JPH06117876A - トレンドグラフ指示装置 - Google Patents

トレンドグラフ指示装置

Info

Publication number
JPH06117876A
JPH06117876A JP4270665A JP27066592A JPH06117876A JP H06117876 A JPH06117876 A JP H06117876A JP 4270665 A JP4270665 A JP 4270665A JP 27066592 A JP27066592 A JP 27066592A JP H06117876 A JPH06117876 A JP H06117876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
trend
display
unit
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4270665A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Sato
邦彦 佐藤
Tadayoshi Murayama
忠義 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Information and Control Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Information and Control Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Information and Control Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4270665A priority Critical patent/JPH06117876A/ja
Publication of JPH06117876A publication Critical patent/JPH06117876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、プロセスデータを処理してプロセ
ス状態変化の傾向を演算し、トレンドデータとして出力
するデータ処理部と、プロセスデータまたはトレンドデ
ータを時系列的にグラフ表示する表示部と、この表示部
で表示するデータ表示周期を予め設定する表示周期設定
部と、表示部で表示するデータ表示期間を予め設定する
表示期間設定部とを備えたトレンドグラフ指示装置であ
る。 【効果】 本発明により、プロセスのトレンドを確実に
把握でき、装置の信頼性を向上させることが可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、計測器に関し、特にメ
モリー機能付のトレンドグラフ指示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の指示計器は入力信号をそのまま測
定値として、アナログあるいはデジタルにて表示する方
式となっており、瞬時値を表示するのみで、時系列的に
どの様な変化をしているかを表示することは出来なかっ
た。したがって時系列的な変化を見たい場合は、CPU
を介して、CRT上にトレンドグラフ表示を行い、その
画面で監視する手法がとられていた。しかしながら、こ
の方式では設備が高価となり、例えば、配水池の水位の
みとか、あるいは水位と流出量のみとか、少量の点数し
か、監視対象がない場合には不経済となる為に、この様
な時系列的な監視をしないか、あるいは記録計を用いて
監視する手法が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】記録計による監視の場
合、一目で直観的に状況を把握することが出来ない他、
記録紙の交換を定期的に行う必要があり、長期的な変化
より、むしろ比較的短期間の状況変化を見たい場合、あ
るいは記録保存が不要で施設の正常な運用を確認したい
だけの場合等には不都合な面が多かった。
【0004】本発明は、上記の問題を解決するために、
1目でプロセスの状態変化を監視できる簡易で小形のト
レンドグラフ表示機能をもったトレンドグラフ指示装置
を提供する事を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、プロセスの状
態を検出するセンサと、このセンサで検出したプロセス
データを入力するデータ入力部と、センサで検出するサ
ンプリング周期を予め設定するサンプリング周期設定部
と、プロセスデータを処理してプロセス状態変化の傾向
を演算し、トレンドデータとして出力するデータ処理部
と、プロセスデータまたはトレンドデータを時系列的に
グラフ表示する表示部と、この表示部で表示するデータ
表示周期を予め設定する表示周期設定部と、表示部で表
示するデータ表示期間を予め設定する表示期間設定部
と、サンプリング周期設定部にサンプリング周期を供給
し、表示部に前記データ表示周期とデータ表示期間とを
供給する時計機能部と、プロセスデータおよびトレンド
データを保存する記憶部と、を具備してなるトレンドグ
ラフ指示装置である。
【0006】
【作用】本発明のトレンドグラフ指示装置においては、
プロセスの状態を検出し、センサで検出したプロセスデ
ータを入力し、センサで検出するサンプリング周期を予
め設定し、プロセスデータを処理してプロセス状態変化
の傾向を演算し、トレンドデータとして出力し、プロセ
スデータまたはトレンドデータを時系列的にグラフ表示
し、表示部で表示するデータ表示周期を予め設定し、表
示部で表示するデータ表示期間を予め設定し、サンプリ
ング周期設定部にサンプリング周期を供給し、表示部に
データ表示周期とデータ表示期間とを供給し、プロセス
データおよびトレンドデータを保存する。
【0007】
【実施例】次に本発明の一実施例を説明する。図1にお
いて、1はプロセスの状態を検出するセンサ、2はセン
サ1で検出したプロセスデータを入力するデータ入力
部、4はセンサ1で検出するサンプリング周期を予め設
定するサンプリング周期設定部、3はプロセスデータを
処理してプロセス状態変化の傾向を演算し、トレンドデ
ータとして出力するデータ処理部、7はプロセスデータ
またはトレンドデータを時系列的にグラフ表示する表示
部、6は表示部7で表示するデータ表示周期を予め設定
する表示周期設定部、10は表示部7で表示するデータ
表示期間を予め設定する表示期間設定部、8はサンプリ
ング周期設定部4にサンプリング周期を供給し、表示部
7にデータ表示周期とデータ表示期間とを供給する時計
機能部、5はプロセスデータおよびトレンドデータを保
存する記憶部であり、プロセスのデータ入力部とデータ
表示部とからなる指示計において、データをサンプリン
グする周期の設定部と入力したデータの記憶保存部と記
憶したデータを表示する周期の設定部と、データ処理部
3と、時計機能部8を具備した事を特徴とするトレンド
グラフ指示装置である。
【0008】即ち、本実施例は、上記の目的を達成する
ために、プロセスのデータ入力部2とデータ処理部3と
データをサンプリングする周期の設定部と、計測したデ
ータの記憶部5と記憶したデータを表示する周期の設定
部と、時計機能部8と、表示部7とからなる指示計にお
いて、設定されたサンプリング周期で入力したデータを
一旦保存し、その記憶されたデータを、これとは、別に
設定された表示周期毎に、時系列的な表示をすることに
よりトレンドグラフ機能をもたせ1目でプロセスの状態
変化を監視可能とするものである。
【0009】図1において1はセンサ、2はデータ入力
部、3はデータ処理部、4はデータサンプリング周期設
定部、5は記憶部、6は表示周期設定部、7は表示部、
8は時計機能部である。
【0010】図1の様に構成された指示計において、セ
ンサ1で測定されたデータはデータ入力部2に入力さ
れ、そのデータはデータ処理部3で、あらかじめサンプ
リング周期設定部4で設定された時間毎のデータを一旦
データ記憶部5へ保存するとともに、瞬時値として表示
部7にデータを表示する。また一旦記憶されたデータ
は、あらかじめ表示周期設定部6で設定された周期によ
り、現在時間からさか上る、一定期間分のデータをデー
タ表示部7にデータ処理部3を介して表示する。データ
表示部7は小形の液晶表示器、又は、小さなLED表示
器を多数集合したLED表示器で構成し、データ処理部
3で演算処理されたデータを時系列的に表示する。近年
半導体や表示器の開発は急速に進歩しており、個々の構
成要素を集合して基板1枚で製作する事も可能な状況と
なっており、小形の指示計として構成する事が可能であ
る。
【0011】この様な構成の指示計とする事により、表
示部を1目見るだけでプロセス値の時間的な変化を任意
の周期で可視可能なトレンドグラフ機能をもった指示計
の提供が可能となる。図2は本発明の一実施例を示す指
示計の正面図で、9は指示計本体を示している。
【0012】図2は液晶表示器を用いた場合の例を示し
ており、表示器の横軸に時間を表示し、縦軸にプロセス
値を表示し、棒グラフ上に表示した場合の例を示したも
のである。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、計算機やCRTといっ
た高価な設備を用いる事なく、あるいは、記録計を用い
ることをしなくても、プロセス値の状態変化が、1目で
監視が可能となり、小形で安価な設備でプロセスの状態
変化を簡単に知ることが出来るため、プロセス異常に対
する素早い対応や最適なプロセス運用等の支援が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す指示装置の構成図であ
る。
【図2】図1に示す表示器の正面図である。
【符号の説明】
1 センサ 2 データ入力部 3 データ処理部 4 データサンプリング周期設定部 5 記憶部 6 表示周期設定部 7 表示部 8 時計機能部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロセスの状態を検出するセンサと、こ
    のセンサで検出したプロセスデータを入力するデータ入
    力部と、前記センサで検出するサンプリング周期を予め
    設定するサンプリング周期設定部と、前記プロセスデー
    タを処理してプロセス状態変化の傾向を演算し、トレン
    ドデータとして出力するデータ処理部と、前記プロセス
    データまたは前記トレンドデータを時系列的にグラフ表
    示する表示部と、この表示部で表示するデータ表示周期
    を予め設定する表示周期設定部と、前記表示部で表示す
    るデータ表示期間を予め設定する表示期間設定部と、前
    記サンプリング周期設定部に前記サンプリング周期を供
    給し、前記表示部に前記データ表示周期と前記データ表
    示期間とを供給する時計機能部と、前記プロセスデータ
    および前記トレンドデータを保存する記憶部と、を具備
    してなるトレンドグラフ指示装置。
JP4270665A 1992-10-09 1992-10-09 トレンドグラフ指示装置 Pending JPH06117876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270665A JPH06117876A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 トレンドグラフ指示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270665A JPH06117876A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 トレンドグラフ指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06117876A true JPH06117876A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17489248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4270665A Pending JPH06117876A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 トレンドグラフ指示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06117876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5973662A (en) Analog spectrum display for environmental control
US4184205A (en) Data acquisition system
US20020126137A1 (en) Data display device
JP2013520731A (ja) 試験・計測装置のためのマルチモードを備えた画像ディスプレイ
JPH05249147A (ja) 測定装置、その動作方法及びマルチメータ
US20070234747A1 (en) Refrigerant measuring and warning device and sensing element thereof
JPH06117876A (ja) トレンドグラフ指示装置
JP2000231689A (ja) 物理量伝送器および物理量の状態監視システム並びに電気絶縁用気体の圧力監視装置
JP2009075029A (ja) 表示装置および表示方法
JPS6117209B2 (ja)
KR200361355Y1 (ko) 디지털 전압전류 측정기
JPS59114421A (ja) 物理量測定装置
JPH10176950A (ja) 振動監視装置
KR970002289Y1 (ko) 계측기의 표시장치
JPH0592665U (ja) 電子式体温測定装置
KR960009044Y1 (ko) 지능 변환장치
JP2001154729A (ja) プロセス制御装置
KR20240003482A (ko) 멀티 기능을 가진 측정 기록 및 지시계
KR20240057115A (ko) 지시 기록 제어기
JP3339774B2 (ja) エンコーダ制御装置
JPH0224455B2 (ja)
KR930003989B1 (ko) 차량용 냉동실내 온도의 저장 및 출력장치
JP2944288B2 (ja) 電気マイクロメータ
JPS63241606A (ja) プラント監視装置
JPH04341122A (ja) 樹木活性度の携帯型判定器