JPH0611416A - エンジンの試運転装置 - Google Patents

エンジンの試運転装置

Info

Publication number
JPH0611416A
JPH0611416A JP3758493A JP3758493A JPH0611416A JP H0611416 A JPH0611416 A JP H0611416A JP 3758493 A JP3758493 A JP 3758493A JP 3758493 A JP3758493 A JP 3758493A JP H0611416 A JPH0611416 A JP H0611416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
shaft
dynamometer
spline
movable bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3758493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518132B2 (ja
Inventor
Ryota Nakamura
良太 中村
Shigeo Kawahara
成夫 河原
Kensuke Okamoto
謙介 岡本
Masato Saito
正人 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5037584A priority Critical patent/JP2518132B2/ja
Publication of JPH0611416A publication Critical patent/JPH0611416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518132B2 publication Critical patent/JP2518132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンとの連結作業が迅速かつ確実に行わ
れ、芯ずれ及び芯ぶれに対する十分なフレキシビリティ
を有し、ばね特性の選定を容易とし、低速回転でのハン
ティングの発生を防止するとともに、高速回転での共振
を防止して広範囲の回転数及びトルクの計測に好適な長
寿命のエンジンの試運転装置。 【構成】 被検エンジンEngと動力計Dynとの間に
配設されその軸線の下方に平行に延びる水平ガイドレー
ル1と、上記ガイドレール1に沿って摺動自在に付設さ
れた可動軸受2と、上記可動軸受2に軸支され互いに同
軸的にスプライン嵌合された内軸及び外軸よりなり一方
の軸3が上記動力計Dynに連結され他方の軸4がばね
式可撓性緩衝接手5の一端に連結された伸縮自在の中間
軸と、上記可撓性緩衝接手5の他端に突設され先端部に
上記被検エンジンEngの出力軸にスプライン嵌合する
スプラインが刻設された連結軸6とを具えたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの試運転装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車工場においては、組立てられたエ
ンジンはクレーンで試運転台上に移動され、ここで動力
計に連結され試運転されて種々の計測が行われるのであ
るが、試運転台では、運び込まれる種々の型式,サイズ
のエンジンを手際よく、動力計に同軸的に据付けて、そ
の出力軸をカップリングを介して動力計に連結しなけれ
ばならない。この種の試験装置では、従来、図8側面図
に示すように、動力計Dynの軸端にラバーカップリン
グ05を介してスプラインシャフト04が連結され、ス
プラインシャフト04に挿入されたフェースプレート0
6を被検エンジンのフライホイール07のダウエルピン
08に嵌めて、フェースプレート06及びフライホイー
ル07を複数のボルト09で締めつけている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ラバーカップリングは
エンジン出力軸と動力計の芯ずれ及び芯ぶれを許容する
大きなフレキシビリティをもってその動力を動力計に伝
達することができるので、従来広く採用されているとこ
ろであるが、剛性に乏しい関係上、片持ち梁状に張出さ
れると、フェースプレートによる荷重のために下方に大
きくうなだれるから、エンジンとの連結に当たっては、
これを一旦持ち上げダウエルピンで位置合わせをしたの
ち、複数のボルトでフェースプレートをフライホイール
に連結しなければならず、また試運転後エンジンを外す
際にも複数のボルトを外すために、少なからざる手間が
かかる。またラバーカップリングはトルク特性の自由度
が制約され、低速回転時にハンティングを生じ、そのた
めに計測が困難となることがあり、さらに高負荷でトル
ク振動のため耐用命数が比較的短く、破壊したときはゴ
ム片が四散して危険である。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たもので、エンジンとの連結作業が迅速かつ確実に行わ
れ、芯ずれ及び芯ぶれに対する十分なフレキシビリティ
を有し、ばね特性の選定を容易とし、低速回転でのハン
ティングの発生を防止するとともに、高速回転での共振
を防止して広範囲の回転数及びトルクの計測に好適な長
寿命のエンジンの試運転装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために本発明は、被
検エンジンの出力軸を軸接手が挿入された中間軸を介し
て動力計に伝達するようにしたエンジン試運転装置にお
いて、被検エンジンと動力計との間に配設されその軸線
の下方に平行に延びる水平ガイドレールと、上記ガイド
レールに沿って摺動自在に付設された可動軸受と、上記
可動軸受に軸支され互いに同軸的にスプライン嵌合され
た内軸及び外軸よりなり一方の軸が上記動力計に連結さ
れ他方の軸がばね式可撓性緩衝接手の一端に連結された
伸縮自在の中間軸と、上記可撓性緩衝接手の他端に突設
され先端部に上記被検エンジンの出力軸にスプライン嵌
合するスプラインが刻設された連結軸とを具えたことを
特徴とする。
【0006】
【作用】このような構成によれば、エンジン据付けの際
は、まず可動軸受をガイドレールに沿って動力計寄りに
シフトして可撓性緩衝接手の連結軸のスプラインを動力
計寄りに引込めることにより、連結軸に干渉することな
く、エンジンをクレーンで吊下ろして前後部のフロント
及びリア支持材上に固定することができ、可撓性緩衝接
手はその構造および内蔵するコイルばねの作用によりそ
の中心線はうなだれることなく、一直線をなしているか
ら、可動軸受をフライホイールに向かってシフトする
と、連結軸先端はフライホイール中心孔に挿入され、タ
ーニングギアによる緩速回転に伴いそのスプラインに円
滑に嵌合することができ、可動軸受を動力計方向にシフ
トすれば、連結軸はフライホイールの中心孔から離れる
から、エンジンはクレーンで直上に吊上げて移動するこ
とができる。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図面について説明する
と、図1はその全体側面図、図2は図1の平面図、図3
は図1の可撓性緩衝接手を示す縦断面図、図4は図3の
横断面図、図5は図4のばね挿入孔を示す部分拡大図、
図6は図5のばね受を示す斜視図、図7は図3のたわみ
〜荷重特性図である。
【0008】上図において、図8と同一の符番はそれぞ
れ同図と同一の部材を示し、まず、図1〜図2におい
て、1はベッドBedの央部で被検エンジンの出力軸及
び動力計の中心軸線の若干下方でこれに平行に配設され
た水平ガイドレール、2はガイドレール1上に上載され
これに沿って軸方向に摺動自在の可動軸受、3,4はそ
れぞれ雄スプラインシャフト,雌スプラインシャフト
で、両者は互いに嵌合して伸縮自在の中間軸を形成し、
その雌スプライシャフト4が可動軸受2に軸支されると
ともに、その可動軸受2に対する軸方向の相対的変位は
拘束されている。5は後記する構造を有する可撓性緩衝
接手で、その一端は雌スプラインシャフト4に嵌着さ
れ、その他端には連結軸6が嵌着され、連結軸6の先端
部にはフライホイール7に付設されたクラッチの出力軸
の雌スプラインに嵌合する雄スプラインが刻設されてい
る。
【0009】12,14はそれぞれエンジンEngの前
後端に突設された左右一対のフロントマウンティング,
リアマウンティング、13,15はそれぞれベッドのエ
ンジン据付部に配設されフロントマウンティング12,
リアマウンティング14を支持するフロント支持部材,
リア支持部材である。
【0010】次に、可撓性緩衝接手の構造を説明する
と、図3〜図6において、連結軸6の軸端に嵌着された
フランジ24には、フランジ22の外周部を半径方向す
きまa及び軸方向すきまbを存して囲繞するL字状断面
を有するリム25が同軸的に固着され、フランジ22,
24及びリム25に等間隔で軸方向に穿設された長円形
断面を有する偶数個ここでは4個のばね挿入孔dに半円
柱状ばね受座28,28′を介してコイルばね27a,
27a,27b,27bが挿入されている。コイルばね
27a,27aは比較的小さいばね定数kaのものを若
干の予圧をもって、図5(A)に示すように、コイルば
ね27b,27bは比較的大きいばね定数kbのものを
同図(B)に示すように若干のあそびCをもって、それ
ぞれ図4に示すように、軸対称関係にある1対のばね挿
入孔d,dにそれぞれ挿入されている。ここで、フラン
ジ22の外周寄りの両面には若干のテーパーが付され、
その肉厚が外向半径方向に漸減しており、フランジ24
はフランジ22の央部に対向する面にハッチングで示す
部分に高周波焼入れが施されている。
【0011】このような可撓性緩衝接手を有するエンジ
ン試運転装置において、エンジンEngを据付けるに
は、まず可動軸受2をガイドレール1に沿って水動力計
Dyn寄りに十分シフトすることにより、連結軸6の雄
スプラインを動力計寄りに移動したのち、エンジンをク
レーンで吊り下げて、そのフロントマウンティング12
及びリアマウンティング14をそれぞれフロント支持部
材13,リア支持部材15上に載置固定する。しかる
後、可動軸受2をエンジン寄りにシフトすると、ターニ
ングギア8の緩速回転に伴い可撓性緩衝接手5の可撓性
により転結軸6の先端のスプラインはフライホイール7
に挿着されたクラッチのトランスミッションシャフト挿
入用スプライン孔に嵌合するから、直ちにエンジンの試
運転に入ることができる。
【0012】試験終了後は可動軸受22を再び動力計寄
りにシフトすると、連結軸6はフライホイール中心孔か
ら抜けるから、エンジンは直ちにクレーンで直上に吊上
げて次の工程へ移送することができる。
【0013】試運転に際して、エンジンがフロント支持
部材13及びリア支持部材15上に支持された状態で
は、その軸芯は動力計のそれに対してかなりのばらつき
をもって芯ずれ及び芯ぶれの状態にあるが、緩衝接手5
は下記の作用でこれを許容するとともに所要のばね特性
をもってエンジンの広範囲にわたるトルク及び回転数を
動力計に伝達することができる。すなわち、図3〜図6
において、フランジ22とフランジ24及びリム25と
の間には半径方向のすきまa及び軸方向のすきまbが存
在するので、芯ぶれの際、フランジ22のテーパー面が
フランジ24の対向面に当たるまでフランジ22はフラ
ンジ24に対し傾くことが可能であり、その際、フラン
ジ22,24の央部は互いに当接するが、フランジ24
の央部表面は焼入れされているのに対してフランジ22
の対向面は焼入れされていないから両者は互いにかじる
ことなく、動力の伝達ができ、そのたわみと荷重の関係
は図7に示す折線的非線型特性で広範囲のトルク及び回
転数を円滑に伝達する。
【0014】このような可撓性緩衝接手では、コイルば
ねとして比較的小径のものを2本宛並列的に各挿入孔に
挿入しているので、その耐久性は大となり、また各コイ
ルばねの両端は半円柱状ばね受を介して両端が半円形の
長孔形断面を有するばね挿入孔に若干の予圧をもって挿
入されているので、フリーの状態では、緩衝接手は片持
梁状に支持されても、うなだれることはなく、外力が作
用したときだけこれに応じて芯ずれ及び芯ぶれを生じ、
芯ずれの上限はすきまaにより、また芯ぶれの上限はフ
ランジ22のテーパー角及びすきまbによりそれぞれ規
制されるから、ラバーカプリングのように大きくうなだ
れることはない。
【0015】
【発明の効果】要するに本発明によれば、被検エンジン
の出力軸を軸接手が挿入された中間軸を介して動力計に
伝達するようにしたエンジン試運転装置において、被検
エンジンと動力計との間に配設されその軸線の下方に平
行に延びる水平ガイドレールと、上記ガイドレールに沿
って摺動自在に付設された可動軸受と、上記可動軸受に
軸支され互いに同軸的にスプライン嵌合された内軸及び
外軸よりなり一方の軸が上記動力計に連結され他方の軸
がばね式可撓性緩衝接手の一端に連結された伸縮自在の
中間軸と、上記可撓性緩衝接手の他端に突設され先端部
に上記被検エンジンの出力軸にスプライン嵌合するスプ
ラインが刻設された連結軸とを具えたことにより、エン
ジンとの連結作業が迅速かつ確実に行われ、芯ずれ及び
芯ぶれに対する十分なフレキシビリティを有し、ばね特
性の選定を容易とし、低速回転でのハンティングの発生
を防止するとともに、高速回転での共振を防止して広範
囲の回転数及びトルクの計測に好適な長寿命のエンジン
の試運転装置を得るから、本発明は産業上極めて有益な
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の可撓性緩衝接手を示す縦断面図である。
【図4】図3の横断面図である。
【図5】図4のばね挿入孔を示す部分拡大図である。
【図6】図5のばね受を示す斜視図である。
【図7】図3のたわみ〜荷重特性図である。
【図8】公知のエンジン試運転装置を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ガイドレール 2 可動軸受 3 雄スプライン 4 雌スプライン 5 可撓性緩衝接手 6 連結軸 7 フライホイール 8 ターニングギア 9 ターニング用モーター 10 カバー 11 ストッパー 12 フロントマウンティング 13 フロント支持部材 14 リアマウンティング 15 リア支持部材 22 フランジ 24 フランジ 25 リム 27a,27b コイルばね 28,28′ ばね受 a 半径方向すきま b 軸方向すきま c あそび d,d′ ばね挿入孔 Bed ベッド Eng エンジン Dyn 動力計
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 正人 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検エンジンの出力軸を軸接手が挿入さ
    れた中間軸を介して動力計に伝達するようにしたエンジ
    ン試運転装置において、被検エンジンと動力計との間に
    配設されその軸線の下方に平行に延びる水平ガイドレー
    ルと、上記ガイドレールに沿って摺動自在に付設された
    可動軸受と、上記可動軸受に軸支され互いに同軸的にス
    プライン嵌合された内軸及び外軸よりなり一方の軸が上
    記動力計に連結され他方の軸がばね式可撓性緩衝接手の
    一端に連結された伸縮自在の中間軸と、上記可撓性緩衝
    接手の他端に突設され先端部に上記被検エンジンの出力
    軸にスプライン嵌合するスプラインが刻設された連結軸
    とを具えたことを特徴とするエンジンの試運転装置。
JP5037584A 1993-02-02 1993-02-02 エンジンの試運転装置 Expired - Fee Related JP2518132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5037584A JP2518132B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 エンジンの試運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5037584A JP2518132B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 エンジンの試運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0611416A true JPH0611416A (ja) 1994-01-21
JP2518132B2 JP2518132B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=12501593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5037584A Expired - Fee Related JP2518132B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 エンジンの試運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518132B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100364107B1 (ko) * 2000-11-24 2002-12-18 주식회사 다산네트웍스 엔진시험용 정밀세팅장치
JP2006125473A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toyota Motor Corp 駆動手段評価装置および駆動手段評価装置に用いる振動緩衝方法
CN102213643A (zh) * 2011-03-03 2011-10-12 宁波东力传动设备股份有限公司 风电齿轮箱型式试验试车联接装置
JP2013061028A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Sinfonia Technology Co Ltd カップリング、自動車用試験装置
JP2020060411A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 Ntn株式会社 軸受装置および予圧センサ
CN115263933A (zh) * 2022-07-07 2022-11-01 江铃汽车股份有限公司 一种汽车发动机试车挠性传动装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100364107B1 (ko) * 2000-11-24 2002-12-18 주식회사 다산네트웍스 엔진시험용 정밀세팅장치
JP2006125473A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toyota Motor Corp 駆動手段評価装置および駆動手段評価装置に用いる振動緩衝方法
JP4734890B2 (ja) * 2004-10-27 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 駆動手段評価装置および駆動手段評価装置に用いる振動緩衝方法
CN102213643A (zh) * 2011-03-03 2011-10-12 宁波东力传动设备股份有限公司 风电齿轮箱型式试验试车联接装置
JP2013061028A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Sinfonia Technology Co Ltd カップリング、自動車用試験装置
JP2020060411A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 Ntn株式会社 軸受装置および予圧センサ
WO2020075638A1 (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 Ntn株式会社 軸受装置および予圧センサ
CN115263933A (zh) * 2022-07-07 2022-11-01 江铃汽车股份有限公司 一种汽车发动机试车挠性传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518132B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7980123B2 (en) Test stand with jointed drive shaft
US5863253A (en) Torsional vibration damping assembly
KR970002036A (ko) 서로 연결된 두 제진기시스템을 가진 이중 질량식 다이내믹 제진기 및 이 다이내믹 제진기를 갖춘 구동축
US4871342A (en) Drive-train torque-transmitting disk
JPH0611416A (ja) エンジンの試運転装置
US2674330A (en) Propeller shaft support having yieldable connection with chassis frame
US5374134A (en) Mechanical coupling for torque transducer
JP2990563B2 (ja) エンジン試運転方法
JPH088438Y2 (ja) エンジンの試運転装置
ATE218679T1 (de) Antriebskupplung
ITPD990201A1 (it) Giunto elastico per alberi coassiali
CN114616449A (zh) 测试台
US7347783B2 (en) Driveshaft and method of manufacturing such a driveshaft
Xia et al. Study on the bending vibration of a Two-Piece propeller shaft for 4WD driveline
CN216742515U (zh) 一种水泵用轴承体联轴器结构
JPS6032435Y2 (ja) 軸継手
SU826120A1 (ru) Упруга муфта
CN216791650U (zh) 一种用于柴油机装置并车试验的试验台
CN215409826U (zh) 一种补偿式联轴器
CN112485002B (zh) 分解动力总成测nvh的台架搭建方法、台架及测试方法
CN210981788U (zh) 一种发动机测试对中装置
JPH0721930Y2 (ja) 可撓緩衝接手
CN114537046B (zh) 一种布置于驱动半轴上的配重结构
KR0185236B1 (ko) 엔진시운전방법
JPS5827127Y2 (ja) 動力伝達用ゴム継手装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960319

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees