JPH0612873B2 - 両極性リニアスイツチ - Google Patents

両極性リニアスイツチ

Info

Publication number
JPH0612873B2
JPH0612873B2 JP60116449A JP11644985A JPH0612873B2 JP H0612873 B2 JPH0612873 B2 JP H0612873B2 JP 60116449 A JP60116449 A JP 60116449A JP 11644985 A JP11644985 A JP 11644985A JP H0612873 B2 JPH0612873 B2 JP H0612873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
source
substrate
bipolar
nmos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60116449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61276424A (ja
Inventor
茂 菅山
忠昭 苅谷
辰男 志村
滋男 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Power Semiconductor Device Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Haramachi Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Haramachi Electronics Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60116449A priority Critical patent/JPH0612873B2/ja
Priority to BE0/216718A priority patent/BE904841A/fr
Priority to US06/868,022 priority patent/US4728825A/en
Publication of JPS61276424A publication Critical patent/JPS61276424A/ja
Publication of JPH0612873B2 publication Critical patent/JPH0612873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/6871Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the output circuit comprising more than one controlled field-effect transistor
    • H03K17/6874Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the output circuit comprising more than one controlled field-effect transistor in a symmetrical configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0018Special modifications or use of the back gate voltage of a FET

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、両極性リニアスイツチに係り、特に電子交換
機用スイツチに好適な両極性リニア−MOSトランジス
タスイツチに関する。
〔発明の背景〕
従来の電子交換機用スイツチとしては、米国特許第4170
740号に記載のように、両極性スイツチを構成する2個
のnチヤネル形MOSトランジスタ(以下nMOSと言
う)は、チャネル抵抗を小さくするためにその基板とソ
ースとが短絡されていた。しかし、基板とソースを短絡
するとnMOSの逆特性が寄生ダイオード特性となつ
て、オン特性の直線性が害なわれてしまう。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、両極性のリニアMOSトランジスタス
イツチにおいて、そのオン特性の直線性を両極性に渡
り、広範囲な動作電圧下で確保することができる両極性
リニアスイツチを提供することにある。
〔発明の概要〕
nMOSを2個用いた両極性リニアスイツチにおいて
は、必らず一方のMOSトランジスタの逆方向に電流が
流れる構造となる。本発明者らは、この時MOSトラン
ジスタの逆方向に存在する寄生ダイオードが動作するこ
と、そしてこの寄生ダイオードの動作するソース,ドレ
イン間電圧が、ソースに対する基板電位に依存すること
を実験により確認した。以上の事実に基づく本発明の特
徴とするところは基板をソースに対して逆バイアスする
ことにある。
〔発明の実施例〕
以下、第1図により本発明の一実施例を説明する。
nMOS1とnMOS2のソースS,ゲートG,基板B
が各々接続され、ゲートGと基板Bには直流電圧源5が
接続されている。また、ゲートGとソースS間には抵抗
器3が、ソースSと基板B間には抵抗器4が各々接続さ
れている。
直流電圧源5の電圧は、抵抗器3と抵抗器4とで分圧さ
れ、抵抗器3の両端電圧VGSは、ゲートGを正として、
nMOS1及びnMOS2のゲートGとソースS間に各
々印加される。また抵抗器4の両端電圧VSBは、ソース
Sを正として、nMOS1及びnMOS2のソースSと基板
B間に各々印加される。
ゲートGが正にバイアスされると、nMOS1とnMOS2
とがオンし、かつ端子6,7間に端子6を正とした電圧
が印加されている場合は、端子6から端子7の方向へ電
流iが流れる。
本実施例の動作を第2図を用いて説明する。第2図は、
第1図の構成を、誘電体絶縁分離構造のシリコンチツプ
上に構成した場合のデバイス構造を示したものであり、
p形半導体21を基板BとしたnMOS1とp形半導体
22を基板BとしたnMOS2とが、第1図と同様に結
線されている。電圧源8は第1図での抵抗器3の両端電
圧を示し、電圧源9は抵抗器4の両端電圧を表わしてい
る。
nMOS1及びnMOS2は各々、絶縁参加膜18によ
つて絶縁されており、nMOS1とnMOS2の各々の
ドレインを形成するn形半導体19及び20には各々ド
レイン電極10及び11が接続され、各々の基板Bを形
成するp形半導体12及び22には各々基板電極16及
び17が接続され、各々のソースを形成するn形半導体
23及び24には、各々ソース電極12及び13が接続
され、酸化膜27及び28を介してゲート電極14及び
15が配置されている。第2図中に記してある矢印は端
子6から端子7の方向へ流れる電流iの通流経路を示
しており、等価抵抗25及び26は各々、nMOS1及
びnMOS2のチヤネルでのオン抵抗を等価的に表わし
ている。
今、電流iが矢印の向きに流れると、この電流i
nMOS1にとつては順方向電流であり、nMOS2に
とつては逆方向電流である。nMOS2は逆方向電流に
とつても順方向電流と同様の特性を示すが、nMOS2
のp形半導体22とn形半導体20によつて形成される
寄生ダイオードがオンすると、nMOS2はダイオード
特性となつてしまう。
電圧源9の電圧が零の場合、等価抵抗25及び26を各
々RON1,RON2とし、寄生ダイオードの立上り電圧をV
とすれば、 i×RON2>V …………(1) が成り立つた時、前述した寄生ダイオードがオンし、n
MOS2は寄生ダイオード順特性を示す。しかし電圧源
9の電圧がVSBという値で確立していると、VSBは、p
形半導体22とn形半導体24で形成されている接合を
逆バイアスして空乏層を形成するため、前述したnMOS2
の寄生ダイオードをオンさせる条件は(1)式とならず、
次の(2)式となる。
×RON2>K×V ……(2) ここでKは、VSBに比例して大きくなる係数を示してお
り、p形半導体2とn形半導体24で形成されている接
合に発生する空乏層領域が広くなる程、寄生ダイオード
を形成するp形半導体22とn形半導体20との接合
を、順バイアスする電圧がi×RON2の電圧よりも低下
していることを示す。
従つて、寄生ダイオードの動作が開始する端子6,7間
電圧をVとして定義すれば、次式となる。
Vm=RON2×i+RON2×i ……(3) 本実施例での両極性nMOSスイツチのオン特性を第3
図を用いて説明する。横軸は端子6を正とした端子6,
7間の印加電圧VDDであり、縦軸は、端子6から端子7
の方向へ流れるiを示す。また破線は、従来例の特性
であり両極性nMOSスイツチのオン抵抗が前述した寄
生ダイオードの立上り電圧Vと電流ID1の点で急変し
ている。
しかし本実施例の場合、実線で示す様に、オン抵抗の変
化はV及びID1に比べ(3)式で求まる印加電圧V
び電流ID2に拡大され両極性nMOSスイッチのリニアー特
性が、印加電圧VDD及び電流i共に広範囲に渡り確
保される。
本リニアー特性の範囲を示す電圧Vは第4図に示す様
に基板逆バイアス電圧VSBに依存し、VSBを増す程両極
性nMOSスイツチのリニア一性は広範囲な印加電圧V
DDにおいて確保される。
本実施例によれば、ゲートバイアス電圧と基板逆バイア
ス電圧を1つの電圧源で得られるため、回路が簡素化で
きるという効果がある。
第5図は、本発明の他の実施例であり、異なるのは、基
板逆バイアス電圧源をツエナーダイオード29としてい
る点である。
本実施例によれば、基板逆バイアス電圧値VSBを電圧源
5の電圧や、抵抗器3の値によらず一定とできるため、
より安定した回路動作が得られるという効果がある。
〔発明の効果〕 本発明によれば、容易に基板を逆バイアスできるので、
広範囲なドレイン,ドレイン間印加電圧下でのオン特性
を直線的にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための回路図、第
2図は第1図をデバイス構造で示したデバイスの断面
図、第3図は第1図の回路での特性図、第4図は第1図
の他の特性図、第5図は他の実施例を説明する回路図で
ある。 1,2……nMOS、3,4……抵抗器、5……電圧
源、29……ツエナーダイオード。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 志村 辰男 茨城県日立市幸町3丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 富田 滋男 茨城県日立市幸町3丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (56)参考文献 特開 昭55−143837(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の端子間にソース相互を接続して直列
    接続された2個の同導電型MOSトランジスタを接続し
    て構成された両極性リニアスイッチにおいて、 各トランジスタのゲート相互が接続されて制御信号が与
    えられ、 各トランジスタの基板相互が接続され、基板とソースと
    の間には基板とソースとの間のpn接合を逆バイアスす
    る極性の電位が直流電圧源を抵抗分圧して与えられるこ
    とを特徴とする両極性リニアスイッチ。
JP60116449A 1985-05-31 1985-05-31 両極性リニアスイツチ Expired - Lifetime JPH0612873B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116449A JPH0612873B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 両極性リニアスイツチ
BE0/216718A BE904841A (fr) 1985-05-31 1986-05-29 Commutateur lineaire bidirectionnel.
US06/868,022 US4728825A (en) 1985-05-31 1986-05-29 Bidirectional MOS linear switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116449A JPH0612873B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 両極性リニアスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61276424A JPS61276424A (ja) 1986-12-06
JPH0612873B2 true JPH0612873B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=14687390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60116449A Expired - Lifetime JPH0612873B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 両極性リニアスイツチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4728825A (ja)
JP (1) JPH0612873B2 (ja)
BE (1) BE904841A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057149A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Fujitsu Ltd 出力回路
JPH08139579A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Mitsubishi Electric Corp 電流源及び半導体集積回路装置
US5689209A (en) * 1994-12-30 1997-11-18 Siliconix Incorporated Low-side bidirectional battery disconnect switch
US5818099A (en) * 1996-10-03 1998-10-06 International Business Machines Corporation MOS high frequency switch circuit using a variable well bias
JP2001186007A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Sharp Corp 金属酸化膜半導体トランジスタ回路およびそれを用いた半導体集積回路
US7183672B2 (en) * 2001-12-31 2007-02-27 Lewis James M MOSFET based, high voltage, electronic relays for AC power switching and inductive loads
US6683393B2 (en) 2001-12-31 2004-01-27 James M. Lewis MOSFET based, high voltage, electronic relays for AC power switching and inductive loads
US7102253B2 (en) * 2001-12-31 2006-09-05 Lewis James M MOSFET based, high voltage, electronic relays for AC power switching and inductive loads
US7439636B2 (en) * 2001-12-31 2008-10-21 Lewis James M Driver system for MOSFET based, high voltage electronic relays for AC power switching and inductive loads
US7230354B2 (en) * 2001-12-31 2007-06-12 Lewis James M Driver system for MOSFET based, high voltage, electronic relays for AC power switching and inductive loads
TWI249682B (en) * 2004-05-19 2006-02-21 Quanta Comp Inc Blade server system
JP2006147700A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US7928607B2 (en) * 2007-03-29 2011-04-19 Lamar Technologies Llc Aircraft power system and apparatus for supplying power to an aircraft electrical system
US20090184746A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Microsemi Corporation Low Voltage Drop Unidirectional Electronic Valve
WO2010082500A1 (ja) * 2009-01-19 2010-07-22 ダイキン工業株式会社 双方向スイッチ回路及びそれを備えた電力変換装置
CN102473740B (zh) * 2009-07-09 2015-04-08 美高森美公司 低电压降闭环单向电子阀
US8842397B2 (en) 2011-05-23 2014-09-23 Microsemi Corporation Photo-voltaic safety de-energizing device
JP5842720B2 (ja) * 2012-04-19 2016-01-13 株式会社ソシオネクスト 出力回路
CN110518900A (zh) * 2019-09-19 2019-11-29 绵阳市维博电子有限责任公司 一种超大电流电子开关电路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323260A (en) * 1976-08-17 1978-03-03 Torio Kk Mosfet transistor switch circuit
JPS5585135A (en) * 1978-12-21 1980-06-26 Sony Corp Mos-fet switching circuit
JPS601781B2 (ja) * 1979-04-26 1985-01-17 日本電気株式会社 双方向スイツチ
US4438356A (en) * 1982-03-24 1984-03-20 International Rectifier Corporation Solid state relay circuit employing MOSFET power switching devices
US4564770A (en) * 1983-03-29 1986-01-14 Rca Corporation Solid state relay with fast turnoff

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61276424A (ja) 1986-12-06
US4728825A (en) 1988-03-01
BE904841A (fr) 1986-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612873B2 (ja) 両極性リニアスイツチ
KR930000968B1 (ko) 반도체 집적회로
US4672584A (en) CMOS integrated circuit
JPH02161769A (ja) 伝送ゲート
US4453090A (en) MOS Field-effect capacitor
US4712124A (en) Complementary lateral insulated gate rectifiers with matched "on" resistances
JPH0658614B2 (ja) Cmos分圧回路
US4689653A (en) Complementary MOS integrated circuit including lock-up prevention parasitic transistors
US10312913B2 (en) Level shifter
JPH0571145B2 (ja)
JPH04273716A (ja) アナログスイッチ
JPH06275826A (ja) 半導体装置
US20020175373A1 (en) Semiconductor device
JP2914408B2 (ja) 高耐圧集積回路
JPH0666670B2 (ja) 相補型mosアナログスイッチ
JPH0824186B2 (ja) 電界効果型半導体装置
JPH0226816B2 (ja)
JPH10333756A (ja) 電子装置並びにその電子装置を有する電子スイッチ装置及びその製造方法
JPS6355218B2 (ja)
JPH04132266A (ja) 半導体装置
HU208595B (en) Insulated gate electrode lateral rectifier
JPH0746108A (ja) Cmosアナログスイッチ
EP0452874A2 (en) MOS semiconductor device
JP3034531B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0680825B2 (ja) 半導体装置