JP2001154729A - プロセス制御装置 - Google Patents

プロセス制御装置

Info

Publication number
JP2001154729A
JP2001154729A JP33383199A JP33383199A JP2001154729A JP 2001154729 A JP2001154729 A JP 2001154729A JP 33383199 A JP33383199 A JP 33383199A JP 33383199 A JP33383199 A JP 33383199A JP 2001154729 A JP2001154729 A JP 2001154729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
input
process control
disconnected
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33383199A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Sasaki
俊郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33383199A priority Critical patent/JP2001154729A/ja
Publication of JP2001154729A publication Critical patent/JP2001154729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、プラントからの入力信号を工業単位
スケールに変換して監視画面上に表示することが可能な
プロセス制御装置において、入力信号が切断中であるか
どうかを監視画面上で容易に確認可能である。 【解決手段】本発明は、プロセス制御装置に関するもの
で、入力値が表示値と切断されている場合には表示値を
反転表示とする事により、入力値が切断状態にある事を
監視画面上で確認できる構成としたものである。 【効果】本発明によれば、プロセス側の問題により入力
値を切断を行った場合、それを戻し忘れてプラントに実
害が発生するまで気付かないといったトラブルを未然に
防ぐ事ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラントからの入
力信号を工業単位スケールに変換して監視画面上に表示
することが可能なプロセス制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、プロセス制御装置は入力値の
モニタリングが可能であり、ある入力ポイントが現在ど
のような値で、入力信号の接続あるいは切断の状況(例
えば入力の自動・手動やアイソレーションモードやキャ
リブレーションモード等によって)を確認することは可
能ではあるが、モニタリング用画面は通常の運転監視画
面とは別のもので、実運転中は使用しないため、センサ
交換などのために入力信号が切断され、それを再接続す
ることを忘れた場合、それによりプロセス側に何らかの
問題が起こるまで気付かれない可能性が高い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、入力
信号が監視画面における表示値と切断されていることを
確認するために監視画面とは別の画面を表示する必要が
あるという問題があった。
【0004】本発明は、上記問題を解決する為のもの
で、その目的は入力信号が切断中であることを監視画面
上で確認可能なプロセス制御装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】センサ測定値を入力した
値と演算装置内の固定値を切替表示するためのフラグが
固定値側表示側を意味している状態にあるとき、工業単
位スケール変換表示される数値に反転表示の属性を指定
することにより、監視画面上では固定値選択中に数値が
反転表示されるようになる。
【0006】これにより入力信号が切断中であることを
監視画面上で確認可能なプロセス制御装置を提供するこ
とができた。
【0007】本発明は、入力信号が監視画面における表
示と切断されていることを当該監視画面上で確認する機
能を備えたプロセス制御装置としてある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1に示
す。
【0009】図1は、本発明のプロセス制御装置の一実
施例を示す構成図である。図1において、1は入力を行
う為のキーボード装置、2は入力信号のモード選択フラ
グ、3はセンサ、4はアナログ信号入力装置、5は演算
器内部の固定値、6は4、5の値を切替えて7に接続す
るための信号切替器、7はアナログ信号格納位置、8は
工業単位換算、9は演算器、10は監視用画面、11は
画面表示値の出力値である。12は工業単位換算値、1
3は2の値が手動モードであれば11の表示を反転させ
る反転表示属性である。1から2の値を6が5側を7に
接続するように指定すると、7の値を8で工業単位に換
算して11に表示すると、7には5に設定された固定値
が入り、3が測定した値を4で1に取り込んだアナログ
値は11とは切断された状態になる。このとき12によ
り11の表示は反転表示となる。
【0010】これによりアナログ入力信号が表示と切断
された状態を監視画面上で確認することが可能となる。
【0011】
【発明の効果】本発明は、上記の実施例のような構造と
することにより、以下のような機能と効果を奏すること
ができる。
【0012】アナログ入力値の切断フラグによりそのア
ナログ入力の監視画面への表示を反転表示指定すること
で、アナログ入力値が表示機能と切断中である事を監視
画面で確認する事が容易に実現可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプロセス制御装置の演算器の一実施例
を示す構成図である。
【符号の説明】
1…入力を行う為のキーボード装置、2…入力信号のモ
ード選択フラグ、3…センサ、4…アナログ信号入力装
置、5…演算器内部の固定値、6…信号切替器7…アナ
ログ信号格納位置、8…工業単位換算、9…演算器、1
0…監視用画面、11…画面表示値、12…工業単位換
算値、13…反転表示属性。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラント内のセンサ測定値を入力するた
    めのプロセス入力装置と、演算装置内の固定値を変更す
    るためのキーボード装置と、入力装置から入力された値
    とキーボード装置から入力された固定値のいずれかを選
    択した値を工業単位にスケール変換し表示する事及び数
    値・文字等をデジタル信号によって反転表示する事が可
    能な表示装置からなる入力プロセス制御装置。
JP33383199A 1999-11-25 1999-11-25 プロセス制御装置 Pending JP2001154729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33383199A JP2001154729A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 プロセス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33383199A JP2001154729A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 プロセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001154729A true JP2001154729A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18270439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33383199A Pending JP2001154729A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 プロセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001154729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529801A (ja) * 2004-03-15 2007-10-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 信号処理方法
WO2023122328A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Aveva Software, Llc Built-in retrieval mode for unit of measurement conversion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529801A (ja) * 2004-03-15 2007-10-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 信号処理方法
WO2023122328A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Aveva Software, Llc Built-in retrieval mode for unit of measurement conversion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000286880A5 (ja) 表示装置
JP2001154729A (ja) プロセス制御装置
JP3133109B2 (ja) デジタルマルチメータ
KR960009044Y1 (ko) 지능 변환장치
JPH0894564A (ja) ニオイモニタ
JPH024128A (ja) 器具の故障表示装置
JPH0546491B2 (ja)
JP2005038075A (ja) 電流信号変換器
JPH0711072U (ja) テレビジョンカメラ装置の故障診断装置
JPH0540891A (ja) 負荷制御装置
JP3198587B2 (ja) 気圧計付電子時計
JPS59137721A (ja) 燃焼装置の異常表示装置
JPH0631826Y2 (ja) 2線式信号伝送器
JPH06148249A (ja) 測定装置におけるアンプユニットのチェック方法
JP2804026B2 (ja) プラントデータ表示装置
KR920004305B1 (ko) 엘리베이터의 고장표시방식
KR890013462A (ko) 디지탈멀티메터의 바그래프표시장치
JPS57147019A (en) Oscillation monitoring device
JPH0869315A (ja) データ表示方法とそのプラント監視制御装置
KR970012165A (ko) 중앙 처리 장치 신호 상태의 모니터링 장치
JPH07120190B2 (ja) プログラマブルコントロ−ラの異常表示装置
JP2010279183A (ja) ディジタル形保護継電器
JPH0498120A (ja) 温湿度測定器
JP2007263900A (ja) 携帯型荷重計
JPH0459679B2 (ja)