JPH06117830A - ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法 - Google Patents

ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法

Info

Publication number
JPH06117830A
JPH06117830A JP4270090A JP27009092A JPH06117830A JP H06117830 A JPH06117830 A JP H06117830A JP 4270090 A JP4270090 A JP 4270090A JP 27009092 A JP27009092 A JP 27009092A JP H06117830 A JPH06117830 A JP H06117830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
interference fringes
hologram
pattern
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4270090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3185901B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Minami
芳高 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP27009092A priority Critical patent/JP3185901B2/ja
Priority to US08/094,480 priority patent/US5424828A/en
Publication of JPH06117830A publication Critical patent/JPH06117830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185901B2 publication Critical patent/JP3185901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/021Interferometers using holographic techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 参照光を回折する第1のパターンと測定光を
回折する第2のパターンとが形成されたホログラム光学
素子を備えたホログラム干渉計を使用して干渉縞を測定
するについて、位相を順次変化させて干渉縞を測定する
フリンジスキャニングを可能とする。 【構成】 レーザー光を測定面とは異なる方向に参照光
10として回折する第1のパターンと、レーザー光を測定
面に照射する測定光11に回折する第2のパターンとが形
成されたホログラム光学素子9を備え、上記参照光と被
検体の測定面からの反射光とを干渉させた干渉縞を測定
するホログラム干渉計を使用し、ホログラム光学素子を
その面内で第1のパターンの格子に直角な方向Xに一定
量ずつ移動させて干渉縞の位相を順次変化させつつ干渉
縞を測定し、縞解析を行って表面形状を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホログラム光学素子を
用いたホログラム干渉計を使用し、被検体の測定面の表
面形状を求めるための干渉縞の測定解析方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】球面あるいは非球面の表面形状を精密に
測定するための手法として干渉法が知られている。この
干渉法による形状測定は、精度の高い参照面(干渉原
器)に対して被検面がどの程度変位しているかを、それ
ぞれの面から反射した光を干渉させ発生した干渉縞に基
づき求めようとするものである。
【0003】上記干渉法は非接触で全面の形状精度を瞬
時に確認できるという利点があり、この中でもコンピュ
ータ合成ホログラムを用いた干渉法は平面、球面以外の
特殊な形状についても測定できるため注目されている。
このコンピュータ合成ホログラムは、一般に、ガラス基
板上に塗布されたフォトレジストを電子ビーム等で走査
して所定のパターンを露光し、この後現像することによ
り顕在化させたものである。
【0004】また、前記のようなホログラム光学素子を
用いたホログラム干渉計としては、上記ホログラム光学
素子がレーザー光を測定面とは異なる方向に参照光とし
て回折する第1のパターンと、レーザー光を測定面に照
射する測定光に回折する第2のパターンとを備え、この
2種のパターンを有するホログラム光学素子を介して上
記参照光と被検体の測定面からの反射光とが干渉した干
渉縞を測定するものが考えられ、このホログラム干渉計
では参照面を不要とすることができる。
【0005】一方、干渉計としては基準板と被検体との
間の距離に対応して起きる光干渉による干渉縞を測定す
るフィゾー型の干渉計が広く使用されている。このフィ
ゾー型の干渉計を使用した干渉縞測定方法として、被検
体と基準板との相対距離を変化させ、これに伴う所定位
置の輝度変化に基づき干渉縞の解析を行うフリンジスキ
ャニング法が知られている。この方法は測定面の表面形
状について精度の高い解析結果が得られることから用い
られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかして、前記のよう
な2つのパターンを備えたホログラム光学素子を備えた
ホログラム干渉計による干渉縞の測定においては、基準
板を備えていないことから、この基準板と被検体の距離
を変更させるべく基準板を移動させて順次干渉縞を測定
するフリンジスキャンニング法の適用が困難となってい
る。
【0007】すなわち、一般のフィゾー型の干渉計で採
用されているフリンジスキャニング法では、基準板の基
準面で反射した参照光と基準板を透過して測定面から反
射した物体光との光路長の差を標準位置から順次変化さ
せるように、上記基準板の位置を光軸方向に微小変位さ
せて干渉縞の位相を変化させているものであり、このよ
うな技術をホログラム干渉計に適用して、ホログラム光
学素子を光軸方向にずらせてみても干渉縞の位相を変化
させることはできないものであり、フリンジスキャニン
グ法による干渉縞の測定およびその解析はできない。
【0008】そこで、本発明は上記事情に鑑み、レーザ
ー光を測定面とは異なる方向に参照光として回折する第
1のパターンとレーザー光を測定面に照射する測定光に
回折する第2のパターンとを形成してなるホログラム光
学素子を備えたホログラム干渉計を使用して順次位相の
異なる干渉縞の測定が行えフリンジスキャニング法の適
用を可能にしたホログラム干渉計による干渉縞の測定解
析方法を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明のホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方
法は、レーザー光を測定面とは異なる方向に参照光とし
て回折する第1のパターンと、レーザー光を測定面に照
射する測定光に回折する第2のパターンとが形成された
ホログラム光学素子を備え、レーザー光源から光学系を
介して射出されたレーザー光をホログラム光学素子を介
して被検体に照射し、上記参照光と被検体の測定面から
の反射光とをホログラム光学素子を介して干渉させた干
渉縞を測定するホログラム干渉計を使用し、前記ホログ
ラム光学素子をその面内で前記第1のパターンの格子に
直角な方向に一定量ずつ移動させて干渉縞の位相を順次
変化させつつ干渉縞を測定し、縞解析を行うことを特徴
とするものである。
【0010】また、前記ホログラム光学素子の第2のパ
ターンが、該ホログラム光学素子をその面内で前記第1
のパターンの格子に直角な方向に一定量ずつ移動した際
に、干渉縞の位相の変化量が座標によって異なる場合に
は、測定した干渉縞の一定の座標点における干渉縞のデ
ータを連立させて、縞解析を行うのが好適である。
【0011】
【作用】上記構成によれば、ホログラム干渉計は、レー
ザー光源から光学系を介して射出されたレーザー光が、
2つのパターンを有するホログラム光学素子で2方向に
回折されるものであり、第1のパターンで回折された光
は、被検体の測定面が理想形状だった場合に、第2のパ
ターンで回折された光が被検体の測定面で反射された
後、第2のパターンで再び回折されたのと同様の特性を
有する参照光となり、また、第2のパターンで回折され
た光は被検体の測定面に照射される測定光となり、この
測定光は被検体の測定面で反射され、反射光すなわち物
体光が入射光路を戻って再び上記ホログラム光学素子に
入射され、第2のパターンで上記参照光と同方向に回折
されて両者は重なり合って干渉するものであり、この光
を収束してTVカメラあるいはスクリーンに入射させれ
ば被検体の表面形状に応じた干渉縞を測定することがで
きる。
【0012】そして、ホログラム光学素子を基準位置に
おいて干渉縞を測定するのに続いて、上記ホログラム光
学素子を、その面内で第1のパターンの格子に直角な方
向に一定量ずつ移動することによって回折の位相が変化
するのに応じて干渉縞の位相も順次変化するものであ
り、この位相の変化した干渉縞を測定することで、フリ
ンジスキャニング法に必要なデータを得て縞解析を行
い、測定面の表面形状を求めるものである。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に沿って説明す
る。図1に本発明で使用するホログラム干渉計の一例に
おける概略構成を示す。
【0014】このホログラム干渉計はレーザ光源1と、
この光源1から射出されたレーザ光2を絞り込むコンデ
ンサレンズ3と、レーザビーム2のノイズ成分を取り除
いた発散光5に変換するピンホール4と、この発散光5
を90°回転した方向に反射せしめるビームスプリッタ6
と、この反射された発散光5を平行光8に変換するコリ
メータレンズ7と、この平行光8を入射方向に反射回折
した平行光による参照光10を形成するとともに、上記平
行光8を透過回折した収束光による測定光11を形成する
パターン9aを有するホログラム光学素子9(HOE)と
を備え、上記測定光11が被検体12の測定面12a に照射さ
れる。
【0015】上記被検体12の測定面12a から反射された
物体光は、入射光路を逆行してホログラム光学素子9を
透過して平行光に変換され、前記参照光とともにコリメ
ータレンズ7を透過してビームスプリッタ6に達し、こ
の後このビームスプリッタ6を透過する。
【0016】そして、上記ビームスプリッタ6の透過側
には、参照光と物体光の両者を結像するための結像レン
ズ14と、この結像レンズ14の焦点面上に受光面を有し、
参照光と物体光により形成される干渉縞を観察するため
のTVカメラ15とが設置されている。
【0017】また、上記TVカメラ15で撮影した干渉縞
の画像を読み込んで記憶する画像メモリ16と、この画像
メモリ16に記憶された干渉縞データに基づき縞解析を行
う演算処理手段17(コンピュータ)と、その結果を表示
するCRT等の表示手段18とを備えている。
【0018】上記ホログラム光学素子9は、ガラス基板
9b上に反射用のアルミニウム、クロム等をコーティング
した上にフォトレジストをコーティングし、電子ビーム
により2つのホログラムパターンを露光して現像した
後、エッチングを行い、参照光を得るための第1のパタ
ーンおよび測定光を得るための第2のパターンを同時に
形成してなる平板状の光学素子である。
【0019】すなわち、上記ホログラムパターン9aの第
1のパターン9a1 は、図2(A) に示すように、入射角α
の平行光8をそのまま入射方向に反射して参照光10を回
折するための格子縞模様形状となっており、図3(A) の
ような上記入射角α等に対応した等間隔に直線を平行に
配列した格子縞模様のパターンとなっている。
【0020】また、第2のパターン9a2 は被検体12の測
定面12a の形状に応じた縞模様形状となっており、例え
ば、被検体12の測定面12a が前記格子縞と直交する方向
に軸を有するシリンドリカル面(凸面)である場合に
は、図2(B) に示すように、入射角αの平行光8を焦点
距離fに収束するために、図3(B) のような上記入射角
αに対応した等間隔で焦点距離fすなわち屈折角等に応
じた曲線を平行に配列した縞模様(ピッチは前記第1の
パターン9a1 の2倍)のパターンとなっている。
【0021】そして、前記ホログラム光学素子9は、そ
の面内で前記第1のパターン9a1 の格子に直角な方向X
に移動調整可能に設置されている。この移動機構の具体
的構造は図示しないが、例えば、ホログラム光学素子9
を保持したホルダーを上記方向に平行移動可能に設置
し、ピエゾ素子を使用したアクチュエータによって微小
量ずつ移動するように構成されている。
【0022】また、上記ビームスプリッタ6は入射光を
透過光と反射光に分ける光学素子であって、ピンホール
4の方向から入射された発散光の約半分をコリメータレ
ンズ7方向に反射させ、一方コリメータレンズ7方向か
ら入射された収束光の約半分をTVカメラ15方向に透過
せしめるように機能する。
【0023】次に、上記ホログラム干渉計を使用した干
渉縞の測定解析方法を説明する。まず、前記ホログラム
干渉計においては、光源1から射出されたレーザー光2
は、コンデンサレンズ3からコリメータレンズ7による
光学系を経て平行光8に変換されてホログラム光学素子
9に入射され、このホログラム光学素子9によって入射
方向に反射する参照光10と、透過して収束する測定光11
とに回折される。
【0024】前述したようにこの被検体12の測定面12a
がシリンドリカル面をなす反射鏡の場合には、上記第2
のパターン9a2 は曲線が測定面12a の中心軸線方向と直
交する方向に等間隔に配列された縞模様(図3(B) 参
照)をなす。このように曲線の縞模様をなすホログラム
パターン9a2 に平行光8が照射されると、曲線の並んで
いる方向には収束せず、曲線の延びる方向に収束する測
定光11が射出されることとなる。この場合、測定光11は
線状に収束する前に被検体12の凸面状の測定面12a に垂
直に照射される。
【0025】上記被検体12の測定面12a から反射された
物体光は、上記測定光11の光路を戻るようにしてホログ
ラム光学素子9に入射する。物体光はこのホログラム光
学素子9の第2のパターン9a2 によって平行光となり、
このホログラム光学素子9上で平行光として反射された
参照光10と重なり合って互いに干渉し、TVカメラ15の
受光面上に干渉縞を形成する。このTVカメラ15で読み
取られた測定面12a の干渉縞の画像データが画像メモリ
16に入力される。
【0026】上記のような基準位置での干渉縞の測定を
行ってから、続いて、前記ホログラム光学素子9を第1
のパターン9a1 の格子と直交する方向Xに一定量移動さ
せてから、前記と同様に生成される干渉縞の測定を行
う。さらに、上記移動量と同量の一定量ずつホログラム
光学素子9を移動し、干渉縞の位相を順次変化させつつ
干渉縞を測定するものであり、順次干渉縞の画像データ
がTVカメラ15で読み取られて画像メモリ16に記憶され
る。
【0027】この後、上記画像メモリ16に登録された干
渉縞の画像データに基づき、演算処理手段17により所定
の演算処理を実行して縞解析を行い、測定面12a の表面
形状を求め、その結果を表示手段18に表示するものであ
る。
【0028】また、前記縞解析は、例えば、前記ホログ
ラム光学素子9をその面内で前記第1のパターン9a1
格子に直角な方向Xに一定量ずつ移動して、順次測定し
た複数の画像データの一定の座標点における干渉縞のデ
ータを連立させて演算することで行うものである。
【0029】すなわち、基準面と測定面12a との距離d
と干渉縞の明るさIとの間には、 I=I0 cos(2πd/λ +ψ)+In λ:光の波長 ψ:位相 In :ノイズ項 の関係がある。
【0030】そして、前記のようにホログラム光学素子
9を一定量ずつ移動すると、前記位相ψが所定値Δψず
つ変動するものであり、順次変動した位置での明るさを
測定すると、 I1 =I0 cos(2πd/λ +ψ0 )+In I2 =I0 cos(2πd/λ +ψ0 +Δψ)+In I3 =I0 cos(2πd/λ +ψ0 +2Δψ)+In I4 =I0 cos(2πd/λ +ψ0 +3Δψ)+In の連立方程式が得られ、これを計算することによって前
記距離dが求められる。上記処理を測定面12a の各点に
おいて行うことでそれぞれの点のdが求まり、測定面12
a の全体について連続形状データが求められ、この縞解
析による測定面12a の形状がCRTあるいはX−Yプロ
ッタ等の表示手段18上に視覚的に表される。
【0031】前記ホログラム光学素子9を移動すること
による位相のずれ量Δψは、該ホログラム光学素子9の
移動量から予め計算することもでき、これを使用して縞
解析するようにしてもよい。
【0032】なお、前記実施例では、測定光11はホログ
ラム光学素子9を透過して形成され、測定面12a が凸面
であっても光路が確保される点で、特に凸面に対して有
効であるが、被検体の測定面が凹面の場合についても、
測定光11がシリンドリカル面の中心軸線上で一旦収束し
た後発散して被検体の凹面状の測定面に照射させるよう
に設定することで、同様に反射した物体光が入射光路を
戻るものであって同様に測定できる。
【0033】また、参照光と物体光の光量が同程度の場
合に効率よく干渉縞を得ることができることから、被検
体12の反射率に応じた回折率を有するホログラムパター
ンを形成することが望ましい。
【0034】一方、ホログラム光学素子のパターンは、
被検体の測定面の形状、配置方向等が変化した際には、
それに応じて変更されるものであり、例えば、被検体の
測定面が球面あるいはその他の非球面形状を有する反射
板であっても、前記ホログラム光学素子の第2のパター
ンを所定の曲線形状の縞模様とすれば上述した如きホロ
グラム干渉計によってその形状を測定解析することが可
能である。その際、ホログラム光学素子の第2のパター
ンの縞模様のピッチが不均等で該ホログラム光学素子を
一定量ずつ移動したときの干渉縞の位相の変化量が座標
によって異なるものについても、前記例の縞解析は適用
できるものである。
【0035】なお、上記実施例ではホログラム光学素子
9の第2のパターン9a2 は等ピッチに形成され、その移
動に対応する位相のずれ量は画像データの座標に関係な
く一定となることから、縞解析の演算処理が簡素化可能
である。
【0036】また、前記ホログラム干渉計を反射型に構
成してもよく、反射型の場合には、ホログラム光学素子
のホログラムパターンは、第1のパターンによって平行
光を入射方向に反射回折した平行光による参照光を形成
するとともに、反射膜で形成された第2のパターンによ
って平行光を反射回折した収束光による測定光を形成す
るものであって、反射した測定光が被検体の測定面に照
射される。
【0037】
【発明の効果】本発明の干渉縞の測定解析方法によれ
ば、2つのホログラムパターンを有するホログラム光学
素子を備えたホログラム干渉計を利用して、上記ホログ
ラム光学素子をその面内で第1のパターンの格子に直角
な方向に一定量ずつ移動することによって干渉縞の位相
を順次変化させつつ干渉縞を測定するようにしたことに
より、位相が順次変化した干渉縞を測定することがで
き、この干渉縞データに基づいて縞解析を行うことで、
構成の簡素化が可能なホログラム干渉計を使用して精度
の高い測定面の表面形状を求めることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用するホログラム干渉計の一実施例
を示す概略構成図
【図2】図1の例におけるホログラム光学素子の回折状
態を示す説明図
【図3】図1の例におけるホログラムパターンの形成例
を示す説明図
【符号の説明】
1 レーザ光源 2 レーザビーム 8 平行光 9 ホログラム光学素子 9a ホログラムパターン 9a1 第1のパターン 9a2 第2のパターン 10 参照光 11 測定光 12 被検体 12a 測定面 15 TVカメラ 16 画像メモリ 17 演算処理手段 18 表示手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザー光を測定面とは異なる方向に参
    照光として回折する第1のパターンと、レーザー光を測
    定面に照射する測定光に回折する第2のパターンとが形
    成されたホログラム光学素子を備え、レーザー光源から
    光学系を介して射出されたレーザー光を、前記ホログラ
    ム光学素子を介して被検体に照射し、上記参照光と被検
    体の測定面からの反射光とをホログラム光学素子を介し
    て干渉させた干渉縞を測定するホログラム干渉計を使用
    し、前記ホログラム光学素子をその面内で前記第1のパ
    ターンの格子に直角な方向に一定量ずつ移動させて干渉
    縞の位相を順次変化させつつ干渉縞を測定し、縞解析を
    行うことを特徴とするホログラム干渉計による干渉縞の
    測定解析方法。
  2. 【請求項2】 前記ホログラム光学素子の第2のパター
    ンが、該ホログラム光学素子をその面内で前記第1のパ
    ターンの格子に直角な方向に一定量ずつ移動した際に、
    干渉縞の位相の変化量が座標によって異なる場合には、
    測定した干渉縞の一定の座標点における干渉縞のデータ
    を連立させて、縞解析を行うことを特徴とする請求項1
    記載のホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法。
JP27009092A 1992-10-08 1992-10-08 ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法 Expired - Fee Related JP3185901B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27009092A JP3185901B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法
US08/094,480 US5424828A (en) 1992-10-08 1993-07-19 Method for measuring and analyzing interference fringes using a halographic optical element having two patterns for diffracting a laser beam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27009092A JP3185901B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06117830A true JPH06117830A (ja) 1994-04-28
JP3185901B2 JP3185901B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=17481393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27009092A Expired - Fee Related JP3185901B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5424828A (ja)
JP (1) JP3185901B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106871811A (zh) * 2017-01-21 2017-06-20 西安交通大学 基于变角度无透镜傅里叶数字全息的物体三维形貌测量装置及方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737079A (en) * 1994-11-07 1998-04-07 Rayleigh Optical Corporation System and method for interferometric measurement of aspheric surfaces utilizing test plate provided with computer-generated hologram
DE19636386A1 (de) * 1996-09-09 1998-03-12 Bosch Gmbh Robert Anordnung zur Prüfung von Oberflächen
US6139146A (en) * 1997-12-29 2000-10-31 Novartis Ag Programmable corrective lenses
US5997140A (en) * 1997-12-29 1999-12-07 Novartis Ag Actively controllable multifocal lens
US6139147A (en) * 1998-11-20 2000-10-31 Novartis Ag Actively controllable multifocal lens
US20020093701A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-18 Xiaoxiao Zhang Holographic multifocal lens
KR100472437B1 (ko) * 2001-10-06 2005-03-08 삼성전자주식회사 Cgh를 사용한 광학계 정렬방법 및 장치
DE10223581B4 (de) * 2002-05-28 2004-06-03 Dioptic Gmbh System zur interferometrischen Prüfung gekrümmter Oberflächen
JP2005156434A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Fujinon Corp 計算機ホログラムを用いた光波干渉測定方法およびこれを用いた干渉計装置
US7707667B1 (en) 2005-04-15 2010-05-04 Walton Ross T Padded backboard coverslip
DE102005036166B4 (de) * 2005-08-02 2007-09-13 Carl Zeiss Smt Ag Interferometrische Messvorrichtung
DE102019208029A1 (de) * 2019-06-03 2020-12-03 Carl Zeiss Smt Gmbh Messvorrichtung zur interferometrischen Bestimmung einer Form einer optischen Oberfläche eines Testobjekts
CN111536896B (zh) * 2020-04-09 2022-06-07 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种激光干涉面形检测自动检测装置与方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2631134B2 (ja) * 1988-07-13 1997-07-16 株式会社トプコン 計算機ホログラムを利用した非球面形状測定用干渉計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106871811A (zh) * 2017-01-21 2017-06-20 西安交通大学 基于变角度无透镜傅里叶数字全息的物体三维形貌测量装置及方法
CN106871811B (zh) * 2017-01-21 2019-02-05 西安交通大学 基于变角度无透镜傅里叶数字全息的物体三维形貌测量装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3185901B2 (ja) 2001-07-11
US5424828A (en) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3568297B2 (ja) 回折光学素子を用いて表面形状を測定する方法および装置
US5526116A (en) Method and apparatus for profiling surfaces using diffractive optics which impinges the beams at two different incident angles
EP1717546B1 (en) Interferometer and method of calibrating the interferometer
US20060274325A1 (en) Method of qualifying a diffraction grating and method of manufacturing an optical element
JP5349739B2 (ja) 干渉計及び干渉計の校正方法
JP3185901B2 (ja) ホログラム干渉計による干渉縞の測定解析方法
US7349102B2 (en) Methods and apparatus for reducing error in interferometric imaging measurements
US4221486A (en) Interferometric measurement with λ/4 resolution
US20240045375A1 (en) Optical measurement system and optical measurement method
KR100457656B1 (ko) 위상천이 회절격자 간섭계와 그 측정방법
JPH08313205A (ja) 斜入射干渉計装置
JP2008107144A (ja) 屈折率分布測定装置及び測定方法
JP3714853B2 (ja) 位相シフト干渉縞同時撮像装置における平面形状計測方法
JP2005326192A (ja) 3次元形状測定装置
JP3461566B2 (ja) 円錐形状測定用干渉計
JP3164127B2 (ja) ホログラム干渉計
JPH116784A (ja) 非球面形状測定装置および測定方法
TW201835556A (zh) 用於測量與確定工件的平面內畸變的測量系統、設備及方法,以及用於測量工件的目標表面的空間畸變的方法
JP3010085B2 (ja) ホログラム干渉計
JP2000097657A (ja) 干渉計
JPH05157532A (ja) 測定用計算機ホログラム及びそれを用いた計測方法
JP2899688B2 (ja) 円筒面検査用ホログラム干渉計
JP3212353B2 (ja) シリンドリカル面測定時の被検試料の位置合わせ方法および位置合わせ用スクリーン
JP2000275005A (ja) 波面形状測定方法
JP2000097651A (ja) 非球面形状測定方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010417

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees