JP4306630B2 - 椅子式マッサージ機 - Google Patents

椅子式マッサージ機 Download PDF

Info

Publication number
JP4306630B2
JP4306630B2 JP2005076747A JP2005076747A JP4306630B2 JP 4306630 B2 JP4306630 B2 JP 4306630B2 JP 2005076747 A JP2005076747 A JP 2005076747A JP 2005076747 A JP2005076747 A JP 2005076747A JP 4306630 B2 JP4306630 B2 JP 4306630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seated person
sandwiched
treatment element
massage
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005076747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006255156A (ja
Inventor
昌通 宮口
文宏 西尾
毅夫 飯島
裕一 西堀
聡 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005076747A priority Critical patent/JP4306630B2/ja
Publication of JP2006255156A publication Critical patent/JP2006255156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306630B2 publication Critical patent/JP4306630B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、椅子式マッサージ機に関する。
従来、前後方向にリクライニング可能な背もたれ部に、上下方向、左右方向および前後方向に移動可能で、揉み、指圧、叩き等のマッサージを行う施療子を設けた椅子式マッサージ機がある(特許文献1参照)。
この椅子式マッサージ機では、座部に設けたエアーバッグで着座者の臀部のマッサージを行うことができる。
また、椅子式マッサージ機の背もたれ部に設けたエアーバッグで着座者の背中等のマッサージを行うものがある(特許文献2参照)。
特許第3389581号公報 特開2001−293053号公報
しかしながら、前記各背景技術では、エアーバッグで着座者の腕(主として二の腕)のマッサージができないという問題があった。
本発明は、前記問題を解消するためになされたもので、単なる腕のマッサージだけでなく、背中等のマッサージやストレッチとの組み合わせで効果的なマッサージを実現できる椅子式マッサージ機を提供することを目的とするものである。
前記課題を解決するために、本発明は、前後方向にリクライニング可能な背もたれ部に、上下方向、左右方向および前後方向に移動可能で、揉み、指圧、叩き等のマッサージを行う施療子を設けた椅子式マッサージ機において、前記背もたれ部の左右位置に、着座者の二の腕を保持可能な保持部を設けるとともに、この各二の腕の保持部に、複数個のエアーバッグを上下方向に並べ設けて、各エアーバッグに個別にエアーを給排気して、独立で膨張・収縮させるようにするとともに、前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込むときに、着座者の肩よりも上方に位置する前記エアーバッグを膨張させないように制御する一方、前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ状態で、前記背もたれ部が後方にリクライニングするとともに、前記施療子が挟み込み位置よりも下方位置でマッサージを行うように制御することを特徴とする椅子式マッサージ機を提供するものである。
より刺激の強いマッサージを行うために、請求項2のように、前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ位置で、前記施療子がマッサージを行うように制御する構成とすることができる。
体型センシングを高精度で行うために、請求項3のように、前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ状態で、前記施療子の移動により腰、背中、肩等の体型センシングを行うように制御する構成とすることができる。
本発明によれば、施療子による背中等のマッサージとエアーバッグによる腕(主として二の腕)のマッサージとが同時に効果的に行えるとともに、各エアーバッグに個別にエアーを給排気して、独立で膨張・収縮させれば、腕のマッサージに変化を持たせることができる。
また、エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込むときに、着座者の肩よりも上方に位置する前記エアーバッグを膨張させないように制御するから、身長差による着座者の首や頭がエアーバッグで挟み込まれないようになる。
さらに、エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ状態で、背もたれ部が後方にリクライニングするとともに、施療子が挟み込み位置よりも下方位置でマッサージを行うように制御するから、背中のストレッチを行いながら、腰等のマッサージを行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1および図2に示すように、椅子式マッサージ機1は、脚フレーム2の上部に座部3を設けるとともに、この座部3の左右両側に肘掛け部4を設けている。
前記座部3の後部に、前後方向F,Rにリクライニング可能な背もたれ部5を設けている。この背もたれ部5は、操作パネル7(図2参照)のスイッチ操作で駆動する電動の背もたれ部伸縮ユニット8でリクライニングするようになる。
前記座部3の前部に上下動可能なオットマン9を設けている。このオットマン9は、操作パネル7(図2参照)のスイッチ操作で駆動する電動のオットマン伸縮ユニット10で下動位置D(図1参照)と上動位置U(図2参照)との間で上下動するようになる。
前記座部3内には、座部用エアーバッグ12が設けられるとともに、前記オットマン9の足を嵌め込む左右の凹部9a内には、オットマン用エアーバッグ13が設けられている。前記座部用エアーバッグ12は、エアーの給排気で膨張・収縮して着座者Mの臀部をマッサージするとともに、前記オットマン用エアーバッグ13は、エアーの給排気で膨張・収縮して着座者Mの足部をマッサージするようになる。
前記背もたれ部5には、この背もたれ部5内の電動の移動機構14で上下方向、左右方向および前後方向に移動可能で、揉み、指圧、叩き等のマッサージを行う左右一対の施療子15が設けられている。
前記背もたれ部5の左右位置には、前方に立上がって着座者Mの二の腕を保持可能な保持部(サイドサポート)17が設けられ、この各保持部17内の内面側には、複数個(本例では3個)の保持部用エアーバッグ18a,18b,18cが上下方向に並べ設けられている。
前記各エアーバッグ12,13,18a〜18cは、エアーバッグコントローラ20(図7参照)で個別にエアーを給排気して、独立で膨張・収縮させることができる。
図7に示すように、前記エアーバッグコントローラ20、背もたれ部伸縮ユニット8、オットマン伸縮ユニット10および移動機構14は、マイクロコンピュータ21からの出力信号で、膨張・収縮タイミングや駆動タイミングが制御されるようになる。
前記施療子15の上下位置は、上下センサーブロック22でセンシングされ、左右(幅)位置は幅センサーブロック23でセンシングされ、前後(強弱)位置は強弱センサーブロック24でセンシングされるようになる。また、前記背もたれ部5のリクライニング位置はリクライニングセンサーブロック25でセンシングされ、オットマン9の上下動位置は上下動センサーブロック26でセンシングされるようになる。
これらのセンサーブロック22〜26のセンシング信号は前記マイクロコンピュータ21に入力され、このマイクロコンピュータ21は、前記操作パネル7のスイッチ操作による指示を受けて、前記センサーブロック22〜26のセンシング信号を信号処理した後に、前記エアーバッグコントローラ20等の駆動タイミングを制御する出力信号を出力するようになる。また、メモリー27に予めプログラムされた手順に従って、前記エアーバッグコントローラ20等の駆動タイミングを制御する出力信号を出力するようになる。
前記のように椅子式マッサージ機1を構成すれば、施療子15による背中等の揉み、指圧、叩き等のマッサージを行いながら、保持部用エアーバッグ18a,18b,18cの膨張・収縮による腕(主として二の腕)のマッサージが同時に行えるので、マッサージが効果的に行えるようになる。また、保持部用エアーバッグ18a,18b,18cを個別に膨張・収縮させれば、腕のマッサージに変化を持たせることができる。
さらに、図3に示すように、上部の保持部用エアーバッグ18aの膨張(ハッチング参照)で、着座者Mの二の腕を挟み込んだ位置、つまり、上部の保持部用エアーバッグ18aの位置でのみ施療子15がマッサージを行うように制御すると、より刺激の強いマッサージを行えるようになる。
また、図4に示すように、中部と下部の保持部用エアーバッグ18b,18cの膨張(ハッチング参照)で、着座者Mの二の腕を挟み込んだ状態で背もたれ部5を後方向Rにリクライニングさせるととともに、施療子15が挟み込み位置よりも下方位置でマッサージを行うように制御すると、背中のストレッチと同時に施療子15で腰等のマッサージが行えるようになる。
さらに、図5(a)に示すように、前記保持部用エアーバッグ18a〜18cの内、着座者Mの肩M1よりも上方に位置する保持部用エアーバッグ18aを膨張させないで、肩M1よりも下方に位置する保持部用エアーバッグ18b,18cを膨張(ハッチング参照)させるように制御すると、身長差による肩より上部分(首や頭)が保持部用エアーバッグ18aで挟み込まれないようになる。
因みに、図3は、身長の高い着座者Mであって、上部の保持部用エアーバッグ18a(中部と下部の保持部用エアーバッグ18b,18cも膨張させても良い。)の膨張(ハッチング参照)で、着座者Mの二の腕を挟み込んだ状態を示し、肩より上部分(首や頭)が保持部用エアーバッグ18aで挟み込まれない。
同様に、図4は、身長のやや低い着座者Mであって、中部と下部の保持部用エアーバッグ18b,18cのみの膨張(ハッチング参照)で、着座者Mの二の腕を挟み込んだ状態を示し、肩より上部分(首や頭)が保持部用エアーバッグ18aで挟み込まれないようになる。
なお、さらに身長の低い着座者Mの場合は、図示しないが、下部の保持部用エアーバッグ18cのみの膨張で、着座者Mの二の腕を挟み込むことで、肩M1より上部分(首や頭)が保持部用エアーバッグ18a,18bで挟み込まれなくなる。
前記保持部用エアーバッグ18a〜18cが着座者Mの肩の上部分より上方(首や頭)に位置するかどうかは、図5(b)で説明する体型センシングで判断することができ、この体型センシングに基づいて、どの保持部用エアーバッグ18a〜18cを膨張・収縮させるかを前記マイクロコンピュータ21からエアーバッグコントローラ20に信号を出力して、膨張・収縮を制御すれば良い。
図5(b)に示すように、前記保持部用エアーバッグ18a〜18cの膨張〔本例では、中部と下部の保持部用エアーバッグ18b,18cのみの膨張(ハッチング参照)〕で着座者Mの二の腕を挟み込んだ状態で、図6にも示すように、前記施療子15を下方から上方に移動(符号L参照)させると、腰M2の窪みでは施療子15にかかる圧力が少なく、背中M3では施療子15にかかる圧力が大きく、肩M1を越えると、施療子15にかかる圧力が無くなる。
この施療子15にかかる圧力を上下移動量とともに強弱センサーブロック24と上下センサーブロック22とでセンシングすると、腰M2から背中M3、肩M1に亘っての体型(いわゆるSライン)をセンシングできるようになる。また、施療子15が肩M1を越えると、施療子15にかかる圧力が無くなることから、この圧力が無くなった時点を肩M1の上部分と判断して、前述した図5(a)の保持部用エアーバッグ18a〜18cを膨張・収縮させるかを制御することができる。
その他に、図6に二点鎖線aで示すように、V字状のアームで上下一対の施療子15を支持して、前記施療子15を下方から上方に移動(符号L参照)させると、腰M2の窪みや背中M3では施療子15のアームの傾きが少なく、肩M1を越えると、施療子15のアームの傾きが大きくなることから(二点鎖線b参照)、この傾きが大きくなった時点を肩M1の上部分と判断して、前述した図5(a)の保持部用エアーバッグ18a〜18cを膨張・収縮させるかを制御することもできる。
このように、体型センシングを行う際に、着座者Mの二の腕を保持部用エアーバッグ18a〜18cの膨張で挟み込むことで、着座者Mは身体を動かせない状態となるから、施療子15による体型センシングを高精度で行えるようになる。
本発明の実施形態に係る椅子式マッサージ機の側面図である。 本発明の実施形態に係る椅子式マッサージ機の斜視図である。 保持部用エアーバッグを膨張させた椅子式マッサージ機の側面図である。 保持部用エアーバッグを膨張させて背もたれ部をリクライニングさせた椅子式マッサージ機の側面図である。 (a)は、一部の保持部用エアーバッグを膨張させない状態の椅子式マッサージ機の要部正面図、(b)は、保持部用エアーバッグを膨張させて体型センシングする状態の椅子式マッサージ機の要部正面図である。 体型センシングを説明するための着座者の側面図である。 制御構成図である。
1 椅子式マッサージ機
5 背もたれ部
17 保持部
18a〜18c 保持部用エアーバッグ
20 エアーバッグコントローラ
M 着座者
M1 肩
M2 腰
M3 背中

Claims (3)

  1. 前後方向にリクライニング可能な背もたれ部に、上下方向、左右方向および前後方向に移動可能で、揉み、指圧、叩き等のマッサージを行う施療子を設けた椅子式マッサージ機において、
    前記背もたれ部の左右位置に、着座者の二の腕を保持可能な保持部を設けるとともに、この各二の腕の保持部に、複数個のエアーバッグを上下方向に並べ設けて、各エアーバッグに個別にエアーを給排気して、独立で膨張・収縮させるようにするとともに、前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込むときに、着座者の肩よりも上方に位置する前記エアーバッグを膨張させないように制御する一方、前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ状態で、前記背もたれ部が後方にリクライニングするとともに、前記施療子が挟み込み位置よりも下方位置でマッサージを行うように制御することを特徴とする椅子式マッサージ機。
  2. 前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ位置で、前記施療子がマッサージを行うように制御することを特徴とする請求項1記載の椅子式マッサージ機。
  3. 前記エアーバッグの膨張で着座者の二の腕を挟み込んだ状態で、前記施療子の移動により腰、背中、肩等の体型センシングを行うように制御することを特徴とする請求項1記載の椅子式マッサージ機。
JP2005076747A 2005-03-17 2005-03-17 椅子式マッサージ機 Expired - Fee Related JP4306630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076747A JP4306630B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 椅子式マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076747A JP4306630B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 椅子式マッサージ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006255156A JP2006255156A (ja) 2006-09-28
JP4306630B2 true JP4306630B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=37094990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005076747A Expired - Fee Related JP4306630B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 椅子式マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4306630B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180050989A (ko) * 2016-11-07 2018-05-16 코웨이 주식회사 숄더 프레스 운동이 가능한 안마의자와 이를 이용한 운동 및 안마 방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4982199B2 (ja) * 2007-01-31 2012-07-25 三洋電機株式会社 足用マッサージ機
JP5329998B2 (ja) * 2008-03-26 2013-10-30 パナソニック株式会社 マッサージ機
JP2010167154A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 M Tec Co Ltd 椅子型マッサージ機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180050989A (ko) * 2016-11-07 2018-05-16 코웨이 주식회사 숄더 프레스 운동이 가능한 안마의자와 이를 이용한 운동 및 안마 방법
KR101868056B1 (ko) * 2016-11-07 2018-06-18 코웨이 주식회사 숄더 프레스 운동이 가능한 안마의자와 이를 이용한 운동 및 안마 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006255156A (ja) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848812B2 (ja) マッサージ機
US20090270782A1 (en) Chair-type massage machine
JP5204566B2 (ja) 施療機
JP7150083B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP2008092973A (ja) 椅子式マッサージ機
JP4306630B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP2005152260A (ja) マッサージ機
JP5405724B2 (ja) マッサージ機
JP5579489B2 (ja) マッサージ機
JP5555209B2 (ja) 揺動装置
JP5032808B2 (ja) マッサージ機
JP5199605B2 (ja) マッサージ機
JP5827713B2 (ja) マッサージ機
JP2008049084A (ja) マッサージ機
JP5306173B2 (ja) マッサージ機
JP5236792B2 (ja) マッサージ機
JP2016022052A (ja) 椅子式マッサージ機
JP6371605B2 (ja) マッサージ機
JP5800355B2 (ja) 椅子型マッサージ機
JP5841629B2 (ja) マッサージ機
JP5335053B2 (ja) マッサージ機
JP2012086041A (ja) マッサージ機
JP5763236B2 (ja) マッサージ機
JP5815060B2 (ja) マッサージ機
JP5749225B2 (ja) マッサージ機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees