JPH06122567A - セラミックスと金属との接合方法 - Google Patents

セラミックスと金属との接合方法

Info

Publication number
JPH06122567A
JPH06122567A JP30168992A JP30168992A JPH06122567A JP H06122567 A JPH06122567 A JP H06122567A JP 30168992 A JP30168992 A JP 30168992A JP 30168992 A JP30168992 A JP 30168992A JP H06122567 A JPH06122567 A JP H06122567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramic
ceramics
joining
niobium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30168992A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ishida
陽一 石田
Osamu Hanaoka
修 花岡
Nobuyuki Minami
信之 南
Senjo Yamagishi
千丈 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP30168992A priority Critical patent/JPH06122567A/ja
Publication of JPH06122567A publication Critical patent/JPH06122567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 酸化物セラミックスに対しても十分なヌレ性
を示し、高強度の接合が可能なセラミックスと金属との
接合方法を提供すること。 【構成】 アルミナ或いはジルコニア等の酸化物セラミ
ックスと、コバール或いは42アロイ等のニッケルと鉄
系の合金とを、銀と銅の共晶組成からなる2枚の層の間
に、4〜8重量%になるように秤量した活性金属である
ニオブの箔を介在させた3層構造のロウを用いて、接合
する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックスと金属と
の接合方法に関し、特に、活性金属法を用いたセラミッ
クスと金属との接合方法に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、例えばアルミナ或い
はジルコニア等の酸化物セラミックスと、コバール或い
は42アロイ等のニッケルと鉄系の合金とを接合する方
法としては、高融点金属法と呼ばれる方法が採用されて
いた。
【0003】かかる方法は、先ずセラミックス表面にモ
リブテン或いはタングステン等のメタライズ層を形成
し、該メタライズ層が形成されたセラミックスと金属と
を、銀と銅,ニッケルと金、或いはそのそれぞれの成分
からなるロウを用いて接合するものでる。
【0004】しかしながら、上記した接合方法にあって
は、メタライズ層を形成する工程等を含むことから、そ
の製造工程が長く、歩留りを悪化させていたと共に、そ
の製造原価は高いものであった。
【0005】また、近年においては、従来より使用され
ている上記銀と銅との共晶組成のロウ中に、活性金属で
あるチタンを含有させたロウ(田中貴金属(株)社製
TKC−710)が出現し、該ロウを使用して、セラミ
ックス表面にメタライズ層を形成することなく、該セラ
ミックスと金属とを接合することがなされている。
【0006】しかしながら、上記したチタンを含有させ
たロウにあっては、窒化珪素やサイアロン等の非酸化物
セラミックスに対しては良好なヌレ性を示すが、酸化物
セラミックスに対してはヌレ性が悪く、必要な強度が得
られなかった。
【0007】本発明は、上述した従来技術が有する課題
に鑑みなされたものであって、その目的は、酸化物セラ
ミックスに対しても十分なヌレ性を示し、高強度の接合
が可能なセラミックスと金属との接合方法を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、種々の試
験・研究の結果、銀、銅及び活性金属であるニオブを含
有させたロウを用いて、セラミックスと金属とを接合す
ると、セラミックスへのロウのヌレ性が改善され、金属
との接合が高強度でなされることを見いだし本発明を完
成させた。
【0009】即ち、本発明は、セラミックスと金属と
を、銀と銅の共晶組成からなる2枚の層の間に、活性金
属であるニオブの箔を介在させた3層構造のロウを用い
て、接合するセラミックスと金属との接合方法である。
【0010】上記した本発明にかかるセラミックスと金
属との接合方法によれば、活性金属であるニオブを、銀
と銅の共晶組成からなる2枚の層の間に介在させた3層
構造のロウを用いて接合するため、該中間層として挿入
されたニオブが、接合する金属側に全て流れ取られてし
まうことがなく、その結果、ニオブがロウをセラミック
スに十分にヌレさせる作用を果たし、金属との高強度な
接合が可能となる。
【0011】ここで、上記ロウ中のニオブの割合は、4
〜8重量%であることが望ましい。これは、4重量%に
満たないニオブの割合では、ロウのセラミックスへのヌ
レ性を改善させる効果が現れないためであり、また8重
量%を越えると、存在するニオブのためにロウ自体が脆
くなり、接合強度が低下してしまうためである。
【0012】また、本発明において接合するセラミック
スは、アルミナ或いはジルコニア等の酸化物セラミック
スであることが望ましく、また接合する金属は、コバー
ル或いは42アロイ等のニッケルと鉄系の合金であるこ
とが望ましい。これは、本発明は、もともとこれらのセ
ラミックスと金属とを高強度で接合できる方法を提供す
ることを目的としてなされたものであり、上記本発明の
作用・効果が、これらのセラミックスと金属との接合に
おいて、特に有効に発揮されるためである。但し、他の
セラミックス、或いは他の金属との接合に、本発明にか
かる接合方法を利用することも、当然、本発明に含まれ
る。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を挙げ、本発明を詳細
に説明する。
【0014】(株)日本セラテック社製のアルミナ或い
はジルコニア(共に3×4×20mm)と、住友特殊金
属(株)社製のコバール或いは42アロイ(共に3×4
×20mm)とを、その3×4mmの面において、下記
に示す種々のロウを用いて接合した。
【0015】−実施例1〜8− 3×4mm角で、その厚みが100μmの銀と銅の共晶
組成物(銀72重量%、銅28重量%)2枚の間に、ロ
ウ全重量に対し、4或いは8重量%になるようにその厚
みを調整した、3×4mm角のニオブ箔を挟んだ3層構
造のロウを用いて、上記セラミックスと金属とを接合し
た。
【0016】−比較例1〜8− 3×4mm角で、その厚みが100μmの銀と銅の共晶
組成物(銀72重量%、銅28重量%)2枚の間に、ロ
ウ全重量に対し、3或いは10重量%になるようにその
厚みを調整した、3×4mm角のニオブ箔を挟んだ3層
構造のロウを用いて、上記セラミックスと金属とを接合
した。
【0017】−比較例9〜12− 銀と銅の共晶組成からなるロウ中に、ロウ全重量に対
し、8重量%になるように秤量したニオブを溶融混合
し、銀、銅及びニオブの合金とし、該合金を用いて、上
記セラミックスと金属とを接合した。
【0018】なお、各々の接合条件は、いずれも10-5
Torr以下の真空中において、850°Cで15分間
加熱することにより行なった。
【0019】得られたセラミックスと金属との接合体
を、冷却した後、各々の接合体の接合強度を測定した。
接合強度は、室温(22°C)で、JIS R 160
1に基づく4点曲げ試験法で求めた。測定結果を、表1
に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1より、本発明にかかるセラミックスと
金属との接合方法により得られた接合体(実施例1〜
8)は、その接合強度が、74〜87MPaと高い値を
示すことが判明する。
【0022】これに対し、ロウ中のニオブの含有量が、
少な過ぎる場合、及び多過ぎる場合(比較例1〜8)に
は、共にその接合強度が低いものとなることが判明す
る。また、ニオブの含有量が適当なものであっても、そ
のロウの構造が合金となったものを使用した場合(比較
例9〜12)には、やはりその接合強度が低いものとな
ることが判明する。
【0023】
【発明の効果】以上、説明した本発明にかかるセラミッ
クスと金属との接合方法によれば、アルミナ或いはジル
コニア等の酸化物セラミックスと、コバール或いは42
アロイ等のニッケルと鉄系の合金とを接合する場合であ
っても、その両者を高強度で接合することが可能とな
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミックスと金属とを、銀と銅の共晶
    組成からなる2枚の層の間に、活性金属であるニオブの
    箔を介在させた3層構造のロウを用いて接合することを
    特徴とする、セラミックスと金属との接合方法。
  2. 【請求項2】 上記ロウ中のニオブの割合が、4〜8重
    量%であることを特徴とする、請求項1記載のセラミッ
    クスと金属との接合方法。
  3. 【請求項3】 上記セラミックスが、アルミナ或いはジ
    ルコニア等の酸化物セラミックスであることを特徴とす
    る、請求項1記載のセラミックスと金属との接合方法。
  4. 【請求項4】 上記セラミックスに接合する金属が、コ
    バール或いは42アロイ等のニッケルと鉄系の合金であ
    ることを特徴とする、請求項1記載のセラミックスと金
    属との接合方法。
JP30168992A 1992-10-14 1992-10-14 セラミックスと金属との接合方法 Pending JPH06122567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30168992A JPH06122567A (ja) 1992-10-14 1992-10-14 セラミックスと金属との接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30168992A JPH06122567A (ja) 1992-10-14 1992-10-14 セラミックスと金属との接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06122567A true JPH06122567A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17899964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30168992A Pending JPH06122567A (ja) 1992-10-14 1992-10-14 セラミックスと金属との接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06122567A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091020A1 (en) * 1999-10-04 2001-04-11 General Electric Company A method of applying a bond coating and a thermal barrier coating on a metal substrate, and related articles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091020A1 (en) * 1999-10-04 2001-04-11 General Electric Company A method of applying a bond coating and a thermal barrier coating on a metal substrate, and related articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4624897A (en) Clad brazing filler for bonding ceramic to metal, glass, or other ceramic and composites using such filler
JPH025541A (ja) ボンディングツールの製造方法
JPH0777989B2 (ja) セラミックスと金属の接合体の製造法
JPS59232692A (ja) セラミツクと金属等との接合用ろう材及びこれを用いたセラミツクと金属等の複合体
JPS6081071A (ja) セラミツクス接合用金属シ−ト材
JPH06122567A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JP4244723B2 (ja) パワーモジュール及びその製造方法
JPS63239166A (ja) セラミツクス接合体
JPH06166577A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JP2003245792A (ja) 接続構造
JPH06263555A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPH0782050A (ja) セラミックスと金属の接合方法
JPH0339991B2 (ja)
JPS6065774A (ja) セラミックスと金属の接合体とその製造法
JPH06128049A (ja) 酸化物セラミックスと金属との接合体の製造方法
JPH0680481A (ja) 酸化物セラミックスと金属との接合体の製造方法
JPS62296959A (ja) 整流素子の外囲器の製造方法
JP3153872B2 (ja) 金属−窒化物系セラミックスの接合構造
JP2003335585A (ja) 活性金属法によるセラミックスの接合方法
JP3255379B2 (ja) アルミナセラミックスと金属の接合方法
JP2909856B2 (ja) セラミックス基板と金属の接合体
JPH07133167A (ja) 酸化物セラミックスとFe−Ni系金属との接合方法
JPH0997865A (ja) 放熱部品
JPS63239165A (ja) セラミツクス接合体
JP2822200B2 (ja) アルミニウム合金拡散接合用セラミックス