JPH06126850A - 発泡成形体取出整列装置 - Google Patents

発泡成形体取出整列装置

Info

Publication number
JPH06126850A
JPH06126850A JP4304730A JP30473092A JPH06126850A JP H06126850 A JPH06126850 A JP H06126850A JP 4304730 A JP4304730 A JP 4304730A JP 30473092 A JP30473092 A JP 30473092A JP H06126850 A JPH06126850 A JP H06126850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
mold
molded body
molding machine
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4304730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3138089B2 (ja
Inventor
Kazuo Nishimatsu
和夫 西松
Yoshihisa Nakatsuka
吉久 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP04304730A priority Critical patent/JP3138089B2/ja
Publication of JPH06126850A publication Critical patent/JPH06126850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3138089B2 publication Critical patent/JP3138089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既設の発泡成形機に対しても
簡単に一体装備が可能で、かつ作業性が良好で安全性が
高く、さらにスタッキングスペースを大きく稼げる発泡
成形体取出整列装置を提供するにある。 【構成】 水平方向に近接・離間する1
対の金型を備えた発泡成形機Bの上記金型の型開き空間
から該成形機外の上方へ延設され、上記型開き空間では
金型面に略平行な垂直部(11a)と、成形機外上方では上
記金型面に略垂直な平行部(11c)と、これら垂直部と水
平部とを滑らかに接続する屈曲部(11b)とからなる1対
のガイドレール(11)を立設し、このガイドレール(11)に
沿って往復移動する成形体搬送部材を配設し、型開きさ
れた金型面に該搬送部材を対向させてここに発泡成形体
(10)を受け取って保持し、そのまま上記ガイドレール(1
1)の水平部(11c)に移動させて停止し、そこで該搬送部
材に保持された発泡成形体(10)の保持を解除して該発泡
成形体を下方にスタッキングさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発泡成形体を自動的に
取り出しかつ移載・包装などの次工程に接続するために
スタッキングする発泡成形体取出整列装置の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】水平方向に近接・離間する1対の金型を
備えたいわゆる横型の発泡成形機から発泡成形体を取り
出す方法として、金型の型開き空間に略垂直に立設され
る垂直部と、成形機外の下方空間に設けられる水平部
と、これら垂直部と水平部とを滑らかに接続する屈曲部
とからなるガイドレールの1対を配設した発泡成形体取
出装置を用いた方法が、本発明者によって提案されてい
る(特開平3−83628号公報参照)。
【0003】上記公報に開示されている取出装置Cで
は、図9に示すように、ガイドレールC1を成形機B外の
下方空間に延設しかつその延設部分で上から発泡成形体
を押出すと共に押出された発泡成形体10を下方に用意さ
れた水平コンベアC2上に垂直にスタッキングする構成で
あるので、発泡成形機Bを丈の高い設置架台Dに据え付
けることが必要となる。しかしながら、このような構成
では、発泡成形機Bが高い場所に設置されてしまい、作
業性が悪くなる上危険でもある。また発泡成形機Bと取
出装置Cとを新規で設ける場合には、そのような設置が
可能なように工場を設計することはできるが、既設の発
泡成形機に対して上記構成の取出装置を設ける場合に
は、発泡成形機が設置されている基盤面の高さや建屋の
高さによって制約されてしまい、自由に取付けることは
望めないものである。 また、工場を新規で設計・構築
するとしても、同図に示すような各寸法で設置架台D、
発泡成形機B及び金型交換用スペース(交換用金型(B1)
を運ぶグレーン等(E1)の作業用スペース等)Eが必要と
なり、建屋高さが非常に高くなってしまうという不都合
が生じている。さらに、ガイドレールを下方に延設して
その下方にスタッキングスペースを設けるということ
は、スタッキング高さも低くならざるを得ず、スタッキ
ング量が制限されてしまいゆとりがなくなることとな
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、既設の発泡
成形機に対しても簡単に一体装備が可能で、かつ作業性
が良好で安全性が高く、さらにスタッキングスペースを
大きく稼げる発泡成形体取出整列装置を提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願『請求項1』に係る
発明は上記問題点を解決するために、 水平方向に近接・離間する1対の金型(6)(7)を備えた
発泡成形機Bの型開き空間から該成形機外の上方へ、上
記型開き空間では金型面に略平行な垂直部(11a)と、成
形機外上方では上記金型面に略垂直な水平部(11c)と、
これら垂直部(11a)と水平部(11c)とを滑らかに接続する
屈曲部(11b)とからなる1対のガイドレール(11)を延設
し、 ガイドレール(11)に沿って往復移動し、金型面と対向
する位置にて、成形体収容側金型(6)からエジェクトさ
れた発泡成形体(10)を保持するよう構成された成形体搬
送部材(12)を配設し、 成形体搬送部材(12)を往復移動させるための搬送部材
駆動装置(13)を設け、 成形体搬送部材(12)の上記対向位置にて発泡成形体(1
0)を該搬送部材(12)に押付けるためのエジェクトピン
(9)を、成形体収容側金型(6)に設け、 発泡成形体(10)が保持されたまま成形機外の上方に移
動される成形体搬送部材(12)から、発泡成形体(10)の保
持を解除しかつ該発泡成形体(10)を整列させるためのス
タッキング装置(15)(16)を、上記ガイドレール(11)の水
平部(11c)の上方に設ける。 ;という技術的手段を採用している。
【0006】本発明でいうところの成形体収容側金型と
は、発泡成形体(10)を保有している側の金型を言い、必
ずしもキャビティ金型(6)側ばかりでなく、金型のパー
ティング面に付着して取り出される方式のコア金型(7)
をも意味する。
【0007】本願発明に用いられる成形体搬送部材(12)
としては、金型からエジェクトされた発泡成形体を確実
に保持できかつ搬送できる構成のものであればいずれの
ものであってもよい。またこの成形体搬送部材(12)は、
一体物として構成されていてもよいが、ガイドレールに
配設される搬送用枠部材と成形体を受け取り保持する成
形体授受部材とに分けて構成することもできる。発泡成
形体を受け取り保持する構成としては、例えば後述する
実施例に述べるように、キャビティ金型(6)における発
泡成形体のレイアウトに等しい発泡成形体嵌合用通孔(1
4a)が穿設された通孔方式や、縦横に格子状に渡した桟
を自在にスライドさせて任意の大きさの発泡成形体を授
受できる方式や、真空パッドで発泡成形体を吸着する真
空吸着方式等が挙げられるが、これらに限定されない。
また、上述したように成形体搬送部材(12)が、搬送用枠
部材(12A)と成形体授受部材(14)とに別体で構成される
ときは、搬送用枠部材(12A)が対向位置に達したとき、
該枠部材(12A)から成形体授受部材(14)を発泡成形体側
金型に対して近接・離間させる授受部材移動シリンダ(2
0)が取着される構成も好ましいものである。
【0008】本願発明に用いられる搬送部材駆動装置(1
3)としては、例えば、成形体搬送部材(12)と連結できガ
イドレール(11)に沿って正逆方向に授受枠(12)を牽引で
きる牽引手段と、この牽引手段を正逆方向に駆動させる
駆動体とから構成されるものが好ましい。上記牽引手段
としては、例えば、ガイドレール(11)に沿って張設され
る環状のチェーン体(13c)と、このチェーン体(13c)と上
記搬送部材(12)とを連結する連結部材(12d)(131)とによ
る構成を挙げることができる。駆動体としては、例え
ば、上記牽引手段に係合する回転軸を有しかつ正逆回転
可能なモータを挙げることができる。上記モータにはさ
らに、高速・低速の切換えが可能でかつ減速指令により
減速状態となってから設定した減速走行距離だけ低速で
走った位置で停止可能なサーボモータ(13e)を用いるこ
とが好ましい。また、成形体搬送部材(12)とガイドレー
ルとがラックピニオン構造により係合され、該搬送部材
にモータを搭載したいわゆる自走式構成とすることもで
きる。
【0009】
【作用】本願『請求項1』に係る発明によれば、 発泡成形機の金型(6)(7)が型開きされる。 成形体搬送部材(12)がガイドレール(11)に沿って移動
され、離間された金型(6)(7)間に挿入され、成形体収容
側金型(6)面にが対向配置される。 次にエジェクトピン(9)によって発泡成形体(10)が成
形体収容側金型(6)から取り出される。 取り出された発泡成形体(10)は成形体搬送部材(12)に
保持される。 然る後、該搬送部材(12)がガイドレール(11)に沿って
型開き空間から成形機外の上方に移動され、ガイドレー
ル水平部(11c)に停止される。 そこで、成形体搬送部材(12)に保持された発泡成形体
(10)は、スタッキング装置(15)(16)によって保持を解除
されると共にその下方に縦方向にスタッキングされるこ
ととなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図示実施例に従って詳述する
が、これによって本発明が限定されるものではない。 実施例1 本発明の発泡成形体取出整列装置の一例を図と共に説明
する。図1は発泡成形体取出整列装置Aを設けた発泡成
形機Bの一例の正面概略図、図2はその要部概略図であ
る。
【0011】図2において、発泡成形機Bは、機台(1)
上に固設された固定ダイプレート(2)とシリンダプレー
ト(3)を4本のタイバー(4)で挿通固定した構造となって
いる。移動ダイプレート(5)は、タイバー(4)に挿通さ
れ、シリンダプレート(3)に装着した油圧シリンダ(3a)
により左右に摺動する。キャビティ金型(6)は固定ダイ
プレート(2)に、コア金型(7)は移動ダイプレート(5)に
それぞれ搭載され、金型(6)(7)は、ダイプレート(5)の
左右摺動運動により開閉接離を行う。なお上記発泡成形
機Bでは、成形後型開きしたとき、キャビティ金型(6)
に発泡成形品(10)が収容された状態となるので、本例で
は成形体収容側金型をキャビティ金型(6)として説明す
る。
【0012】エジェクタ枠(8)は型開きの時、移動ダイ
プレート(5)の右方への運動によって引っ張られ、エジ
ェクタピン(9)を作動させて、発泡成形体(10)をキャビ
ティ金型(6)から右方にエジェクトする。
【0013】次に、発泡成形体取出整列装置Aについて
図1乃至図3により説明する。この装置Aは、発泡成形
機Bの型開き空間から該成形機Bの外方でかつ上方まで
延設される1対のガイドレール(11)(11)と、ガイドレー
ルに沿って往復移動するよう配設される成形体搬送部材
(12)と、該搬送部材(12)を往復駆動させる搬送部材駆動
装置(13)と、上記搬送部材(12)から発泡成形体(10)を押
出する押出手段(15)と、押し出された発泡成形体を整列
してパイリングする整列手段(16)とから主として構成さ
れている。
【0014】1対のガイドレール(11)は、ガイドレール
固定具によって発泡成形機Bの4本のタイバー(4)の内
側面に接して金型面に略平行に保持された垂直部(11a)
と、この垂直部(11a)に滑らかに接続され、発泡成形機
B外上方まで延設されるアール部(11b)と、このアール
部(11b)に滑らかに接続され、金型面に対して略垂直と
なるように保持される水平部(11c)とから構成されてい
る。なお、上記ガイドレール(11)は成形機Bの外部で
は、左右1対のサイドフレーム(11d)の内側面に固定支
持されている。上記ガイドレール垂直部(11a)は、成形
体搬送部材(12)がキャビティ金型(6)の金型面に接する
ように設けられている。
【0015】成形体搬送部材(12)は、図3に示すよう
に、その外側両側の上下にはそれぞれ1組のガイドロー
ラ(12a)(12b)がガイドレール(11)を挟持して転動するよ
うに設けられている。上記搬送部材(12)には、キャビテ
ィ金型(6)の縦横寸法と略等しい寸法を有し、キャビテ
ィ金型(6)における発泡成形体のレイアウトに等しく発
泡成形体嵌合用通孔(14a)が穿設されている。発泡成形
体嵌合用通孔(14a)は、その周縁に例えば合成樹脂やス
テンレスの薄板で作製した発泡成形体固定片(14b)が装
着されている。また、上記搬送部材(12)の上部外側両側
に取付けられている2組のガイドローラの各ローラ取付
ブラケット(12c)には、後述する搬送部材駆動装置(13)
と連結するための連結バー(12d)(12d)がピンジョイント
(12e)(12e)により軸支されている。
【0016】上記各組における1対のガイドローラ(12
a)(12b)は、図4に示すように、挟持するガイドレール
(11)を介して互いに所定の角度θ(=15°程度)をなす
ように配置されている。そして、成形体搬送部材(12)の
同一側における2組のガイドローラについての配置は、
アール部(11b)の弯曲内側に位置するもの(12a)(12a)
が、弯曲外側に位置するもの(12b)(12b)よりも内側に互
いに寄り合うように設定されている。なお図4には、上
記角度θとアール部(11b)の曲率中心と取付枠(12)の片
側に設けられる2組のガイドローラとの間の好ましい関
係が示されている。
【0017】なお、上記成形体搬送部材(12)は、ガイド
レールに配設される搬送用枠部材と成形体を受け取り保
持する成形体授受部材とに分け、該授受部材を上記枠部
材に着脱自在な構成とすることもできる。この場合、発
泡成形機Bの金型交換の都度、新金型のキャビティ金型
の面のレイアウトに合わせて作製された授受部材に取り
替えることができる点で便利である。
【0018】搬送部材駆動装置(13)は、図1に示すよう
に、ガイドレール水平部(11c)の前端部に設けられた回
転軸(13a)に固設された上部スプロケットホイールと、
ガイドレールアール部(11b)の下端部に設けられた回転
軸(13b)に固設された下部スプロケットホイールと、こ
れらのスプロケットホイール間に張設される駆動チェー
ン(13c)と、上記駆動チェーン(13c)がアール部(11b)に
沿ってスムースに移動できるようアール部(11b)の弯曲
内側に適宜数で設けられる回動軸(13d)と、ガイドレー
ル水平部(11c)の前端部上に固設されたサーボモータ(13
e)と、このサーボモータ(13e)の軸に固設されたスプロ
ケットホイール及び上記回転軸(13a)に固設されるスプ
ロケットホイールとの間に張設される駆動伝達チェーン
(13f)とにより構成されている。上記駆動チェーン(13c)
には前記搬送部材(12)が連結されているが、その連結構
造は図5に示すように、上記駆動チェーン(13c)の一部
に組込まれた突片付チェーン部材(131)(図6参照)の
突片に、上記搬送部材(12)のローラ取付ブラケット(12
c)に軸支された連結バー(12d)の他端をピンジョイント
にて軸支することにより連結されている。また上記サー
ボモータ(13e)は、高速・低速の切換えが可能でかつ減
速指令により減速状態となってから設定した減速走行距
離だけ低速で走った位置で停止可能なように構成されて
いる。上記の構成によって、サーボモータ(13e)の正・
逆回転に伴って、駆動伝達チェーン(13f)を介して駆動
チェーン(13c)を正・逆方向に移動させることができ、
搬送部材(12)をガイドレール(11)に沿って往復駆動させ
ると共に所定の位置で停止させることができる。
【0019】押出手段(15)は、上記ガイドレール水平部
(11c)における搬送部材停止位置の上部に、複数で設け
られる押出シリンダ(15a)及びこれらの駆動手段(図示
せず)から構成されている。この押出シリンダ(15a)の
数は搬送部材(12)に穿設される通孔(14a)の数に一致し
て設けられることが好ましい。各押出シリンダ(15a)
は、先端に押出金具(15b)が取付けられた出没可能なロ
ッドを有するもので、ガイドレール水平部(11c)に停止
する授受枠(12)に取着された授受パネル(14)の各通孔(1
4a)に対応して設けられており、これらの押出シリンダ
(15a)は一斉に押出作動が出来るように構成されてい
る。
【0020】整列手段(16)は、上記ガイドレール水平部
(11c)の搬送部材停止位置の下方に配置され、昇降自在
に構成された整列台(16a)と、所定数の積み上げが完了
するまで、前記押出手段(15)の押出作動に応じて発泡成
形体の積み上げ高さ1段に相当する分ずつ整列台(16a)
を下降させる図示しない駆動手段と、積み上げられた発
泡成形体を隣接するコンベア(17)に搬出する図示しない
搬出手段とから構成されている。
【0021】以上のように構成された発泡成形体取出整
列装置A及び発泡成形機Bの主要な作動について説明す
る。発泡成形機Bの金型(6)(7)を閉鎖した状態で、キャ
ビティ内の発泡スチロール予備発泡原料が加熱融着さ
れ、次いで冷却されて発泡成形体(10)となった時点でコ
ア金型(7)を開き始める。型開き間隔が成形体搬送部材
(12)が挿入できるだけの大きさとなった時点で一旦型開
きを停止させる。
【0022】同時にサーボモータ(13e)を正転駆動し
て、駆動伝達チェーン(13f)を介して駆動チェーン(13c)
を図1中実線矢印方向(→)に移動させると、成形体搬
送部材(12)が同方向に移動され、ガイドレール水平部(1
1c)からアール部(11b)を経て垂直部(11a)へ下降され
る。このとき該搬送部材(12)に設けられている各組のガ
イドローラ(12a)(12b)は、上記説明のように所定の角度
θをもって傾斜設定されているので、アール部(11b)を
通過するときはガタつかずスムースに通過させることが
できる。
【0023】搬送部材(12)がガイドレールのアール部(1
1b)を通過して垂直部(11a)の所定位置まで移動されたと
き、サーボモータ(13e)に減速指令が出力されて減速さ
れると搬送部材(12)の移動速度も減速され、そこから予
め設定された距離だけ移動して停止される。この停止位
置(下死点)は、搬送部材(12)に設けられている各通孔
(14a)が、キャビティ金型(6)内に成形されている各発泡
成形体(10)と対応した状態となるように設定されてい
る。なお、停止状態では上記搬送部材(12)がキャビティ
金型(6)の金型面と略接触する状態となっている。
【0024】上記状態を確認した後、再び型開きを始め
ると、移動ダイプレート(5)が右方へ運動するとともに
エジェクト枠(8)を引っ張り、各発泡成型体(10)が各キ
ャビティから右方にエジェクトされる。そして各発泡成
形体(10)は、発泡成型体(10)の外郭線より少し大きめに
穿孔した発泡成形体嵌合用通孔(14a)にスムーズに受け
取られる。このとき通孔(14a)の周縁の発泡成型体固定
片(14c)によって、発泡成型体(10)の受け取り姿勢が嵌
合用通孔(14a)に対してほぼ直角になるように整合さ
れ、確実に発泡成型体(10)を受け取る事ができる。
【0025】次いで、サーボモータ(13e)が逆転駆動さ
れ、駆動チェーン(13c)が逆方向に回転させるとこれに
つれて搬送部材(12)がガイドレール垂直部(11a)を上昇
され、アール部(11b)を介して水平部(11c)に戻される。
その所定位置まで移動されたとき、上記と同様にサーボ
モータ(13e)に減速指令が出力され、そこから予め設定
された距離だけ移動して停止される。該停止位置は搬送
部材停止位置で、その下方には整列手段(16)の整列台(1
6a)が上昇されて発泡成形体の受け取り態勢を整えてい
る。
【0026】その停止状態で、押出手段(15)の押出シリ
ンダ(15a)が一斉に駆動され、各ロッドによって成形体
搬送部材(12)に保持されている発泡成形体(10)は一斉に
下方に排除され、整列台(16a)上に載置される。なお、
押出作動が繰返される毎に、整列台(16a)は前以て1段
ずつ下降される。発泡成形体の排出後、各押出シリンダ
(15a)では一斉にロッドが引っ込められ、最初の状態に
戻る。
【0027】以上のような、成形→成形体受け取り→移
動→押出という一連の作動が所定回数繰返されて、整列
台(16a)に所定数積み上げられると、隣接コンベア(17)
に搬出される。
【0028】実施例2 本発明の発泡成形体取出整列装置の他の例について説明
する。本例の発泡成形体取出整列装置A1 は、実施例1
の成形体搬送部材(12)を、ガイドレールに配設される搬
送用枠部材(12A)と発泡成形体嵌合用通孔(14a)が形成さ
れた成形体授受部材(14)とに分け、該授受部材(14)を上
記枠部材に着脱自在な構成とすると共に、該授受部材移
動シリンダ(20)を具備する以外は実施例1に示されるも
のと同様であり、従って図示は成形体搬送部材(12)を中
心とし、さらに実施例1と同様な構成部材に付いては同
一番号で示しこれらについての説明は省略する。すなわ
ち、図7及び図8に示すように、搬送部材枠部材(12A)
の左右両側縁に、該枠部材(12A)と成形体授受部材(14)
とを連結する授受部材移動シリンダ(20)(20)が装着され
ている。この各移動シリンダ(20)は、搬送用枠部材(12
A)にボルト(23)で固定されている取付座(22)に固定され
ており、そのロッド(21)は成形体授受部材(14)を貫通
し、その先端がナット(24)で締結されている。ナット(1
4)は該授受部材(14)面に面一となるように埋め込まれて
いる。これによって授受部材移動シリンダ(20)は、成形
体授受部材(14)だけを搬送用枠部材(12A)の面から若干
ストローク、キャビティ金型(6)の面に向かって前進さ
せ、また該枠部材(12A)に戻すことができる。なお、ス
トロークをキャビティ金型(6)の厚さに応じて調節する
ためのストッパガイドが装備されていてもよい。
【0029】以上の構成により、発泡成形体(10)をエジ
ェクトする前に、成形体授受部材(14)をキャビティ金型
(6)に近づけておくことができるため、1対のガイドレ
ール(11)を設定するとき、このガイドレールの垂直部(1
1a)をキャビティ金型(6)の金型面に接触するよう設ける
必要はなく、上記ストロークにより成形体授受部材(14)
がキャビティ金型面に接触しうる範囲内であれば若干距
離が空いていても差し支えないことになり、ガイドレー
ルを厳密に設定する必要はなくなる。
【0030】以上のように構成された発泡成形体取出整
列装置A1では、発泡成形が終了し、発泡成形体(10)を
取り出す際には、まず、型開き間隔が成形体搬送部材(1
2)が挿入できるだけの大きさとなった時点でいったん型
開きを停止させ、同時にサーボモータ(13e)を正転駆動
して、上記搬送部材(12)をガイドレール水平部(11c)か
らアール部(11b)を経て垂直部(11a)へ下降する。
【0031】上記搬送部材(12)が実施例1と同様に下死
点で停止されたとき、この搬送部材(12)の枠部材(12A)
に装着されている授受部材(14)はキャビティ金型(6)面
から若干離れている。そこで、上記枠部材(12A)に装着
されている各授受部材移動シリンダ(20)が駆動されてそ
のロッド(21)が伸ばされると授受部材(14)が水平に移動
されて、キャビティ金型(6)の金型面に授受部材(14)が
略接触される。このとき、授受部材(14)に設けられてい
る各通孔(14a)が、キャビティ金型(6)内に成形されてい
る各発泡成形体(10)と対応した状態となっている。
【0032】上記授受部材(14)の出限を確認した後、再
び型開きを始めると、実施例1と同様にしてエジェクタ
ピン(9)により発泡成形体(10)がキャビティから押し出
され、授受部材(14)の通孔(14a)内にスムースに受け取
られる。
【0033】発泡成型体(10)の受け取りが完了すると、
各授受部材移動シリンダ(20)の戻り作用により授受パネ
ル(14)を授受枠(12)の所定の位置まで引き込む。この後
の作動は実施例1と同様に行われてる。
【0034】以上のように、成形体搬送部材(12)を成形
体枠部材(12A)と成形体授受部材(14)とに分け、これら
の間に授受部材移動シリンダ(20)を備えていると、ガイ
ドレールの立設時にその垂直部(11a)とキャビティ金型
の金型面との間隙を厳密に規制する必要がないこと、ま
た底が浅く、エジェクトされるとすぐに金型から脱落す
るような製品は勿論、パーティング面に付着して製品が
取り出される方式の場合にも発泡成形体を確実に受け取
ることができる。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、発泡成形体を成形機の
外上方に取り出し、下方に設置した設置した水平コンベ
ア上に垂直にスタックしてゆく方式なので、成形機を設
置する工場の建屋高さを低くすることができる。また成
形機のスタックの高さは、上方に取出す台車のガイドレ
ール高さに近いところまで高くすることができ、スタッ
ク数を稼ぐことができる。さらに上記のようにスタック
に大幅なゆとりが稼がれているので、夜間無人作業のと
きスタックコンベアの長さを短くでき、コンベア部の平
面積も小さくてすむ。またさらに、成形機設置架台が不
要となるので、作業性が良好となり危険性も少なくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の発泡成形体取出整列装置の一例を発
泡成形機に適用した概略図
【図2】図1の発泡成形機の要部概略図
【図3】ガイドレールと成形体搬送部材との関係を説明
する概略斜視図
【図4】アール部と成形体搬送部材に取付けたガイドロ
ーラとの関係を説明する構成説明図
【図5】成形体搬送部材の駆動チェーンへの取付けを説
明する要部構成説明図
【図6】突片付きチェーン部材の一例の概略斜視図
【図7】本発明の他の例における図3相当図
【図8】図7の要部断面概略図
【図9】従来例の発泡成形体取出装置付き発泡成形機の
構成例について寸法例と共に説明する概略図
【符号の説明】
(2)…固定ダイプレート (3)…シリン
ダプレート (4)…タイバー (5)…移動ダ
イプレート (6)…キャビティ金型 (7)…コア金
型 (8)…エジェクタ枠 (9)…エジェ
クタピン (10)…発泡成形体 (11)…ガイド
レール (11a)…ガイドレール垂直部 (11b)…ガイ
ドレールアール部 (11c)…ガイドレール水平部 (12)…成形体
搬送部材 (12a)(12b)…ガイドローラ (12c)…連結
具 (13)…搬送部材駆動装置 (13c)…駆動
チェーン (13e)…サーボモータ (13f)…駆動
伝達チェーン (14)…授受部材 (14a)…発泡
成形体嵌合用通孔 (15)…押出手段 (15a)…押出
シリンダ (16)…整列手段 (16a)…整列
台 (17)…搬出用コンベア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 水平方向に近接・離間する1
    対の金型を備えた発泡成形機の上記金型の型開き空間か
    ら該成形機外の上方へ延設され、上記型開き空間では金
    型面に略平行な垂直部と、成形機外上方では上記金型面
    に略垂直な水平部と、これら垂直部と水平部とを滑らか
    に接続する屈曲部とからなる1対のガイドレールと、
    (b) ガイドレールに沿って往復移動するよう配設され、
    かつ金型面と対向する位置にて、成形体収容側金型から
    エジェクトされた発泡成形体を保持するよう構成された
    成形体搬送部材と、(c) 成形体搬送部材を往復移動させ
    る搬送部材駆動装置と、(d) 上記成形体収容側金型に設
    けられ、成形体搬送部材の上記対向位置にて発泡成形体
    を該搬送部材に押し付けるためのエジェクトピンと、
    (e) 上記ガイドレールの水平部の上方に設けられ、搬送
    部材に保持された発泡成形体の保持を解除しかつ該発泡
    成形体を下方に整列させるためのスタッキング装置とか
    らなることを特徴とする発泡成形体取出整列装置。
JP04304730A 1992-10-15 1992-10-15 発泡成形体取出整列装置 Expired - Fee Related JP3138089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04304730A JP3138089B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 発泡成形体取出整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04304730A JP3138089B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 発泡成形体取出整列装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06126850A true JPH06126850A (ja) 1994-05-10
JP3138089B2 JP3138089B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=17936524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04304730A Expired - Fee Related JP3138089B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 発泡成形体取出整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3138089B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3138089B2 (ja) 2001-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5307610A (en) Apparatus for the manufacture of a package
DE19727749A1 (de) Seitlich einfahrender Roboter zur Entnahme von geformten Gegenständen
JP4195739B2 (ja) プレート装置
US11890802B2 (en) Molding device and system for producing molded article
CN112895389B (zh) 一种带吹制槽的注吹一体机
JPH0825158B2 (ja) 機械加工ステーション、特に切断ステーションに積み重ねたプレート状物品を供給する装置
CN1907691B (zh) 模压成型机和模压成型方法
US4959191A (en) Method for blow molding large hollow bodies
JP3138089B2 (ja) 発泡成形体取出整列装置
CN111085586A (zh) 一种包装机械零件的冲压机
EP0443287B1 (en) A horizontally parted molding machine of stationary drag core box type
CN209753745U (zh) 一种冰箱铝板加工用可连续冲压的钣金模具
CN112497620B (zh) 箱体发泡系统
CN210936821U (zh) 一种异形管旋压系统及异形管夹料机头
US8033807B2 (en) Apparatus and method for molding of decorative molded article
CN111890667A (zh) 热成型机的上升与下降会合高速接卸料传送装置
JP2678501B2 (ja) 発泡成形体の取り出し方法と取り出し装置付き発泡成形機
US8430659B2 (en) Corrugator device with a gripper
CN210936400U (zh) 一种异形管旋压系统及异形管上料系统
CN211031412U (zh) 新型夹片脱模堆叠机构
CN211031413U (zh) 一种夹片脱模堆叠机构
CN215879814U (zh) 一种汽车前梁皮纹模架
CN110666058B (zh) 一种异形管旋压系统
JP2550909Y2 (ja) ブロー成形機の金型交換装置
JPH0756100Y2 (ja) 中子製造装置における中子押出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees