JPH02279513A - 高純度多結晶シリコンの製造方法 - Google Patents

高純度多結晶シリコンの製造方法

Info

Publication number
JPH02279513A
JPH02279513A JP10093089A JP10093089A JPH02279513A JP H02279513 A JPH02279513 A JP H02279513A JP 10093089 A JP10093089 A JP 10093089A JP 10093089 A JP10093089 A JP 10093089A JP H02279513 A JPH02279513 A JP H02279513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
raw material
gas
vessel
material gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10093089A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kuramoto
誠 蔵本
Shuichi Yo
揚 修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Titanium Co Ltd
Original Assignee
Osaka Titanium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Titanium Co Ltd filed Critical Osaka Titanium Co Ltd
Priority to JP10093089A priority Critical patent/JPH02279513A/ja
Publication of JPH02279513A publication Critical patent/JPH02279513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • C01B33/03Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by decomposition of silicon halides or halosilanes or reduction thereof with hydrogen as the only reducing agent

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、反応容器内で多結晶シリコン粒子を原ネ4ガ
スにより流動化させながら原料ガスと反応させて、粒子
表面にシリコンを析出させる流動層造粒法による高純度
多結晶シリコンの製造方法に関する。
(従来の技術) 現在、太陽電池や半導体素子の原料等として使用される
高純度多結晶シリコンは、工業的にはシーメンス法で製
造されている。この製造方法では、ペルジャーと称する
反応炉が用いられ、反応炉内に細い金属シリコン棒を立
て、これを通電加熱することにより棒表面にシリコンを
析出成長させる。
しかし、反応炉の壁面にシリコンが析出するのを防止す
るために炉壁を冷却しており、熱効率が悪い欠点がある
。又、反応炉の単位容積当りの析出表面が小さく反応効
率も悪い、更に、バッチ方式であることが製造能率を一
層低下させている。
シーメンス法のかかる欠点を解消する製造方法として注
目を集めているのが流動層造粒法である。
この製造方法では、反応容器に充填した多結晶シリコン
粒子を、容器内に導入するトリクロロシラン等の原料ガ
スで流動化させて流動層となし、この状態で粒子表面に
シリコンを抜き出させて粒子を成長させる0反応容器は
外側から加熱されており、成長した粒子は逐次容器外に
抜き出され、代わりに新たな原料粒子が容器内に装入さ
れる。
〔発明が解決しようとする謀H] 流動層造粒法による多結晶シリコン製造方法は、連続式
であり、しかも反応容器の内容量に対するシリコン析出
表面積の比率がシーメンス法と比べて格段に大きく、ま
た熱効率の点でも優れるが、その一方でガス温度が高く
なることから、原料ガスの気相分解が起りやすい、原料
ガスが気相分解すると、粒径1μm以下のシリコン微粉
末が生じる。このシリコン微粉末は、シリコン析出反応
に寄与することなくそのまま系外に放出されるので、シ
リコンの損失を招く原因になる。しかも、排出ガス管を
閉塞させる危険性があり、非常にやっかいな物質になっ
ている。そこで、通常は原料ガス中のクロロシランガス
濃度を低下させることでシリコン微粉末の発生を抑制し
ているが、そのために多結晶シリコンの生産性低下を余
儀なくされる。
また、シリコン微粉末の発生とは別に、原料ガス導入口
にシリコンが析出しやすい問題がある。
そのために通常は原料ガス導入口の近傍が水冷されるが
、この水冷によって熱効率の低下が生じていることは言
うまでもない。
本発明は、これらの問題点を全て解決するもので、原料
ガスの気相分解にともなうシリコン微粉末の発生を抑え
ると共に、原料ガス導入口近傍にシリコンが析出するの
を抑止し得る高純度多結晶シリコンの製造方法を提供す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の製造方法は、流動層造粒法による高純度多結晶
シリコンの製造において、モル比で0.O1〜0.2の
塩化水素ガスを混合した原料ガスを使用することを特徴
としてなる。
第1図は本発明の一実施1M様を示した模式図である。
円筒状の反応容器1は、上部にガス排出管2と、多結晶
シリコンの種粒子を容器内に装入するための装入管3と
を備えている0反応容器lの底部は、底板4との間隙に
間隔をあけて配設されたガス分散板5により二重底とさ
れている0反応容器1の底部に接続された原料ガス導入
管6からは、原料ガスが、底板4とガス分散板5との間
隙を経て反応容器l内に導入される。製品抜出管7は、
上記間隔を貫通してガス分散板5の中心部に接続されて
いる。また、ガス分散板5より上方には、反応容器1を
包囲するようにヒータ8が設けられている。
原料ガスとしては、トリクロロシラン、モノシランある
いはこれらのシランガスに適量の水素ガスを混入した混
合ガス等からなる本来の原料ガスに、塩化水素をモル比
で0.01〜0.2混合したものを使用する。
反応容器1内に所定量の多結晶シリコンからなる種粒子
を充填し、容器内をヒータ8で加熱しながら原料ガス導
入管6より反応容器1内に上記原料ガスを吹き込む0反
応容器l内に吹き込まれた原料ガスは反応容器l内を上
昇し、この過程で物理的には容器内のシリコン粒子を流
動化させて流動層を形成し、化学的には流動層を形成す
るシリコン粒子辺表面にシリコンを析出させて、シリコ
ン粒子を成長させる。
所定の析出反応を終えたシリコン粒子は、製品抜出管7
より反応容器l外に逐次抜き出され、代わりに装入管3
からは種粒子が反応容器l内へ装入される。シリコン析
出反応に使用された後の原料ガスは、ガス排出管2より
容器外に排出される。
〔作  用〕
本発明の製造方法においては、原料ガスに塩化水素ガス
が混合されているので、塩化水素ガスによってシリコン
がエンチングされる。これにより反応容器の原料ガス導
入口近傍ではエツチングが主反応になり、その結果、原
料ガス導入口近傍におけるシリコン析出が防止される。
第2図は内径6fiの石英からなる円筒状の反応容器に
おけるシリコン析出領域を示した模式図である。
原料ガスは容器内を中心軸方向に流通し、容器内温度は
原料ガス流通方向で上昇している6容器の軸方向位置は
、容器内温度が800°Cの位置を基準として原料ガス
流通方向に1で表わしている。
原料ガス中に塩化水素ガスが混合されていない場合は、
容器内温度が800°Cの位置よりシリコン析出が生じ
ているが、原料ガス中に塩化水素ガスが10モル%混合
されると、シリコン析出開始位置は原料ガス流通方向、
すなわち高温側に約12cm移動し、20モル%の場合
には約18cm移動する。このように、原料ガス中に塩
化水素ガスが混合されると、シリコン析出領域が高温側
へ移動し、その結果、反応容器の原料ガス導入口近傍で
は水冷なしでもシリコン析出が防止されるようになる。
また、シリコン析出領域においては、塩化水素ガスは、
原料ガス中のクロルシランガスの気相分解によって生じ
るシリコン微粉末に対してエツチングを行なう。その結
果、反応容器から系外に放出されるシリコン微粉末量が
減少する。
ところで、シリコンに対する塩化水素ガスのエツチング
反応は、反応容器内のシリコン粒子に対しても生じる。
したがって、このエツチングは一方でシリコン収率を低
下させる。しかし、本発明粁らの調査によると、塩化水
素濃度が特定範囲に管理され、且つ原料ガスのクロルシ
ラン濃度が実際の操業レベルに保持されている限りにお
いては、ソリコン粒子エツチングによる収率低下は僅か
で、シリコン微粉末減少による収率向上がエツチングに
よる収率低下を凌ぎ、全体としてシリコン収率の向上が
達成される。
第3図はS 1HC1,−Hz −HCN系の原料ガス
を使用した場合のクロルシラン濃度と平衡シリコン収率
との関係を、塩化水素濃度をパラメータとして表わした
グラフである。
トリクロルシラン濃度が例えば20モル%以下の低濃度
領域では塩化水素が混合されることにより平衡シリコン
収率は著しく低下する。しかし、実際の操業ではトリク
ロルシラン濃度は40〜80モル%程度に管理されでお
り、このレベルのトリクロルシラン濃度では、塩化水素
混合による平衡シリコン収率の低下は僅かになる。した
がって、シリコン粒子に対するエツチングは、ソリコン
微粉末減少による収率増加で補われ、全体的には収率向
上が達成される。
シリコン収率に対する塩化水素の影響度がトリクロルシ
ラン濃度によって変化する理由は、5i−H−C1系の
反応の平衡(ガス組成)がCP、/H比によって決まり
、塩化水素がC11H比を変化ざゼるためである。
本発明の製造方法においては、原料ガス中の塩化水素ガ
ス量がモル比で0.01〜0.2とされる。
これは、0.01未満では塩化水素によるシリコンエツ
チングが不十分で、塩化水素混合がシリコン収率向上に
つながらず、0.2超ではシリコン粒子に対するエツチ
ングが顕著になり、同様に収率向上が望めなくなるから
である。
塩化水素が0.2モル以下の場合に、塩化水素によるシ
リコンエツチングがシリコン粒子よりもシリコン微粉末
に対して効果的な理由は、シリコン微粉末はシリコン粒
子に比べて表面積が大きく反応活性であると考えられる
からである。
塩化水素量は、望ましくはモル比で0.01〜0゜1で
ある。
〔実施例] 以下に本発明の詳細な説明する。
液体のトリクロルシラン中で塩化水素ガスをバブリング
してトリクロルシランに塩化水素ガスを混合した後、そ
の気化ガスを原料ガスとして石英からなる円筒状の反応
容器内に導入して、シリコンの析出反応を行った。
反応容器は内径6醜で、外部ヒータにより軸方向中央部
温度が1000 ’Cになるように制御した。
反応容器内におけるガス流量はl 000 ’CIA’
lEテ1m/Sとした。
原料ガス中の塩化水素ガス濃度がモル%で10%(トリ
クロルシラン濃度90モル%)の場合に、反応容器上部
のガス出口でシリコン微粉末をフィルター(400°C
)により補集したところ、捕集シリコン量は原料ガスに
て供給された全シリコン量のO,l w t%であった
ちなみに、塩化水素ガスを等量の水素ガスで置換した場
合には、補集シリコンの比率は2wL%であった。
したがって、10モル%の塩化水素ガス混入により、シ
リコン微i5)末が系外へ排出される景は、1/20に
減少し、反応容器内のシリコン粒子に対するエツチング
による収率低下を差し引いても全体的なシリコン収率は
約0.5%向上する。また、第1図に示す反応容器を用
いて同様なテストを行った場合、反応容器下部の原料ガ
ス導入口近傍に水冷を行わなかったが、この部分にシリ
コン析出は認められなかった。
原料ガス中の水素ガス濃度を60モル%(トリクロルシ
ラン濃度40モル%)まで増加させた場合には、シリコ
ン微粉末量は減少するが、それでも全供給シリコンに対
する比率は1wt%程度である。
しかし、原料ガス中に5モル%の塩化水素ガス、55モ
ル%の水素ガスを混合した場合には(トリクロルシラン
濃度40モル%)、シリコン微粉末量は全供給シリコン
量の0.1 w t%未溝に抑制された。
〔発明の効果〕
本発明の高純度多結晶シリコンの製造方法は、原料ガス
の気相分解により生じるシリコン@t5)末が系外に排
出されるのを大幅に抑制して、シリコン収率の向上を図
る。また、反応容器の原料ガス導入口近傍におけるシリ
コン析出を防止し、その詰りを防いで長期間安定な操業
を可能にする。また、析出シリコンの除去作業を不用と
し、且つ、原料ガス導入口近傍の水冷を不必要にして、
熱効率向上を図る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様を示す模式図、第2図は原
料ガス中の塩化水素濃度とシリコン析出領域との関係を
示す模式図、第3図は原料ガス中の塩化水素濃度のシリ
コン収率に対する影響度を示すグラフである。 1;反応容器、2:ガス排出管、3;原料装入管、5:
ガス分散板、6:原料ガス導入管、7:製品抜出管。 第  1  図 第2図 製品 67一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、流動層造粒法による高純度多結晶シリコンの製造に
    おいて、モル比で0.01〜0.2の塩化水素ガスを混
    合した原料ガスを使用することを特徴とする高純度多結
    晶シリコンの製造方法。
JP10093089A 1989-04-20 1989-04-20 高純度多結晶シリコンの製造方法 Pending JPH02279513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093089A JPH02279513A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 高純度多結晶シリコンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093089A JPH02279513A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 高純度多結晶シリコンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02279513A true JPH02279513A (ja) 1990-11-15

Family

ID=14287070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10093089A Pending JPH02279513A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 高純度多結晶シリコンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02279513A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004396A (en) * 1996-12-04 1999-12-21 Ball Semiconductor, Inc. Spherical shaped semiconductor integrated circuit
EP1223145A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-17 Korea Research Institute Of Chemical Technology Method and apparatus for preparing polysilicon granules
JP2005336045A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Mitsubishi Materials Polycrystalline Silicon Corp 多結晶シリコンの製造方法
KR100783667B1 (ko) * 2006-08-10 2007-12-07 한국화학연구원 입자형 다결정 실리콘의 제조방법 및 제조장치
KR100813131B1 (ko) * 2006-06-15 2008-03-17 한국화학연구원 유동층 반응기를 이용한 다결정 실리콘의 지속 가능한제조방법
DE102007021003A1 (de) 2007-05-04 2008-11-06 Wacker Chemie Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von polykristallinem hochreinen Siliciumgranulat

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004396A (en) * 1996-12-04 1999-12-21 Ball Semiconductor, Inc. Spherical shaped semiconductor integrated circuit
EP1223145A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-17 Korea Research Institute Of Chemical Technology Method and apparatus for preparing polysilicon granules
KR100411180B1 (ko) * 2001-01-03 2003-12-18 한국화학연구원 다결정실리콘의 제조방법과 그 장치
JP2005336045A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Mitsubishi Materials Polycrystalline Silicon Corp 多結晶シリコンの製造方法
KR100813131B1 (ko) * 2006-06-15 2008-03-17 한국화학연구원 유동층 반응기를 이용한 다결정 실리콘의 지속 가능한제조방법
KR100783667B1 (ko) * 2006-08-10 2007-12-07 한국화학연구원 입자형 다결정 실리콘의 제조방법 및 제조장치
DE102007021003A1 (de) 2007-05-04 2008-11-06 Wacker Chemie Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von polykristallinem hochreinen Siliciumgranulat
EP1990314A2 (de) 2007-05-04 2008-11-12 Wacker Chemie AG Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von polykristallinem hochreinen Siliciumgranulat
US8722141B2 (en) 2007-05-04 2014-05-13 Wacker Chemie Ag Process for the continuous production of polycrystalline high-purity silicon granules

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567430B2 (ja) ダスト不含および孔不含の高純度多結晶シリコン顆粒およびその製法およびその使用
JP4038110B2 (ja) シリコンの製造方法
CA1310472C (en) Process for the production of ultra high purity polycrystalline silicon
CN101696013B (zh) 等离子体辅助流化床工艺生产多晶硅的方法及装置
JPS6228083B2 (ja)
JPH05139891A (ja) 半導体級多結晶シリコンの製造方法とその装置
US20040091630A1 (en) Deposition of a solid by thermal decomposition of a gaseous substance in a cup reactor
JPH02279513A (ja) 高純度多結晶シリコンの製造方法
JPS5945917A (ja) 多結晶シリコンの連続的製法
US10322938B2 (en) Poly-silicon manufacturing apparatus and method using high-efficiency hybrid horizontal reactor
GB1570131A (en) Manufacture of silicon
JPH02164711A (ja) 高純度ボロンの製造方法
JPH06127924A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
KR101525859B1 (ko) 고순도 실리콘 미세분말의 제조 장치
JPH03215310A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH06127923A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
JPH02279512A (ja) 高純度多結晶シリコンの製造方法
JPH01197309A (ja) 粒状シリコンの製造方法
US10196273B2 (en) Device for manufacturing polysilicon using horizontal reactor and method for manufacturing same
JPH01208311A (ja) 粒状シリコンの製造方法とその装置
JPH0230611A (ja) 多結晶シリコンの製造方法及び装置
JP3389619B2 (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH0680412A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH06127926A (ja) 粒状多結晶シリコンの製造方法
JP2003002627A (ja) シリコンの製造方法