JPH06116511A - 棒状化粧料 - Google Patents

棒状化粧料

Info

Publication number
JPH06116511A
JPH06116511A JP3187792A JP18779291A JPH06116511A JP H06116511 A JPH06116511 A JP H06116511A JP 3187792 A JP3187792 A JP 3187792A JP 18779291 A JP18779291 A JP 18779291A JP H06116511 A JPH06116511 A JP H06116511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stick
pigment
shaped
gypsum
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3187792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0669938B2 (ja
Inventor
Yutaka Takasuka
豊 高須賀
Kunihiko Mori
邦彦 毛利
Akiko Kawaguchi
明子 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP59036985A priority Critical patent/JPS60181166A/ja
Priority to US06/632,334 priority patent/US4648908A/en
Priority to US06/929,529 priority patent/US4710375A/en
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP3187792A priority patent/JPH0669938B2/ja
Publication of JPH06116511A publication Critical patent/JPH06116511A/ja
Publication of JPH0669938B2 publication Critical patent/JPH0669938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0089Pearlescent compositions; Opacifying agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/32Ultramarine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/08Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • C01P2006/82Compositional purity water content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/402Organic protective coating
    • C09C2200/403Low molecular weight materials, e.g. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2220/00Methods of preparing the interference pigments
    • C09C2220/10Wet methods, e.g. co-precipitation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 顔料の表面が金属石ケンで被覆された表面処
理顔料と石こうとを含有する棒状化粧料。 【効果】 この棒状化粧料は粉体成分濃度を中間領域か
ら粉体領域までとることが出来るので、従来の油性領域
に限られていたオイルゲルタイプの棒状化粧料が持って
いた欠点である油っぽい、化粧もちが悪い等が解消さ
れ、且つ、感触や化粧効果等については、従来の棒状化
粧料に近いものから、むしろケーキ類に近いものまで幅
広いものが提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な棒状化粧料に関す
るもので、詳しくは粉体が高濃度に配合された、従来の
棒状化粧料にない化粧効果、使用性及び感触等が全く異
なる新しいタイプの棒状化粧料特に鉛筆型に適する棒状
化粧料を提供することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】従来、棒状化粧料は油脂、ロウ及び炭化
水素等の油剤やワックスをバインダー又は構造剤とし
て、これに粉体成分を添加して押出す押出成形法、又は
高温流動状態での流し込み成形法によって成形された所
謂オイルゲルタイプのスチックが一般的である。このオ
イルゲルタイプのスチックは口紅、アイシャドウ、アイ
ブロー、アイライナー及び頬紅等々の多くの化粧料とし
て用いられている代表的化粧品剤型であって、形状とし
ては鉛筆型や繰上式容器等の種々のものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の棒状
化粧料は、直接肌へ塗布できる、携帯性が良く使用が簡
便及び感触が良い等の長所を有しているが、反面、油っ
ぽい、化粧もちが悪いあるいは使用時の温度によって使
用感が異なる等の欠点を有している。これらの従来の棒
状化粧料の長所や欠点は全て粉体成分と油剤及びワック
スの比率の限界に起因するものであるが、製造上の制約
や化粧料としての品質上の問題等から、この比率を極端
に変化させることが出来ないので、棒状化粧料の本質的
性質となってしまい、その改善が必要になっていた。例
えば、化粧品処方に於ける粉体と油剤やワックスの比率
の変化による性質を大略して示すと、粉体を50%以下
(油性領域)含有する剤型では油っぽい感じを与え、8
0%以上(粉体領域)の場合では粉っぽい感じを与え、
80〜50%の間(中間領域)では、用いる原料の個々
の性質によって油っぽさを与えたり、粉っぽさを与えた
りする傾向がみられる。これまで提供されている棒状化
粧料は、粉体が多くなると、混練、充填及び成形等の操
作がむずかしくなることから、油性領域が主流であっ
て、使用目的により粉体の配合量は数%〜40%にする
のが一般的である。従って、得られる製品はどうしても
前述した油性領域での欠点を伴うものであった。
【0004】一方、品質的問題としては、粉体成分が多
くなると、棒状の先端部の肌へ直接接触する面が使用す
るに従い硬くなってしまい(ケーキング)、やがて描け
なくなることが挙げられる。このケーキングは、棒状化
粧料が直接肌へ塗布されるため、棒状化粧料中の油分が
少ない(粉体領域や中間領域の棒状化粧料)と肌上に介
在する皮脂、汗及び他の化粧品等が棒状化粧料の表面に
付着あるいは浸透して硬化させてしまう現象である。
【0005】本発明は、上述した従来の課題を克服した
ものであり、オイルゲルタイプの棒状化粧料の有する欠
点を解消するとともに、感触や化粧効果、更には温度安
定性やケーキング防止などに優れた棒状化粧料を提供す
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本願
の発明に係る棒状化粧料は顔料の表面が金属石ケンで被
覆された表面処理顔料と石こうとを含有することを特徴
とする。
【0007】更にその好適な実施態様として、棒状化粧
料中には全重量中において表面処理顔料6〜64重量%
と石こう14〜60重量%とを含有することを特徴と
し、また、顔料がマイカ系パール顔料、オキシ塩化ビス
マス系パール顔料の群から一種又は二種以上選択されて
なることを特徴とする。
【0008】更に顔料表面の金属石ケンが一般式(RC
OO)nMで示される化合物(ここではRは炭素数6以上
の直鎖・分岐・飽和・不飽和炭化水素基、Mはアルカリ
金属以外の金属、nはその金属の原子価を示す)から選
択されてなることを特徴とする。
【0009】以下、本発明を製造例および実施例に基づ
いて詳細に説明する。
【0010】まず、本発明に適用される表面処理顔料に
ついて次に詳述する。本発明に適用される表面処理顔料
は顔料の表面が金属石ケンで被覆されたものであるが、
棒状化粧料に配合する際には更に水分を好ましくは20
重量%以上含有した状態で用いるとよい。
【0011】本発明に適用される表面処理顔料を構成す
る顔料としては、例えばマイカ、セリサイト、チタンマ
イカ、顔料発色性チタンマイカなどの如きマイカ系パー
ル顔料、オキシ塩化ビスマス、顔料発色性オキシ塩化ビ
スマスなどの如きオキシ塩化ビスマス系パール顔料等が
挙げられ、後記製法に応じ、一種又は二種以上あるいは
混合物として適宜選択して用いるものである。特にチタ
ンマイカ、顔料発色性チタンマイカ、顔料発色性オキシ
塩化ビスマス等について市販品を示せば、例えば、チタ
ンマイカとしてはフラメンコシリーズ(マール社)、チ
ミロンシリーズ(メルク社)、顔料発色性チタンマイカ
としてはチミカシリーズ(マール社)、クロイゾネシリ
ーズ(マール社)、コロロンシリーズ(メルク社)、ス
ペクトラパールシリーズ(マリンクロット社)、顔料発
色性オキシ塩化ビスマスとしてはミビロンカラーシリー
ズ(メルク社)等が挙げられる。
【0012】一方、本発明に適用される表面処理顔料を
構成する金属石ケンとしては、一般式(RCOO)nMで
示される化合物(こゝではRは炭素数6以上の直鎖・分
岐・飽和・不飽和炭化水素基、Mはアルカリ金属以外の
金属、nはその金属の原子価を示す)から選択される化
合物であって、かゝる化合物は、例えば後記詳述される
本発明の表面処理顔料の製法上において顔料の表面に被
覆されるものである。なお、本発明では、棒状化粧料の
配合にあたっては、前記一般式においてRが炭素数8〜
20の脂肪族である化合物を金属石ケンとして含有する
場合が安全性、撥水性度合、しっとり感付与度合、顔料
への吸着のし易さ、原料としての取扱いし易さ等の点か
ら好適であり、その中でも例えば脂肪酸部分がステアリ
ン酸、イソステアリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、
オレイン酸であって、塩部分がアルミニウム、マグネシ
ウム、カルシウム、亜鉛等の金属からなる金属石ケン等
が挙げられ、これらを一種又は二種以上もしくは混合物
として用いるものである。
【0013】本発明に適用される表面処理顔料における
上記顔料と上記金属石ケンの組成比は、顔料1に対して
金属石ケン0.01〜0.1重量比であることが好適であ
る。得られる処理顔料において、顔料に対し金属石ケン
の被覆量が上記規定量を超える場合には顔料粒子間の凝
集が起こるか、又は金属石ケンが顔料の表面に吸着され
ず浮遊あるいは遊離する状態を呈しやすい。一方、顔料
に対し金属石ケンの被覆量が上記規定量に至らない場合
には、表面処理するメリットが少なく、棒状化粧料へ用
いたとき充分な撥水性や親油性のあるものが得られな
い。
【0014】本発明に係る表面処理顔料は、棒状化粧料
に配合する際には、前述の如く水分を好ましくは20重
量%以上含有した状態で用いると良い。このように水分
を顔料に含有させることにより、棒状化粧料の成形時に
は水への分散が容易であり、しかもその分散、成形後水
分が揮散したのちには撥水性を有する棒状化粧料が提供
される。
【0015】次に、本発明に適用される表面処理顔料の
製造例を示す。
【0016】製造例1 (i)精製水350kgにステアリン酸ソーダを2.8kg加
え、混合し温度を80〜90℃に上昇させて溶解させた
後これに鉄黒発色性チタンマイカ(チミカニューアンテ
ィックシルバー<マール社>)33kg、チタンマイカ
(フラメンコスーパーパール100<マール社>)7k
g、鉄黒10kgを加え均一になるようよく分散させ、こ
れをA相とする。 (ii)別に精製水100kgに硫酸アルミニウム4.08kg
を加え混合し、温度60〜70℃にて溶解し、これをB
相とする。 (iii)B相をA相に攪拌下徐々に添加し、添加終了後デ
カンテーションにより4回洗浄し残溜塩を除去し次いで
ロ過して含水量50%ステアリン酸アルミニウム5%被
覆の表面処理顔料100kgを得た。
【0017】製造例2 (i)精製水350kgに硫酸アルミニウム7.7kgを加え
混合し、温度80〜90℃に上昇しながら溶解させた後、群
青0.15kg、黄酸化鉄0.3kg、ベンガラ1.0kg、酸化チ
タン7.4kg、タルク8.8kg、チタンマイカ(チミロンス
ーパーシルクMP1005<メルク>)8.85kg、セリ
サイト23.5kgを加え均一になるようよく分散させこれ
をA相とする。 (ii)別に精製水100kgに、ステアリン酸ソーダとオ
レイン酸ソーダの割合が1:1の混合脂肪酸ソーダを2.
8kg加え混合し、温度80〜90℃で溶解させB相とす
る。 (iii)B相をA相に攪拌下徐々に添加し、添加終了後デ
カンテーションにより4回洗浄して残溜塩を除去し次い
でロ過し含水量35%のステアリン酸アルミニウム及び
オレイン酸アルミニウム(混合物)7.5%被覆の表面処
理顔料77kgを得た。
【0018】製造例3 (i)精製水350kgにステアリン酸ソーダ2.6kgを加
え混合し、温度を80〜90℃にて溶解させた後、黄酸
化鉄1.08kg、ベンガラ0.25kg、鉄黒0.37kg、カル
ミン発色性チタンマイカ(クロイゾネレッド<マール社
>)18.5kg、酸化鉄発色性オキシ塩化ビスマス(ミリ
ロンカラーレッド<メルク>)9kg、マイカ20.8kgを
加えて均一になるようよく分散させ、これをA相とす
る。 (ii)別に精製水100kgに硫酸亜鉛6.1kgを加え混合
し、温度を60〜70℃に上昇させながら溶解しB相と
する。 (iii)B相をA相に攪拌下徐々に添加し、添加終了後デ
カンテーションによって4回洗浄して残溜塩を除去し、
次いでロ過して含水量50%のステアリン酸亜鉛5%被
覆の表面処理顔料100kgを得た。
【0019】本発明の棒状化粧料では、上記の如くして
得られた表面処理顔料が石こうと共に必須成分として含
有される。かかる表面処理顔料が用いられることによ
り、これまで石こうを用いた場合の棒状化粧料が有して
いた成形品の収縮をおさえ、成形性に優れ、撥水性も有
する棒状化粧料が得られる。従って、水分散性球状粉体
を用いることなく、製品の収縮の改良ができ、撥水性を
有する棒状化粧料を得ることができる。
【0020】上記の表面処理顔料を用いて最終的に得ら
れる本発明の棒状化粧料を構成する成分を以下詳述する
と、必須成分としての金属石ケン被覆の表面処理顔料
は、成形時の分散性を改善するために水分を含有したも
のを原料としながら後述する棒状化粧料の製造工程に示
すように最終的には顔料に水分の含まない金属石ケン被
覆の表面処理顔料が配合されるものであり、その顔料の
含有量は全重量%中6〜64重量%であり、同じく必須
成分の石こうの含有量は14〜60重量%好ましくは1
8〜52重量%であり、所望により混合される粉体成分
としては顔料(体質顔料、有色顔料)0.5〜32重量%
である。主な添加剤として挙げられる油剤、保湿剤はそ
れぞれ油剤1〜50重量%、保湿剤0.5〜10重量%で
あり、その他の添加剤としては適量の香料、酸化防止
剤、殺菌剤及び防腐剤等が挙げられる。
【0021】本発明に適用される石こうとしてはCaS
4 又は/及びCaSO4 ・1/2H2 Oで示される無
水石こう又は/及び半水石こう等のいずれかを用いるも
ので、結晶形はα,β,βγ,γ等を問わない。粉体成
分としての顔料や添加剤としての油剤、保湿剤及び他の
添加剤は通常化粧品原料として用いるものであればよ
く、それらの原料より適宜選択されるものである。上記
した棒状化粧料の各成分はその目的とする製品の用途に
応じ適宜選択、組合わせて用いられるが、特に石こうと
して半水石こうを用い、マイカ系パール剤として酸化チ
タンコーティッドマイカ及び顔料発色性酸化チタンコー
ティッドマイカのすくなくともいずれか一方とし、上記
の配合割合の範囲で組合せたものは、成形性、使用感及
び感触等が特に優れたものである。
【0022】本発明において重要な点は、粉体成分が通
常化粧料に用いられるタルク、カオリン等の顔料や他の
パール剤のみを石こうに含有させて組合せただけでは、
棒状化粧料(特に鉛筆型棒状化粧料一体成形品の場合)
の成形時に著しい収縮や湾曲が生じたり、充填時の流動
性が悪くなる等の現象が生じるのに対し、本発明では表
面処理顔料と石こうの必要2成分を用いることにより、
それらの欠点の解決をはかったことにある。
【0023】次に、本発明の棒状化粧料の製法を詳細に
述べると、表面処理顔料(含水)と石こうと顔料とから
なる粉体成分を、水又は水と添加剤の混合液に分散させ
流動性スラリーとする。ここで水又は水−添加剤混合液
は、粉体成分1に対し1.3〜1.8(好ましくは1.5〜1.
7)の重量比とし、必要に応じ加熱、溶解せしめてもよ
い。 流動性スラリーは、そのスラリーを調製してから
4分以内に粘度(回転粘度計)を測定した時の値を4,
000cp以下とし、柱状の充填部を有する成形型に充
填される。
【0024】通常の棒状化粧料の場合、この成形型は柱
状の充填部の断面積が12〜490mm2 で、高さは5.2
mm以上好ましくは5.2〜50mmであって、断面積をAと
すると、下記「数1」で示されるものである。
【0025】
【数1】
【0026】又、鉛筆型棒状化粧料の場合、充填部の断
面積3〜80mm2 (円筒状では径2〜10mm、好ましく
は5〜8mm)、高さ30〜120mmの範囲にあって、有
底とするか、もしくは無底の貫通孔とする。
【0027】充填方法としては種々あるが、例えば流し
込み充填、ノズル注入充填、圧入充填等が挙げられる。
圧入充填の方法は昭和57年11月17日付特許出願第
201271号(本願出願人の特許出願;特開昭59−
93014号公報参照)の装置を用いるものであるが、
詳述すると、この治具は内容物(上記流動性スラリー)
が入った容器中へこの容器の内径と密接する外径を有す
るピストン部へ圧入する。このピストン部は任意の形
状、材質であり、その圧入方向には上記の柱状の貫通孔
が1つ又は複数設けられているので、容器内の内容物は
ピストンの圧入と同時にピストンの該柱状充填部に逆流
して充填されるものである。
【0028】また、このピストン部の代わりとして、パ
イプ状の内容物成形保持体を治具内に設定しピストン部
としてもよい。この圧入充填の方法は、前二者の流し込
み充填やノズル注入充填などに比べ、充填口が鉛筆型棒
状化粧料のような小さくて狭いパイプ状の成形型の場合
でも、流動性スラリーの粘度が高い場合でも有利に適用
できる特徴を有すると共に、たくさんの充填口に短時間
で同時に充填可能である点が優れている。
【0029】上記の如く充填された流動性スラリーを硬
化するにあたっては、温度を5〜30℃で時間を30分
以上とし好ましくは50分〜4時間とし、乾燥は成形品
と成形型とを同時に乾燥するようにし、成形型が有底の
場合は開口部を上方に向けて必ず成形型の開口部から水
等が揮散するようにし、成形型が貫通孔を有する場合は
一方の開口部を閉ぎ、他の開口部を上向きにして一方の
開口部からのみ水等が揮散するようにし、乾燥温度を4
0〜60℃、乾燥湿度をRH80%以下好ましくはRH
50〜75%に保ち、乾燥時間を成形品の断面積及び高
さによって適宜調整することが望ましい。また、成形品
強度に応じ減圧乾燥を行い、乾燥時間を大幅に短縮する
ことも可能である。
【0030】以上のような脱水工程により、棒状化粧料
中には顔料中に殆ど水分を含有しない金属石ケン被覆の
表面処理顔料が配合される。特に、鉛筆型の棒状化粧料
を得る場合には、上記した成形治具内に柱状例えば、無
底のパイプ状の内容物形成保持体が1つまたは複数挿入
設定され、これらをピストン部として機能させることに
より、内容物の入った下容器に押し込まれた時に内容物
がその保持体に逆流充填され、最終的には共に一体化成
形されてもよい。かかる保持体として挙げられる材質と
しては、樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロ
ン等の熱可塑性樹脂など)、切削可能な複合材料、木、
金属(アルミ等)、合金(鉄、銅、アルミ等の合金な
ど)、紙、ゴム、ガラス、セラミックス、陶磁器等が挙
げられ、肉厚は1.5〜2.5mm程度のものである。特
に切削可能な複合材料として一例を挙げると、特開昭5
5−81810号公報にみられるオレフィン系重合物、
ワックス類、無機粉体の混合物等がある。(これらは、
上述のとおり、形状をパイプ状にし、充填、硬化、乾燥
後には成形型から離型せず、成形型と成形品を一体化し
た棒状化粧料を得ることもできる。)上記した保持体
は、必ずしも鉛筆型の形状に限定されず、所望の外装を
なす棒状化粧料の保持体に適用されるものである。そし
て、この保持体は、予め切削しておいて内容物を充填し
てもよいし、内容物を充填した後に切削してもよい。
【0031】本発明の上記製法に於ては、必要に応じ、
水もしくは上記混合液中へ硬化遅延剤又は硬化促進剤を
添加することもできる。硬化遅延剤としては石こうの硬
化時間を遅延させるようなもので、例えばリン酸塩、有
機二塩基酸のアルカリ塩、ニカワ、ゼラチン、一価及び
多価アルコール等であり、硬化促進剤としては石こうの
硬化時間を促進させるようなもので、例えば塩化ナトリ
ウム、塩化カリウム、硫酸カリウム、カリミヨウバン等
が挙げられる。本発明に於ては、さらに必要によって
は、乾燥後成形型から取り出した成形品を揮発性溶媒と
油剤及び/又はワックスの混合液中へ浸漬し(浸漬時間
及び揮発性溶媒中の油剤とワックスの浸度を十分に調整
する)、次いで溶媒を乾燥等によって除去すると、棒状
化粧料中の油剤含有量を高濃度に調製することや棒状化
粧料の表面にワックスコーティングをほどこすことが出
来る。
【0032】次に、棒状化粧料の使用結果を下記「表
1」に示す。この「表1」は美容専門(経験)パネル2
0名を対象として、サンプルA,B,Cの3品を3週間
使用させた後の相互比較評価結果を示したものである。
(使用テスト評価結果の評点の平均値を官能プロファイ
ル化した。)尚、表中○,×,△は次の棒状化粧料であ
る。 ○:従来のオイルゲルタイプスチックアイシャドウ ×:特願昭57−201271号(特開昭59−930
14号公報)の実施例1に示される従来のスチックアイ
シャドウ △:本発明実施例1のスチックアイシャドウ
【0033】
【表1】
【0034】前記「表1」から、本発明の棒状化粧料で
あるスチックアイシャドウが、使用性(評価項目1〜
3)、感触、仕上り感、化粧持ち、色味ののり等のいず
れにおいても従来品A,Bにくらべて優れており、しか
も従来品Bに対しては格段に耐水性が良いのが明らかで
ある。又、本発明による棒状化粧料の特徴としては非常
に高い温度安定性の点が挙げられる。従来の棒状化粧料
は温度依存性が極めて強く、例えば高温(40℃近辺)
で使用した場合は、ベタツキがひどくなる、折れ強度が
弱くなる等の反面、低温(5℃近辺)で使用した場合
は、硬くて描きにくくなると云った欠点が存在してい
た。この結果、夏場はベタツキがひどく折れやすくな
り、冬場は描きにくくなるという使用上の不都合を生じ
ている。この原因としては棒状の主体がワックス構造で
あって、温度の影響を受け易いことと、加えて温度依存
性の高い方がより良い感触が得られるという皮肉な関係
があるためである。
【0035】本発明による棒状化粧料は、粉体構造成分
(具体的には石こうの結晶構造)によって棒状化したも
のであるが、そのため図1に示すようにほとんど温度の
影響を受けない。図1は従来の棒状化粧料と本発明の棒
状化粧料の各温度における折れ強度測定結果を示したも
のである。図1中Aは従来のオイルゲルタイプスチック
アイシャドウであり、Bは特願昭57−201271号
(特開昭59−93014号公報)の実施例1に示され
る従来のスチックアイシャドウ、Cは本発明実施例1の
スチックアイシャドウを示したものである。測定方法と
しては、外径6mmφ、長さ35mmのスチックアイシャド
ウをスパン20mmの中央より折った時の荷重値(単位
g)により折れ強度を測定した。これにより、従来のも
のが如何に大きな温度依存性を有することが理解される
一方、本発明の棒状化粧料が温度の影響を受けにくいこ
とがわかる。
【0036】本発明の棒状化粧料の構造剤としては石こ
う結晶が用いられていることは前述の通りであるが、構
造剤が無機粉体もしくは有機粉体(溶媒が揮散した後に
固体化するような例えばPVA,PE,CMC等の可溶
性有機高分子物質も含む)のみである場合の従来におけ
る棒状化粧料(例えば特開昭52−12934号公報、
特開昭54−80428号公報、特開昭54−1638
31号公報等)は著しい特徴として落下衝撃力に対して
極めて弱い抵抗力しかもちえない。これに対し、特に本
発明実施例1にみられる如き鉛筆型棒状化粧料は十分に
衝撃強度の高められたものである。
【0037】また、これまで知られている中間領域から
粉体領域の棒状化粧料は肌へ直接塗布した時、肌上の化
粧料や皮脂、汗等によって棒状化粧料のケーキ面がケー
キングする。これに対し、本発明の場合、鉛筆型の棒状
化粧料にすることにより、棒状構造を構成する粉体成分
の緊密化度を十分に下げられると同時に、折れ強度が保
たれ、ケーキング現象を防止することが可能である。焼
石こうを用いる化粧料としては、例えば特公昭45−3
6595号があるが、当該特許は公知の化粧品原料であ
る焼石こうと水と体質顔料の如き添加剤を練り合わせ受
け皿に流し込んで固化させたケイクメーキャップ料の製
法に関するものであり、内容物はケイクメーキャップ料
に特有の充填口が大きい平板状の受け皿に充填されると
共に、使用にあたってはパフやブラシで内容物を塗布す
ることを特徴とするものである。これに対し、本発明は
塗布具を使用しない鉛筆状の棒状化粧料を提供すること
のできるものであり、充填口の著しく狭いパイプ状の成
形型に内容物を充填し一体成形することも可能な棒状化
粧料の製法をも開示するものであるから、上記特許と本
発明とは根本的に異なるものである。
【0038】
【実施例】次に本発明の好適な実施例を示す。各成分の
割合は重量部である(重量部の後に示されたカッコ内の
数値は水を除いた最終製品の重量%割合である。)。
【0039】実施例1 スチックアイシャドウ 下記「表2」に示す原料を用い、次の工程に従って製品
を製造した。 1)分散槽中へA及びBを入れ攪拌機を高速回転にして
Aを分散させ、顔料分散液とする。 2)この顔料分散液へCを入れて中速回転で攪拌混合し
均一なスラリーとする。この時の粘度は回転粘度計で約
2000cpである。 3)次いでこのスラリー(ディスパージョン液)を下容
器に入れ、ピストン部(充填部)には内径6mmφ、外径
10mmφ、長さ90mmの削切可能な樹脂パイプを多数セ
ットし、該ピストン部を下容器へ圧入し、該パイプ中へ
混合液を逆流充てんする。 4)ピストン部を圧入(挿入)してからそのまま60分
間室温放置し、その後成形型と共に60℃(RH50
%)中で72時間乾燥してから完全硬化させる。本成形
品は成形パイプ中より離型することなく、一体成形され
た、鉛筆型棒状化粧料であり、使用に際しては成形パイ
プを削って使用するものである。
【0040】実施例2 スチックファンデーション 下記「表2」に示す原料を用い、次の工程に従って製品
を製造した。 1)分散槽へAを入れ攪拌機を高速回転にして表面処理
顔料をよく分散させ顔料分散液とする。 2)この顔料分散液へBを入れ更に高速回転で分散した
後Cを入れ中速回転にて攪拌混合し均一なスラリーとす
る。この時の粘度は回転粘度計で約3000cpであ
る。 3)更に2)のスラリーを口径20mmφ長さ30mmの柱
状充填部を多数有する有底の金型中へ流し込み(分散槽
を傾けて型へ直接流し込む)充填する。 4)充填が終ってから、2時間室温放置し、硬化を完了
させて、その後成形型と共に50℃(RH60%)中で
48時間乾燥してから完全硬化した成形品を取り出す。
【0041】実施例3 スチックルージュ 下記「表2」に示す原料を用い、次の工程に従って製品
を製造した。 1)分散槽へAを入れ攪拌機を高速回転にして表面処理
顔料をよく分散させ顔料分散液とする。 2)この顔料分散液へBを入れて更に高速回転で分散し
た後Cを入れ中速回転にて攪拌混合し均一なスラリーと
する。この時の粘度は回転粘度計で約1800cpであ
る。 3)次いでこのスラリーを下容器に入れて、該下容器中
へ多くの貫通孔(9mmφ長さ35mm)を有するピストン
を挿入し、貫通孔中の充てん部へスラリーを逆流充てん
する。 4)ピストンを挿入してからそのまま60分間室温にて
放置し、その後成形型と共に40℃−48時間で乾燥し
てから完全硬化した成形品を取り出す。
【0042】
【表2】
【0043】
【発明の効果】以上製造例及び実施例と共に詳述したよ
うに、本発明に係る棒状化粧料は粉体成分濃度を中間領
域から粉体領域までとることが出来るので、従来の油性
領域に限られていたオイルゲルタイプの棒状化粧料が持
っていた欠点である油っぽい、化粧もちが悪い等が解消
されるばかりでなく、感触や化粧効果等については、従
来の棒状化粧料に近いものから、むしろケーキ類に近い
ものまで幅広いものが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】各温度における棒状化粧料の折れ強度を示すグ
ラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔料の表面が金属石ケンで被覆された表
    面処理顔料と石こうとを含有してなることを特徴とする
    棒状化粧料。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の棒状化粧料において、表
    面処理顔料6〜64重量%と石こう14〜60重量%と
    を含有することを特徴とする棒状化粧料。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の棒状化粧料におい
    て、顔料がマイカ系パール顔料、オキシ塩化ビスマス系
    パール顔料の群から一種又は二種以上選択されてなるこ
    とを特徴とする棒状化粧料。
  4. 【請求項4】 請求項1,2又は3記載の棒状化粧料に
    おいて、金属石ケンが一般式(RCOO)nMで示される
    化合物(ここではRは炭素数6以上の直鎖・分岐・飽和
    ・不飽和炭化水素基、Mはアルカリ金属以外の金属、n
    はその金属の原子価を示す)から選択されてなることを
    特徴とする棒状化粧料。
JP3187792A 1984-02-28 1991-07-26 棒状化粧料 Expired - Lifetime JPH0669938B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59036985A JPS60181166A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 表面処理顔料及びそれを配合してなる化粧料
US06/632,334 US4648908A (en) 1984-02-28 1984-07-19 Coated pigment and cosmetic materials comprising the same
US06/929,529 US4710375A (en) 1984-02-28 1986-11-12 Stick cosmetics containing coated pearlescent pigments
JP3187792A JPH0669938B2 (ja) 1984-02-28 1991-07-26 棒状化粧料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59036985A JPS60181166A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 表面処理顔料及びそれを配合してなる化粧料
JP3187792A JPH0669938B2 (ja) 1984-02-28 1991-07-26 棒状化粧料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59036985A Division JPS60181166A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 表面処理顔料及びそれを配合してなる化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06116511A true JPH06116511A (ja) 1994-04-26
JPH0669938B2 JPH0669938B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=26376085

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59036985A Pending JPS60181166A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 表面処理顔料及びそれを配合してなる化粧料
JP3187792A Expired - Lifetime JPH0669938B2 (ja) 1984-02-28 1991-07-26 棒状化粧料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59036985A Pending JPS60181166A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 表面処理顔料及びそれを配合してなる化粧料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4648908A (ja)
JP (2) JPS60181166A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508575A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング BiOCl顔料を含む顔料混合物
JP2010503725A (ja) * 2006-09-28 2010-02-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー コンシーラー組成物
JP2010163371A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Kao Corp 固形粉末化粧料

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286309A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Shiseido Co Ltd 固型メーキャップ化粧料
IN165908B (ja) * 1985-10-25 1990-02-10 Merck Patent Gmbh
JPH0717864B2 (ja) * 1987-02-12 1995-03-01 有限会社三好化成 保湿性粉体および化粧料
US4863800A (en) * 1987-03-06 1989-09-05 Miyoshi Kasei Co., Ltd. Surface-treated pigment material
DE3712289A1 (de) * 1987-04-10 1988-10-27 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigmentzubereitungen
US5288481A (en) * 1989-11-27 1994-02-22 The Procter & Gamble Company Invisible foundation composition
US5030446A (en) * 1990-01-24 1991-07-09 Revlon, Inc. Oil- and talc-free cosmetic powder composition
US5063050A (en) * 1990-03-23 1991-11-05 Revlon, Inc. Tableted powder cosmetics
US5133966A (en) * 1990-03-29 1992-07-28 Tevco, Inc. Cosmetic pigment coating composition for nail polish
US5039518A (en) * 1990-07-30 1991-08-13 Revlon, Inc. Cosmetic sticks
US5310578A (en) * 1990-09-17 1994-05-10 Merck Patent Gesellschaft Deposition of cosmetically functional material onto pigments and fillers
US5082660A (en) * 1990-10-26 1992-01-21 Revlon, Inc. Invisible foundation composition
DE4039593A1 (de) * 1990-12-12 1992-06-17 Merck Patent Gmbh Oberflaechenmodifizierte plaettchenfoermige substrate
US5197814A (en) * 1991-06-24 1993-03-30 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Lipstick article
US5108737A (en) * 1991-06-28 1992-04-28 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Colored cosmetic sticks
AU6270994A (en) * 1993-02-16 1994-09-14 Whittaker, Clark & Daniels, Inc. Light stable color compositions
US5380361A (en) * 1993-03-12 1995-01-10 Minerals Technologies, Inc. Modified filler material for alkaline paper and method of use thereof in alkaline paper making
US5897868A (en) * 1996-06-05 1999-04-27 U.S. Cosmetics Corporation Slurry composition for cosmetic product and method of use
JP3566050B2 (ja) * 1997-10-22 2004-09-15 ポーラ化成工業株式会社 皮膚外用剤
EP0957140A3 (en) * 1998-05-14 2000-05-10 Nikki Chemical Co., Ltd. Ultraviolet-cutoff material and process for preparing the same
IT1317743B1 (it) * 2000-01-28 2003-07-15 Carlo Ghisalberti Composizioni cosmetiche decorative e lacche vegetali.
US7276113B2 (en) * 2005-04-07 2007-10-02 U.S. Cosmetics Corporation Self-emulsifying pigments
US9040094B2 (en) * 2007-02-13 2015-05-26 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Flaky particle and cosmetic
US8894980B2 (en) 2007-11-19 2014-11-25 U.S. Cosmetics Corporation Wet cake composition for cosmetic products and methods of use
EP2148644A2 (en) * 2007-05-07 2010-02-03 U.S. Cosmetics Corporation Colour pigment powder, pigment dispersion and method of manufacture
US8415411B2 (en) * 2007-10-02 2013-04-09 Ii John Paul Simmons Filler composition
US9254398B2 (en) * 2009-03-23 2016-02-09 Kobo Products Inc. Self-dispersible coated metal oxide powder, and process for production and use
FR2975905B1 (fr) * 2011-05-31 2013-06-28 Lvmh Rech Composition cosmetique pour le soin ou le maquillage contenant des poudres et procede de fabrication
FR2998575B1 (fr) 2012-11-28 2015-03-13 Sikemia Traitements des pigments organiques et inorganiques par un procede mettant en oeuvre des huiles vegetales naturelles
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
KR101942912B1 (ko) * 2013-12-13 2019-01-28 씨큐브 주식회사 화장품용 조성물
EP3260440B1 (en) * 2015-02-17 2020-04-22 NOF Corporation Metal soap and manufacturing method therefor
FR3098108B1 (fr) * 2019-07-03 2022-04-01 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide longue tenue
FR3098110B1 (fr) * 2019-07-03 2022-02-04 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide
FR3098109B1 (fr) * 2019-07-03 2022-02-04 Chanel Parfums Beaute Composition cosmétique solide hydratante

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3656982A (en) * 1970-05-04 1972-04-18 Mallinckrodt Chemical Works Pearlescent pigment
JPS5158423A (en) * 1974-11-08 1976-05-21 Ici Ltd Kairyoganryono seiho
JPS5239849A (en) * 1975-09-25 1977-03-28 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Cooling apparatus
JPS52122639A (en) * 1976-04-06 1977-10-15 Shiseido Co Ltd Toiletry
FR2394815A1 (fr) * 1977-06-17 1979-01-12 Thomson Csf Dispositif de protection contre un brouilleur depointe d'un radar, notamment d'un radar de poursuite aeroporte, et radar comportant un tel dispositif
US4148667A (en) * 1977-11-22 1979-04-10 Hercules Incorporated Crystalline nickel chelate of 1-nitroso-2-naphthol and process for producing same
US4216201A (en) * 1978-05-22 1980-08-05 Germaine Monteil Cosmetiques Corp. Cosmetic emulsion compositions having skin moisturizing properties

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508575A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング BiOCl顔料を含む顔料混合物
JP2012193380A (ja) * 1999-09-01 2012-10-11 Merck Patent Gmbh BiOCl顔料を含む顔料混合物
JP2015212393A (ja) * 1999-09-01 2015-11-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung BiOCl顔料を含む顔料混合物
JP2010503725A (ja) * 2006-09-28 2010-02-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー コンシーラー組成物
JP2010163371A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Kao Corp 固形粉末化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60181166A (ja) 1985-09-14
US4648908A (en) 1987-03-10
JPH0669938B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06116511A (ja) 棒状化粧料
US4710375A (en) Stick cosmetics containing coated pearlescent pigments
JP4870923B2 (ja) 固形粉末化粧料
US4820518A (en) Cosmetic powder product
JP6000014B2 (ja) 口唇化粧料
BRPI0501309B1 (pt) Núcleo de produto cosmético e processo para a produção de um núcleo de produto cosmético
EP1712596A2 (en) Surface-treated pigment and process for producing the same
JP2004509929A (ja) 化粧用ペンシル
JPS6344510A (ja) メ−キヤツプ化粧料
CA2472286C (en) Pigment-containing gel mass based on lipids
JP3557542B2 (ja) 油性固型化粧料
JPH0733324B2 (ja) スティック状化粧料
JPS6141323B2 (ja)
JP7233674B2 (ja) 固形粉末化粧料
JP7081784B2 (ja) 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法
JPH0345041B2 (ja)
JPH09110641A (ja) 口紅組成物
CN108078800B (zh) 油性化妆料
JPS6149285B2 (ja)
JPH01172312A (ja) 化粧料
JP2003212719A (ja) 油性固形化粧料及びその製造方法
JP2571098B2 (ja) 油性化粧料
JPH07100645B2 (ja) 棒状化粧料
JPS6236309A (ja) 固型化粧料
JP3276737B2 (ja) 油性固形化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950425