JPH06127916A - 真球状高純度多結晶シリコンの製造方法 - Google Patents

真球状高純度多結晶シリコンの製造方法

Info

Publication number
JPH06127916A
JPH06127916A JP30485692A JP30485692A JPH06127916A JP H06127916 A JPH06127916 A JP H06127916A JP 30485692 A JP30485692 A JP 30485692A JP 30485692 A JP30485692 A JP 30485692A JP H06127916 A JPH06127916 A JP H06127916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon particles
silicon
seed
particles
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30485692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Komatsu
善徳 小松
Masaaki Ishii
正明 石井
Kazutoshi Takatsuna
和敏 高綱
Yasuhiro Saruwatari
康裕 猿渡
Tsutomu Niimi
勉 新実
Nobuhiro Ishikawa
延宏 石川
大助 ▲廣▼田
Daisuke Hirota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Tonen Chemical Corp
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK, Tonen Chemical Corp, Toagosei Co Ltd filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP30485692A priority Critical patent/JPH06127916A/ja
Publication of JPH06127916A publication Critical patent/JPH06127916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • C01B33/035Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds in the presence of heated filaments of silicon, carbon or a refractory metal, e.g. tantalum or tungsten, or in the presence of heated silicon rods on which the formed silicon is deposited, a silicon rod being obtained, e.g. Siemens process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種シリコン粒子として破砕シリコンを用いる
流動層法による粒状多結晶シリコンの製造方法におい
て、製品シリコン粒子として、真球状シリコン粒子を得
る方法を提供する。 【構成】 シリコン粒子が流動化されている流動層反応
器内に種シリコン粒子を連続的又は間欠的に供給すると
ともに、該種シリコン粒子上でシラン化合物を熱分解さ
せ、該種シリコン粒子上にシリコンを析出させて種シリ
コン粒子を粒子成長させた後、該粒子成長した種シリコ
ン粒子を製品シリコン粒子として回収する方法におい
て、該種シリコン粒子として平均粒子径が300μm以
下の破砕シリコン粒子を用いるとともに、製品シリコン
粒子として平均粒子径が種シリコン粒子の平均粒子径の
1.5倍以上に粒子成長した種シリコン粒子を回収する
ことを特徴とする真球状多結晶シリコンの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流動層法による真球状
多結晶シリコンの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び問題点】高純度多結晶シリコンは、近
年普及の著しい半導体素子や太陽電池等の原料に用いら
れている。このものの製造は主にベルジャー法で行われ
ている。この方法はベルジャー型反応器内に設置された
直径5mm程度の細いシリコン棒を通電加熱し、そこに
ガス状シラン化合物と水素の混合ガスを導入してシリコ
ン棒表面にシリコンを析出させる方法である。この方法
は高純度シリコンの製造に適するが、反応表面積が小さ
いため生産性が低いうえ、ベルジャー型反応器表面から
の放熱が大きいため電力消費量が多く、さらにシリコン
棒が一定の太さに成長する毎に回収し、別の新しいシリ
コン棒と交換させる反応停止が必要であるなどの欠点が
あり、大量生産に好適とは云えない。
【0003】一方、省エネルギー型の多結晶粒状シリコ
ン製造方法として流動層法が最近注目されている。この
方法は、流動化状態のシリコン粒子表面上でにガス状シ
ラン化合物を熱分解させるとともに、生成したシリコン
をシリコン粒子の表面に析出させ、高純度で顆粒状の多
結晶シリコンを得る方法である。この方法は、その反応
が流動化粒子の表面で行われるため、反応表面積が大き
く生産性が高いうえ連続化も容易であり、熱の放散量も
ジーメンス法の1/10以下にすぎないし、スケールア
ップも容易なため工業化に最適と云える。
【0004】ところで、原料シリコンとして粒状多結晶
シリコンを用いて単結晶シリコンを製造する場合、その
原料シリコンは、石英ルツボへの供給の容易さと、高密
度充填可能の点から、真球状であることが好ましい。し
かし、従来の流動層法においては、種シリコン粒子とし
て破砕状の異形断面シリコンを用いる場合、得られる製
品シリコン粒子は粒状ではあるものの、角ばっていたり
いびつな球状であるものが多いため、流動性が悪く、石
英ルツボへの供給を円滑にできないという問題がある
上、石英ルツボへの充填密度も低くなり、石英ルツボで
の単結晶シリコンの生産性が悪くなるという問題もあ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、種シリコン
粒子として破砕シリコンを用いる流動層法による粒状多
結晶シリコンの製造方法において、製品シリコン粒子と
して、真球状シリコン粒子を得る方法を提供することを
その課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、種シリコン粒子と
して平均粒子径が300μm以下のものを用いるととも
に、この種シリコン粒子をその平均粒子径が種シリコン
粒子の平均粒子径の1.5倍以上に粒子成長させること
により、真球状の製品シリコン粒子を容易に製造し得る
ことを見出し、本発明を完成するに至った。即ち、本発
明によれば、シリコン粒子が流動化されている流動層反
応器内に種シリコン粒子を連続的又は間欠的に供給する
とともに、該種シリコン粒子上でシラン化合物を熱分解
させ、該種シリコン粒子上にシリコンを析出させて種シ
リコン粒子を粒子成長させた後、該粒子成長した種シリ
コン粒子を製品シリコン粒子として回収する方法におい
て、該種シリコン粒子として平均粒子径が300μm以
下の破砕シリコン粒子を用いるとともに、製品シリコン
粒子として平均粒子径が種シリコン粒子の平均粒子径の
1.5倍以上に粒子成長した種シリコン粒子を回収する
ことを特徴とする真球状多結晶シリコンの製造方法が提
供される。
【0007】本発明で用いる種シリコン粒子は、平均粒
子径が300μm以下、好ましくは150〜300μm
の破砕シリコン粒子である。種シリコン粒子の供給速度
は、反応温度やシリコン化合物供給速度等の諸反応因子
によっても変動するが、一般的には流動化シリコン粒子
1kg当り、3〜200g/hr、好ましくは10〜1
00g/hr程度であり、この1時間当りの種シリコン
供給量と流動層で1時間当りにシラン化合物から形成さ
れる析出シリコン量の和が、1時間当りの製品シリコン
粒子として流動層から排出される。種シリコン粒子の供
給及び製品シリコン粒子の取り出しは連続的に行っても
間欠的に行っても良い。
【0008】本発明において原料に使用されるシラン化
合物としては、モノクロルシラン、ジクロルシラン、ト
リクロルシラン等の塩素化シラン類、モノシランやジシ
ランのようなシラン類が挙げられる。このシラン化合物
は、通常、希釈ガスとの混合物の形で用いられる。希釈
ガスとしては、水素、アルゴン、ネオン等が用いられる
が、好ましくは水素ガスが用いられる。
【0009】本発明においては、反応器内に供給された
種シリコン粒子は、その平均粒子径が1.5倍以上、好
ましくは1.7倍以上に粒子成長させて製品粒子として
回収する。本発明者らの研究によれば、破砕シリコン粒
子等の異形断面を有するシリコン粒子であっても、その
平均粒子径を種シリコン粒子の1.5倍以上、特に、
1.7倍以上に粒子成長させることにより、実質的に真
球状のものとすることができる。本発明で製造する製品
シリコン粒子の平均粒子径は、これを単結晶シリコン原
料として利用する点から、1.0mm以上、好ましくは
1.0〜3.0mmの範囲にするのがよい。
【0010】反応温度は、原料に使用するシラン化合物
の種類によって変動し、塩素化シラン類を原料にする場
合は950〜1250℃、好ましくは1000〜110
0℃である。また、モノシランやジシランを原料にする
場合は500〜1200℃、好ましくは600〜800
℃である。モノシランやジシランを原料にする場合は塩
素化シラン類を原料にする場合より、反応温度を200
〜300℃低温化できるし、原料純度も高く腐食性の塩
化水素を副生しない等の利点がある。
【0011】次に、図1を参照して本発明をさらに詳述
する。図1は、本発明の実施に用いる流動層反応装置の
概略図である。図1において、1は原料ガス供給ライ
ン、2は排ガス排出ライン、3は種シリコン供給ライン
を示し、5は円筒型の流動層反応器である。該反応器の
上方には、反応で形成される微粉状シリコンの飛散防止
用空塔拡大部6が設置されている。また、反応器底部に
はガス分散板7が設置され、反応器外周部にはヒーター
8が設置されている。製品抜き出し管4は、反応器5の
底部中央に開口し、外部に出口を持っている。
【0012】反応を開始する場合は、反応器5内に所定
量のシリコン粒子を供給する。この場合、シリコン粒子
供給量は静止層高(Ls)と反応器直径(D)との比L
s/Dで0.5〜7、好ましくは1〜5にするのが良
く、このシリコン粒子がシリコン化合物を含む原料ガス
の導入によって、静止層高の100〜200%を占める
流動層を形成する。原料ガスを、ガス分散板7を通って
反応器5内に導入し、反応器内に充填されたシリコン粒
子を流動化させるとともに、反応器5をヒーター8で所
定温度に加熱する。このような操作により、流動化シリ
コン粒子表面にシラン化合物の熱分解により生成した高
純度シリコンが析出される。原料ガスとしては、希釈ガ
スで希釈された濃度5〜40%、好ましくは10〜30
%のシラン化合物が用いられる。
【0013】反応器内において所定の大きさに粒子成長
したシリコン粒子は、製品抜き出し管4により、連続的
又は間欠的に系外に抜き出される。一方、新しい種シリ
コンは種シリコン供給ライン3から連続的又は間欠的に
流動層に供給され、排ガスは空塔拡大部6を通って排ガ
ス排出ライン2から系外に排出される。
【0014】
【実施例】次に、本発明を実施例及び比較例によってよ
り具体的に説明するが、本発明はこの実施例によって限
定されるものではない。なお、本実施例及び比較例に記
載される平均粒子径はいずれも体面積平均径で示されて
いる。
【0015】実施例1 内径100mm、高さ2000mmのSUS製外筒内
に、内径80mm、高さ1800mmの高純度石英製内
筒をはめ込んだライナー管を流動層反応器とし、図1の
ような流動層法高純度多結晶粒状シリコン製造装置を作
製した。この装置において、反応器加熱用ヒーターは、
反応器のガス分散板水平面より高さ300mm〜100
0mmの間に設置した。ガス分散板はシリコン製の目皿
であり、中央部に外径10mmの製品抜き出し管を備
え、製品抜き出し管と円心円状に直径1mmのガス噴出
口30個を備えている。原料ガスには、水素で20モル
%に希釈したモノシランガスを使用した。
【0016】以上に説明した装置を使用し、実験開始時
には流動層反応器に平均粒径500μmの高純度多結晶
粒状シリコン2kgを充填し、反応器内にシランガスを
17.7リットル/分及び水素を70.9リットル/分
で供給して流動層を形成するとともに、ヒータにより加
熱した。この場合、反応器を通るガス速度は0.7m/
秒とした。種シリコンとしては、平均粒径200μmの
破砕状高純度多結晶シリコン粒子を使用し、これを毎時
60gの速度で反応器に供給した。反応温度を650℃
とし、150時間反応を継続すると、全部で170kg
の高純度多結晶粒状シリコンが得られた。このようにし
て得られた製品粒子は平均粒径520μmで、顕微鏡下
に粒子形状を目視で調べたところ、製品粒子全個数の5
5%がほぼ真球であった。重量基準では全製品の約97
%が真球であった。以上のほか、製品の流動性及び充填
性を知るため安息角及び嵩密度を測定したところ、安息
角20度、嵩密度1.50g/cm3であった。
【0017】比較例1 種シリコンに使用する破砕状高純度多結晶シリコンの粒
径を380μmにした以外は、実施例1と全く同一の方
法で120時間の連続運転を行い、実施例1と同様にし
て高純度多結晶粒状シリコンを得た。この比較例で得た
製品の平均粒径は490μmと実施例1よりやや小さ
く、実施例1と同様な方法で製品形状を調べたところ、
全個数の6%がほぼ真球で19%がいびつな球状であ
り、残りの75%は破砕状態であった。重量基準では真
球状製品55%、いびつな球状製品32%、破砕状製品
13%であった。また、本比較例の製品は安息角33
度、嵩密度1.36g/cm3の結果を示し、実施例1
の製品より流動性及び充填性が著しく低いものであっ
た。
【0018】参考例1 比較例1の製品について、目開き600μmのふるいに
よって種シリコン粒径の1.5倍より大きい粒子だけを
集め、これについて実施例1と同じ方法で粒子形状を調
べたところ大半が真球であった。また、このふるい分け
した粒子の平均粒径は740μmであり、その安息角は
21度、嵩密度は1.51g/cm3であった。
【0019】参考例2 粒径400μmの破砕状高純度多結晶シリコンについ
て、その粉体物性を調べると、安息角41度、嵩密度
1.20g/cm3であり、該破砕品は流動性も充填性
も悪いものであった。
【0020】
【発明の効果】本発明法によれば、破砕種シリコンを用
いて、真球状の高純度多結晶シリコンを容易に得ること
ができる。このようにして得られる真球状シリコンは、
高純度多結晶シリコンから半導体用や太陽電池用の単結
晶シリコンを製造する場合に、従来の流動層法シリコン
粒子使用時より充填性が良く、大量のシリコンをルツボ
に仕込むことが可能なうえ、流動性にも富むためルツボ
への供給も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法を実施するための装置の一例で
ある。
【符号の説明】
1 原料ガス供給ライン 5 流動層反応
器 2 排ガス排出ライン 6 空塔拡大部 3 種シリコン供給ライン 7 ガス分散板 4 製品抜き出し管 8 ヒーター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高綱 和敏 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3番1号 東 燃化学株式会社技術開発センター内 (72)発明者 猿渡 康裕 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3番1号 東 燃化学株式会社技術開発センター内 (72)発明者 新実 勉 東京都中央区築地4丁目1番1号 東燃化 学株式会社内 (72)発明者 石川 延宏 愛知県名古屋市港区船見町一番地の1 東 亞合成化学工業株式会社名古屋総合研究所 内 (72)発明者 ▲廣▼田 大助 愛知県名古屋市港区昭和町17番地の23 東 亞合成化学工業株式会社名古屋工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン粒子が流動化されている流動層
    反応器内に種シリコン粒子を連続的又は間欠的に供給す
    るとともに、該種シリコン粒子上でシラン化合物を熱分
    解させ、該種シリコン粒子上にシリコンを析出させて種
    シリコン粒子を粒子成長させた後、該粒子成長した種シ
    リコン粒子を製品シリコン粒子として回収する方法にお
    いて、該種シリコン粒子として平均粒子径が300μm
    以下の破砕シリコン粒子を用いるとともに、製品シリコ
    ン粒子として平均粒子径が種シリコン粒子の平均粒子径
    の1.5倍以上に粒子成長した種シリコン粒子を回収す
    ることを特徴とする真球状多結晶シリコンの製造方法。
JP30485692A 1992-10-16 1992-10-16 真球状高純度多結晶シリコンの製造方法 Pending JPH06127916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30485692A JPH06127916A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 真球状高純度多結晶シリコンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30485692A JPH06127916A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 真球状高純度多結晶シリコンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06127916A true JPH06127916A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17938108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30485692A Pending JPH06127916A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 真球状高純度多結晶シリコンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06127916A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096015A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Just Thokai:Kk 地中熱交換器の埋設構造
WO2011102376A1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-25 山陽特殊製鋼株式会社 Si粉末およびその製造方法
JP2011168419A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sanyo Special Steel Co Ltd 接触抵抗の高い純Si粉末
JP2011207659A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sanyo Special Steel Co Ltd 接触抵抗、充填密度、流動性および分散性の優れたSi粉末およびその製造方法
JP2011225391A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Sanyo Special Steel Co Ltd 電子部品材料用Si粉末
CN103945932A (zh) * 2012-11-06 2014-07-23 瑞科硅公司 减少流化床反应器内颗粒污染的方法和装置
EP2883613A4 (en) * 2012-08-13 2016-01-06 Jiangsu Zhongneng Polysilicon Technology Dev Co Ltd PROCESS FOR THE PREPARATION OF HIGH SPHERESIC CRYSTALLINE GERM AND PARTICULATE SILICON OF FLUIDIZED BED
JP2018053370A (ja) * 2013-05-16 2018-04-05 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 多結晶シリコンを製造する反応器、およびそのような反応器の構成部品上のシリコン含有層を除去する方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096015A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Just Thokai:Kk 地中熱交換器の埋設構造
WO2011102376A1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-25 山陽特殊製鋼株式会社 Si粉末およびその製造方法
JP2011168419A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sanyo Special Steel Co Ltd 接触抵抗の高い純Si粉末
JP2011207659A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sanyo Special Steel Co Ltd 接触抵抗、充填密度、流動性および分散性の優れたSi粉末およびその製造方法
JP2011225391A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Sanyo Special Steel Co Ltd 電子部品材料用Si粉末
EP2883613A4 (en) * 2012-08-13 2016-01-06 Jiangsu Zhongneng Polysilicon Technology Dev Co Ltd PROCESS FOR THE PREPARATION OF HIGH SPHERESIC CRYSTALLINE GERM AND PARTICULATE SILICON OF FLUIDIZED BED
CN103945932A (zh) * 2012-11-06 2014-07-23 瑞科硅公司 减少流化床反应器内颗粒污染的方法和装置
JP2018053370A (ja) * 2013-05-16 2018-04-05 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 多結晶シリコンを製造する反応器、およびそのような反応器の構成部品上のシリコン含有層を除去する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2813630C (en) Granular polycrystalline silicon and production thereof
US9732420B2 (en) Reactor for producing polycrystalline silicon and method for removing a silicon-containing layer on a component of such a reactor
JP4567430B2 (ja) ダスト不含および孔不含の高純度多結晶シリコン顆粒およびその製法およびその使用
US4444811A (en) Fluidized bed silicon deposition from silane
CN103213989B (zh) 一种多晶硅颗粒制备系统及制备方法
JPH06127916A (ja) 真球状高純度多結晶シリコンの製造方法
US20040091630A1 (en) Deposition of a solid by thermal decomposition of a gaseous substance in a cup reactor
CN104540590A (zh) 高球形度籽晶和流化床颗粒硅的制备方法
CN103153855A (zh) 在基本闭环的方法和系统中制备多晶硅
CA1311906C (en) Preparation of high purity boron
CN101186299A (zh) 一种流化床装置生产高纯度硅的新工艺
GB1570131A (en) Manufacture of silicon
JPH06191818A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH06127924A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH06191817A (ja) 粒状多結晶シリコンの製造方法
JP3389619B2 (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH06127923A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
JPH06127918A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
CN107973300B (zh) 液态硅生产装置及方法
JPH02279513A (ja) 高純度多結晶シリコンの製造方法
JPH06127921A (ja) 粒状多結晶シリコンの製造方法
JPH06127927A (ja) 粒状多結晶シリコンの製造方法
JPH06127922A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
JPH06127926A (ja) 粒状多結晶シリコンの製造方法
JPH06100312A (ja) 顆粒状多結晶シリコン抜き出し装置