JPH0612910A - 導電ペースト - Google Patents

導電ペースト

Info

Publication number
JPH0612910A
JPH0612910A JP30187892A JP30187892A JPH0612910A JP H0612910 A JPH0612910 A JP H0612910A JP 30187892 A JP30187892 A JP 30187892A JP 30187892 A JP30187892 A JP 30187892A JP H0612910 A JPH0612910 A JP H0612910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
palladium
calcium
weight
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30187892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2844510B2 (ja
Inventor
Isao Takada
功 高田
Masashi Sugiyama
正史 杉山
Masakuni Naya
匡国 納谷
Atsushi Yamanaka
厚志 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP30187892A priority Critical patent/JP2844510B2/ja
Publication of JPH0612910A publication Critical patent/JPH0612910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2844510B2 publication Critical patent/JP2844510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温でのパラジウムの酸化還元を抑制してデ
ラミネーションを効果的に抑制でき、焼成して得られる
電極の比抵抗が小さい導電ペーストを提供する。 【構成】 パラジウム粉末と、パラジウムと複合酸化物
を形成する元素の化合物の内の少なくとも1種を含有
し、前記元素中でアルカリ金属のみは含有原子部の0.
1倍として計算して、パラジウム100原子部に対して
前記元素を0.03〜11原子部含有することを特徴と
する導電ペースト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパラジウム粉末を含む導
電ペーストであって、特に積層コンデンサの内部電極に
適した導電ペーストに関する。
【0002】
【従来の技術】積層セラミックコンデンサーは、一般的
には、チタン酸バリウム、チタン酸鉛、鉛を含む複合ペ
ロブスカイト化合物等で代表される誘電体の厚さ10〜
50μmのグリーンシート上に、電極材料として、パラ
ジウム粉末、パラジウムと銀の合金粉末、パラジウム粉
末と銀粉末との混合粉末、パラジウムと金の合金粉末、
パラジウム粉末と金粉末との混合粉末等の導電金属粉末
を含有するペーストをスクリーン印刷し、この印刷した
グリーンシートを複数枚重ね、これを所定の大きさに切
断してから、空気中又は窒素雰囲気中で800〜140
0℃で焼成して製造されている。
【0003】ところが、パラジウムは400〜820℃
の温度において熱力学的に安定な相である酸化パラジウ
ムに一度相変化し、その後、820℃以上で再びパラジ
ウムに戻る。酸化パラジウムに変化する際には電極層が
膨張し、又パラジウムに戻ると電極層が収縮する。この
ため、誘電体層と電極層に熱膨張の差によって応力が発
生し、電極層が持ち上がったり、誘電体層にクラックが
入ったりして欠陥を生ずることがある。この欠陥を通常
デラミネーションと呼ぶ。従って、パラジウムの酸化を
抑制できれば、還元時の収縮も抑制でき、デラミネーシ
ョンの発生を防ぐことが出来る。又、このパラジウムの
酸化還元が多いと焼結が急に進行し、粒成長し過ぎ、そ
の結果、電極層が連続層とならないという問題もある。
【0004】このような、パラジウムの急激な収縮と過
焼結を防ぐために幾つかの改善法が提案されている。例
えば、上記パラジウムペースト中にイリジウム有機樹脂
塩又はロジウム有機樹脂塩を加えることにより、パラジ
ウムの焼成収縮速度を遅らせることが提案されている
(特開平3−80513号公報)。しかしこれらの金属
と誘電体との濡れが悪く、電極と誘電体との接着強度が
弱くなるという問題がある。
【0005】一方、パラジウムペーストにモンモリロナ
イトを主成分とする粘土成分を添加することにより、パ
ラジウムの焼結を遅延させる方法が提案されている(特
開昭57−121072号公報)。しかし、この方法で
は、粘土成分のシリカ、アルミナ成分が誘電体中に拡散
し、誘電体特性を劣化させるという問題がある。さら
に、パラジウム電極中に残った粘土成分が絶縁性のた
め、電極自体の抵抗値を上昇させ、ひいては積層コンデ
ンサの高周波特性を悪化させるという問題もある。この
ため、高温で急激な焼結収縮がなく、デラミネーション
を起こさず、かつ焼成された電極の比抵抗が小さい電極
を形成できる導電ペーストの開発が要望されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高温でのパ
ラジウムの酸化還元を抑制してデラミネーションを効果
的に抑制でき、焼成して得られる電極の比抵抗が小さい
導電ペーストを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による課題を解決
するための手段は、パラジウム粉末と、パラジウムと複
合酸化物を形成する元素の化合物の内の少なくとも1種
を含有し、前記元素中でアルカリ金属のみは含有原子部
の0.1倍として計算して、パラジウム100原子部に
対して前記元素を0.03〜11原子部含有することを
特徴とする導電ペーストにある。
【0008】パラジウムと複合酸化物を形成する元素に
は、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、マ
グネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、
イットリウム、クロム、コバルト、カドミウム、鉛、ラ
ンタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチ
ウム、サマリウム、ユウロピウム、ガドリニウム、ジス
プロシウムがある。
【0009】これら元素とパラジウムとの複合酸化物と
しては、BaPdO2、Ba2PdO3、CaPd34
PdCrO2、PdCoO2、DyPd34、La4Pd
7、La2PdO4、La2Pd25、PbPdO2、L
2PdO2、Li2PdO3、Nd4PdO7、Nd2Pd
4、K2PdO3、K2PdO2、K6PdO4、Rb2Pd
3、Na2PdO2、Na2Pd34、Na2PdO3、S
2PdO3、SrPd34、Y2BaPdO5、CdPd
34、Mg2PdO4等が挙げられる。
【0010】前記元素は1種のみ用いても良く、併用し
ても良い。前記元素の添加形態は、酸化物、水酸化物、
炭酸塩、蓚酸塩、ルテニウム複合酸化物、有機金属化合
物等が挙げられる。勿論、これらの水和物も使用でき
る。
【0011】水酸化物としては、水酸化カルシウム、水
酸化ストロンチウム、水酸化マグネシウム、水酸化バリ
ウム、水酸化鉛、水酸化ランタン、水酸化サマリウム等
が使用できる。
【0012】炭酸塩としては、炭酸カルシウム、炭酸ス
トロンチウム、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、炭酸
鉛等が使用できる。
【0013】酸化物としては、酸化カルシウム、酸化ス
トロンチウム、酸化マグネシウム、酸化バリウム、酸化
鉛、酸化ランタン、酸化ネオジム、酸化ジスプロシウ
ム、酸化イットリウム、酸化ユウロビウム等が使用でき
る。
【0014】ルテニウム酸ストロンチウム、ルテニウム
酸カルシウム、ルテニウム酸バリウム、ルテニウム酸
鉛、ルテニウム酸ビスマス等のルテニウム複合酸化物が
使用できる。
【0015】有機金属化合物としては、蓚酸カルシウ
ム、ステアリン酸カルシウム、ナフテン酸カルシウム、
オクチル酸カルシウム、オレイン酸カルシウム、乳酸カ
ルシウム、アセチルアセトンカルシウム、パルミチン酸
カルシウム、パントテン酸カルシウム、サルチル酸カル
シウム、グルコン酸カルシウム、クエン酸カルシウム、
安息香酸カルシウム、ギ酸カルシウム、酒石酸カルシウ
ム、アルギン酸カルシウム、ナフテン酸ストロンチウ
ム、オクチル酸ストロンチウム、蓚酸ストロンチウム、
乳酸ストロンチウム、アセチルアセトンストロンチウ
ム、ギ酸ストロンチウム、蓚酸マグネシウム、ステアリ
ン酸マグネシウム、安息香酸マグネシウム、乳酸マグネ
シウム、オレイン酸マグネシウム、琥珀酸マグネシウ
ム、蓚酸バリウム、ステアリン酸バリウム、ギ酸バリウ
ム、ステアリン酸鉛、酒石酸鉛、ナフテン酸ランタン、
オクチル酸ランタン、アセチルアセトンランタン、ナフ
テン酸セリウム、オクチル酸セリウム、アセチルアセト
ンセリウム等が使用できる。
【0016】有機金属化合物は、ビヒクルに使われる溶
剤と相溶性があることが必要であり、相溶性がないと溶
剤と相分離を起こし、印刷性が劣ってしまう。又、金属
成分は有機金属化合物中に1重量%以上含有されるもの
が好ましく、更には2重量%以上含有するものが好まし
い。金属成分含有率が少ないと、金属成分の有効な作用
が不充分となる。
【0017】これらの化合物は、パラジウム粉末とビヒ
クルを3本ロールミル等の混練機によって混練する際に
添加してもよく、これらの元素の化合物の溶液にパラジ
ウム粉末を浸漬してコーテイングして用いてもよい。
【0018】添加する元素の化合物の粒度が大きすぎる
と、ペースト中に均一に混合されず、パラジウム粉末の
表面に均一に被覆されないため、添加効果が充分生じな
いので、化合物の粒度はパラジウム粉末の平均粒径以下
であることが望ましい。
【0019】ビヒクルは樹脂を溶剤に溶解したもので、
樹脂としては、一般に用いられているエチルセルロー
ス、ニトロセルロース等のセルロース系樹脂や、メチル
メタアクリレート、エチルメタアクリレート等のアクリ
ル系樹脂を用いる。溶剤としては、ターピネオール、デ
カノール等のアルコール系溶媒、ミネラルスピリット、
スーパーゾル等のナフサ系溶媒、メチルエチルケトン等
のケトン系溶媒を挙げることができる。
【0020】本発明による導電ペーストが、セラミック
積層コンデンサ内部電極として使用される場合、良好な
高周波特性を得るためには、比抵抗が30μΩ・cm以
下であるのが好ましい。しかし、導電ペーストは数Ω・
cm以下の抵抗体として使用されることもあり、使用用
途によっては必ずしも比抵抗が30μΩ・cm以下であ
る必要はない。又、本発明によるパラジウム粉末の酸化
低減方法は粉末冶金によるフィルター等の製造にも適用
できる。
【0021】
【作用】本発明で、パラジウムと複合酸化物を形成する
元素を、酸化物、炭酸塩などの化合物形態で、パラジウ
ム粉末と共にペースト中に含有せしめると、ペーストを
焼成して電極を形成するときの熱により分解して活性な
金属となり、パラジウム粉末と反応してパラジウム粉末
の表面に極めて薄いパラジウムとの複合酸化物層を形成
することにより、パラジウム粉末の酸化を抑制し、デラ
ミネーション防止の効果を生ずるのではないかと考えら
れる。
【0022】これら元素の化合物の添加量は、元素換算
でパラジウム100原子部当たり、アルカリ金属元素の
みは、含有原子部の0.1倍として計算して元素の含有
量を0.03〜11原子部とするのは、0.03原子部未
満ではパラジウムの酸化還元抑制にあまり効果がなく、
11原子部を超えると、パラジウムの酸化還元抑制効果
はあっても、電極の比抵抗値が高くなり過ぎるためであ
る。アルカリ金属元素を含有原子部の0.1倍として計
算するのは、アルカリ金属元素は活性が高く、パラジウ
ムとの複合酸化物を形成する以前に消耗し、添加効果が
他の元素に比べて非常に小さいためである。
【0023】
【実施例】
実験例1 試薬1級の水酸化カルシウム粉末〔Ca(OH)2〕、
水酸化ストロンチウム八水和物〔Sr(OH)2・8H2
O、純度99重量%〕、水酸化ランタン〔La(OH)
3、純度99重量%〕、及びパラジウム粉末(平均粒径
0.3μm、球状)を、表1に示す配合で全量で18g
秤量し、3本ロールミルを用いて予備混練後、ミネラル
スピリットを16g加えて本練りし、ペーストを作成し
た。ビヒクルはエチルセルロース14重量%のターピネ
オール溶液を用いた。
【0024】上記ペーストを時計皿に入れ、真空乾燥機
で120℃で12時間乾燥し、溶剤成分を蒸発させた。
乾燥後の固形物分を乳鉢にて粉砕後、この粉末0.5g
を8×3×3mmに500kgf/cm2の圧力で加圧
成形して試料とし、熱膨張計を用いて膨張収縮率を測定
した。測定条件は昇温速度10℃/分、最高加熱温度1
000℃、空気流量100ml/分である。800℃か
ら1000℃までの平均線収縮率を算出し、表1に示
す。尚、平均線収縮率は800℃での試料長さと100
0℃での試料長さとの差と、800℃での試料長さとの
比率であり、平均線収縮率が低い程、パラジウム粉末の
焼成時の酸化還元が抑制されていることを示している。
【0025】次に、アルミナ基板上に上記ペーストを、
325メッシュステンレススクリーンを用い、抵抗値測
定パターンは、幅1.55mm、全長93.0mmで長辺
60mm、短辺16mmの矩形状ジクザクパターンで印
刷し、120℃で10分乾燥後、箱型炉で空気中130
0℃で2時間焼成して電極を形成した。形成された電極
厚さは表面粗さ計を用いて測定し、抵抗はデジタルマル
チメータを両端に接続して測定して電極比抵抗を算出し
表1に併せて示した。
【0026】
【表1】
【0027】表1によると、何れもカルシウム、ストロ
ンチウム、ランタンの添加により、無添加(実験番号
1)に比べていずれも平均線収縮率は低減しており、パ
ラジウム粉末の酸化還元が抑制されていることが分か
る。また、焼成後の試料をX線回折分析したところCa
Pd34の存在が確認された。
【0028】実験例2 炭酸リチウム(Li2CO3、純度99重量%)及び前記
パラジウム粉末を表2に示す割合に配合してペーストを
作成し、実験例1と同様にして電極を作成し評価した。
【0029】実験例1と同様にして平均線収縮率と、比
抵抗を測定した。更に平均線収縮率測定データを用い、
最大線膨張率を測定した結果を併せて表2に示す。な
お、最大線膨張率が小さい程、パラジウム粉末の酸化が
抑制されていることを示している。
【0030】
【表2】
【0031】表2によると、リチウムの添加により、無
添加例に比べて最大線膨張率及び平均線収縮率はいずれ
も低減しており、パラジウム粉末の酸化還元が抑制され
ている。
【0032】リチウムの場合、その添加量はパラジウム
粉末100原子部当たり123原子部添加しないと電極
比抵抗は増加してこない。これはアルカリ金属元素の活
性が高すぎるため、焼成時にパラジウム複合酸化物を生
成する前に、アルカリ金属元素が消耗してしまうためと
推測される。従って、アルカリ金属元素は多量に添加し
ないと、効果が充分発揮されないことが分かる。
【0033】実験例3 試薬特級の炭酸カルシウム粉末(CaCO3、平均粒径
0.04μm及び1μm)及び前記のパラジウム粉末を
表3に示す配合割合で全量16.6g秤量し、3本ロー
ルミルを用いて予備混練後、ミネラルスピリットを3g
加えて本練りしペーストを得た。ビヒクルはエチルセル
ロース14重量%のターピネオール溶液を用いた。実験
例1と同様にして電極を作成し、平均線収縮率及び比抵
抗を評価し、併せて最大酸化重量増加率も評価し、結果
を表3に示した。
【0034】なお、最大酸化重量増加率は、熱重量測定
装置を用い、約30mgのペースト乾燥粉末を昇温速度
20℃/分、測定温度範囲25〜1100℃、空気流量
を100cc/分の条件で測定し、測定中の最大酸化重
量と1050℃での酸化重量との差と、1050℃での
酸化重量との比率により算出した。最大酸化重量増加率
が低い程、パラジウム粉末の酸化が抑制されていること
を示している。
【0035】
【表3】
【0036】表3によると、炭酸カルシウムの粒度がパ
ラジウム粉末粒度より相当大きくても酸化抑制効果があ
ることが分かる。
【0037】実験例4 酸化ランタン粉末(La23、純度99.99重量
%)、酸化ネオジム粉末(Nd23、純度99.9重量
%)、酸化ユウロピウム粉末(Eu23、純度99重量
%)、酸化ジスプロシウム粉末(Dy23、純度99重
量%)、酸化イッテルビウム粉末(Yb23、純度99
重量%)及び前記パラジウム粉末を表4に示す配合割合
で実験例1と同様にペーストを作成し、同様に平均線収
縮率及び比抵抗を評価した。結果を表4に示す。
【0038】
【表4】
【0039】表4によると、ランタン、ネオジム、ユウ
ロピウム、ジスプロシウム、イッテルビウムの添加によ
り、無添加例に比べて平均線収縮率は低減し、パラジウ
ム粉末の酸化還元が抑制されている。
【0040】実験例5 試薬1級の炭酸ストロンチウム粉末(SrCO3)、試
薬特級の炭酸バリウム粉末(BaCO3)、試薬特級の
炭酸カルシウム粉末と、酸化ルテニウム粉末(Ru
2、純度99重量%)をモル比で1対1の割合で調合
し、エタノール分散媒中で、直径5mmのジルコニアボ
ールを使用して混合した。この混合スラリーを、平型テ
フロンバットに移し、乾燥機で60℃に加熱し、混合原
料粉末を得た。これを白金るつぼに移し、空気中で90
0℃にて4時間焼成した。得られた黒色粉末はX線回折
分析によるとペロブスカイト型構造を持つルテニウム酸
ストロンチウム(SrRuO3)、ルテニウム酸バリウ
ム(BaRuO3)、ルテニウム酸カルシウム(CaR
uO3)であった。この粉末をボールミルによって12
時間粉砕した。粉砕後の粒径を走査型電子顕微鏡で測定
したところ約0.5μmであった。このルテニウム酸粉
末を用いて実験例1と同様にしてペーストを作成し電極
比抵抗を求めた。
【0041】又、光学顕微鏡を用いて基板の裏側から光
を照射し、基板中の空隙を光の透過する面積比率を画像
解析により測定して膜の連続性を評価した(これをバッ
クライトデンシティ、BLDと呼ぶ)。更に実験番号1
材についても同様にしてBLDを測定した。BLDが高
い程、電極膜がとぎれなく形成されていることを示して
いる。結果を表5に併せて示す。
【0042】
【表5】
【0043】表5によると、いずれもルテニウム酸化合
物の添加により、無添加材よりもBLDが大きく、膜の
連続性が向上している。パラジウムの酸化還元が抑制さ
れ、焼結速度が遅くなり、粒成長が抑制されるため、膜
の連続性が向上することが分かる。
【0044】実験例6 蓚酸リチウム粉末(Li224、金属分13重量
%)、蓚酸カルシウム粉末(CaC24・H2O、金属
分27重量%)、蓚酸ストロンチウム粉末(SrC24
・H2O、金属分45重量%)、蓚酸サマリウム粉末
〔Sm2(C24)・6H2O、金属分45重量%〕、及
び前記パラジウム粉末を用い、実験例1と同様にペース
トを作成して電極を形成し、特性を評価した。結果を表
6に示す。
【0045】
【表6】
【0046】表6により、蓚酸塩の添加によってもパラ
ジウム粉末の酸化還元抑制効果があることが分かる。
【0047】実験例7 ステアリン酸マグネシウム粉末(金属分4重量%)、ス
テアリン酸カルシウム粉末(金属分7重量%)、ステア
リン酸鉛粉末(金属分27重量%)、ナフテン酸カルシ
ウム粉末(金属分3重量%)、オクチル酸カルシウム粉
末(金属分4重量%)の有機金属化合物を用いて、実験
例1と同様にしてペーストを作成して電極を形成し評価
した。結果を表7に示す。
【0048】
【表7】
【0049】表7によると、カルシウム、ストロンチウ
ム、マグネシウム及び鉛の1種或は複数種からなる元素
の添加により、いずれの場合も最大酸化重量増加率及び
平均線収縮率は無添加の場合に比べて数値が低く、パラ
ジウムの酸化還元を抑制していることが分かる。
【0050】実験例8 前記の水酸化カルシウム粉末、水酸化ストロンチウム八
水和物粉末、酸化ランタン粉末、酸化ネオジム粉末、酸
化ユウロピウム粉末、酸化ジスプロシウム粉末、酸化セ
リウム粉末(CeO4、純度99.9重量%)、酸化プラ
セオジム粉末(Pr611、純度99.9重量%)、酸化
プロメチウム粉末(Pm23、純度99重量%)、酸化
サマリウム粉末(Sm23、純度99.9重量%)、酸
化ガドリニウム粉末(Gd23、純度99.9重量
%)、酸化テルビウム粉末(Tb47、純度99重量
%)と、前記のパラジウム粉末とを用い、実験例1と同
様にしてアルミナ基板上に厚さ2μmの電極を形成し、
BLDと比抵抗を測定した。結果を表8に示す。
【0051】
【表8】
【0052】前記の蓚酸カルシウム粉末、蓚酸ストロン
チウム粉末、蓚酸サマリウム粉末、水酸化ランタン粉
末、酸化ネオジム粉末、酸化ガドリニウム粉末、酸化ジ
スプロシウム粉末と、前記のパラジウム粉末とを用い、
実験例8と同様にして電極を形成し、BLDと電極比抵
抗を測定した。結果を表9及び表10に示す。
【0053】
【表9】
【0054】
【表10】
【0055】前記のステアリン酸カルシウム粉末、ステ
アリン酸ストロンチウム粉末(金属分13重量%)、ナ
フテン酸カルシウム粉末、オクチル酸カルシウム粉末、
ナフテン酸ストロンチウム粉末(金属分2重量%)、ナ
フテン酸ランタン粉末(金属分5重量%)、オクチル酸
ストロンチウム粉末(金属分2重量%)、オクチル酸セ
リウム粉末(金属分8重量%)、オレイン酸カルシウム
粉末(金属分7重量%)、乳酸カルシウム五水和物粉末
(金属分13重量%)、乳酸ストロンチウム粉末(金属
分33重量%)、アセチルアセトンカルシウム粉末(金
属分16重量%)、アセチルアセトンストロンチウム粉
末(金属分30重量%)、アセチルアセトンランタン粉
末(金属分41重量%)、アセチルアセトンセリウム粉
末(金属分41重量%)と、前記のパラジウム粉末とを
用い、実験例8と同様にして電極を形成し、BLDと電
極比抵抗を測定した。結果を表11及び表12に示す。
【0056】
【表11】
【0057】
【表12】
【0058】表9〜表12によれば、カルシウム、スト
ロンチウム、ランタン、セリウム、ネオジム、サマリウ
ム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウムから選
ばれる元素の、水酸化物、炭酸塩、酸化物、有機金属化
合物の少なくとも1種以上の添加により、無添加材より
もBLDが大きく、膜の連続性が向上しており、パラジ
ウムの酸化還元が抑制されていることが分かる。
【0059】
【発明の効果】本発明の電極ペーストによれば、焼成時
の収縮が小さく、デラミネーションを効果的に防止で
き、しかも比抵抗が小さい積層セラミックコンデンサ用
内部電極を形成できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パラジウム粉末と、パラジウムと複合酸
    化物を形成する元素の化合物の内の少なくとも1種を含
    有し、前記元素中でアルカリ金属のみは含有原子部の
    0.1倍として計算して、パラジウム100原子部に対
    して前記元素を0.03〜11原子部含有することを特
    徴とする導電ペースト。
  2. 【請求項2】 前記元素が、リチウム、マグネシウム、
    カルシウム、ストロンチウム、バリウム、鉛、ランタ
    ン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウ
    ム、サマリウム、ユウロピウム、ガドリニウム、テルビ
    ウム、ジスプロシウムである請求項1に記載の導電ペー
    スト。
  3. 【請求項3】 前記元素の化合物が、水酸化物、炭酸
    塩、酸化物、ルテニウム複合酸化物、及び1重量%以上
    の上記元素を含有する有機金属化合物である請求項1に
    記載の導電ペースト。
  4. 【請求項4】 有機金属化合物が、蓚酸塩、ステアリン
    酸塩、ナフテン酸塩、オクチル酸塩、オレイン酸塩、乳
    酸塩、アセチルアセトン化合物である請求項3に記載の
    導電ペースト。
JP30187892A 1991-10-16 1992-10-14 導電ペースト Expired - Lifetime JP2844510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30187892A JP2844510B2 (ja) 1991-10-16 1992-10-14 導電ペースト

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29484491 1991-10-16
JP35794591 1991-12-27
JP35794691 1991-12-27
JP3-357946 1991-12-27
JP3-294844 1991-12-27
JP3-357945 1991-12-27
JP30187892A JP2844510B2 (ja) 1991-10-16 1992-10-14 導電ペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0612910A true JPH0612910A (ja) 1994-01-21
JP2844510B2 JP2844510B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=27479645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30187892A Expired - Lifetime JP2844510B2 (ja) 1991-10-16 1992-10-14 導電ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2844510B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5402305A (en) * 1992-11-30 1995-03-28 Shoei Chemical Inc. Oxidation-resistant palladium powder, production method thereof and thick-film conductive paste and multilayered ceramic capacitor produced therefrom
JP2001060531A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Tdk Corp 積層セラミック電子部品の製造方法
JP2013518399A (ja) * 2010-01-22 2013-05-20 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 積層型圧電素子の製造方法および積層型圧電素子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5402305A (en) * 1992-11-30 1995-03-28 Shoei Chemical Inc. Oxidation-resistant palladium powder, production method thereof and thick-film conductive paste and multilayered ceramic capacitor produced therefrom
JP2001060531A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Tdk Corp 積層セラミック電子部品の製造方法
JP4513932B2 (ja) * 1999-08-20 2010-07-28 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品の製造方法
JP2013518399A (ja) * 2010-01-22 2013-05-20 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 積層型圧電素子の製造方法および積層型圧電素子
US9343652B2 (en) 2010-01-22 2016-05-17 Epcos Ag Method for producing a piezoelectric multilayer component and a piezoelectric multilayer component
US9825212B2 (en) 2010-01-22 2017-11-21 Epcos Ag Method for producing a piezoelectric multilayer component and a piezoelectric multilayer component

Also Published As

Publication number Publication date
JP2844510B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100548917C (zh) 电介质陶瓷组合物及电子部件
CN101088960B (zh) 电子部件、电介质陶瓷组合物及其制造方法
CN1978382B (zh) 电介质陶瓷组合物以及电子部件
US20020020483A1 (en) Dielectric ceramic, method for producing the same, laminated ceramic electronic element, and method for producing the same
US6927966B2 (en) Conductive paste and laminated ceramic electronic component
CN101104558A (zh) 电子部件、电介质陶瓷组合物及其制造方法
JP2001006966A (ja) セラミックコンデンサおよびその製造方法
CN1983478B (zh) 电子部件、电介质陶瓷组合物及其制造方法
WO2000018701A1 (fr) Matiere ceramique dielectrique non reduite, procede de production de ladite matiere et condensateur ceramique a couches
CN107799307A (zh) 多层陶瓷电容器和多层陶瓷电容器的制造方法
US6074970A (en) Dielectric ceramic composition, multilayer ceramic capacitor and process of producing same
CN114914085B (zh) 电介质组合物、电子部件及层叠电子部件
JP3146967B2 (ja) 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミック電子部品
JP2010067418A (ja) 導体ペーストおよびその製造方法
WO1990010941A1 (en) Laminated and grain boundary insulated type semiconductor ceramic capacitor and method of producing the same
JP3882054B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2003002748A (ja) セラミック原料粉末の製造方法、セラミック原料粉末、誘電体セラミックおよび積層セラミック電子部品
JP3751146B2 (ja) BaTiO3を主成分とする組成物の製造方法と積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2871135B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物の製造方法
JP2003124049A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2844510B2 (ja) 導電ペースト
JP2001302342A (ja) 誘電体磁器組成物、積層セラミックコンデンサとその製造方法
TWI401233B (zh) 多層陶瓷電容器內之介質陶瓷組成物及其電容器之形成方法
CN113168930A (zh) 导电性糊剂
CN101241799B (zh) 电子部件及其制造方法