JPH06134012A - マッサージ機 - Google Patents

マッサージ機

Info

Publication number
JPH06134012A
JPH06134012A JP28824392A JP28824392A JPH06134012A JP H06134012 A JPH06134012 A JP H06134012A JP 28824392 A JP28824392 A JP 28824392A JP 28824392 A JP28824392 A JP 28824392A JP H06134012 A JPH06134012 A JP H06134012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
sofa
roller
bed
treatment element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28824392A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihide Sugawa
晃秀 須川
Hironobu Sakagami
博信 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP28824392A priority Critical patent/JPH06134012A/ja
Publication of JPH06134012A publication Critical patent/JPH06134012A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0103Constructive details inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1654Layer between the skin and massage elements, e.g. fluid or ball

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サブローラーを有していないにもかかわら
ず、同等のマッサージ効果を得ることができるととも
に、サブローラーを設けた場合の問題点を解消すること
ができる。 【構成】 ベッドやソファの上面に配したエアクッショ
ン40は長手方向において多数個の独立した気室に分割
されており、これら気室における施療子50から所定距
離の位置にある気室を選択的に膨張させる制御手段を備
えて、エアクッションにおける膨張した気室でサブロー
ラーと同等のマッサージ効果を発揮させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はベッド内やソファの座部
内に移動自在に組み込んだ施療子によってベッド上や座
部上に寝ている人体に対してマッサージを行うマッサー
ジ機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ベッド内やソファの座部内に移動自在な
施療子を組み込んだものは従来より多種のものが提供さ
れているが、施療子と共に移動する補助施療子を組み込
んだものが特公平3−80507号公報に示されてい
る。これは施療子としてローラーを、補助施療子として
サブローラーを用いたものであり、ローラーが移動する
時、ローラーと一定の間隔をおいて設けられたサブロー
ラーも移動して、人体の2カ所をローラーとサブローラ
ーとによって同時にマッサージするようにしたものであ
る。
【0003】また、人体に対するマッサージを効果的に
行うには、施療子であるローラーの上面に介在する部材
はできるだけ薄いものであることが好ましく、またベッ
ドやソファとして使用する場合のことを考えれば、ロー
ラーの上面にクッション部材を設けて、寝たり座ったり
する時に、下方にローラーが存在することを使用者が認
識できない状態となるようにすることが好ましい。
【0004】このために、マッサージ機として使用する
時にはクッション部材を取り外すようにしたものが従来
より提供されているが、これではクッション部材の着脱
の手間が必要となるために、クッション部材をエアクッ
ションで構成し、マッサージを行う際にはエアクッショ
ンの空気が自動的に抜かれて収縮状態となり、マッサー
ジが完了すればエアクッションに空気が充填されるもの
が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記サブローラーを設
けることはマッサージ効果を高める点で有効ではある
が、ローラーとの間の間隔が固定であったことから、使
用者の体格や身長差に応じた間隔調整ができず、できた
としても複雑な機構が必要となる。またサブローラーが
あることによって、メインの施療子であるローラーの移
動範囲がどうしても小さくなってしまう。
【0006】また膨張収縮自在なエアクッションを配置
することは、クッション部材の着脱の手間が不要となっ
て使い勝手はよくなるが、ベッドやソファとしての使用
性の点からは、さらに改善が望まれる。つまりローラー
はその機能上、クッション部材の配設面よりも少し上方
に突出する状態になっていなくならないが、ほぼ一様の
厚みをもつクッション部材をこの上に配した場合、ロー
ラーが位置する部分が他の部分よりも少し浮き上がる上
に、ローラーが位置する部分のクッション性が少し硬く
なってしまうものであり、使用者にしてみればローラー
が位置する部分に異物感を感ずることになる。
【0007】本発明はこのような点に鑑み為されたもの
であり、その目的とするところはサブローラーを有して
いないにもかかわらず、同等のマッサージ効果を得るこ
とができるとともに、サブローラーを設けた場合の問題
点を解消することができるマッサージ機を提供するにあ
り、またベッドやソファとしての使用感を損なうことが
ないものとすることができるマッサージ機を提供するに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、ベッ
ドやソファの座部内に組み込んだ施療子をベッドやソフ
ァの長手方向に走行自在とするとともに、ベッドやソフ
ァの上面に膨張収縮自在なエアクッションを配したマッ
サージ機であって、エアクッションは上記長手方向にお
いて多数個の独立した気室に分割されており、これら気
室における施療子から所定距離の位置にある気室を選択
的に膨張させる制御手段を備えていることに第1の特徴
を有し、また長手方向において多数個の独立した気室に
分割されたエアクッションにおける施療子の直上に位置
する気室の内圧を他の気室の内圧より低くする制御手段
を備えていることに第2の特徴を有している。
【0009】
【作用】本発明の第1の特徴とするところによれば、エ
アクッションにおける膨張した気室がサブローラーと同
等のマッサージ効果を発揮するものであり、また施療子
と膨張させた気室との間隔は、機械的に定まるものでは
ないために、使用者の体格や身長差に応じた補正を容易
に行えるものである。そして第2の特徴とするところに
よれば、エアクッションにおける内圧が低くされた気室
が施療子の直上に位置することから、エアクッションの
上面を平面に保つことができる。
【0010】
【実施例】以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述す
ると、図示例は、図2から明らかなように、背もたれ3
を起倒自在としているソファ1の座部4内に施療子であ
るローラー50,50を備えた自走式マッサージ機5を
組み込んだものであって、このソファ1は、木枠で構成
されたベース2と、ベース2の上面に配された座部4
と、起倒自在に取り付けられた背もたれ3と、座部4の
両側端に着脱自在とされているひじ掛け6,6とを備え
ており、ベース2内は前後に分割されて前側に上記マッ
サージ機5が、後側にエアポンプ7が配されている。図
中8は電源スイッチ、80は操作器である。
【0011】マッサージ機5は、図3及び図5に示すよ
うに、モータ59によって回転駆動される一対の偏心傾
斜した円盤状ローラー50,50を施療子として備えた
もので、ベース2内面に設けられたレール21に沿って
ソファ1の左右方向に走行自在となっているとともに、
レール21に付設されたラック22と噛み合うピニオン
を上記モータ59で回転させることによってソファ1の
長手方向に自走するものであり、ローラー50,50の
両脇にはサイドローラー51,51が配設されている。
またローラー50,50が取り付けれている駆動軸55
には、歪みゲージからなる圧力センサー56が取着され
ている。図3中において、52はベース2の上面に張ら
れたカバー布、31は背もたれ3のフレーム、35は背
もたれ3を起倒自在としているラチェットである。
【0012】上記マッサージ機5の配設部分の上面に配
されている座部4は、図6及び図7に示すように、木製
の矩形状フレーム45と、ソファ1の長手方向において
多数個の気室に分割されているエアクッション40と、
上面を覆う表布47とからなるもので、フレーム45に
設けた引掛金具49をベース2の金具29に引っ掛ける
ことでベース2上に配設される。なお、エアクッション
40は、これを膨張させた時、ローラー50の上面より
も上面が上方に位置し、空気を抜いて収縮させて、図8
に示すように、ひじ掛け8を外した座部4上に寝転ぶ
と、人体4の背面にマッサージ機5におけるローラー5
0,50が確実に接するようになっている。またエアク
ッション40における独立した各気室は、図8にも示す
ように、前記エアポンプ7に接続されてエアポンプ7か
らの給気によって各々個別に膨張し、排気弁による排気
によって各々個別に収縮するようになっている。
【0013】図8はブロック回路図の一例を示してお
り、モータと複数のソレノイドとを有するマッサージ機
5は、マッサージ機制御回路MCに接続され、エアクッ
ション40に空気を送り込むエアポンプ7は排気弁とと
もにポンプ制御回路PCに接続されている。ここにおい
て、上記エアクッション40は、ソファ1をソファとし
て使用する場合には、全気室が膨張した状態とされてお
り、操作器80からのマッサージ開始が指令された時に
は、ポンプ制御回路PCがエアクッション40の全気室
の空気を抜くとともに、マッサージ機制御回路MCはマ
ッサージ機5に走行やローラー50の回転駆動を始めさ
せるのであるが、マッサージ機5を走行させる際、ポン
プ制御回路PCは、ローラー50からある距離に位置す
る気室を膨張させるとともに、図1に示すように、マッ
サージ機5の走行に伴って膨張状態とする気室を変更し
ていく。膨張気室を移行させることで、エアクッション
40がサブローラに代わる身体保持及びさすりマッサー
ジの補助部材となるようにしているわけである。
【0014】また、膨張させる気室のローラー50から
の距離は、人体の体格に応じて、自動的に変更されるよ
うにしてある。これは、マッサージの開始の初期におけ
るマッサージ機5の走行時に、人体からローラー50に
かかる荷重に応じて変化する駆動軸55の撓み量を圧力
センサー56で検出することで、図10に示す荷重分布
曲線を得て、ローラー50の位置と荷重分布曲線とに従
うようにすることで行っている。ローラー50が臀部に
位置する時にはかかと部に位置する気室が膨張状態に、
ローラー50が腰部に位置する時には膝部に位置する気
室が膨張状態となるように、つまりはローラー50と膨
張した気室とがほぼ同じ荷重を受けるように、膨張させ
る気室を決定しているものである。
【0015】圧力センサー56は、エアクッション40
における各気室の内圧を個別に測定するものであっても
よい。図9はこの場合のブロック回路図を示している。
この場合、マッサージを行うために全気室が膨張状態に
あるエアクッション40上に使用者が寝た時に各気室の
内圧を圧力センサー56で夫々測定することによって、
前述の荷重分布曲線を得ることができるから、その後、
エアクッション40を排気収縮させてマッサージを開始
すればよい。
【0016】ところで、マッサージが終了したならば、
マッサージ機5をソファ1の一端側の収納位置に移動さ
せてエアクッション40を膨張させることでソファ1の
状態に戻すわけであるが、ローラー50を収納位置に戻
すことなく任意の位置で停止させてエアクッション40
を膨張させた場合、エアクッション40におけるローラ
ー50が下方に位置している部分が盛り上がり、ソファ
として使用しずらくなる。この時には、図11に示すよ
うに、エアクッション40におけるローラー50の直上
に位置している気室の空気圧を他の気室の空気圧より下
げることで、エアクッション40の上面全面を水平に保
つことができる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明の第1の特徴とする
ところにおいては、エアクッションにおける膨張した気
室がサブローラーと同等のマッサージ効果を発揮するも
のであり、また施療子と膨張させた気室との間隔は、機
械的に定まるものではないために、使用者の体格や身長
差に応じた補正を容易に行える上に、施療子の移動範囲
に制限を与えてしまうこともないものである。
【0018】そして第2の特徴とするところによれば、
エアクッションにおける内圧が低くされた気室が施療子
の直上に位置することから、施療子がどの位置にあろう
と、エアクッションの上面を平面に保つことができると
ともに、この上に人が座った場合の異物感を無くすこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の動作説明図図である。
【図2】同上の斜視図である。
【図3】同上の横断面図である。
【図4】同上の側面図である。
【図5】同上のベースの破断斜視図である。
【図6】同上の分解斜視図である。
【図7】使用状態を示すもので、(a)は斜視図、(b)は横
断面図である。
【図8】同上のブロック回路図である。
【図9】他例のブロック回路図である。
【図10】圧力分布の説明図である。
【図11】別の例の動作説明図である。
【符号の説明】
1 ソファ 5 マッサージ機 40 エアクッション 50 ローラー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッドやソファの座部内に組み込んだ施
    療子をベッドやソファの長手方向に走行自在とするとと
    もに、ベッドやソファの上面に膨張収縮自在なエアクッ
    ションを配したマッサージ機であって、エアクッション
    は上記長手方向において多数個の独立した気室に分割さ
    れており、これら気室における施療子から所定距離の位
    置にある気室を選択的に膨張させる制御手段を備えてい
    ることを特徴とするマッサージ機。
  2. 【請求項2】 ベッドやソファに寝ている人体の荷重分
    布を計測する計測手段を備えており、制御手段はこの荷
    重分布に基づいて施療子と膨張させる気室との間の所定
    距離を決定していることを特徴とする請求項1記載のマ
    ッサージ機。
  3. 【請求項3】 計測手段は施療子にかかる荷重を検出す
    る圧力センサーであることを特徴とする請求項2記載の
    マッサージ機。
  4. 【請求項4】 計測手段はエアクッションの各気室の内
    圧を測定する圧力センサーであることを特徴とする請求
    項2記載のマッサージ機。
  5. 【請求項5】 ベッドやソファの座部内に組み込んだ施
    療子をベッドやソファの長手方向に走行自在とするとと
    もに、ベッドやソファの上面に膨張収縮自在なエアクッ
    ションを配したマッサージ機であって、上記長手方向に
    おいて多数個の独立した気室に分割されたエアクッショ
    ンにおける施療子の直上に位置する気室の内圧を他の気
    室の内圧より低くする制御手段を備えていることを特徴
    とするマッサージ機。
JP28824392A 1992-10-27 1992-10-27 マッサージ機 Withdrawn JPH06134012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28824392A JPH06134012A (ja) 1992-10-27 1992-10-27 マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28824392A JPH06134012A (ja) 1992-10-27 1992-10-27 マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06134012A true JPH06134012A (ja) 1994-05-17

Family

ID=17727691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28824392A Withdrawn JPH06134012A (ja) 1992-10-27 1992-10-27 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06134012A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3001888A1 (fr) * 2013-02-14 2014-08-15 Seb Sa Systeme de massage ajustable du type fauteuil, matelas ou coussin de massage
CN113460607A (zh) * 2021-07-07 2021-10-01 江西万达矿山设备有限责任公司 一种缓冲型托辊
KR20210132468A (ko) * 2020-04-27 2021-11-04 주식회사 쏘포유 스트레칭 안마소파

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3001888A1 (fr) * 2013-02-14 2014-08-15 Seb Sa Systeme de massage ajustable du type fauteuil, matelas ou coussin de massage
KR20210132468A (ko) * 2020-04-27 2021-11-04 주식회사 쏘포유 스트레칭 안마소파
CN113460607A (zh) * 2021-07-07 2021-10-01 江西万达矿山设备有限责任公司 一种缓冲型托辊

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100487043B1 (ko) 다리용 마사지기와 이 마사지기를 이용한 의자형 마사지장치
US8021313B2 (en) Intensity control for massage devices
US20190208911A1 (en) Rocking chair massager
JP2007313253A (ja) 施療機
JP4320196B2 (ja) 休息用椅子型施療機
JP5036249B2 (ja) 施療機
JP2002136562A (ja) 椅子式マッサージ機
CN113017326B (zh) 按摩椅
US20060155223A1 (en) Piece of furniture comprising a massage unit
JPH06134012A (ja) マッサージ機
JP2005000259A (ja) 頭部サポート付マッサージ装置
JP4865448B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP4306630B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP5144794B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP3842955B2 (ja) マッサージ機
JPH11290408A (ja) エア式マッサージ機の制御方法及びエア式マッサージ機
JP4866978B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP5199605B2 (ja) マッサージ機
JP5236792B2 (ja) マッサージ機
JP5306173B2 (ja) マッサージ機
JP3418998B2 (ja) ローラーマッサージ機
JPH07184750A (ja) 椅子式エアマッサージ装置
JPH10216187A (ja) マッサージ機
KR102653861B1 (ko) 상체 안마용 교정기
CN220142101U (zh) 椅子式按摩机

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104