JPH06121306A - Tv会議装置 - Google Patents

Tv会議装置

Info

Publication number
JPH06121306A
JPH06121306A JP4268420A JP26842092A JPH06121306A JP H06121306 A JPH06121306 A JP H06121306A JP 4268420 A JP4268420 A JP 4268420A JP 26842092 A JP26842092 A JP 26842092A JP H06121306 A JPH06121306 A JP H06121306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
video
circuit
image pickup
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4268420A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamamoto
直樹 山本
Takuya Imaide
宅哉 今出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4268420A priority Critical patent/JPH06121306A/ja
Publication of JPH06121306A publication Critical patent/JPH06121306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、複数の参加者で行うTV会議におい
て、水平方向の画角が不足するのを防ぎ、好適な画角で
対話可能なTV会議装置を提供することにある。 【構成】映像信号を電子ズーム信号処理回路(105)
を用いて垂直方向のみに拡大することで、通常の画像よ
りも垂直方向に細長くして伝送する。 【効果】本発明によれば、通常の映像よりも垂直方向に
細長くして伝送することにより、参加者が複数のTV会
議においても、好適な画角で対話することが可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はTV会議等の伝送装置に
係り、特に複数の参加者の映像を伝送する際に、好適な
画角で対話することが可能な伝送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電話回線のディジタル化により、音声に
画像情報を付加して電話回線を用いて通信する、いわゆ
るテレビ電話及び、TV会議が実現可能となった。そし
て特にTV会議においては、通常の会議に近い状況が求
められるため、その表示方法には様々な方法が考案され
ている。例えば特開昭62−149287号公報に記載
のように、ビデオカメラによって撮像された会議の映像
を、被写体映像と背景映像とに分離して、相手側には、
上記被写体信号を上記会議にふさわしい別途用意された
背景映像にはめこみ、伝送するものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】TV会議は複数の参加
者同士で対話することが大きな目的である。したがっ
て、参加者の表情が判り易いようになるべく大きな画角
でモニタに映しだすのが望ましい。しかしながら、従来
の方法では3人、4人と参加者が複数の時、モニタに映
しだされる映像は、水平方向の画角が不足するため、図
2(a)のように各人が小さくなってしまうという問題
が生じる。本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、
その目的とするところは、映像信号を垂直方向に拡大す
ることで、TV会議の複数参加者を大きく映しだし、円
滑なTV会議を実現する伝送方法を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るTV会議装置は、撮像素子からの出力
を、特開平2−110294号公報に記載の技術(以下
電子ズーム信号処理回路と呼ぶ)を用いて垂直方向に拡
大し、伝送インターフェイス回路(以下伝送I/F回路
と呼ぶ)から電話回線を介して相手局の伝送I/F回路
に出力するものである。
【0005】
【作用】本発明におけるTV会議装置は、撮像された複
数の参加者の映像を垂直方向に拡大し、大きな画角で相
手側との対話を可能とするため、表情が伝わりやすく、
良好な状態でTV会議を行うことができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図を用いて説明する。
【0007】図1は本発明の第1の実施例に係るTV会
議装置の構成図である。同図において、101はレン
ズ、102は撮像素子、103はタイミングパルス発生
回路、104は映像信号生成回路、105は電子ズーム
信号処理回路、106は符号化装置、107は符号器、
108は復号器、109はモニタ、110は伝送I/F
回路、112は上記構成をとる端末装置、114は電話
回線、113は電話回線114でつながった別の端末装
置である。
【0008】上記構成において、レンズ101を通して
撮像素子102に入力された光は、光電変換され、タイ
ミングパルス発生回路103より供給される水平走査パ
ルスに同期して電圧変換されて出力される。撮像素子1
02の出力信号は、γ補正等の公知の処理を行う映像信
号生成回路104により映像信号に変換される。映像信
号生成回路104の出力映像信号は、タイミングパルス
発生回路103に制御された電子ズーム信号処理回路1
05により信号処理で垂直方向に拡大されて出力され
る。電子ズーム信号処理回路105より出力される映像
信号は符号化装置106内の符号器107に入力され、
符号化装置106によって符号化された映像信号は伝送
I/F回路110に入力され、電話回線114を通じて
別の端末装置113に接続される。そして別の端末装置
113より出力された信号は、電話回線114を通じて
伝送I/F回路110に入力され、伝送I/F回路11
0の出力信号は、符号化装置106内の復号器108に
よって復号されて、モニタ109に入力され受像され
る。
【0009】図2に、上記実施例を用いてモニタ109
より出力されるモニタ出力を示す。同図において(a)
は従来のモニタ出力、(b)は本実施例のモニタ出力で
ある。このように、電子ズーム信号処理回路105によ
り垂直方向に拡大することによりTV会議の参加者が複
数になっても、従来よりも大きな画角のモニタ出力を得
ることができる。
【0010】つぎに、本発明の第2の実施例を図3を用
いて説明する。
【0011】これは、本発明第1の実施例における撮像
素子102を従来のNTSC方式のものからPAL方式
のものに置き換えたものであり、同図における(a)は
撮像素子の受光面に結像される像の様子、(b)はモニ
タ出力を示す。
【0012】PAL方式の垂直走査線は625本であ
り、NTSC方式のそれは525本である。従ってNT
SC方式のモニタ109に出力するには、センサの上部
と下部の不要な電荷を除去する必要があり、1991年
TV学会年次大会予稿集3−7に記載の、不要な電荷を
垂直帰線期間内に高速転送して除去する公知技術を用い
る。上記方法でモニタ109に出力すると、PAL、N
TSC両方式ともアスペクト比が3:4であるため、同
図(b)に示すように垂直方向に拡大された映像をモイ
タに出力し、第1の実施例と同様の効果を得る。さら
に、電子ズーム信号処理回路105により、最適な倍率
に制御することにより、上記効果をさらに上げることが
できる。
【0013】つぎに、本発明の第3の実施例を図4を用
いて説明する。
【0014】これは、本発明第1の実施例における撮像
素子102を従来のNTSC方式のものからワイド方式
のものに置き換えたものであり、同図における(a)は
撮像素子の受光面に結像される像の様子、(b)はモニ
タ出力を示す。
【0015】ワイド方式のアスペクト比は9:16であ
り、NTSC方式のそれは3:4である。このため、1
992年TV学会技術報告Vol.16,No.24,
pp13〜18に記載の公知技術を用いて、ワイド方式
の撮像素子で撮像した映像信号をモニタ109に出力す
ると、同図(b)に示すように水平方向が圧縮され、第
1の実施例と同様の効果を得る。さらに、本発明第2の
実施例と同様に、電子ズーム信号処理回路105によ
り、最適な倍率に制御することにより、上記効果をさら
に上げることができる。
【0016】つぎに、本発明の第4の実施例を図5、6
を用いて説明する。
【0017】これは、本発明第3の実施例におけるモニ
タ109を従来のNTSC方式のものからワイド方式の
ものに置き換えたものであり、図5は本発明の第4の実
施例に係るTV会議装置の構成図である。同図において
501はワイド方式の撮像素子であり、502はワイド
方式のモニタであり、そのほかの構成は、本発明の第1
の実施例と同じ構成である。
【0018】図6は、上記実施例を用いてモニタ502
より出力されるモニタ出力を示している。同図において
(a)は従来のモニタ出力、(b)は本実施例のモニタ
出力である。このように、電子ズーム信号処理回路10
5により垂直方向に拡大することによりワイド方式にお
いても、第1の実施例と同様の効果を得る。
【0019】つぎに、本発明の第5の実施例を図7を用
いて説明する。
【0020】図7は本発明の第5の実施例に係るTV会
議装置の構成図である。同図において701は、従来の
映像と、本発明の垂直方向に拡大した映像とを選択する
選択SWであり、そのほかの構成は、本発明の第1の実
施例と同じ構成である。この選択SWで電子ズーム信号
処理回路105を制御することにより、従来の映像と本
発明の映像とを任意に選択可能とする。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、通常の映
像よりも垂直方向に細長くして伝送することにより、参
加者が複数のTV会議においても、好適な画角で対話す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る撮像装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施例に係る撮像例を示す説明
図である。
【図3】本発明の第2の実施例に係る撮像例を示す説明
図である。
【図4】本発明の第3の実施例に係る撮像例を示す説明
図である。
【図5】本発明の第4の実施例に係る撮像装置の構成を
示すブロック図である。
【図6】本発明の第4の実施例に係る撮像例を示す説明
図である。
【図7】本発明の第5の実施例に係る撮像例を示す説明
図である。
【符号の説明】
101…レンズ、 102…撮像素子、 103…タイミングパルス発生回路、 104…映像信号生成回路、 105…電子ズーム信号処理回路、 106…符号化装置、 107…符号器、 108…復号器、 109…モニタ、 110…伝送I/F回路、 112…端末装置、 113…伝送I/F回路と電話回線でつながった別の端
末装置、 501…ワイド方式の撮像素子、 502…ワイド方式のモニタ、 701…選択SW。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイミングパルス発生回路と、該タイミン
    グパルス発生回路から供給される走査パルスに同期して
    信号を出力する撮像素子と、該撮像素子から出力される
    信号を処理し、映像信号を生成する映像信号生成回路
    と、該映像信号生成回路から出力される映像信号を拡大
    する電子ズーム信号処理回路と、該電子ズーム信号処理
    回路から出力される映像信号を符号化して電話回線に出
    力する符号器と、電話回線を通じて入力される符号化さ
    れた映像信号を復号化する復号器と、該復号器の出力映
    像信号を受像するモニタとを具備し、上記電子ズーム処
    理回路は映像信号を垂直方向に拡大することで、従来の
    映像よりも垂直方向に細長くして伝送することを特徴と
    するTV会議装置。
  2. 【請求項2】上記撮像素子は、PAL方式の撮像素子を
    用いることを特徴とする請求項第1項に記載のTV会議
    装置。
  3. 【請求項3】上記撮像素子は、従来とアスペクト比の異
    なる、例えば9:16のWIDE方式の撮像素子を用い
    ることを特徴とする請求項第1項に記載のTV会議装
    置。
  4. 【請求項4】上記モニタは、従来とアスペクト比の異な
    る、例えば9:16のWIDE方式のモニタを用いるこ
    とを特徴とする請求項第3項に記載のTV会議装置。
  5. 【請求項5】上記電子ズーム処理回路に、選択手段を具
    備し、従来の映像と垂直方向に細長くした映像とを選択
    して伝送することを特徴とする請求項第1項に記載のT
    V会議装置。
JP4268420A 1992-10-07 1992-10-07 Tv会議装置 Pending JPH06121306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4268420A JPH06121306A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 Tv会議装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4268420A JPH06121306A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 Tv会議装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121306A true JPH06121306A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17458243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4268420A Pending JPH06121306A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 Tv会議装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06121306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765617B1 (en) * 1997-11-14 2004-07-20 Tangen Reidar E Optoelectronic camera and method for image formatting in the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765617B1 (en) * 1997-11-14 2004-07-20 Tangen Reidar E Optoelectronic camera and method for image formatting in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709874B2 (ja) ワイドスクリーンディスプレイ用のビデオ通信画像を準備する方法及びシステム
JPH0250690A (ja) 画像通信装置
US6266093B1 (en) Color video camera method and system
WO1990002466A1 (en) Teleconference facility with high resolution video display
JP3235200B2 (ja) 撮像装置
JP2008005349A (ja) 映像符号化装置、映像伝送装置、映像符号化方法及び映像伝送方法
JPH06121306A (ja) Tv会議装置
JPH0690444A (ja) 人物像伝送方式
JP3033622B2 (ja) Tv会議システム
JPH06141312A (ja) テレビ会議装置
JPH09163210A (ja) 撮像システム
JP2552503Y2 (ja) テレビ電話装置
JPH07123369A (ja) イメージフォーマット変換装置
JPH099228A (ja) テレビ会議装置
JP5004680B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、テレビ会議システム、テレビ会議方法、プログラムおよび記録媒体
JPH0846928A (ja) 画像符号化前処理装置
JPH0715708A (ja) 画像伝送システム
JPH08265717A (ja) テレビ電話装置
JPH06205412A (ja) テレビ会議システム
JPH0686277A (ja) テレビ会議装置
JPH07327213A (ja) テレビ電話装置
JPH0522720A (ja) 画像コ−デツクおよびavミ−テイング端末
JP2817818B2 (ja) 画像伝送装置
JPH09214921A (ja) 画像処理装置と画像処理方法、並びに画像通信システム
JPH06125550A (ja) 画像通信端末装置