JPH061225U - 商品崩れ防止箱 - Google Patents

商品崩れ防止箱

Info

Publication number
JPH061225U
JPH061225U JP4760992U JP4760992U JPH061225U JP H061225 U JPH061225 U JP H061225U JP 4760992 U JP4760992 U JP 4760992U JP 4760992 U JP4760992 U JP 4760992U JP H061225 U JPH061225 U JP H061225U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
products
product
side plates
bent portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4760992U
Other languages
English (en)
Inventor
幸吉 加藤
Original Assignee
本州製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本州製紙株式会社 filed Critical 本州製紙株式会社
Priority to JP4760992U priority Critical patent/JPH061225U/ja
Publication of JPH061225U publication Critical patent/JPH061225U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 袋詰めの商品を箱に入れ店頭で陳列販売する
際に、箱内の商品が少なくなっても、商品が倒れ、整列
状態が崩れてしまうことがないように安定性に富み、陳
列販売に好適な箱を提案する 【構成】 相対向する1組の側板3の両端に、他方の相
対向する1組の側板2の内面に固定される袖片4を設
け、該袖片に複数の折れ線を設けて箱の高さ方向にのび
る折り曲げ部5を形成し、かつ上記折り曲げ部を箱の組
立時に箱の内側に出っ張るように折り曲げて組み立てた
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、複数の袋詰め商品を縦詰め包装して、店頭で陳列販売する場合に好 適な箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術と問題点】
従来、インスタントラーメンのような袋詰め商品は、スーパーマーケット等の ような量販店では天面を開口した陳列箱内に縦に並べて、店頭で展示販売される ことが多い。このような場合において、箱内の商品が1個ずつ取り出され少なく なると、箱と残りの商品との間隔が大きくなって箱内の商品が倒れ、整列状態が 崩れてしまい、陳列時の体裁や安定性が悪くなるばかりでなく、商品が取り出し にくくなるものであった。
【0003】 そこで、この考案はこの種の商品を店頭で陳列販売する際に、箱内の商品が少 なくなっても、商品が倒れ、整列状態が崩れてしまうことがないように安定性に 富み、陳列販売に好適な箱を提案することを目的とするものである。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
上記の目的を達成するため本考案は、上面開口した箱の底板の四辺に連接した 4側壁のうち、相対向する2側壁の内面に高さ方向にのびる突部を設けたことを 特徴とするものである。さらに詳しく述べると本考案は、相対向する1組の側板 の両端に、他方の相対向する1組の側板の内面に固定される袖片を設け、該袖片 に複数の折れ線を設けて箱の高さ方向にのびる折り曲げ部を形成し、かつ上記折 り曲げ部を箱の組立時に箱の内側に出っ張るように折り曲げて組み立てたことを 要旨とするものである。
【0005】
【作用】
本考案は上記のような構成であるから、複数の袋詰め商品を箱内に縦詰め包装 して、店頭で陳列販売する場合において、相対向する2側壁の内面に袖片を固定 し、この袖片に複数の折れ線を設けて箱の高さ方向にのびる突部を形成したので 、商品が取り出され、箱と残りの商品との間隔が大きくなっても前記の突部によ り商品の転倒が防止できる。
【0006】
【実施例】
次に本考案の実施例を図面を参照して具体的に説明する。図1は本考案商品崩 れ防止箱の斜視図、図2は使用状態を示す要部の断面図、図3は同上箱の展開図 である。
【0007】 図3において、符号1は矩形の底板、2,2は前記底板1の対向する長辺に連 接した1組の側板、3,3は前記底板1の対向する短辺に連接した1組の側板で あって、この側板3,3の両端部に一対の袖片4,4が連接されている。この袖 片4は組立時に側板2,2の内面に固定される。
【0008】 図3にも示すように前記袖片4,4の先端部よりには、袖片の長手方向に対し て直角にそれぞれ3乃至4本の折れ線を刻設して折り曲げ部5を区画形成する。 この折り曲げ部5はこれを箱の組立時に箱の内側に出っ張るように、一例として 3角形あるいは4角形に折り曲げて箱の上下方向に突出させるものである。
【0009】 上記展開図形よりなる本考案の商品崩れ防止箱を組み立てる場合は、まず底板 1に対して側板2,3をそれぞれ直角に立ち上げ、かつ側板2の内面側には袖片 4,4を折り返して固着する。その場合に、袖片4の折り曲げ部5はこれを箱の 組立時に箱の内側に出っ張るように内側に折り込んで高さ方向にのびるように3 角形状に突出させながら(図1参照)固定する。なお、図1に示した突部は、3 角形に形成したものであるが、4角形であってもよい。
【0010】 この箱を使用してインスタントラーメンなどの複数の袋詰め商品Gを箱内に縦 詰め包装して、店頭で陳列販売する場合においては、相対向する2側壁の内側面 に内側に出っ張る折り曲げ部5により、両側から商品Gを支持するのである。こ のようにすると、1個ずつ商品が取り出され、箱と残りの商品との間隔が大きく なっても、前記内側に突出した折り曲げ部により商品が転倒することがない。
【0011】
【考案の効果】
以上のように本考案は、上面開口した箱の底板の四辺に連接した4側壁のうち 、相対向する2側壁の内面に高さ方向にのびる突部を設けたものであって、この 突部により両側から商品Gを支持するので、商品が取り出され、箱と残りの商品 との間隔が大きくなっても、前記突部により商品が転倒することが防止できる。 したがって、スーパーマーケット等のような量販店で天面を開口した陳列箱内に 商品を縦に並べて店頭で展示販売される場合において、箱内の商品が1個ずつ取 り出され少なくなり、箱と残りの商品との間隔が大きくなっても箱内の商品の整 列状態が崩れてしまうことがなく、陳列時の体裁や安定性が高くなり、商品が取 り出し易くなる点で有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案商品崩れ防止箱の斜視図である。
【図2】本考案の使用状態を示す要部の断面図である。
【図3】同上箱の展開図である。
【符号の説明】
1 底板 2 側板 3 側板 4 袖片 5 折り曲げ部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面開口した箱の底板の四辺に連接した
    4側壁のうち、相対向する2側壁の内面に高さ方向にの
    びる突部を設けたことを特徴とする商品崩れ防止箱。
  2. 【請求項2】 相対向する1組の側板の両端に、他方の
    相対向する1組の側板の内面に固定される袖片を設け、
    該袖片に複数の折れ線を設けて箱の高さ方向に突出し得
    る折り曲げ部を形成し、かつ上記折り曲げ部を箱の組立
    時に箱の内側に出っ張るように折り曲げて組み立てたこ
    とを特徴とする商品崩れ防止箱。
JP4760992U 1992-06-16 1992-06-16 商品崩れ防止箱 Pending JPH061225U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4760992U JPH061225U (ja) 1992-06-16 1992-06-16 商品崩れ防止箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4760992U JPH061225U (ja) 1992-06-16 1992-06-16 商品崩れ防止箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH061225U true JPH061225U (ja) 1994-01-11

Family

ID=12779981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4760992U Pending JPH061225U (ja) 1992-06-16 1992-06-16 商品崩れ防止箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061225U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110013341A (ko) * 2008-05-09 2011-02-09 가부시끼 가이샤 구보다 예취 수확기

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647067A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Olympus Optical Co Ltd Book carrier of electrophotographic copier
JPS5712525A (en) * 1980-05-30 1982-01-22 Ibm Semiconductor element
JPS58198679A (ja) * 1982-05-15 1983-11-18 松下電工株式会社 レジンペ−パ−の乾燥方法
JPS6133970A (ja) * 1984-07-13 1986-02-18 池田 勝見 磁気デイスクカ−トリツジの収納箱
JPS6367248A (ja) * 1986-09-03 1988-03-26 池田屋紙器株式会社 容器の内函
JPS63119253A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Canon Inc 半導体メモリ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647067A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Olympus Optical Co Ltd Book carrier of electrophotographic copier
JPS5712525A (en) * 1980-05-30 1982-01-22 Ibm Semiconductor element
JPS58198679A (ja) * 1982-05-15 1983-11-18 松下電工株式会社 レジンペ−パ−の乾燥方法
JPS6133970A (ja) * 1984-07-13 1986-02-18 池田 勝見 磁気デイスクカ−トリツジの収納箱
JPS6367248A (ja) * 1986-09-03 1988-03-26 池田屋紙器株式会社 容器の内函
JPS63119253A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Canon Inc 半導体メモリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110013341A (ko) * 2008-05-09 2011-02-09 가부시끼 가이샤 구보다 예취 수확기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192019A (en) Package product display box having adjustable length feature
US3598246A (en) Sales display stands for packaged goods, especially packaged chocolates
US2026525A (en) Bottle carrier
US2108349A (en) Advertising device and mailing tube
US5862980A (en) Display box
US3651928A (en) Display container
JPH061225U (ja) 商品崩れ防止箱
JPH061224U (ja) 商品崩れ防止箱
JP2011230778A (ja) ディスプレイ兼用カートン
JP3241250U (ja) 包装箱用仕切り体
JP2004051150A (ja) ディスプレイ兼用カートン
JP4639426B2 (ja) 外装パッケージ兼用告知ボード
US1793861A (en) Display device
JP3092177U (ja) ペーパートレイ
JP3440229B2 (ja) 包装箱
JPH0439184Y2 (ja)
JPS5845225Y2 (ja) デイスプレ−兼用商品収納箱
JPH0327942Y2 (ja)
JPS641221Y2 (ja)
JPS591944Y2 (ja) デイスプレ−兼用商品収納箱
JP3213444U (ja) 筐体
JPS6223696Y2 (ja)
JP3092666U (ja) 紙製ケース
KR200275640Y1 (ko) 진열 및 판매용 상품 랙
JPH0610121U (ja) 展示用箱