JPH06138011A - 表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法 - Google Patents

表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法

Info

Publication number
JPH06138011A
JPH06138011A JP29258992A JP29258992A JPH06138011A JP H06138011 A JPH06138011 A JP H06138011A JP 29258992 A JP29258992 A JP 29258992A JP 29258992 A JP29258992 A JP 29258992A JP H06138011 A JPH06138011 A JP H06138011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
medium liquid
oil
water
water pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29258992A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsushige Taniwaki
立重 谷脇
Takafumi Hirai
尚文 平井
Shozo Tanaka
詔三 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP29258992A priority Critical patent/JPH06138011A/ja
Publication of JPH06138011A publication Critical patent/JPH06138011A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水圧試験機の作動油が水圧試験用の媒体液に
混入しても鋼管の表面に油が付着せず、媒体液の取り替
え頻度の少ない媒体液の管理方法を提供すること。 【構成】 表面処理鋼管の水圧試験機用油圧作動油とし
て、水−グリコール系油圧作動油を用い、表面処理鋼管
の洗浄及び水圧試験に使用する媒体液に混入する水−グ
リコール系油圧作動油の混合限界を5%以下にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表面処理鋼管の洗浄及び
水圧試験機の媒体液の管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は水圧試験機の略図である。図にお
いて、1は媒体液、2は鉱物油、3は油圧シリンダー、
4は媒体液回収ピット、5は鋼管である。一般に造管後
の鋼管を連続的に洗浄及び水圧試験を行う媒体液1に
は、水またはソリブル液が使用されている。一方洗浄及
び水圧試験機の機械設備作動油としては、鉱物油2が使
用され、鋼管5の移動及び水圧試験のための各油圧シリ
ンダー3等が、媒体液回収ピット4上部に設置されてい
る。そして油圧シリンダー3の動作により鋼管5に水圧
をかけて試験を行った後、媒体液1は媒体液回収ピット
4内に排出される。排出された媒体液は更に水槽に溜め
られた後、スケール等が瀘過されて循環ポンプにより再
び水圧試験機の媒体液として供される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような水圧試験機
において、通常は発生頻度が少ないのであるが、各油圧
シリンダー3の故障等のトラブルで油漏れが発生すると
機械設備作動油である鉱物油2が媒体液1に混入する。
鉱物油とソリブル液からなる媒体液は分離性が強く、循
環して使用される媒体液1に混入した鉱物油2は、鋼管
5の剥離スケール等の汚れを抱き込み鋼管表面に付着す
る。特に鉱物油が0.1%以上媒体液に混入すると鉱物
油が鋼管表面に付着し、媒体液の取り替え及び油の付着
した鋼管の酸洗を頻繁に行わなければならなかった。
【0004】樹脂ライニングや亜鉛メッキの表面処理鋼
管は前処理として鋼管表面の油脂を酸洗で除去するが、
油脂付着が多いと1パスの酸洗工程では脱脂できないた
め、2〜3回の酸洗工程を繰り返さなければならない。
また鉱物油2が混入した媒体液1はその都度、全量取り
替えなければならないといった問題点がある。本発明は
上記の従来方法の問題点を解消し、鋼管の表面に鉱物油
が付着せず、媒体液の取り替え頻度の少ない媒体液の管
理方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は表面処理鋼管の
水圧試験機用油圧作動油として、水−グリコール系油圧
作動油を用い、表面処理鋼管の洗浄及び水圧試験に使用
する媒体液に混入する水−グリコール系油圧作動油の混
合限界を5%以下にすることを特徴とする表面処理鋼管
の水圧試験機媒体液の管理方法である。
【0006】本発明における媒体液(ソリブル油3%水
溶液)と水−グリコール系油圧作動油の成分は、表1に
示すとおりであるが、本発明者等はまず以下に示す3項
目について調査を行った。 ソリブル油と水ーグリコール系油の混合油は相溶性を
有しているかどうか、また新たな反応生成物を生成しな
いかどうか。 混合油の中のグリコール類が鋼管に付着しても、1回
に酸洗工程で脱脂できる混合比率はどの程度か。 混合油がFe,Cuに接触し、新たな反応生成物を生
成しないかどうか。
【0007】以上について調査した結果、新たな反応生
成物が生成しないかどうかについては、赤外線スペクト
ル分析を行った結果、A:ソリブル液+(75%)、
B:水−グリコール液100%、C:AとBを1:1で
混合したもの、D:C液にCu,Feを加え、液温50
℃の密閉条件下で100時間保持したものについて、
A,B,C,Dのいずれも新たな反応生成物は生成しな
かった。次ぎにグリコール類が鋼管表面に付着しても、
1回洗浄で脱脂できるかどうか、0,1,3,5%の混
合液で水はじきテスト及びピール試験を行い、表2の結
果を得た。すなわち、媒体液に混入する水−グリコール
系油の混合比が5%以下であれば、水はじきテスト及び
ピール試験とも良好な結果が得られた。
【0008】
【表1】
【0009】
【表2】
【0010】
【発明の効果】以上述べたように、表面処理鋼管の水圧
試験用油圧作動油として従来の鉱物油に替えて水−グリ
コール系油を用いた結果、油圧機器のトラブルによって
作動油が漏洩して水圧機の媒体液に混入しても、5%以
内の混入では鋼管の表面に油の付着はほとんどなく、良
好な結果が得られ、従来0.1%の鉱物油が媒体液に混
入してもそのたびに鋼管の酸洗を繰り返し、媒体液の取
り替えを行っていたものがほぼ解消された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水圧試験機の略図。
【符号の説明】
1 媒体液 2 鉱物油 3 油圧シリンダー 4 媒体液回収ピット 5 鋼管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面処理鋼管の水圧試験機用油圧作動油
    として、水−グリコール系油圧作動油を用い、表面処理
    鋼管の洗浄及び水圧試験に使用する媒体液に混入する水
    −グリコール系油圧作動油の混合限界を5%以下にする
    ことを特徴とする表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管
    理方法。
JP29258992A 1992-10-30 1992-10-30 表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法 Withdrawn JPH06138011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29258992A JPH06138011A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29258992A JPH06138011A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06138011A true JPH06138011A (ja) 1994-05-20

Family

ID=17783735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29258992A Withdrawn JPH06138011A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06138011A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517481A (ja) * 2010-01-19 2013-05-16 グリーンズ エナジー グループ, エルエルシー 静水圧試験システムおよび方法
CN103439179A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 长沙理工大学 一种用于路面材料动水压力冲刷试验装置的多试件试验箱体
CN103439210A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 长沙理工大学 路面材料动水压力冲刷试验机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517481A (ja) * 2010-01-19 2013-05-16 グリーンズ エナジー グループ, エルエルシー 静水圧試験システムおよび方法
CN103439179A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 长沙理工大学 一种用于路面材料动水压力冲刷试验装置的多试件试验箱体
CN103439210A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 长沙理工大学 路面材料动水压力冲刷试验机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7122510B2 (en) One-bath particle-free chemical cleaning
CN106967968B (zh) 高效环保钢铁除锈结膜剂及其制备方法
CN107460487A (zh) 高压氧气管道内壁脱脂清洗方法
JPH06138011A (ja) 表面処理鋼管の水圧試験機媒体液の管理方法
CN106929197A (zh) 一种用于石化设备清洗的油基清洗剂
JP3290780B2 (ja) フェライト加工品の洗浄方法およびその装置
CN108050882A (zh) 一种钛板式换热器的在线清洗方法
CN109433718A (zh) 一种含油污金属件清洗工艺
Halliday Cleaning materials and components for vacuum use
SE9401461D0 (sv) Förfarande för rening och återanvändning av avloppsvatten
Cormier Alkaline cleaning
CN114107995B (zh) 一种清洗剂及其应用
CN112157056B (zh) 一种在线酸洗除渣装置的方法
WO1995029018A1 (en) Water-based method for cleaning metal surfaces
Carpenter Overview of the Air Force Engineering and Services Center’s Hazardous Waste Minimization Program
JPH06212172A (ja) 石油精製装置の化学洗浄方法
JP2981494B2 (ja) 金属の洗浄剤およびこれを用いた金属の洗浄方法
DE102006039963A1 (de) Verfahren und Prüfkörper zur Bestimmung der Reinigungswirkung in einem Ultraschallbad
CN109385636A (zh) 一种纳米除油剂的生产方法
JPS58187491A (ja) 脱スケ−ル用冷間圧延油
CN115928082A (zh) 不锈钢表面再生处理剂及其制备方法
Pinner Practical methods for in-plant reduction of metal finishing wastes
Farmer Investigation of Acid Attack on Boilers and the Effect of Repeated Acid Cleaning on the Metal
SU1416223A1 (ru) Способ очистки барабана
ATE158856T1 (de) Verfahren zum austauschen von schmiermittel in kälteanlagen

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104