JPH06123034A - モップコード糸 - Google Patents
モップコード糸Info
- Publication number
- JPH06123034A JPH06123034A JP26844292A JP26844292A JPH06123034A JP H06123034 A JPH06123034 A JP H06123034A JP 26844292 A JP26844292 A JP 26844292A JP 26844292 A JP26844292 A JP 26844292A JP H06123034 A JPH06123034 A JP H06123034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mop
- yarn
- cord yarn
- water
- mop cord
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 吸水性がある上に速乾性でもあり、しかも磨
耗のしにくい清掃用モップコ−ド糸を得る。 【構成】 ポリアミドに対して、0.5モル%以上のス
ルホン酸塩を含有する改質ポリアミド繊維からなること
を特徴とするモップコード糸。
耗のしにくい清掃用モップコ−ド糸を得る。 【構成】 ポリアミドに対して、0.5モル%以上のス
ルホン酸塩を含有する改質ポリアミド繊維からなること
を特徴とするモップコード糸。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸水性がある上に速乾
性でもあり、しかも磨耗のしにくい清掃用モップコード
糸に関する発明である。
性でもあり、しかも磨耗のしにくい清掃用モップコード
糸に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来、清掃用モップコード糸としては、
綿が一般的に使用されている。しかし、綿は吸水性に優
れているものの乾燥しにくく、濡れた状態のまま放置す
ると悪臭を発生するという問題があった。又、綿は摩擦
に弱く、使用しているうちにすぐ磨耗してしまったりし
て、商品寿命が短くなってしまうという欠点があった。
綿が一般的に使用されている。しかし、綿は吸水性に優
れているものの乾燥しにくく、濡れた状態のまま放置す
ると悪臭を発生するという問題があった。又、綿は摩擦
に弱く、使用しているうちにすぐ磨耗してしまったりし
て、商品寿命が短くなってしまうという欠点があった。
【0003】そこで、綿以外の清掃用モップコード糸と
して例えば特開昭61-100222 号公報にナイロンマルチフ
ィラメントから成るモップ及びその製法が記載されてい
る。しかしながら、一般のナイロンマルチフィラメント
では磨耗や乾燥性などの点は優れているが、吸水性が殆
どない為、液体汚れの清掃用としては全く使用できなか
った。
して例えば特開昭61-100222 号公報にナイロンマルチフ
ィラメントから成るモップ及びその製法が記載されてい
る。しかしながら、一般のナイロンマルチフィラメント
では磨耗や乾燥性などの点は優れているが、吸水性が殆
どない為、液体汚れの清掃用としては全く使用できなか
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、吸水性があ
る上に速乾性でもあり、しかも磨耗のしにくい清掃用モ
ップコード糸を提供する事にある。
る上に速乾性でもあり、しかも磨耗のしにくい清掃用モ
ップコード糸を提供する事にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記目的を
達成するため鋭意検討を行なった結果、本発明に到達し
た。すなわち、本発明は、ポリアミドに対して0.5 モ
ル%以上のスルホン酸塩を含有する改質ポリアミド繊維
からなることを特徴とするモップコード糸である。
達成するため鋭意検討を行なった結果、本発明に到達し
た。すなわち、本発明は、ポリアミドに対して0.5 モ
ル%以上のスルホン酸塩を含有する改質ポリアミド繊維
からなることを特徴とするモップコード糸である。
【0006】本発明において、モップコード糸として
は、ナイロン6、ナイロン66等ポリアミド繊維であれ
ばよいが、洗濯堅牢度よりナイロン66が好ましい。上
記、ポリアミド繊維は、単糸3〜40デニールであり、
モップコード糸としては500〜10000デニールの
マルチフィラメントを2〜3本撚糸して作られる。
は、ナイロン6、ナイロン66等ポリアミド繊維であれ
ばよいが、洗濯堅牢度よりナイロン66が好ましい。上
記、ポリアミド繊維は、単糸3〜40デニールであり、
モップコード糸としては500〜10000デニールの
マルチフィラメントを2〜3本撚糸して作られる。
【0007】本発明でいうスルホン酸塩とは、例えばス
ルホン酸ナトリウム、スルホン酸マグネシウム、スルホ
ン酸リチウムなどがあげられる。また、このスルホン酸
塩はポリアミドと共重合可能なジカルボン酸、ジアミド
化合物、ジアミン化合物などが好ましい。清掃用モップ
はレンタル用モップとして使用される場合が多く、その
場合リース業者による繰り返しの工業洗濯が行なわれ
る。ポリアミドとの反応基をもたないスルホン酸塩を添
加させたポリアミド繊維からなるモップにおいては、こ
の繰り返しの工業洗濯においてスルホン酸塩が脱落して
その吸水性が減少する傾向がある。
ルホン酸ナトリウム、スルホン酸マグネシウム、スルホ
ン酸リチウムなどがあげられる。また、このスルホン酸
塩はポリアミドと共重合可能なジカルボン酸、ジアミド
化合物、ジアミン化合物などが好ましい。清掃用モップ
はレンタル用モップとして使用される場合が多く、その
場合リース業者による繰り返しの工業洗濯が行なわれ
る。ポリアミドとの反応基をもたないスルホン酸塩を添
加させたポリアミド繊維からなるモップにおいては、こ
の繰り返しの工業洗濯においてスルホン酸塩が脱落して
その吸水性が減少する傾向がある。
【0008】スルホン酸塩をポリアミド繊維に共重合さ
せた場合には、この繰り返しの工業洗濯においてもその
吸水性を維持することができる。本発明においてスルホ
ン酸塩を共重合する方法は、ポリアミドを製造する重合
時に添加して共重合する方法が好ましい。また、目的量
の数倍の添加量でマスターバッチをまず作成し、溶融紡
糸時にチップ同志を混練共重合しても良い。
せた場合には、この繰り返しの工業洗濯においてもその
吸水性を維持することができる。本発明においてスルホ
ン酸塩を共重合する方法は、ポリアミドを製造する重合
時に添加して共重合する方法が好ましい。また、目的量
の数倍の添加量でマスターバッチをまず作成し、溶融紡
糸時にチップ同志を混練共重合しても良い。
【0009】この改質ポリアミドは、ポリアミドに対し
て通常用いられる添加剤、たとえばジアリン酸マンガ
ン、乳酸マンガン等の光安定剤、酢酸、安息香酸等の粘
度安定剤、末端封鎖剤、二酸化チタン等のつや消し剤は
適宜添加することができる。モップコード糸の吸水性の
点から、スルホン酸塩含有量は、ポリアミドに対して
0.5 モル%以上であることが必要であり、0.5 モル
%以下では吸水性が充分ではない。
て通常用いられる添加剤、たとえばジアリン酸マンガ
ン、乳酸マンガン等の光安定剤、酢酸、安息香酸等の粘
度安定剤、末端封鎖剤、二酸化チタン等のつや消し剤は
適宜添加することができる。モップコード糸の吸水性の
点から、スルホン酸塩含有量は、ポリアミドに対して
0.5 モル%以上であることが必要であり、0.5 モル
%以下では吸水性が充分ではない。
【0010】また、本発明のモップコード糸は、繊維の
断面形状を三葉断面あるいは四角中空断面等の異形断面
にすることにより、相乗的に吸水性が向上する。本発明
のモップコード糸を用いたモップの製造工程の一例とし
ては、ナイロン66繊維のマルチフィラメントを撚糸セ
ットしてコード糸となし、染色する。染色されたコード
糸を基布に縫いつけた後、部分的にカットしてパイル端
を作る。これを種々の目的に応じたモップ形態に縫合す
る。
断面形状を三葉断面あるいは四角中空断面等の異形断面
にすることにより、相乗的に吸水性が向上する。本発明
のモップコード糸を用いたモップの製造工程の一例とし
ては、ナイロン66繊維のマルチフィラメントを撚糸セ
ットしてコード糸となし、染色する。染色されたコード
糸を基布に縫いつけた後、部分的にカットしてパイル端
を作る。これを種々の目的に応じたモップ形態に縫合す
る。
【0011】
【実施例】本発明を実施例により説明する。但し、本発
明は実施例に限定するものではない。
明は実施例に限定するものではない。
【0012】
【実施例1】ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート
(以下AH塩という)の50%水溶液に、AH塩に対し
2.0モル%の5−スルホイソフタル酸ナトリウムを添
加し、常法により加熱、共重合して相対粘度(VR)4
0のナイロン66チップ(試料A)を得た。
(以下AH塩という)の50%水溶液に、AH塩に対し
2.0モル%の5−スルホイソフタル酸ナトリウムを添
加し、常法により加熱、共重合して相対粘度(VR)4
0のナイロン66チップ(試料A)を得た。
【0013】また、5−スルホイソフタル酸ナトリウム
をAH塩に対し0.5 モル%添加して同様に共重合した
ナイロン66チップ(試料B)を得た。得られたチップ
A,Bを乾燥した後、溶融押出−延伸−スチームジェツ
ト加工機にて1260デニール/46フィラメントの三
葉断面フィラメント加工糸(No.1、2)を得た。
をAH塩に対し0.5 モル%添加して同様に共重合した
ナイロン66チップ(試料B)を得た。得られたチップ
A,Bを乾燥した後、溶融押出−延伸−スチームジェツ
ト加工機にて1260デニール/46フィラメントの三
葉断面フィラメント加工糸(No.1、2)を得た。
【0014】さらに比較例として、5−スルホイソフタ
ル酸ナトリウムを含まないナイロン66チップ(試料
C)を用いて同様の方法で三葉断面フィラメント加工糸
(No.3)、及び丸断面フィラメント加工糸(No.4)
を得た。これらの加工糸を用いて、一口編機にて目付け
500g/m2の平編布を製編し、精錬後以下の試験に供
した。その結果を表1に示す。綿を比較例として(No.
5) 同様に評価した。 吸水性.JIS-L-1096、1018 B法バイレック法 20cm×2.5cmの試験布をたて、よこ方向に各5枚採
取し、各試験片を20±2℃の蒸留水を入れた水槽上の
一定の高さに支えた水平棒にぶらさげる。
ル酸ナトリウムを含まないナイロン66チップ(試料
C)を用いて同様の方法で三葉断面フィラメント加工糸
(No.3)、及び丸断面フィラメント加工糸(No.4)
を得た。これらの加工糸を用いて、一口編機にて目付け
500g/m2の平編布を製編し、精錬後以下の試験に供
した。その結果を表1に示す。綿を比較例として(No.
5) 同様に評価した。 吸水性.JIS-L-1096、1018 B法バイレック法 20cm×2.5cmの試験布をたて、よこ方向に各5枚採
取し、各試験片を20±2℃の蒸留水を入れた水槽上の
一定の高さに支えた水平棒にぶらさげる。
【0015】試験片の下端を一線に並べて、水平棒をお
ろして試験片の下端がちょうど水につかるようにする。
金属製のスケールを水平棒に同様につるし、10分間に
水の上昇した高さ(mm)を測定する。試験結果は、この
たて、よこ5枚の平均値で示す。 洗濯方法 家庭用洗濯機を用いニュービーズ(花王石鹸(株)製)
2g/リットル、温度40℃、浴比1:40で5分間洗
濯し、その後脱水、脱水後オーバーフローさせながら1
0分間水洗する。これを洗濯1回とする。
ろして試験片の下端がちょうど水につかるようにする。
金属製のスケールを水平棒に同様につるし、10分間に
水の上昇した高さ(mm)を測定する。試験結果は、この
たて、よこ5枚の平均値で示す。 洗濯方法 家庭用洗濯機を用いニュービーズ(花王石鹸(株)製)
2g/リットル、温度40℃、浴比1:40で5分間洗
濯し、その後脱水、脱水後オーバーフローさせながら1
0分間水洗する。これを洗濯1回とする。
【0016】また、これらの加工糸を3本合糸し、下撚
(Z-125T/m)したものをさらに2本合わせて上撚(S-85
T/m )をかけ、モップコード糸を得た。この糸をかせ状
にして、下記条件で染色を行った。 染色; 染料 Diacryl Red CRL-N (三菱化成工業(株)製) 0.5 % o.w.f 助剤 酢酸(80%) 0.5 cc/リットル 温度、時間 98℃、60分 浴比 1:40 PH 5 得られたモップコード糸を基布に縫いつけ、カッターで
コード長が12cmになる様にカットし、モップを作成し
た。
(Z-125T/m)したものをさらに2本合わせて上撚(S-85
T/m )をかけ、モップコード糸を得た。この糸をかせ状
にして、下記条件で染色を行った。 染色; 染料 Diacryl Red CRL-N (三菱化成工業(株)製) 0.5 % o.w.f 助剤 酢酸(80%) 0.5 cc/リットル 温度、時間 98℃、60分 浴比 1:40 PH 5 得られたモップコード糸を基布に縫いつけ、カッターで
コード長が12cmになる様にカットし、モップを作成し
た。
【0017】このモップを以下の試験に供した。その結
果を表1に示す。綿を比較例として(No.5)同様に評
価した。 乾燥時間 モップを水に浸し、セントル脱水機で30秒間脱水後、
標準状態(20℃、65%RH)中に放置し30分毎に重
量を測定して、完全に乾燥するまでの時間を求めた。 水分拭き取り試験 ガラス板上に10ccの水を滴下し、10gのモップで、
その上をさっと拭き取った後、その重量を測定する。使
用前後の重量変化より吸水量を算出した。
果を表1に示す。綿を比較例として(No.5)同様に評
価した。 乾燥時間 モップを水に浸し、セントル脱水機で30秒間脱水後、
標準状態(20℃、65%RH)中に放置し30分毎に重
量を測定して、完全に乾燥するまでの時間を求めた。 水分拭き取り試験 ガラス板上に10ccの水を滴下し、10gのモップで、
その上をさっと拭き取った後、その重量を測定する。使
用前後の重量変化より吸水量を算出した。
【0018】(n=3)
【0019】
【表1】
【0020】
【実施例2】ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート
(以下AH塩という)の50%水溶液に、AH塩に対し
2.0モル%の5−スルホイソフタル酸ナトリウムを添
加し、常法により加熱、共重合して相対粘度(VR)7
0のナイロン66チップ(試料D)を得た。
(以下AH塩という)の50%水溶液に、AH塩に対し
2.0モル%の5−スルホイソフタル酸ナトリウムを添
加し、常法により加熱、共重合して相対粘度(VR)7
0のナイロン66チップ(試料D)を得た。
【0021】また、5−スルホイソフタル酸ナトリウム
をAH塩に対し0.5モル%添加して同様に共重合した
ナイロン66チップ(試料E)を得た。得られたチップ
D,Eを乾燥した後、溶融押出−延伸−スチームジェツ
ト加工機にて1220デニール/80フィラメントの四
角中空断面フィラメント加工糸(No.6、7)を得た。
をAH塩に対し0.5モル%添加して同様に共重合した
ナイロン66チップ(試料E)を得た。得られたチップ
D,Eを乾燥した後、溶融押出−延伸−スチームジェツ
ト加工機にて1220デニール/80フィラメントの四
角中空断面フィラメント加工糸(No.6、7)を得た。
【0022】さらにまた、5−スルホイソフタル酸ナト
リウムを含まないナイロン66チップ(試料F)を用い
て同様の方法で四角中空断面フィラメント加工糸(No.
8),及び丸断面フィラメント加工糸(No.9)を得
た。これらの加工糸を用いて、実施例1と同様な試験に
供した。その結果を表2に示す。
リウムを含まないナイロン66チップ(試料F)を用い
て同様の方法で四角中空断面フィラメント加工糸(No.
8),及び丸断面フィラメント加工糸(No.9)を得
た。これらの加工糸を用いて、実施例1と同様な試験に
供した。その結果を表2に示す。
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明により、吸水性がある上にポリア
ミド繊維本来のもつ速乾性も残し、しかも長時間使用に
おいても磨耗しにくい清掃用モップコード糸を得ること
ができる。
ミド繊維本来のもつ速乾性も残し、しかも長時間使用に
おいても磨耗しにくい清掃用モップコード糸を得ること
ができる。
Claims (1)
- 【請求項1】 ポリアミドに対して0.5 モル%以上の
スルホン酸塩を含有する改質ポリアミド繊維からなるこ
とを特徴とするモップコード糸。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26844292A JPH06123034A (ja) | 1992-10-07 | 1992-10-07 | モップコード糸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26844292A JPH06123034A (ja) | 1992-10-07 | 1992-10-07 | モップコード糸 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06123034A true JPH06123034A (ja) | 1994-05-06 |
Family
ID=17458563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26844292A Pending JPH06123034A (ja) | 1992-10-07 | 1992-10-07 | モップコード糸 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06123034A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002065887A1 (en) * | 2001-02-23 | 2002-08-29 | Uni-Charm Corporation | Cleaning article |
JP2006225767A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Nippon Ester Co Ltd | ポリ乳酸異形断面マルチフィラメント。 |
JP2010029431A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Sanikleen Corp | モップ、およびモップの再生方法 |
JP2015083077A (ja) * | 2013-10-25 | 2015-04-30 | 株式会社 協創 | 清掃用パッド |
-
1992
- 1992-10-07 JP JP26844292A patent/JPH06123034A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002065887A1 (en) * | 2001-02-23 | 2002-08-29 | Uni-Charm Corporation | Cleaning article |
US6968591B2 (en) | 2001-02-23 | 2005-11-29 | Uni-Charm Corporation | Cleaning article |
KR100778730B1 (ko) * | 2001-02-23 | 2007-11-27 | 유니챰 가부시키가이샤 | 청소용 물품 |
US7451517B2 (en) | 2001-02-23 | 2008-11-18 | Uni-Charm Corporation | Cleaning article |
CZ302130B6 (cs) * | 2001-02-23 | 2010-11-03 | Uni-Charm Corporation | Ocištovací predmet |
JP2006225767A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Nippon Ester Co Ltd | ポリ乳酸異形断面マルチフィラメント。 |
JP2010029431A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Sanikleen Corp | モップ、およびモップの再生方法 |
JP2015083077A (ja) * | 2013-10-25 | 2015-04-30 | 株式会社 協創 | 清掃用パッド |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR870001132B1 (ko) | 제전성섬유 및 그 제조방법 | |
KR101548762B1 (ko) | 대전방지성 아크릴 섬유 및 이의 제조방법 | |
JPH08176966A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維からなる糸 | |
CN102066626A (zh) | 吸水速干性编织物 | |
KR101595874B1 (ko) | 대나무섬유를 이용한 테리구조를 가지는 다층 타월의 제조방법 및 이로부터 제조되는 다층 타월 | |
RU2746092C1 (ru) | Подкладочное полотно из лиоцеллового волокна | |
JP2020536183A5 (ja) | ||
JP2000513412A (ja) | セルロース繊維を処理する方法およびそれらの繊維から製造される集成品 | |
JPH06123034A (ja) | モップコード糸 | |
JP3614969B2 (ja) | ポリエステル組成物、モノフィラメントおよび工業用織物 | |
JP4131391B2 (ja) | 吸湿性ポリエステル繊維構造体及びその製造方法 | |
JP2008545896A (ja) | 吸湿性ソックスのための防汚処理 | |
CN101910478B (zh) | 纤维混合物、由其制造的纱和织物 | |
JP4391740B2 (ja) | ポリ乳酸系繊維染色物の還元洗浄方法 | |
JP2004169242A (ja) | セルロース脂肪酸エステル繊維及び繊維構造物 | |
JPH11269778A (ja) | 改質ポリエステル繊維の染色方法 | |
US3541075A (en) | Method of producing soil resistant fibers | |
JPH08337976A (ja) | パイル原反の連続染色法 | |
JP4002158B2 (ja) | カチオン染料可染性セルロース系繊維及びその織編物 | |
JPH0827626A (ja) | 混合繊維及びその製造方法 | |
JP4032296B2 (ja) | スポーツ衣料 | |
JPH0634790Y2 (ja) | 洗濯用吸着材 | |
JPS6037226B2 (ja) | 親水性アクリル系繊維の製造法 | |
JPH0440473B2 (ja) | ||
JP2002030528A (ja) | 人造セルロース繊維の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030311 |