JPH0611611U - カートリッジ式棒状化粧料容器 - Google Patents

カートリッジ式棒状化粧料容器

Info

Publication number
JPH0611611U
JPH0611611U JP4887592U JP4887592U JPH0611611U JP H0611611 U JPH0611611 U JP H0611611U JP 4887592 U JP4887592 U JP 4887592U JP 4887592 U JP4887592 U JP 4887592U JP H0611611 U JPH0611611 U JP H0611611U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge body
cartridge
cylinder
main body
stick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4887592U
Other languages
English (en)
Inventor
溢治 小田
仁 古尾谷
Original Assignee
株式会社コーセー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コーセー filed Critical 株式会社コーセー
Priority to JP4887592U priority Critical patent/JPH0611611U/ja
Publication of JPH0611611U publication Critical patent/JPH0611611U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 棒状化粧料付き中皿を回転螺合作用により昇
降動せしめる機構を備えたカートリッジ体を、上下に開
口部を有する本体の下部開口部より挿入し、該下部開口
部をカートリッジ体の基底部により着脱自在に係合閉止
したカートリッジ式棒状化粧料容器。 【効果】 化粧料に触れることなくカートリッジ体の挿
脱交換が可能となり、またカートリッジ体の底部外面に
貼着された品名や色名等の表示ラベルを本体装着後に於
ても利用できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はカートリッジ式棒状化粧料容器、更に詳細には棒状化粧料を保持した カートリッジ体を、容器本体の底部から挿脱交換し得るようにしたカートリッジ 式棒状化粧料容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、口紅等の棒状化粧料のカートリッジ式繰り出し容器は、棒状化粧料を保 持したカートリッジ体の嵌合交換を、何れも容器本体の上部繰り出し口から行な う構造となっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そのため、当該カートリッジ体の交換時には化粧料に触れ易い結果、化粧料を 傷つけると共に、手指等を不必要に汚損してしまうと云う問題があった。また、 斯かる問題の故に交換作業はこれを慎重に行なわざるを得ない結果、機構上はと もかく実際上はワンタッチ操作性に欠けていたのが実状であった。
【0004】 更にまた、カートリッジ体の底部には一般に品名や色名等を表示したラベルが 貼着されているが、従来の如き上部繰り出し口より挿入装着した場合には当然の 如く当該ラベルは、容器本体底部により全く見えず何らの用もなさなくなる結果 、現在装着使用している化粧料の品名や色名等を確認するためにはカートリッジ 体をいちいち取り外したり、もしくはカートリッジ体に貼着されているラベルを 容器本体底部に貼着し直すことが必要であり、その不都合さは使用者の等しく痛 感するところであった。
【0005】 そこで、本考案者は斯かる従来の問題を解消すべく種々検討を重ねたところ、 カートリッジ体の嵌合交換を容器本体の下方から行なう機構とすれば極めて良い 結果が得られることを見い出し、本考案を案出したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本考案は側壁に中皿突起を有すると共に棒状化粧料を保持した中皿 を、側壁に中皿突起案内用縦長スリットを有すると共に基底部を備えた内筒に、 中皿突起を縦長スリットから突出せしめて収納し、かつ該内筒を回転螺合作用に より中皿を昇降動する螺旋筒に中皿突起を係合せしめると共に基底部を露出せし めて嵌挿して成るカートリッジ体を、上下に開口部を有する外筒体より成る本体 の下部開口部より挿入し、該下部開口部をカートリッジ体基底部により着脱自在 に係合閉止したことを特徴とするカートリッジ式棒状化粧料容器である。
【0007】
【実施例】
以下実施例を示す図面と共に本考案を更に説明する。
【0008】 図1はカートリッジ体Aを示すもので、中皿1を内筒2に摺動自在に収納する と共に、該内筒2を螺旋筒3内に嵌挿し、更に該螺旋筒3をカバー筒4内に嵌挿 して構成されている。
【0009】 中皿1は、その側壁に螺合昇降用の中皿突起11を有すると共に、口紅等の棒 状化粧料12を保持している。
【0010】 内筒2は、その側壁長手方向に中皿突起11案内用の縦長スリット21を有す ると共に、基底部22を備え、上方部のみ開口している。因に、この基底部22 外面には適宜品名や色名等を表示したラベルが貼着される。
【0011】 斯かる中皿1と内筒2は、当該中皿突起11を縦長スリット21から突出せし めた状態で収納されている。
【0012】 螺旋筒3は、中皿突起11と係合して回転螺合作用により中皿1を昇降動せし めるもので、該螺旋筒3内に上記中皿1収納内筒2が、縦長スリット21から突 出した中皿突起11を螺旋孔部31に係合せしめると共に、基底部22を露出せ しめて嵌挿されている。尚、ここに螺旋筒3は内周壁に螺旋溝を有する筒体であ っても良い。
【0013】 カバー筒4は、螺旋筒3をカバーするもので、該カバー筒4内に螺旋筒3全体 が嵌挿収納され、カバー筒4下部に於て基底部22と凹凸嵌合等により嵌合され ている。
【0014】 尚、5はカートリッジ体用キャップで、当該内筒2、螺旋筒3及びカバー筒4 の上部開口部を着脱自在に閉止し、棒状化粧料12を保護しつつカートリッジ体 Aのみの流通・保管に便ならしめるものであり、後述の本体への装着時には取り 外される。
【0015】 図2は上記カートリッジ体Aを本体Bに装着した状態を示すもので、本体Bは 上下に開口部を有する外筒体6で、カートリッジ体Aより短寸のものにより構成 されている。
【0016】 而して、カートリッジ体Aは本体Bの下部開口部から挿入され、前部が上部開 口部から突出すると共に当該本体Bの下部開口部がカートリッジ体Aの基底部 22により着脱自在に係合閉止されている。この場合、基底部22は外筒体6外 に一部露出した状態であっても完全に収納された状態であっても良い。
【0017】 このカートリッジ体Aと本体Bとの係合は、着脱自在のものであれば、その具 体的構造の如何を問わないが、例えば図3〜図6に示す如き基底部22と外筒体 6との凹凸嵌合機構が簡便であり、この場合Oリング7を介在せしめるのがより 好ましい。
【0018】 また、当該凹凸嵌合に当たり、基底部22と外筒体6との接合面をストレート にするのみならず(図6)、テーパーを形成せしめても良い(図3〜図5)。
【0019】 更にまた、基底部22と外筒体6との係合は図7及び図8に示す如き螺合方式 とすることもできる。因に、図7の例では基底部22が外筒体6内に完全に収納 される雄ネジ形態であるため、螺合操作用のコイン穴23を基底部22外面に形 設するのが好ましい。
【0020】 尚、8は本体用キャップで、外筒体6から突出しているカートリッジ体Aを被 覆保護するもので、外筒体6に着脱自在に係合され、化粧時には取り外されるも のである。
【0021】
【作用】
本考案は以上の如く構成されるので、カートリッジ体Aの本体Bへの挿脱交換 は、本体Bの下部開口部より行なわれ、当該下部開口部はカートリッジ体Aの基 底部22により係合閉止される。而して、中皿1に保持された棒状化粧料12は 、中皿突起11と螺旋筒3との回転螺合作用により昇降動して化粧に供される。
【0022】
【考案の効果】
従って、本考案によれば、カートリッジ体Aの基部を把持して本体Bへの挿脱 操作が行なわれるため、従来の如き化粧料12との接触に伴なう手指等の汚染や 化粧料自体の破損が避けられることはもとより、機構上のみならず実質的にも簡 便なワンタッチ操作性が得られる。
【0023】 しかも、カートリッジ体Aの基底外面に品名や色名等の表示ラベルを貼着すれ ば、本体Bへの装着後に於ても当該ラベルが露出しているため、使用者は現在装 着している化粧料の品名や色名等をいちいちカートリッジ体Aを取り外すことな くそのまま直ちに確認識別することができる。
【0024】 更に、カートリッジ体Aと本体Bとの挿脱嵌合部を共通化することにより、円 筒形のみならず角筒形等の種々の外形を有する本体Bへのセットが可能となり、 カートリッジ式棒状化粧料容器のバリエーション化が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カートリッジ体の半部縦断面説明図。
【図2】カートリッジ体を本体に装着した状態の半部縦
断面説明図。
【図3】カートリッジ体と本体との係合構造例を示す要
部縦断面説明図。
【図4】カートリッジ体と本体との係合構造例を示す要
部縦断面説明図。
【図5】カートリッジ体と本体との係合構造例を示す要
部縦断面説明図。
【図6】カートリッジ体と本体との係合構造例を示す要
部縦断面説明図。
【図7】カートリッジ体と本体との係合構造例を示す要
部縦断面説明図。
【図8】カートリッジ体と本体との係合構造例を示す要
部縦断面説明図。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側壁に中皿突起11を有すると共に棒状
    化粧料12を保持した中皿1を、側壁に中皿突起案内用
    縦長スリット21を有すると共に基底部22を備えた内
    筒2に、中皿突起11を縦長スリット21から突出せし
    めて収納し、かつ該内筒2を回転螺合作用により中皿1
    を昇降動する螺旋筒3に中皿突起11を係合せしめると
    共に基底部22を露出せしめて嵌挿して成るカートリッ
    ジ体Aを、上下に開口部を有する外筒体6より成る本体
    Bの下部開口部より挿入し、該下部開口部をカートリッ
    ジ体基底部22により着脱自在に係合閉止したことを特
    徴とするカートリッジ式棒状化粧料容器。
JP4887592U 1992-07-13 1992-07-13 カートリッジ式棒状化粧料容器 Pending JPH0611611U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4887592U JPH0611611U (ja) 1992-07-13 1992-07-13 カートリッジ式棒状化粧料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4887592U JPH0611611U (ja) 1992-07-13 1992-07-13 カートリッジ式棒状化粧料容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0611611U true JPH0611611U (ja) 1994-02-15

Family

ID=12815466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4887592U Pending JPH0611611U (ja) 1992-07-13 1992-07-13 カートリッジ式棒状化粧料容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611611U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162194A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Key Tranding Co Ltd 棒状化粧料容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162194A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Key Tranding Co Ltd 棒状化粧料容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2421987C (en) Cosmetic container with interchangeable attachments
US4777969A (en) Rotational cosmetic compact
US5906212A (en) Compact
JPH0611611U (ja) カートリッジ式棒状化粧料容器
JPH0611610U (ja) カートリッジ式棒状化粧料容器
JPS6330341Y2 (ja)
JP3996373B2 (ja) 棒状化粧料繰出し容器
JPH0530652Y2 (ja)
JP3705840B2 (ja) コンパクト容器
JP3512260B2 (ja) コンパクト容器
JPH0111132Y2 (ja)
JPH0611613U (ja) カートリッジ式棒状化粧料容器
JP2001275745A (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JPH0530650Y2 (ja)
JP2593428Y2 (ja) ブラシ付き注出容器
GB2129682A (en) Shaving kit
JPH0513305Y2 (ja)
JPH0346647Y2 (ja)
JPS6318978Y2 (ja)
KR200191357Y1 (ko) 다단의 수납함을 갖는 입술화장용 연지세트
KR960008289Y1 (ko) 콤팩트 화장 용기 조립체
JPH0740332Y2 (ja) 固形化粧料コンパクト
JP2552687Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPH046645Y2 (ja)
JPH0733699Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器