JPH06131577A - 火災監視装置 - Google Patents

火災監視装置

Info

Publication number
JPH06131577A
JPH06131577A JP16327792A JP16327792A JPH06131577A JP H06131577 A JPH06131577 A JP H06131577A JP 16327792 A JP16327792 A JP 16327792A JP 16327792 A JP16327792 A JP 16327792A JP H06131577 A JPH06131577 A JP H06131577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
mode
detection signal
light
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16327792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyokatsu Munakata
清勝 宗形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP16327792A priority Critical patent/JPH06131577A/ja
Publication of JPH06131577A publication Critical patent/JPH06131577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】火源から放射された赤外光を検出して火災を判
断する火災監視装置に関し、可燃物を燃やすことなく簡
単に設置調整の際の試験動作ができるようする。 【構成】モード設定手段で火災監視を行う火災モードと
火災試験を行う擬似火災モードのいずれか一方のモード
を設定し、火災モードの設定時には赤外光の検知信号に
基づいて火災処理を行い、一方、擬似火災モードの設定
時には赤外光のみを検知したとき、可視光のみを検知し
たとき、赤外光と可視光の両方を検知した時に火災処理
を行う火災処理手段とを設け、警戒区域に設置したハロ
ゲン光源等の光源を用いて火災試験ができるようする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、火源からの放射エネル
ギーに含まれる赤外光を検知して火災を判断する火災監
視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、火災時に発生する赤外光エネルギ
ーを検出して火災を判断する火災監視装置としては、例
えば監視区域を2次元走査する火災検知装置を用いたも
のが知られている。このような走査型の火災検知装置に
あっては、装置を設置調整する際に、図4に示す容器1
0にn−ヘプタン等の可燃物11を入れて警戒区域の所
定位置で燃やし、装置に火災検出動作を行わせて警戒区
域の走査基準位置等の確認を行う必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の設置調整のための火災試験にあっては、所定
の大きさの容器10を警戒区域の決められた位置に設置
し、n−ヘプタン等の可燃物11を実際に燃焼させてい
ることから、工事中にある付近の設置物に十分注意を払
わないと火災になってしまう恐れがある。また可燃物を
燃やすための準備作業および後始末が大変で、作業性が
悪いという問題もあった。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたもので、可燃物を燃やすことなく簡単に設置
調整の際の試験動作ができるようにした火災監視装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、赤外光を検知して火災を判断する火災監視装
置を対象とするもので、監視地点から放射されたエネル
ギーに含まれる赤外光を検知する赤外光センサと、前記
監視地点と同一地点から放射されたエネルギーに含まれ
る可視光を検知する可視光センサと、火災監視を行なう
火災モードと火災試験を行う擬似火災モードのいずれか
一方のモードを設定するモード設定手段と、モード設定
手段による火災モードの設定時には赤外光センサの検知
信号に基づいて火災処理を行い、一方、擬似火災モード
の設定時には、赤外光センサの検知信号及び又は前記可
視光センサの検知信号を判別した時に火災処理を行う火
災処理手段とを設け、警戒区域に設置したハロゲン光源
等の光源を用いて火災試験ができるようにしたことを特
徴とする。
【0006】
【作用】このような構成を備えた本発明の火災監視装置
によれば、設置調整等の動作試験時には、擬似火災モー
ドを設定して警戒区域の所定の位置でハロゲン光源を点
灯すれば、可燃物を燃やしたと同様に火災処理を擬似的
に行うことができ、火災試験に手間がかからず、また火
災になる危険性もなく、簡単且つ容易に試験動作を行わ
せることができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示した説明図であ
る。図1において、1は2次元走査型の火災検知装置で
あり、例えば警戒区域2を見渡せる高い位置に設置され
ており、水平回りの回動走査とミラー回転による垂直走
査で警戒区域2を水平及び垂直方向に2次元走査してい
る。
【0008】火災検知装置1は図2に示すように、警戒
区域の所定の監視面積をもつ監視点からの入射光9を波
長選択性を備えたバンドパスフィルタ6に入射する。バ
ンドパスフィルタ6は入射光9に含まれる赤外光領域の
波長成分を透過し、可視光領域の波長成分を直交する方
向に反射する。バンドパスフィルタ6を透過した赤外光
は赤外光センサ7により電気信号に変換される。またバ
ンドパスフィルタ6で反射された可視光は可視光センサ
8で電気信号に変換される。
【0009】火災検知装置1からの赤外光および可視光
の各検知信号はシステム監視盤3に与えられる。システ
ム監視盤3にはCPU等によるプログラム制御で火災処
理手段4及びモード設定手段5としての機能が設けられ
ている。モード設定手段5は火災監視を行う火災モード
と火災試験を行う擬似火災モードのいずれか一方のモー
ドをオペレータのスイッチ操作などに基づいて火災処理
手段4に対し設定する。
【0010】火災処理手段4は火災モード及び擬似火災
モードの設定状態において次のような火災処理を行う。 [火災モード]火災モードの設定時には赤外光センサ7
からの赤外光検知信号に加えて可視光センサ8からの可
視光検知信号が得られた時には火災処理を行わない。ま
た、可視光検知信号がなく、赤外光検知信号のみを判別
した場合には火災と判断して火災処理を行う。
【0011】[擬似火災モード]擬似火災モードの設定
時には 赤外光検知信号を判別したとき、 可視光検知信号を判別したとき、 赤外光検知信号と可視光検知信号の両方を判別したと
き、 のいずれかで火災処理を行う。
【0012】このようにシステム監視盤3においてモー
ド設定手段5により擬似火災モードを設定しておくと、
本来、赤外光センサ7から赤外光検知信号が得られたと
きのみならず、可視光センサ8から可視光検知信号が得
られたときにも通常の火災処理を行わせることができ
る。これは図1に示すように警戒区域2に光源として例
えばハロゲンライト6を設置し、擬似火災モードを設定
した状態でハロゲンライト6を点灯することで可視光セ
ンサ8から可視光検知信号を生じさせ、この可視光検知
信号について火災処理手段4で赤外光検知時と同様な火
災判断処理ができるようにしたもので、ハロゲンライト
6を使用した火災試験を可能とするものである。
【0013】次に図3のフローチャートを参照して図1
の実施例による処理動作を説明する。まず通常の火災監
視を説明する。このとき擬似火災モードは設定されてい
ないことから、ステップS1からステップS2に進み、
赤外光検知の有無を判定する。赤外光の検知が判定され
るとステップS3に進み可視光検知の有無を判定する。
このとき可視光が検知されていなければ火災と判断し、
ステップS4の火災処理に進む。ステップS3で可視光
が検知されていれば、太陽光の反射やライトによるもの
と判断し、火災処理には進まない。
【0014】次に火災試験時の動作を説明する。いま図
1に示すように本発明の火災監視装置の設置調整のた
め、警戒区域2の所定位置にハロゲンライト6を設置
し、システム監視盤3のモード設定手段5により擬似火
災モードをセットする。この状態でハロゲンライト6を
点灯して動作試験を行う。システム監視盤3にあって
は、図3のステップS1で擬似火災モードの設定を判別
してステップS5に進み、赤外光検知の有無を判定す
る。このときハロゲンライト6を点灯しているが、赤外
光領域については放射エネルギーが少なかったとすると
赤外光は検知されず、ステップS6に進んで可視光検知
の有無を判定する。ハロゲンランプ6の点灯状態では十
分な可視光が得られていることから、可視光検知が判定
され、ステップS4に進んで火災処理を行い、燃焼物を
燃やしたと同様に試験動作を行わせることができる。
【0015】また試験用の光源として可視光領域から赤
外光領域まで十分な放射エネルギー分布をもつ光源を使
用した場合には、ステップS5で赤外光の検知が判定さ
れ、この場合には、ステップS6の可視光検知の有無を
判定することなく直ちにステップS4の火災処理に進む
ことができる。尚、図1の実施例にあっては、火災検知
装置1として2次元走査型を例にとっているが、監視区
域が固定的に決まったスポット型の火災検知装置を用い
た場合も同様である。
【0016】また、試験用の光源としてはハロゲンライ
トに限定されず、赤外光領域及び又は可視光領域で十分
な検知レベルが得られる適宜の光源を使用することがで
きる。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、実際に可燃物を燃やすことなく動作試験ができるた
め、動作試験によって実火災を起こしてしまう危険がな
い。また従来の可燃物の燃焼に比べ、ハロゲンライト等
を使用することから取扱いが容易で人手がかからない。
【0018】また近くに燃え易いものがあった場合、従
来の可燃物の燃焼では試験ができなかったものが問題な
く試験できる。更に可燃物の燃焼による煙が出ないこと
から、監視区域に設置している構築物の汚れを確実に防
止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を試験状態にて示した説明図
【図2】図1の火災検知装置の内部構成の一例を示した
説明図
【図3】本発明の処理動作を示したフローチャート
【図4】従来の火災試験に用いる燃焼状況を示した説明
【符号の説明】
1:火災検知装置 2:警戒区域 3:システム監視盤 4:火災処理手段 5:モード設定手段 6:ハロゲンライト 7:赤外光センサ 8:可視光センサ 9:入射光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】赤外光を検知して火災を判断する火災監視
    装置に於いて、 監視地点から放射されたエネルギーに含まれる赤外光を
    検知する赤外光センサと、 前記監視地点と同一地点から放射されたエネルギーに含
    まれる可視光を検知する可視光センサと、 火災監視を行なう火災モードと火災試験を行う擬似火災
    モードのいずれか一方のモードを設定するモード設定手
    段と、 該モード設定手段による火災モードの設定時には赤外光
    センサの検知信号に基づいて火災処理を行い、一方、擬
    似火災モードの設定時には、赤外光センサの検知信号及
    び又は前記可視光センサの検知信号を判別した時に火災
    処理を行う火災処理手段と、を設け、警戒区域に設置し
    た光源を用いて火災試験ができるようにしたことを特徴
    とする火災監視装置。
JP16327792A 1992-06-23 1992-06-23 火災監視装置 Pending JPH06131577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16327792A JPH06131577A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 火災監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16327792A JPH06131577A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 火災監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06131577A true JPH06131577A (ja) 1994-05-13

Family

ID=15770756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16327792A Pending JPH06131577A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 火災監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06131577A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2426578A (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Thorn Security A flame detector having a pulsing optical test source that simulates the frequency of a flame
JP2011095799A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Nohmi Bosai Ltd 火源探査システム
CN104200607A (zh) * 2014-09-19 2014-12-10 西南大学 一种森林火灾监控系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2426578A (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Thorn Security A flame detector having a pulsing optical test source that simulates the frequency of a flame
JP2011095799A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Nohmi Bosai Ltd 火源探査システム
CN104200607A (zh) * 2014-09-19 2014-12-10 西南大学 一种森林火灾监控系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3407034B1 (en) Intelligent flame detection device and method using infrared thermography
CN101920083B (zh) 一种自动灭火消防炮及火灾探测定位的方法
US4365165A (en) Level measurement device
WO2020192047A1 (zh) 一种烟感报警器和火灾检测方法
WO2005010842A1 (fr) Procede et dispositif de detection de sources d'infrarouge
EP1233386B1 (en) Improvements to fire detection sensors
JPH06131577A (ja) 火災監視装置
US5726451A (en) Scan type fire detecting apparatus
JP2011095799A (ja) 火源探査システム
NO167245B (no) Fremgangsmaate og anordning for detektering av flammer.
JPH10154284A (ja) 煙感知システム
JP3071902B2 (ja) 火災報知装置
JP6694636B2 (ja) 火炎検出センサ及び火炎検出方法
JPH04205299A (ja) 火災検出装置
JP4638011B2 (ja) 防災受信盤
KR101710265B1 (ko) 가스레인지
JP2708328B2 (ja) 二次元走査型火災監視装置
JP2531468Y2 (ja) 火災検出システム
RU2768772C1 (ru) Автоматическая система координатного обнаружения очагов возгораний
JP3238169U (ja) 放水銃装置
JPH10222776A (ja) 火源位置検出装置および自動消火装置
JP2002197555A (ja) 防災監視設備
JPH11311100A (ja) トンネル内火災検出装置
JPH10302178A (ja) 炎感知器及び炎感知方法
JPH0619248B2 (ja) 電縫管の溶接部検出方法