JPH06111825A - 格子体の製造方法 - Google Patents
格子体の製造方法Info
- Publication number
- JPH06111825A JPH06111825A JP4257768A JP25776892A JPH06111825A JP H06111825 A JPH06111825 A JP H06111825A JP 4257768 A JP4257768 A JP 4257768A JP 25776892 A JP25776892 A JP 25776892A JP H06111825 A JPH06111825 A JP H06111825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grid body
- electrode plate
- casting
- grid
- pressed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 極板を薄くし活物質利用率を増加させること
ができる格子体の製造方法を提供する。 【構成】 鋳造後の格子体をプレス加圧して肉厚の薄い
格子体1を得る。
ができる格子体の製造方法を提供する。 【構成】 鋳造後の格子体をプレス加圧して肉厚の薄い
格子体1を得る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重量エネルギ密度が重
要視されるポータブル機器等は勿論、コンピューター、
通信機器等のバックアップ電源としても使用できる密閉
形鉛蓄電池で用いて好適な格子体の製造方法に関するも
のである。
要視されるポータブル機器等は勿論、コンピューター、
通信機器等のバックアップ電源としても使用できる密閉
形鉛蓄電池で用いて好適な格子体の製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の密閉形鉛蓄電池の極板としては、
次のような構造のもの等が用いられている。
次のような構造のもの等が用いられている。
【0003】(1)鋳造格子体に鉛ペーストを充填して
極板としたもの。 (2)エキスパンド格子体に鉛ペーストを充填して極板
としたもの。 (3)鉛打ち抜き格子体に鉛ペーストを充填して極板と
したもの。 このような極板を用いる密閉形鉛蓄電池の容量を増加さ
せるには、極板を薄くし活物質利用率を増加させる方法
や、極板の枚数構成を複数化させて活物質利用率を増加
させる方法がある。
極板としたもの。 (2)エキスパンド格子体に鉛ペーストを充填して極板
としたもの。 (3)鉛打ち抜き格子体に鉛ペーストを充填して極板と
したもの。 このような極板を用いる密閉形鉛蓄電池の容量を増加さ
せるには、極板を薄くし活物質利用率を増加させる方法
や、極板の枚数構成を複数化させて活物質利用率を増加
させる方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような各格子体を用いる従来の極板では、次のような
問題点がある。
たような各格子体を用いる従来の極板では、次のような
問題点がある。
【0005】(1)鋳造格子体の場合には、その製造
上、厚みを薄くするには限界がある。このため極板を薄
くできない。 (2)エキスパンド格子体の場合には、その裁断箇所で
は活物質を保持し難く、かつ集電効果がない。また、鉛
を引き延ばして格子体としているため、腐食に弱い。 (3)鉛打ち抜き格子体の場合には、鉛を打ち抜いてい
るため、活物質と格子体との結合力がなく、かつ腐食に
弱い。また、ロスが多いため生産性が悪い。 本発明の目的は、極板を薄くし活物質利用率を増加させ
ることができる格子体の製造方法を提供することにあ
る。
上、厚みを薄くするには限界がある。このため極板を薄
くできない。 (2)エキスパンド格子体の場合には、その裁断箇所で
は活物質を保持し難く、かつ集電効果がない。また、鉛
を引き延ばして格子体としているため、腐食に弱い。 (3)鉛打ち抜き格子体の場合には、鉛を打ち抜いてい
るため、活物質と格子体との結合力がなく、かつ腐食に
弱い。また、ロスが多いため生産性が悪い。 本発明の目的は、極板を薄くし活物質利用率を増加させ
ることができる格子体の製造方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明の手段を説明すると、本発明に係る格子体の製造方
法は、鋳造後の格子体をプレス加圧して肉厚を薄くする
ことを特徴とする。
発明の手段を説明すると、本発明に係る格子体の製造方
法は、鋳造後の格子体をプレス加圧して肉厚を薄くする
ことを特徴とする。
【0007】
【作用】このように、鋳造後の格子体をプレス加圧して
肉厚を薄くすると、得られた格子体はプレスされた両面
を除いて鋳造面が残存している。
肉厚を薄くすると、得られた格子体はプレスされた両面
を除いて鋳造面が残存している。
【0008】このようにして製造された格子体にペース
トを充填して極板を得た場合、活物質と格子体の界面
は、鋳造格子体と同一の状態を維持したまま極板厚みを
薄くできるので結合力はよく、かつ腐食の問題なしに活
物質利用率を増加できる。
トを充填して極板を得た場合、活物質と格子体の界面
は、鋳造格子体と同一の状態を維持したまま極板厚みを
薄くできるので結合力はよく、かつ腐食の問題なしに活
物質利用率を増加できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1を参照して詳細
に説明する。86×56×1.3 (単位mm)と86×56×1.1
(単位mm)の鋳造格子体を油圧プレスして、86×56×
0.5 (単位mm)と86×56×0.4 (単位mm)の図1に
示す格子体1を得た。図において、1aは該格子体1の
外骨、1bは中骨、1cは圧延面、1dは鋳造面であ
る。
に説明する。86×56×1.3 (単位mm)と86×56×1.1
(単位mm)の鋳造格子体を油圧プレスして、86×56×
0.5 (単位mm)と86×56×0.4 (単位mm)の図1に
示す格子体1を得た。図において、1aは該格子体1の
外骨、1bは中骨、1cは圧延面、1dは鋳造面であ
る。
【0010】得られた格子体1に鉛ペーストを充填し
て、陽極板と陰極板を作成した。電解液保持体であるリ
テーナを介して陽極板と陰極板とを対向配置し、極板群
とし、これに電解液を加え、樹脂性フィルムでパックし
て電池とした。
て、陽極板と陰極板を作成した。電解液保持体であるリ
テーナを介して陽極板と陰極板とを対向配置し、極板群
とし、これに電解液を加え、樹脂性フィルムでパックし
て電池とした。
【0011】作成した電池(本発明品)とプレス加圧す
る前の格子体を使って作成した電池(従来品)との重量
エネルギ密度比(1時間率)及び陽極活物質利用率を表
1に示し、1C放電におけるサイクル寿命特性を図2に
示した。
る前の格子体を使って作成した電池(従来品)との重量
エネルギ密度比(1時間率)及び陽極活物質利用率を表
1に示し、1C放電におけるサイクル寿命特性を図2に
示した。
【0012】
【表1】 この結果、極板を薄くすることにより活物質利用率が向
上し、その結果、電池の重量エネルギ密度は15%増加
している。また、サイクル寿命は、格子体と活物質との
接触面が変わらないため、両者同等性能の電池が得られ
た。
上し、その結果、電池の重量エネルギ密度は15%増加
している。また、サイクル寿命は、格子体と活物質との
接触面が変わらないため、両者同等性能の電池が得られ
た。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る格子
体の製造方法では、鋳造後の格子体をプレス加圧して肉
厚を薄くするので、得られた薄型の格子体はプレスされ
た両面を除いて鋳造面を残存させることができる。
体の製造方法では、鋳造後の格子体をプレス加圧して肉
厚を薄くするので、得られた薄型の格子体はプレスされ
た両面を除いて鋳造面を残存させることができる。
【0014】本発明の方法により製造された格子体にペ
ーストを充填して極板を得た場合、活物質と格子体の界
面は、鋳造格子体と同一の状態を維持したまま極板厚み
を薄くできるので結合力はよく、かつ腐食の問題なしに
活物質利用率を増加させることができる。このためする
ため、電池エネルギ密度が高くなり、かつ電池寿命特性
に変化のない密閉形鉛蓄電池を得ることができる。
ーストを充填して極板を得た場合、活物質と格子体の界
面は、鋳造格子体と同一の状態を維持したまま極板厚み
を薄くできるので結合力はよく、かつ腐食の問題なしに
活物質利用率を増加させることができる。このためする
ため、電池エネルギ密度が高くなり、かつ電池寿命特性
に変化のない密閉形鉛蓄電池を得ることができる。
【図1】本発明に係る格子体の製造方法で得られたプレ
ス後の格子体の一例を示す要部斜視図である。
ス後の格子体の一例を示す要部斜視図である。
【図2】本発明に係るプレス格子体を用いた電池よりな
る本発明品とプレスしない格子体を用いた電池よりなる
従来品のサイクル特性の比較図である。
る本発明品とプレスしない格子体を用いた電池よりなる
従来品のサイクル特性の比較図である。
1 格子体 1a 外骨 1b 中骨 1c 圧延面 1d 鋳造面
Claims (1)
- 【請求項1】 鋳造後の格子体をプレス加圧して肉厚を
薄くすることを特徴とする格子体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4257768A JPH06111825A (ja) | 1992-09-28 | 1992-09-28 | 格子体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4257768A JPH06111825A (ja) | 1992-09-28 | 1992-09-28 | 格子体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06111825A true JPH06111825A (ja) | 1994-04-22 |
Family
ID=17310831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4257768A Pending JPH06111825A (ja) | 1992-09-28 | 1992-09-28 | 格子体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06111825A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014197456A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 古河電池株式会社 | 鉛蓄電池用正極格子体の製造方法及び鉛蓄電池 |
CN112768703A (zh) * | 2021-01-22 | 2021-05-07 | 肇庆理士电源技术有限公司 | 一种长寿命高功率小型阀控铅酸蓄电池板栅 |
-
1992
- 1992-09-28 JP JP4257768A patent/JPH06111825A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014197456A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 古河電池株式会社 | 鉛蓄電池用正極格子体の製造方法及び鉛蓄電池 |
CN112768703A (zh) * | 2021-01-22 | 2021-05-07 | 肇庆理士电源技术有限公司 | 一种长寿命高功率小型阀控铅酸蓄电池板栅 |
CN112768703B (zh) * | 2021-01-22 | 2022-05-27 | 肇庆理士电源技术有限公司 | 一种长寿命高功率小型阀控铅酸蓄电池板栅 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06111825A (ja) | 格子体の製造方法 | |
JP2003338310A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPS63279568A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP3412300B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP2661407B2 (ja) | 鉛蓄電池用陰極板および鉛蓄電池用陰極板の製造法 | |
JP2576714B2 (ja) | 鉛蓄電池用陰極板の製造法 | |
JPS63152871A (ja) | 密閉式鉛蓄電池 | |
JP3182225B2 (ja) | アルカリ蓄電池用カドミウム負極の製造方法 | |
JP2982545B2 (ja) | 密閉形蓄電池 | |
JP3658834B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH0517666B2 (ja) | ||
JP2001155722A (ja) | 密閉形鉛蓄電池およびその製造方法 | |
JPS6351054A (ja) | 鉛蓄電池用格子体 | |
JPS62103975A (ja) | 密閉型鉛蓄電池用陽極板 | |
JPS5933168Y2 (ja) | 酸化銀電池 | |
JPS6269465A (ja) | ニツケル・カドミウムアルカリ蓄電池用陽極板 | |
JP2001057228A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS63121251A (ja) | 鉛蓄電池用ペ−スト式極板 | |
JP3709841B2 (ja) | 鉛蓄電池及びその製造方法 | |
JPS62168341A (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造方法 | |
JPH11339842A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH0554882A (ja) | 鉛蓄電池用陰極板の製造法 | |
JP2001006720A (ja) | 渦巻き型鉛蓄電池 | |
JPS6010556A (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JPS6113562A (ja) | ニツケル・カドミウム蓄電池用陰極板の製造法 |