JPH0613673Y2 - 脱穀機における選別装置 - Google Patents
脱穀機における選別装置Info
- Publication number
- JPH0613673Y2 JPH0613673Y2 JP1987029612U JP2961287U JPH0613673Y2 JP H0613673 Y2 JPH0613673 Y2 JP H0613673Y2 JP 1987029612 U JP1987029612 U JP 1987029612U JP 2961287 U JP2961287 U JP 2961287U JP H0613673 Y2 JPH0613673 Y2 JP H0613673Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- leak
- fins
- plate
- grain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は穀稈その他の農作物を脱穀処理する脱穀機にお
ける選別装置に関する。
ける選別装置に関する。
(ロ)従来技術 従来、扱室の下方から排塵選別室に亘って選別風路を設
け、該選別風路に揺動選別体を架設した脱穀機におい
て、前記揺動選別体の一番漏下選別部をクリンプ網又は
多数の平行なフィンで構成し、該一番漏下選別部に進退
調節可能な平板又は波板等の穀粒漏下阻止板を併設した
り、クリンプ網を進退させたりして漏下面積を拡縮し、
これにより高能率脱穀と低能率脱穀のような能率差、又
は稲と麦のような材料差があっても所定の選別精度を得
ることができるようにした脱穀機における選別装置、及
び一番選別部の下部に角度調節可能な風向板を設けた脱
穀機における選別装置は既に知られている。
け、該選別風路に揺動選別体を架設した脱穀機におい
て、前記揺動選別体の一番漏下選別部をクリンプ網又は
多数の平行なフィンで構成し、該一番漏下選別部に進退
調節可能な平板又は波板等の穀粒漏下阻止板を併設した
り、クリンプ網を進退させたりして漏下面積を拡縮し、
これにより高能率脱穀と低能率脱穀のような能率差、又
は稲と麦のような材料差があっても所定の選別精度を得
ることができるようにした脱穀機における選別装置、及
び一番選別部の下部に角度調節可能な風向板を設けた脱
穀機における選別装置は既に知られている。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 前記既知の脱穀機の選別装置における漏下選別部調整装
置は複雑な構成の漏下面積拡縮手段を要すると共に漏下
選別部の手前側に送風風車があるため、穀粒漏下阻止板
を前後動させる手段の作動ストロークが制限され、充分
な調節範囲を得ることができなかった。
置は複雑な構成の漏下面積拡縮手段を要すると共に漏下
選別部の手前側に送風風車があるため、穀粒漏下阻止板
を前後動させる手段の作動ストロークが制限され、充分
な調節範囲を得ることができなかった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案は、扱室の下方から排塵選別室に亘って選別風路
を設け、該選別風路に揺動選別体を架設した脱穀機にお
いて、前記揺動選別体の一番漏下選別部を漏下孔が一定
な選別網からなる常開漏下部と回動可能な多数のフィン
からなる可変漏下部とで構成し、前記フィンの最小間隙
を穀粒が漏下しないように構成することにより前述の問
題点を解決した。
を設け、該選別風路に揺動選別体を架設した脱穀機にお
いて、前記揺動選別体の一番漏下選別部を漏下孔が一定
な選別網からなる常開漏下部と回動可能な多数のフィン
からなる可変漏下部とで構成し、前記フィンの最小間隙
を穀粒が漏下しないように構成することにより前述の問
題点を解決した。
(ホ)作用 扱室内で発生して受網から漏下した被選別物は揺動選別
体の始端側に落入して漏下選別部へと移行する。
体の始端側に落入して漏下選別部へと移行する。
その際、稲を高能率脱穀した時のように被選別物量が多
い場合は、漏下選別部のフィンの間隔を広くして穀粒の
漏下を助長する。
い場合は、漏下選別部のフィンの間隔を広くして穀粒の
漏下を助長する。
また、穀稈の条件が悪く低能率脱穀を行なうか、又は穀
粒量が少ない麦を脱穀する場合は、その状況に応じてフ
ィンの目合を順次小さくし、被選別物量が著しく少ない
場合は穀粒が漏下しないように目塞ぎ状態にすると、可
変漏下部における漏下量が少なくなるか乃至は全く漏下
しなくなり、可変漏下部の目合を狭くした時、漏下量が
少なくなることは勿論のことその時でも選別風がフィン
間を吹き抜けて漏下物及びフィン上を風選し、穀粒が漏
下しない程度の狭い間隙にするか、又は完全に間隙を無
くした時は選別網からなる常開漏下部のみで篩選別され
るので、切り藁が一番穀粒に混入するのを防止し、その
間、フィンは実質的に無孔の波型移送板となる。
粒量が少ない麦を脱穀する場合は、その状況に応じてフ
ィンの目合を順次小さくし、被選別物量が著しく少ない
場合は穀粒が漏下しないように目塞ぎ状態にすると、可
変漏下部における漏下量が少なくなるか乃至は全く漏下
しなくなり、可変漏下部の目合を狭くした時、漏下量が
少なくなることは勿論のことその時でも選別風がフィン
間を吹き抜けて漏下物及びフィン上を風選し、穀粒が漏
下しない程度の狭い間隙にするか、又は完全に間隙を無
くした時は選別網からなる常開漏下部のみで篩選別され
るので、切り藁が一番穀粒に混入するのを防止し、その
間、フィンは実質的に無孔の波型移送板となる。
(ヘ)実施例 本考案の一実施例を図面について説明すると、扱胴1を
軸架内装した扱室2に受網3を張設し、該受網3下部か
ら排塵選別室4に亘る部位は供給口2aの下方に設けた送
風風車5により選別風路6に構成してあり、該選別風路
6に前後揺動するように支架した揺動選別体7は、前部
の移送板8と、一番受樋9上に臨む一番漏下選別部10
と、二番受樋11上に臨んでいてストローラック12等から
なる二番選別部13とで構成されており、一番受樋9と二
番受樋11との間に横断流ファン15を設け、その後方の側
壁には排塵選別室4を吸引する吸引ファン17を装着して
ある。
軸架内装した扱室2に受網3を張設し、該受網3下部か
ら排塵選別室4に亘る部位は供給口2aの下方に設けた送
風風車5により選別風路6に構成してあり、該選別風路
6に前後揺動するように支架した揺動選別体7は、前部
の移送板8と、一番受樋9上に臨む一番漏下選別部10
と、二番受樋11上に臨んでいてストローラック12等から
なる二番選別部13とで構成されており、一番受樋9と二
番受樋11との間に横断流ファン15を設け、その後方の側
壁には排塵選別室4を吸引する吸引ファン17を装着して
ある。
また、前記一番受樋9の移送終端に立設した揚穀筒18は
この脱穀装置をコンバインに搭載した場合、穀粒タンク
に連通しており、二番受樋11の移送終端に立設して前傾
させた揚送螺旋筒20の吐出口は側壁内から前記移送板8
上に向けて開口している。
この脱穀装置をコンバインに搭載した場合、穀粒タンク
に連通しており、二番受樋11の移送終端に立設して前傾
させた揚送螺旋筒20の吐出口は側壁内から前記移送板8
上に向けて開口している。
そして、前記一番漏下選別部10はクリンプ網からなる常
開漏下部21と、下部が前方へ折曲されている両端上部の
突起22・・を揺動選別体7の側板24の孔23・・に遊嵌し
た多数のフィン25・・からなる可変漏下部26とで構成さ
れており、前記フィン25・・の両端下部の突起27・・は
調節プレート28(一方のみ図示)の孔30・・と揺動選別
体7の側板24に穿設した円弧状の長孔31・・とに嵌挿
し、各フィン25・・の上下の突起22,27の突出端には合
成樹脂からなるコ字状の連結体32・・を密に嵌合するこ
とにより連結してある。
開漏下部21と、下部が前方へ折曲されている両端上部の
突起22・・を揺動選別体7の側板24の孔23・・に遊嵌し
た多数のフィン25・・からなる可変漏下部26とで構成さ
れており、前記フィン25・・の両端下部の突起27・・は
調節プレート28(一方のみ図示)の孔30・・と揺動選別
体7の側板24に穿設した円弧状の長孔31・・とに嵌挿
し、各フィン25・・の上下の突起22,27の突出端には合
成樹脂からなるコ字状の連結体32・・を密に嵌合するこ
とにより連結してある。
また、前記可変漏下部26の下方に配設した風向板33の上
部に支点軸35を固定してあり、この支点軸35の両端は前
記揺動選別体7の側板24,24の孔に回動自在に支承して
あり、該風向板33の端部と一体な板36に突設したピン37
は前記調節プレート28の垂下部28aに穿設した上下方向
の円弧状の長孔38に遊嵌してある。
部に支点軸35を固定してあり、この支点軸35の両端は前
記揺動選別体7の側板24,24の孔に回動自在に支承して
あり、該風向板33の端部と一体な板36に突設したピン37
は前記調節プレート28の垂下部28aに穿設した上下方向
の円弧状の長孔38に遊嵌してある。
更に、前記調節プレート28の後端のピン39は長孔に遊嵌
した状態でコンバインの運転部に設けた操作レバーにワ
イヤー40で連結すると共に戻しスプリング41によりフィ
ン25・・の目合が開くように付勢されている。
した状態でコンバインの運転部に設けた操作レバーにワ
イヤー40で連結すると共に戻しスプリング41によりフィ
ン25・・の目合が開くように付勢されている。
前述の脱穀機において、扱室2内で発生して受網3から
漏下した穀粒及び小さな藁屑は揺動選別体7の移送板8
上に落下して一番漏下選別部10に移送される。
漏下した穀粒及び小さな藁屑は揺動選別体7の移送板8
上に落下して一番漏下選別部10に移送される。
その際、比較的良く乾燥していて起立した穀稈を高能率
脱穀した場合にように被選別物量が多い時は、操作レバ
ーをワイヤー40を緩む位置にセットすると、戻しスプリ
ング41は調節プレート28は後方に移動し、各フィン25・
・の間隔は第1図に実線で示すように広くなって穀粒の
漏下が良くなり、それに連動して風向板33も下降回動し
て選別風の一部を可変漏下部26に指向させてフィン25・
・間を積極的に吹き抜けさせ、被選別物が可変漏下部26
及び常開漏下部21上を揺動移送される間に風選されなが
ら一番穀粒が漏下し一番漏下選別部10の終端から投擲さ
れた二番物は二番漏下選別部13に移行するが、C流板42
上に落下した穀粒は選別風を受けながら流板選別され、
二番漏下選別部13から漏下した二番物は側端部に移送さ
れて揚送螺旋筒20により移送板8に還元される。
脱穀した場合にように被選別物量が多い時は、操作レバ
ーをワイヤー40を緩む位置にセットすると、戻しスプリ
ング41は調節プレート28は後方に移動し、各フィン25・
・の間隔は第1図に実線で示すように広くなって穀粒の
漏下が良くなり、それに連動して風向板33も下降回動し
て選別風の一部を可変漏下部26に指向させてフィン25・
・間を積極的に吹き抜けさせ、被選別物が可変漏下部26
及び常開漏下部21上を揺動移送される間に風選されなが
ら一番穀粒が漏下し一番漏下選別部10の終端から投擲さ
れた二番物は二番漏下選別部13に移行するが、C流板42
上に落下した穀粒は選別風を受けながら流板選別され、
二番漏下選別部13から漏下した二番物は側端部に移送さ
れて揚送螺旋筒20により移送板8に還元される。
また、二番選別部13の後端から投擲される藁屑は吸引フ
ァン17により機外に排出され、排稈口から排出されて
排藁搬送装置43により後送された排藁はカッター44によ
り細断処理される。
ァン17により機外に排出され、排稈口から排出されて
排藁搬送装置43により後送された排藁はカッター44によ
り細断処理される。
そして、倒伏した穀稈又は、濡れた穀稈のように低能率
で刈取脱穀する場合、若くは穀粒が比較的少なくかつ稈
切れが多く発生する麦を刈取脱穀する場合は操作レバー
により調節プレート28を戻しスプリング41に抗して引
張ると、フィン25・・及び風向板33は第1図に鎖線で示
す方向に上昇回動する。
で刈取脱穀する場合、若くは穀粒が比較的少なくかつ稈
切れが多く発生する麦を刈取脱穀する場合は操作レバー
により調節プレート28を戻しスプリング41に抗して引
張ると、フィン25・・及び風向板33は第1図に鎖線で示
す方向に上昇回動する。
前記フィン25・・及び風向板33の回動度合は非選別物量
に応じて変化させ、穀粒が可変漏下部26から漏下する
と、穀粒層が薄くなって常開漏下部21から切藁等が漏下
するような場合は、フィン25・・の間隙が完全に無くな
るようにするか、少なくとも穀粒が漏下しない程度の狭
い間隙にし、このような小間隙にした場合は選別風がフ
ィン25・・を吹き抜ける状態を維持され、それにより移
送される被選別物から藁屑を除去することができ、フイ
ン25・・の間隙を少なくとも穀粒が漏下しない状態にす
ると、フィン25・・は移送性能上、無孔の波型板となっ
て被選別物を遅滞なく確実に移送し、前記フィン25・・
に連動して上昇回動した風向板33は選別風方向に略沿う
と共にフィン25・・間から吹き抜ける選別風が殆ど無く
なるか乃至は少なくなるので、常開漏下部21に向かう選
別風が強くなり、切藁等が常開漏下部21から漏下して一
番穀粒に混入するのを防止することができる。
に応じて変化させ、穀粒が可変漏下部26から漏下する
と、穀粒層が薄くなって常開漏下部21から切藁等が漏下
するような場合は、フィン25・・の間隙が完全に無くな
るようにするか、少なくとも穀粒が漏下しない程度の狭
い間隙にし、このような小間隙にした場合は選別風がフ
ィン25・・を吹き抜ける状態を維持され、それにより移
送される被選別物から藁屑を除去することができ、フイ
ン25・・の間隙を少なくとも穀粒が漏下しない状態にす
ると、フィン25・・は移送性能上、無孔の波型板となっ
て被選別物を遅滞なく確実に移送し、前記フィン25・・
に連動して上昇回動した風向板33は選別風方向に略沿う
と共にフィン25・・間から吹き抜ける選別風が殆ど無く
なるか乃至は少なくなるので、常開漏下部21に向かう選
別風が強くなり、切藁等が常開漏下部21から漏下して一
番穀粒に混入するのを防止することができる。
他の例を第5〜6図について説明すると、常開漏下部21
を前位に、可変漏下部26を後位に配設し、C流板42の下
部を風向板33として回動自在に枢支し、このC流板42に
突設している板42aから突出したピン45を調節プレート2
8の垂下部28aの長孔38に遊嵌してあり、前述の実施例と
同様にワイヤー40により調節プレート28を進退させる
と、フィン25及び風向板33は第5図に実線と鎖線で示す
ように回動し、前記実施例と同様な漏下選別を行なうと
共にフィン25・・の目合が大になると、上向きの選別風
が強くなり、逆に狭くなると弱くなり、フィン25の間隔
が穀粒が漏下しない程度に狭くなるか閉じると移送性能
において無孔の波型板と同様に被選別物を移送する。
を前位に、可変漏下部26を後位に配設し、C流板42の下
部を風向板33として回動自在に枢支し、このC流板42に
突設している板42aから突出したピン45を調節プレート2
8の垂下部28aの長孔38に遊嵌してあり、前述の実施例と
同様にワイヤー40により調節プレート28を進退させる
と、フィン25及び風向板33は第5図に実線と鎖線で示す
ように回動し、前記実施例と同様な漏下選別を行なうと
共にフィン25・・の目合が大になると、上向きの選別風
が強くなり、逆に狭くなると弱くなり、フィン25の間隔
が穀粒が漏下しない程度に狭くなるか閉じると移送性能
において無孔の波型板と同様に被選別物を移送する。
(ト)考案の効果 本考案は、前述のように扱室2の下方から排塵選別室4
に亘って選別風路6を設け、該選別風路6に揺動選別体
7を架設した脱穀機において、前記揺動選別体7の一番
漏下選別部10を漏下孔が一定な選別網からなる常開漏下
部21と回動可能な多数のフィン25・・からなる可変漏下
部26とで構成し、前記フィン25・・の最小間隙を穀粒が
漏下しないように構成したので、稲を低能率脱穀した
り、麦を脱穀したりする場合に、可変漏下部26のフィン
25・・の間隙が狭くなるように調節することにより、従
来のように選別網からなる一番漏下選別部に付設した穀
粒下阻止板を進出させて部分的な目塞ぎ調節しなくと
も、可変漏下部26から切藁が漏下して一番穀粒に混入す
るのを防止することができ、また、稲を高能率脱穀する
場合も、前記穀粒漏下阻止板を退入させて一番漏下選別
部の漏下面積を拡大する操作をしなくとも、可変漏下部
のフィン25・・の間隙を広くすることにより一番穀粒漏
下性能を向上させ、穀粒が二番選別部13に移行し、これ
が二番還元されて過度に損傷するのを防止することがで
きる。
に亘って選別風路6を設け、該選別風路6に揺動選別体
7を架設した脱穀機において、前記揺動選別体7の一番
漏下選別部10を漏下孔が一定な選別網からなる常開漏下
部21と回動可能な多数のフィン25・・からなる可変漏下
部26とで構成し、前記フィン25・・の最小間隙を穀粒が
漏下しないように構成したので、稲を低能率脱穀した
り、麦を脱穀したりする場合に、可変漏下部26のフィン
25・・の間隙が狭くなるように調節することにより、従
来のように選別網からなる一番漏下選別部に付設した穀
粒下阻止板を進出させて部分的な目塞ぎ調節しなくと
も、可変漏下部26から切藁が漏下して一番穀粒に混入す
るのを防止することができ、また、稲を高能率脱穀する
場合も、前記穀粒漏下阻止板を退入させて一番漏下選別
部の漏下面積を拡大する操作をしなくとも、可変漏下部
のフィン25・・の間隙を広くすることにより一番穀粒漏
下性能を向上させ、穀粒が二番選別部13に移行し、これ
が二番還元されて過度に損傷するのを防止することがで
きる。
しかも、従来、一番漏下選別部に付設していた漏下阻止
板を省略することができるので、軽量でかつ安価な揺動
選別体7を得ることができる。
板を省略することができるので、軽量でかつ安価な揺動
選別体7を得ることができる。
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
一番漏下選別部の断面図、第2図は同上分解斜視図、第
3図はフィン装着部の側面図、第4図は脱穀装置の縦断
側面図、第5図は他の実施例の一番漏下選別部の断面
図、第6図は同上分解斜視図である。 3……受網、6……選別風路、7……揺動選別体、10…
…一番漏下選別部、21……常開漏下部、25……フィン、
26……可変漏下部、33……風向板
一番漏下選別部の断面図、第2図は同上分解斜視図、第
3図はフィン装着部の側面図、第4図は脱穀装置の縦断
側面図、第5図は他の実施例の一番漏下選別部の断面
図、第6図は同上分解斜視図である。 3……受網、6……選別風路、7……揺動選別体、10…
…一番漏下選別部、21……常開漏下部、25……フィン、
26……可変漏下部、33……風向板
Claims (1)
- 【請求項1】扱室2の下方から排塵選別室4に亘って選
別風路6を設け、該選別風路6に揺動選別体7を架設し
た脱穀機において、前記揺動選別体7の一番漏下選別部
10を漏下孔が一定な選別網からなる常開漏下部21と回動
可能な多数のフィン25・・からなる可変漏下部26とで構
成し、前記フィン25・・の最小間隙を穀粒が漏下しない
ように構成したことを特徴とする脱穀機における選別装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987029612U JPH0613673Y2 (ja) | 1987-03-01 | 1987-03-01 | 脱穀機における選別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987029612U JPH0613673Y2 (ja) | 1987-03-01 | 1987-03-01 | 脱穀機における選別装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63138037U JPS63138037U (ja) | 1988-09-12 |
JPH0613673Y2 true JPH0613673Y2 (ja) | 1994-04-13 |
Family
ID=30833654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987029612U Expired - Lifetime JPH0613673Y2 (ja) | 1987-03-01 | 1987-03-01 | 脱穀機における選別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0613673Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006320268A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | コンバインにおける選別装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60131137U (ja) * | 1984-02-09 | 1985-09-02 | 井関農機株式会社 | 脱穀機における穀物移送装置 |
JPH067771B2 (ja) * | 1984-05-14 | 1994-02-02 | 井関農機株式会社 | 脱穀機における穀物選別装置 |
JPS63132541U (ja) * | 1987-02-19 | 1988-08-30 |
-
1987
- 1987-03-01 JP JP1987029612U patent/JPH0613673Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006320268A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | コンバインにおける選別装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63138037U (ja) | 1988-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0613673Y2 (ja) | 脱穀機における選別装置 | |
EP0957670A1 (en) | Spreader | |
JPS6218198Y2 (ja) | ||
JPH0212840Y2 (ja) | ||
JPS6224443Y2 (ja) | ||
JP3181367B2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPS6340123Y2 (ja) | ||
JPH0341Y2 (ja) | ||
JPH0226278Y2 (ja) | ||
JPH0446531Y2 (ja) | ||
JP2699516B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPH0413959Y2 (ja) | ||
JP2004065247A (ja) | コンバイン | |
JPS5822498Y2 (ja) | ダツコクキニ オケル コクモツヨウドウセンベツソウチ | |
JPH0719237Y2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPS581142Y2 (ja) | コンバインノセンベツヨウドウタイニオケル ストロ−ラツク | |
JPH0432039Y2 (ja) | ||
JPH0719232Y2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPS6320288Y2 (ja) | ||
JP2514500Y2 (ja) | 脱穀機の揺動選別装置 | |
JPS6227090Y2 (ja) | ||
JP2982213B2 (ja) | 脱穀機の二番選別装置 | |
JPH0120835Y2 (ja) | ||
JPH0620361Y2 (ja) | 脱穀機の揺動選別装置 | |
JPH0719236Y2 (ja) | 脱穀機における選別装置 |