-09-09 1993-03-03 転写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06138805A true JPH06138805A (ja) 1994-05-20

Family

ID=26381243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5041598A Pending JPH06138805A (ja) 1992-09-09 1993-03-03 転写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06138805A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999044837A1 (fr) * 1998-03-06 1999-09-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Support d'enregistrement a transfert intermediaire, procede de formation d'epreuve et epreuve
JP2003094701A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Toshiba Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2003103812A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toshiba Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2007030185A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Toppan Printing Co Ltd 中間転写フィルムと再転写プリンタ
JP2010532466A (ja) * 2007-06-19 2010-10-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ウェブの位置を表示するためのシステム及び方法
US8811880B2 (en) 2011-04-25 2014-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Processing apparatus and image forming system
CN118650971A (zh) * 2024-08-21 2024-09-17 广东金玉兰包装机械有限公司 一种可实现准确定位对齐的金属印刷冷烫复合机

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999044837A1 (fr) * 1998-03-06 1999-09-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Support d'enregistrement a transfert intermediaire, procede de formation d'epreuve et epreuve
US6308630B1 (en) 1998-03-06 2001-10-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of forming print, and print
EP1346844A1 (en) * 1998-03-06 2003-09-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of producing printed product and printed product
JP2003094701A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Toshiba Corp 印刷装置及び印刷方法
US6655287B2 (en) 2001-09-21 2003-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing apparatus and printing method
JP4675526B2 (ja) * 2001-09-21 2011-04-27 株式会社東芝 印刷装置及び印刷方法
JP2003103812A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toshiba Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2007030185A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Toppan Printing Co Ltd 中間転写フィルムと再転写プリンタ
JP2010532466A (ja) * 2007-06-19 2010-10-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ウェブの位置を表示するためのシステム及び方法
US8811880B2 (en) 2011-04-25 2014-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Processing apparatus and image forming system
CN118650971A (zh) * 2024-08-21 2024-09-17 广东金玉兰包装机械有限公司 一种可实现准确定位对齐的金属印刷冷烫复合机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136276B1 (en) Thermal transfer method and apparatus therefor
US5035325A (en) Cassette for thermal transfer printing film
JP2002512908A (ja) 身分証明カード(idカード)の製造のための屈折性外被薄膜パネル技術
JP4675526B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
US7626604B2 (en) Thermal transfer printing machine
JPH06138805A (ja) 転写方法
US7471304B2 (en) Card manufacturing method and apparatus thereof
EP3225408B1 (en) Image-forming-body manufacturing apparatus, transfer ribbon, and image-forming-body manufacturing method
JP2020199682A (ja) プリンタおよび間接転写記録方法
US5563646A (en) Method of cleaning thermal head
EP0307913B1 (en) Heat transfer film
JP2000335041A (ja) プリンタ
JP4483748B2 (ja) 画像形成体
JP4747706B2 (ja) 再転写プリンタ
JP3935517B2 (ja) 転写シート
JP2005132027A (ja) 印刷物、印刷装置及び印刷方法
JP5049435B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2003220769A (ja) 中間転写記録媒体
JP3203792B2 (ja) 画像記録装置
JP4515743B2 (ja) 通帳類印刷装置及び通帳類印刷方法
JPH032084A (ja) 感熱転写記録装置
JP4387837B2 (ja) 印刷装置
JP2519763Y2 (ja) 転写型感熱記録装置
JPS61114866A (ja) 熱転写記録装置
JP2882242B2 (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070824

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20070830

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Effective date: 20070921

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20071127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02