JPH06134883A - 積層板の製造方法 - Google Patents

積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH06134883A
JPH06134883A JP4286521A JP28652192A JPH06134883A JP H06134883 A JPH06134883 A JP H06134883A JP 4286521 A JP4286521 A JP 4286521A JP 28652192 A JP28652192 A JP 28652192A JP H06134883 A JPH06134883 A JP H06134883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin varnish
base material
laminating
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4286521A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Hanasaki
文夫 花咲
Kikuo Kimura
規久男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4286521A priority Critical patent/JPH06134883A/ja
Publication of JPH06134883A publication Critical patent/JPH06134883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数枚の基材に樹脂塗布して無圧加熱による
連続的な積層板成形において、積層板の反り、ねじれを
抑止する。 【構成】 上側基材1aの片面に含浸樹脂ワニス2を塗
布するとともに、下側基材1bには前記塗布面と逆の面
に樹脂ワニスを塗布する。もしくは、上側および下側の
基材の各々の両面に樹脂ワニスを塗布する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、積層板の製造方法に
関するものである。さらに詳しくは、この発明は、積層
板の反りやねじれ防止することのできる、改良されたプ
リント配線板用積層板の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、電気・電子機器、通信機器、
計算機等の諸分野においてプリント配線板の各種構造の
ものが広く使用されている。このようなプリント配線板
を構成する積層板についてはその特性の向上のための様
々な工夫、改良が進められてきており、製造方法の改善
もその重要な課題である。
【0003】これまでに採用されている製造方法として
は、いわゆるガラスシート等の基材に樹脂を含浸させた
プロプレグと、金属箔とともに加圧加熱して積層成形す
る方法が代表的なものとして知られている。また、この
加圧成形方法とは異って、無圧で加熱して積層成形する
方法も知られている。この後者の方法は、たとえば図3
および図4に示したように、巻出された長尺のガラス
布、ガラスマット、紙等からなる基材(ア)の上側およ
び下側の各々にその下面より樹脂ワニス(イ)を塗布し
て含浸させ、ラミネートロール(ウ)によって積層し、
次いで巻出された銅箔等の金属箔(エ)を最外層に配設
し、加熱炉(オ)において無圧で加熱し、さらに切断
(カ)した後にアニール炉(キ)において熱処理し、所
要の積層板(ク)として取得する方法である。
【0004】この方法は、加熱加圧による積層成形に比
べて、気泡の混入を抑え、連続化、自動化が容易で、省
エネルギーであり、生産性に優れているという特徴を有
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
無圧加熱による連続的積層方法は、その優れた特徴にも
かかわらず、連続走行する基材(ア)の上側および下側
のものに対して樹脂ワニス(イ)がその下面より塗布さ
れるため、樹脂層の生成が上下でバランスがとれなくな
るという欠点があった。
【0006】すなわち、従来の方法では、図5の断面図
に示したように、製品積層板において、上側基材(ア<
a>)では、樹脂層(A)(B)が形成されるため、中
間層(エ)を介した下側基材(ア<b>)の樹脂層
(C)とでは非対称となりやすい。このため、製造され
る製品の積層板(ク)には、反りやねじれが生じやすい
という問題があった。従って、プリント配線板用積層板
としての性能信頼性が損われることになる。
【0007】この発明は、このような現状の欠点を解消
するためになされたものであり、反りやねじれを抑止し
て高品質な積層板を製造することのできる、改良された
新しい方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、無圧加熱によって複数枚樹脂含
浸基材と最外層金属箔とを積層一体化成形する方法にお
いて、上側基材の片面に含浸樹脂ワニスを塗布するとと
もに、下側機材には前記塗布面と逆の面に樹脂ワニスを
塗布することを特徴とする積層板の製造方法を提供す
る。
【0009】また、この発明は、無圧加熱によって樹脂
含浸基材と最外層金属箔とを積層一体化成形する方法に
おいて、上側および下側の基材の各々の両面に樹脂ワニ
スを塗布する方法をも提供する。
【0010】
【作用】この発明の方法においては、無圧加熱による積
層成形の特徴を生かしつつ、前記の通りの、 1)複数枚の基材の上側のものの片面に含浸樹脂ワニス
を塗布し、下側基材にはその反対面に樹脂ワニスを塗布
する。または、 2)含浸樹脂ワニスを、上下側の基材の各々の両面に塗
布する。
【0011】このため、上下側での樹脂層の偏りはな
く、対称性が確保され、積層板の反りやねじれを抑える
ことができる。以下、実施例を示し、さらに詳しくこの
発明の方法について説明する。
【0012】
【実施例】添付した図面の図1は、この発明の実施例を
示したものであり、前出の図3に示した無圧加熱積層プ
ロセスにおける、樹脂ワニス含浸と、ラミネートロール
による複数枚の樹脂含浸基材の貼り合わせまでの工程を
示している。すなわち、図1に例示した方法において
は、巻出し供給した基材(1)の上側の基材(1a)に
対して、その上面に樹脂ワニス(2)が塗布され、片面
塗布による気泡混入の低減の特徴を生かした樹脂含浸が
行われる。
【0013】樹脂含浸された上側基材(1a)は、ガイ
ドロール(3)にガイドされて、複数枚が重ね合わされ
て積層されるラミネートロール(4)へと導かれる。こ
の過程において、下側の基材(1b)には、前記の上側
基材(1a)の場合の塗布面とは反対側に樹脂ワニス
(2)が塗布される。これによってたとえば図2に例示
したように、上側基材(1a)と下側基材(1b)とに
ついては、中間層(5)を介して、樹脂層(6)が対称
的に形成されることになる。もちろん、樹脂ワニス
(2)の塗布方向が、この図1とは逆であってもよい。
【0014】さらに図示してはいないが、上側基材(1
a)および下側基材(1b)のいずれについても、上下
両面より樹脂ワニス(2)を塗布し、樹脂層の対称性を
確保してもよい。基材(1)としては、ガラスクロス、
ガラスマット、合繊不織布、紙等のプリント配線板用の
適宜なものを使用することができ、無圧加熱積層方法に
使用することのできる不揮発性の樹脂のワニスの適宜な
ものが使用できる。
【0015】たとえば、エポキシ樹脂、不飽和ポリエス
テル樹脂等が使用される。いずれの場合も、図1の方法
によってラミネートロール(4)に導かれた基材は、図
4に示した従来方法と同様に、銅箔との貼合わせ、無圧
加熱、アニール等の工程によって、所要の積層板に加工
される。製造例 より具体的に製造例を説明すると、たとえば図1の方法
により、4枚の幅1050mmの長尺のガラス布からな
る基材(1)を巻出し供給し、上側基材(1a)上面と
下側基材(1b)の下面とに、次の組成(重量部); ・液状エポキシ樹脂 100 (エピコート828) ・ジシアンジアミド 4 ・ベンジルジメチルアミン 0.2 ・反応性希釈剤 20 (エピコートGE100) の樹脂ワニス(2)を塗布した。
【0016】この樹脂含浸基材を重ね合わせ、最外層に
銅箔を貼り合わせ、図4に示した通りの加熱炉におい
て、140〜160℃の温度で、20分間、無圧条件で
積層成形した。これを1000mm角に切断し、アニー
ル炉において、140℃、10分間、100℃、10分
間、および60℃、10分間アニール処理した。100
0mm角の積層板を得た。得られた積層板には、反りや
ねじれは認められなかった。
【0017】
【発明の効果】この発明によっては、以上詳しく説明し
た通り、走行する基材に樹脂ワニスを塗布する無圧加熱
による積層板成形において、上下で樹脂層形成に偏りが
生じることなく、その対称性が確保される。このため積
層板の反りやねじれも生じない。高品質の積層板製造が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示した工程概要図である。
【図2】積層板の樹脂層の形成を示した断面図である。
【図3】無圧加熱による連続積層方法を示した工程概要
図である。
【図4】図3に対応する樹脂塗布工程の要部概要図であ
る。
【図5】従来方法による積層板の樹脂層の形成を示した
断面図である。
【符号の説明】
1 基材 1a 上側基材 1b 下側基材 2 樹脂ワニス 3 ガイドロール 4 ラミネートロール 5 中間層 6 樹脂層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無圧加熱によって複数枚の樹脂含浸基材
    と最外層金属箔とを積層一体化成形する方法において、
    上側基材の片面に含浸樹脂ワニスを塗布するとともに、
    下側基材には前記塗布面と逆の面に樹脂ワニスを塗布す
    ることを特徴とする積層板の製造方法。
  2. 【請求項2】 無圧加熱によって樹脂含浸基材と最外層
    金属箔とを積層一体化成形する方法において、上側およ
    び下側の基材の各々の両面に樹脂ワニスを塗布すること
    を特徴とする積層板の製造方法。
JP4286521A 1992-10-26 1992-10-26 積層板の製造方法 Pending JPH06134883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4286521A JPH06134883A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4286521A JPH06134883A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06134883A true JPH06134883A (ja) 1994-05-17

Family

ID=17705490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4286521A Pending JPH06134883A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06134883A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9638903B2 (en) 2012-12-28 2017-05-02 Ricoh Company, Ltd. Projection zoom lens
US9664883B2 (en) 2012-12-28 2017-05-30 Ricoh Company, Ltd. Image display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9638903B2 (en) 2012-12-28 2017-05-02 Ricoh Company, Ltd. Projection zoom lens
US9664883B2 (en) 2012-12-28 2017-05-30 Ricoh Company, Ltd. Image display device
US10451857B2 (en) 2012-12-28 2019-10-22 Ricoh Company, Ltd. Projection zoom lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06134883A (ja) 積層板の製造方法
JPH06134882A (ja) 積層板の製造方法
JP2733346B2 (ja) 積層板の製造方法
JPS6334132A (ja) 積層板
JPS626499B2 (ja)
JPH0722731A (ja) 両面銅張り積層板の製造方法
JPH03110158A (ja) 積層板の製造方法
JPH021672B2 (ja)
JPH0375032B2 (ja)
JPH048515A (ja) 積層板の製造方法
JPH0688282B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH01202450A (ja) 積層板の製造方法
JPH06170975A (ja) 積層板の製造方法
JPS6219446A (ja) 電気用積層板
JPH04131240A (ja) 積層板の連続製造方法
JPH02133983A (ja) 銅張積層板の製造法
JPH06260764A (ja) 多層配線基板及び多層配線板の製造方法
JPH05309758A (ja) 積層板の製造方法
JPH06170976A (ja) 積層板の製造方法
JPH06170968A (ja) 積層板の製造方法
JPH02235629A (ja) 積層板の製造方法
JPS63121217A (ja) マイカシ−ト
JPH03126545A (ja) 積層板の製造方法
JPS62151337A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP2000238185A (ja) コンポジット積層板の製造方法