JPH06126693A - 食肉スライサーの搬送装置 - Google Patents

食肉スライサーの搬送装置

Info

Publication number
JPH06126693A
JPH06126693A JP4307692A JP30769292A JPH06126693A JP H06126693 A JPH06126693 A JP H06126693A JP 4307692 A JP4307692 A JP 4307692A JP 30769292 A JP30769292 A JP 30769292A JP H06126693 A JPH06126693 A JP H06126693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
meat
slicer
pulse counter
slice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4307692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kojiro Minami
幸次郎 南
Hatsumasa Obata
初応 小畑
Shuzo Kurebayashi
周造 紅林
Arihiro Okada
有弘 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANJO TEKKO KK
Original Assignee
NANJO TEKKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANJO TEKKO KK filed Critical NANJO TEKKO KK
Priority to JP4307692A priority Critical patent/JPH06126693A/ja
Publication of JPH06126693A publication Critical patent/JPH06126693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 例えば生肉のように高さが一定ではない食肉
をスライスする場合に、高さの変化に対応するコンベア
上の所定位置に容器を供給して、スライス片のはみだし
を防止できるようにする。 【構成】 食肉スライサーSを貫通する搬送用コンベア
Cに、走行距離をパルス数に変換するパルス発生器2と
カウンター4と、所定の間隔を有するドク5と作動する
スタートスイッチ6を付設し、パルスの計数値から1区
切りのスライス片の落下初期位置を自動的に前後にずら
せるようにした駆動制御回路を付設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば高速スライサ
ーのような食肉スライサーに付設されて、スライサーが
切り落とすスライス片を、所定の間隔毎に1区切りずつ
コンベア上に受け取らせるようにした食肉スライサーの
搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スライス片を所定の間隔毎に1区切りず
つ積み並べて搬出するようにした食肉スライサーの搬送
装置には、例えば本出願人の先願に、特開昭60ー19
1792号公報と特開平4ー69196号公報とがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の搬送装置
は、いずれも、スライサーが切断するスライス片の落下
位置に搬送面を接近させてスライス片を直に受け取る受
取用コンベアと、所定の間隔で容器例えばパイレスを運
んできて、各容器に受取コンベアから搬送されてくるス
ライス片を移し替えて搬出する搬出用コンベアとの2連
のコンベアを設置していたので、構造が複雑になる欠点
があった。
【0004】また、この種の搬送装置は、搬送面をゆっ
くり移動させつつスライス片をコンベア上に落下させる
積み並べる区間と、積み並べたスライス片間に間隔を形
成する区切り区間を交互に設ける必要がある。上記従来
の搬送装置の前者は、2連のコンベアを互いに等速に一
定の速度で駆動しつつスライサーの材料送りを間欠的に
行うことによって積み並べと区切りを形成するようにし
ていたので、スライサーの切断能率をコンベアの遅い回
転速度に追従させなければならない欠点がある。
【0005】一方後者は、コンベアの回転速度を遅速に
制御することにより、スライサーの材料送り休止時間を
短縮し、切断能率を向上させる利点があるが、コンベア
の速度制御をタイマー要素によって行うようにしていた
ので、使用に従って生ずる搬送面の延び等に起因して、
搬送間隔と、積み並べたスライス片を移し替える容器の
供給間隔とにそれぞれ誤差が生じ、その調整に手数を要
するという欠点が残った。
【0006】また両者共に、上記のように2連のコンベ
アを設置する必要がある上に、一定高さの材料、例えば
規格された一定の大きさの冷凍肉とかハム、ベーコンの
場合には、スライス片を支障なく所定の容器内に収容す
ることができるが、材料肉の高さが例えばその都度高低
に変わる生肉の場合には、コンベアが受け取る1区切り
のスライス片の落下初期位置も前後に変わるので、一定
間隔で供給されてくる所定長さの容器内には収まらず、
高さの高い場合にその前端が容器外へはみ出し、それに
合わせると低い場合には容器の前端側に空白を大きく形
成するなどして、後からの処理を難しくしたり、商品の
美観が損なわれるなどの欠点があり、コンベアの速度調
整と材料送り間隔と容器の供給間隔等の調整に手数を要
する欠点があった。
【0007】以上のようなことから、スライサーに直結
したコンベアに受け取らせるスライス片の落下初期位置
を材料の高さに応じて簡単に対応させることができ、搬
送面の延びとか材料肉の高さの高低に影響されずに、ス
ライス片の1区切り分の長さと区切りの間隔が一定にな
るように搬送用のコンベアの駆動を制御して、例えばパ
イレスのような所定の大きさの容器内に直取りできるよ
うにすることが解決すべき課題となっていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、食肉ス
ライサーを前後に貫通して設置され、スライス片の落下
位置に接近させた搬送面をスライサーの前方へ走行させ
る搬送用のコンベアを備え、このコンベアに、コンベア
の走行距離をパルス信号に変換するパルス発生器とパル
スカウンターと、1区切りのスライス片を受け取る間隔
を指示するように設置したドクと、ドクの通過毎に作動
するスタートスイッチを付設し、上記パルスカウンター
とスタートスイッチを含むコンベアの駆動制御回路に、
上記パルスカウンターの計数値から、前記食肉スライサ
ーがスライスする材料の高さに応じて、1区切りのスラ
イス片の落下初期位置を前後にずらせる受取り位置設定
回路を設けたことを特徴とする食肉スライサーの搬送装
置を提供するものである。
【0009】
【作用】上記のように構成した本発明搬送装置は、コン
ベアの走行距離をパルス発生器とパルスカウンターとに
よってパルス信号数として検出し、パルスカウンターの
計数値が受取り位置設定回路を介してコンベアの駆動制
御回路に予め設定されている所定数に達する毎に、スラ
イス片の区切りを形成する早送りと、積み並べを形成す
る積み並べ区間(遅送り)とが交互にコンベアに指令さ
れる。すなわち、受取り位置設定回路には、ドクとスタ
ートスイッチとの作動間隔の中で、スライスする材料の
高さに応じて早送りするコンベアの走行長さに対応した
数値と、積み並べ区間(遅送り)の走行長さに対応した
数値の和として一定の設定値が設定されており、早送り
区間の長さとは無関係に遅送りから次の早送りに切り替
わり、それによって受取り開始位置が前後にずれて、ス
ライス片の積み並べ位置と区切りの間隔とが常に一定に
なる。
【0010】本発明において、前記コンベアに、食肉ス
ライサーを貫通する搬送面の始端部に隣接させて、スラ
イス片の受取り用容器を自動供給するパイレス供給機を
付設し、前記コンベアの駆動制御回路に、前記パルスカ
ウンターの計数値が所定数に達したことに連動して、上
記パイレス供給機に供給指令を発するパイレス供給指令
回路を接続したものは、スライス片の1区切りの位置と
間隔の長さとが常に一定に保たれるという本発明の特徴
を生かして、スライスする材料肉の高さの高低に無関係
に、大きさが一定のパイレス(容器)内に、積み並べた
スライス片を直接受け取らせることができるという利点
がある。
【0011】本発明において、前記パルス発生器に、前
記コンベアの駆動軸上に装備したエンコーダを用い、こ
のエンコーダによって前記パルスカウンターにコンベア
の走行距離をパルス信号数として計数せしめるように構
成したものは、本発明の目的であるコンベアの駆動制御
を精密に行い得る点で有利である。
【0012】本発明において、前記コンベアの駆動制御
回路に、前記スタートスイッチの作動毎に前記パルスカ
ウンターをリセットするリセット回路を接続したもの
は、コンベアの早送りと遅送りへの切り替えを反復して
正確に行わせることができる利点がある。
【0013】
【実施例】図面に示す実施例は、本発明を高速食肉スラ
イサーに採用した場合のもので、以下に本発明をこの実
施例について説明する。図1において、Sは架台Fにそ
れぞれ軸線を傾斜させて、自公転する刃物Aと、積載し
た材料肉mを上下から材料送りコンベアbで挟みつつ送
り出す肉箱Bとを搭載した従来公知の高速食肉スライサ
ー、CはスライサーSを前後に貫通し、図3に示すよう
に搬送面1をスライス片sの落下位置に接近させて前方
(図示左方)へ走行する搬送用のコンベア、2はコンベ
アCの駆動軸3の軸端に取り付けたパルス発生器、4は
パルス発生器2に接続されてコンベアCの制御盤8内に
付設されたパルスカウンター、5は搬送面1上に適宜の
間隔で一体に設置したドク、6はドク5の通過を検出す
るスタートスイッチ、PはコンベアCの搬送面1の始端
部に隣接して付設されて、スライス片sの受取り容器
(パイレス)pを自動供給するパイレス供給機である。
【0014】この実施例において、食肉スライサーSは
常時刃物Aを自公転しつつ、材料送りコンベアbを搬送
用コンベアCの駆動に同調させて間欠的に駆動する。ま
た、搬送用コンベアCはパルス発生器2、パルスカウン
ター4、スタートスイッチ6に接続した後述の駆動制御
回路Eの作動に従って早送りと積み並べ送りとを交互に
反復して行い、パイレス供給機Pは、積み重ねたパイレ
スpを吸盤付きのキャリジ7に吸着させて、図1中、搬
送面1の始端部上に虚線で示す待機位置に搬送し、上記
駆動制御回路Eからの指令により搬送面1上に移した
後、次の指令が発せられるまでの間に次のパイレスpを
待機位置へ搬送することを繰り返す。
【0015】図2はこの実施例において、コンベアCに
付設した駆動制御回路Eを示すプローチャートである。
駆動制御回路Eは、同図中に示すように、位置決め設定
回路E1 、リセット回路E2 、作動制御回路E3 を有す
る。位置決め設定回路E1 は、材料肉mの高さの高低に
対応するリレーM100(低) 〜109(高)とそれぞ
れの補助リレーD0=0〜300からなり、リセット回
路E2 はパルスカウンター4のON,OFFを確認するスイッ
チX25と、その補助リレーM20、スタートスイッチ6に
連なる早送り用のスイッチX26と、スライサーSに材料
送りを指令するスイッチX6 及びリセット回路Dからな
り、作動制御回路E3 はパルスカウンター4の計数値K
10と設定値D0 の間に現在値D10があるときに導通し、
補助リレーM70を介して、コンベアCに早送り指令を発
するとともにスライサーSに材料送りの禁止指令を発す
るカウンターリレーK1 と、現在値D10が計数値K450
と計数値K480 との間に達したときに導通するカウンタ
ーリレーK2 と、カウンターリレーK2 に接続されて補
助リレーM80を介してパイレス供給機Pに供給指令を発
するパイレス供給指令回路E31とからなる。
【0016】上記のように構成した駆動制御回路Eと食
肉スライサーS及びパイレス供給機Pの作動を、材料肉
mの高さがそれほど高くなく、位置決め設定回路E1 を
リレーM102にセットした場合について説明する。ド
ク5に接してスタートスイッチ6が作動すると、リセッ
ト回路E2 はパルスカウンター4のON,OFFを補助リレー
M20で確認し、次にスイッチX26が導通するのを待機す
る。スイッチX26はパルスカウンター4の計数値が0か
ら100に達するまでの間で導通してコンベアCに早送
りを指令する。またスイッチX26が導通したときスイッ
チX6 は材料送り指令を発して切れ掛りのスライス片s
が生じないようにスライサーSを駆動する。またリセッ
ト回路Dは現在値D10がパルスカウンター4の最大設定
値(ドク5の間隔内をパルス数に変換した値)に達した
時点すなわち次位のドク5がスタートスイッチ6を再作
動させた時点でパルスカウンター4を0に復帰させるこ
とを繰り返す。
【0017】作動制御回路E3 は、上述のように位置決
め設定回路E1 がリレーM102にセットされている場
合に、パルスカウンター4の現在値D10が0から設定値
D0(=100)に達するまでの間にカウンターリレー
K1 を導通し、この間に早送りを指令する一方、スライ
サーSに材料送りの禁止指令を発する。パルスカウンタ
ー4の現在値D10が設定値D0(=100)を越える
と、コンベアC は遅送りに切り替わり、積み並べ区間に
入る。そして、現在値D10が450を越え480に達す
るまでの間にカウンターリレーK2 が導通して、パイレ
ス供給指令回路E31の補助リレーM80を介してパイレス
供給機Pにパイレス供給が指令される。パイレス供給機
Pのキャリッジ7からコンベアCの始端部に供給される
パイレスpは、搬送面1を横断して桟状に設けられてい
るドク5の前方に落下し、スライサーSのスライス片落
下位置に運ばれる。なお、積み並べ区間の終了時点は、
パイレスの大きさとか、枚数設定等からスライサーSの
駆動制御回路(図示省略)側で調整される。
【0018】次に、材料肉mの高さが高い場合に、その
高さに見合わせて位置決め設定回路E1 をリレーM30
0にセットすると、作動制御回路E3 のカウンターリレ
ーK1 の導通区間すなわち早送り区間は、計数値0から
設定値D0=300に延長され、コンベアCが積み並べ区
間に入る前のパイレスpを大送りし、図3に虚線で示す
ように、最初の1枚のスライス片sの長さが長くなった
分だけ前方にパイレスpが位置する。なお、積み並べ区
間が終了するスライサー側の設定値に変更がなければ積
み並べ区間の長さは変わらない。また、次のパイレス供
給位置との間隔すなわち区切りの長さも変わらない。
【0019】この実施例は上記のようにして、位置決め
設定回路E1 のリレーM100〜300を材料肉mの高
さに合わせてセットすることにより、早送りの区間距離
を長短に変更させ、パイレスpの前縁内に1区切りのス
ライス片sの最初の1枚が落下する落下初期位置を前後
に自動的にずらすことができる。
【0020】なお、前記カウンターリレーK1 の導通区
間すなわち早送り区間は、スタートスイッチ6が作動す
る計数値0〜10までを作動余裕区間とし、実質的には
カウント11から始まる。また、本発明の実施に際し、
肉箱Bに積載する材料肉mの高さを検出する光電スイッ
チ回路とか材料送りコンベアbの上コンベアの変位位置
を検出するスイッチ回路などを別に設けて実施例の駆動
製回路Eに接続し、位置決め設定回路E1のリレーM1
00〜300のセット変更を自動的に行うようにする場
合もある。さらに、スタートスイッチ6を作動させるド
ク5は、図示した実施例において、1区切りのスライス
片の受取り間隔毎に設置したが、複数の受取り間隔毎に
設置して、カウント数がリセットされるまでの間に複数
回の落下初期位置を設定することもでき、その設置数は
任意に変更できる。
【0021】
【発明の効果】前記のように構成して、上記のように用
いられるようにした本発明によれば、スライサーに直結
したコンベアが受け取るスライス片の落下初期位置を材
料の高さに応じて簡単に対応させることができ、搬送面
の延びとか材料肉の高さの変化に影響されずに、1区切
り分のスライス片を、自動供給される例えばパイレスの
ような所定の大きさの容器内に、はみ出したり余分な余
裕を形成させることなく収容できる。
【0022】したがって、特に生肉のように高さが一定
ではない材料のスライス片搬送装置として好適する。ま
た、搬送用のコンベア上に所定の容器を供給することな
く、例えばフィルムを敷くなどして、包装を簡略化する
場合にも採用できる。本発明には以上のように優れた効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例の構成をその使用状態と
ともに示す側面図
【図2】図2は実施例に付設したコンベアの駆動制御回
路図
【図3】図3はスライス片の初期落下位置とそれに対応
するパイレス位置を示す拡大側面図
【符号の説明】
S 食肉スライサー A 刃物 B 肉箱 b 材料送りコンベア m 材料肉 s スライス片 C コンベア 1 搬送面 2 パルス発生器(エンコーダ) 3 駆動軸 4 パルスカウンター 5 ドク 6 スタートスイッチ P パイレス供給機 p パイレス 7 キャリッジ 8 制御盤 E 駆動制御回路 E1 初期位置設定回路 E2 リセット回路 E3 作動制御回路 E31 パイレス供給指令回路 F 架台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 有弘 大阪府藤井寺市大井4丁目17番41号 南常 鉄工株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食肉スライサーSを前後に貫通して設置
    され、スライス片sの落下位置に接近させた搬送面1を
    スライサーの前方へ走行させる搬送用のコンベアCを備
    え、このコンベアCに、コンベアの走行距離をパルス信
    号に変換するパルス発生器2とパルスカウンター4と、
    1区切りのスライス片を受け取る間隔を指示するように
    設置したドク5と、ドク5の通過毎に作動するスタート
    スイッチ6とを付設し、上記パルスカウンター4とスタ
    ートスイッチ6を含むコンベアの駆動制御回路Eに、上
    記パルスカウンター4の計数値から、前記食肉スライサ
    ーSがスライスする材料肉mの高さに応じて、1区切り
    のスライス片の落下初期位置を前後にずらせる受取り位
    置設定回路E1 を設けたことを特徴とする食肉スライサ
    ーの搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記コンベアCは、食肉スライサーSを
    貫通する搬送面1の始端部に隣接して、スライス片sの
    受取り用容器pを自動供給するパイレス供給機Pを付設
    し、前記コンベアの駆動制御回路Eに、前記パルスカウ
    ンター4の計数値が所定数に達したことに連動して、上
    記パイレス供給機Pに供給指令を発するパイレス供給指
    令回路E31を接続したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の食肉スライサーの搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記パルス発生器2には、前記コンベア
    Cの駆動軸上に装備したエンコーダを用い、このエンコ
    ーダ2によって前記パルスカウンター4にコンベアの走
    行距離をパルス信号数として計数せしめることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の食肉スライサーの搬送
    装置。
  4. 【請求項4】 前記コンベアの駆動制御回路Eは、前記
    スタートスイッチ6の作動毎に前記パルスカウンター4
    をリセットするリセット回路E2 を接続していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の食肉スライサー
    の搬送装置。
JP4307692A 1992-10-21 1992-10-21 食肉スライサーの搬送装置 Pending JPH06126693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4307692A JPH06126693A (ja) 1992-10-21 1992-10-21 食肉スライサーの搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4307692A JPH06126693A (ja) 1992-10-21 1992-10-21 食肉スライサーの搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126693A true JPH06126693A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17972079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4307692A Pending JPH06126693A (ja) 1992-10-21 1992-10-21 食肉スライサーの搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126693A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224262A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Nihon Career Ind Co Ltd 食肉スライサー
JP2009066732A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Nantsune:Kk 食肉スライサ
CN112606087A (zh) * 2021-01-24 2021-04-06 陈锡豪 一种工业用保育板打孔设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224262A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Nihon Career Ind Co Ltd 食肉スライサー
JP2009066732A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Nantsune:Kk 食肉スライサ
CN112606087A (zh) * 2021-01-24 2021-04-06 陈锡豪 一种工业用保育板打孔设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0146920B1 (ko) 화장지등의 작은 로울의 형성을 위해 절단기와 결합된 트림제거장치
US4632381A (en) Process and apparatus for transferring a sheet of material from one assembly to another
JPH0617168B2 (ja) シート層搬送装置
US4281756A (en) Distributing conveyor installation and control method therefor
US4505772A (en) Apparatus for laminating sheets with a plastic film
EP0159183B1 (en) Automatic sheet product line
US5419677A (en) Apparatus and method for programmable interleaving and stacking of sheet-carried food products
GB2140380A (en) Apparatus for transporting layers of paper sheets to processing machines
JP2519028B2 (ja) シ―ト搬送装置
EP1321367B1 (en) Packaging line and method for packaging separate products in a continuous manner
EP0557255A1 (en) Storage and stacking device for sheets of laminar material
JPH06126693A (ja) 食肉スライサーの搬送装置
JP2568436B2 (ja) 挽肉等の可撓性物の搬送装置
US20030167738A1 (en) Slicing and conveying device for food products
US20190193884A1 (en) Apparatus and method for handling food portions with a rotation device
US5871796A (en) Method and apparatus for forming a continuous dough strip of a constant width
US20020000361A1 (en) Line pressure control device for packaging line
JP2876086B2 (ja) 食肉スライサー
JPH05124721A (ja) ストレージコンベアによる搬送方法
US11975873B2 (en) Apparatus for the track individual provision of sheet material for placing underneath
JP3652614B2 (ja) 横型製袋充填装置
EP0343001B1 (en) Multiple stage dispenser
US3552462A (en) Apparatus for handling block-like articles
JP2583975Y2 (ja) 食肉スライサーの搬送装置
JP7340873B2 (ja) スライス食品生産システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees