JPH0610664U - シール装置 - Google Patents

シール装置

Info

Publication number
JPH0610664U
JPH0610664U JP055862U JP5586292U JPH0610664U JP H0610664 U JPH0610664 U JP H0610664U JP 055862 U JP055862 U JP 055862U JP 5586292 U JP5586292 U JP 5586292U JP H0610664 U JPH0610664 U JP H0610664U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
grease
seal
sealing device
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP055862U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2535455Y2 (ja
Inventor
博徳 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP1992055862U priority Critical patent/JP2535455Y2/ja
Publication of JPH0610664U publication Critical patent/JPH0610664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535455Y2 publication Critical patent/JP2535455Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 複数の部材の組合せからなるシール装置であ
って、シール装置にグリース移動性を持たしめたシール
装置に関するものである。 【構成】 複数の密封要素からなるシール本体(1)の
奥方に振り切り突起(4)を設けてグリースリップ(3
a)の密封負担を軽減し、該グリースリップ(3a)に
適度なシメシロを提供することを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は相互に可動する部材間の密封を図るシール材に関し、具体的には一対 の組となって密封作用をなすシール装置の形状改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、組合されて密封をなすシール装置の多くは、単体型シールでは満足する ことができない苛酷な条件の箇所に用いるために開発されたものであり、そのた めに外部からの侵入を遮断する様々な形状のものが試みられ実際の使用に付され ている。一方、内部側の軸受部に在るグリース等潤滑剤に対してはシール装置の 最奥方に位置するグリースリップが外部への漏洩を防ぐために配置されており、 摺動部材に対して強いシメシロをもって密封作用をなさしめている。
【0003】 これを図面によって説明すると、図4に示すように、密封環5と断面L字形状 のスリンガー6とを組合せ、グリースリップ3aを該密封環5の最奥へ奥方に向 け摺動部材に対して強く接するよう設置したリップ形状が一般的に多く見られる シール構造である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図4に示したようなシール構造ではグリースリップ3aの摺動 部先端に簡単にグリース7が到達してしまうので、該グリース7の漏洩を防止す るためには前記のように強いシメシロをグリースリップ3aに付与しなければな らず、そうするとシール装置の回転トルクが過大なものとなるばかりでなく該グ リースリップ3aも早期に摩耗し著しく耐久性を低下させる。 本考案はこのような重大な欠点に鑑みなされたものであって、グリース7の移 動作用を有し密封性と耐久性に優れるシール装置を低価格で提供することを目的 としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案を図面に基づいて説明すると、図1に示すように、ベアリングの内外輪 あるいはハウジングと回転軸等の相互に可動する二部材間に装着しその内部と外 部とを遮断する、シール本体1とスリンガー2とからなったシール装置であって 、前記シール本体1にグリースリップ3aを含むシールリップ3を複数設けて対 向する断面略L字形状のスリンガー2に接触せしめ、前記シール本体1の奥向側 面へ弾性体からなる振切り突起4を設けたことを特徴としている。
【0006】
【作用】
本考案のシール装置は前記のような構造を特徴としているから回転部材内部の グリースの密封性能を大きく向上せしめた。 すなわち、図1、図2で示すように回転部材に取り付けられるシール本体1は その奥向側面に振切り突起4を配置しており、該振切り突起4は奥方のグリース リップ3aと近い位置に置かれている。 機関運転によりこのシール本体1が回転すると前記振切り突起4も回転して外 径方向への振切り作用を見せ、該シール本体1の側面近傍に在るグリース7を外 径方向へ誘導する。この誘導作用はグリースリップ3aの近傍あるいは付着する グリース7さえ移動させてしまい、該グリースリップ3aは常時シール負担の少 ない状態に置かれる。
【0007】
【実施例】
本考案を実施するに、図1、3に示すようにグリースリップ3aは内部のグリ ース7を保持密封するためにシール装置の最奥部分に位置しており、シール本体 1の奥向き側面に形成された振切り突起4と極めて近い位置関係に在る。このよ うな配置構造をもつ振切り突起4の形状は図1、2に示したような放射状に突出 形成されたヒレ形状から、山型が周上に連続するギザギザ形状(図示せず)、あ るいはこれらを組合せた凹凸形状(図示せず)等様々な形状物が造形可能であり 求められる性能によって選択できる。
【0008】 また、その振切り性能をより高めるために前記振切り突起4の外周部を図3に 示すようにシール本体1より一部離間せしめ、ある程度先方の離間部41が自由 な状態を構成すると、回転によりその離間部41がしなる作用を生じ、回転速度 に応じてしなり変形するので良好なグリース誘導効果が得られるものとなる。
【0009】
【考案の効果】
本考案によると、機関運転がもたらすシール本体1の回転によって振切り突起 4がグリースリップ3aの先端部近傍のグリース7を外径方向へ誘導する。外径 方向へ誘導されたグリース7は周方向に移動し、ベアリング等のグリース7の必 要部分へ供給潤滑される。 このとき、グリースリップ3aの密封負担量は大きく軽減されるので接触する シメシロを大幅に小さくすることが可能となりシール装置全体の回転トルクを低 減せしめることができる。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】図1の部分平面図である。
【図3】本考案の他の実施例を示した断面図である。
【図4】本考案を使用しない従来の構造を示した断面図
である。
【0011】
【符号の説明】
1 シール本体 2 スリンガー 3 シールリップ 3a グリースリップ 4 振切り突起 41 離間部 7 グリース

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に可動する二部材間に装着してその
    内部と外部とを遮断する、シール本体1とスリンガー2
    とからなったシール装置であって、前記シール本体1に
    弾性体からなるシールリップ3を複数設けて対向する断
    面略L字形状のスリンガー2に接触せしめ、前記シール
    本体1の奥向側面へ弾性体からなる振切り突起4を設け
    たことを特徴とするシール装置。
  2. 【請求項2】 前記振切り突起4の外周部をシール本体
    1より離間せしめたことを特徴とする請求項1記載のシ
    ール装置。
JP1992055862U 1992-07-15 1992-07-15 シール装置 Expired - Fee Related JP2535455Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055862U JP2535455Y2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 シール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055862U JP2535455Y2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 シール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610664U true JPH0610664U (ja) 1994-02-10
JP2535455Y2 JP2535455Y2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=13010877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992055862U Expired - Fee Related JP2535455Y2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 シール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535455Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214648A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 アグフア・ゲヴエルト・ナ−ムロゼ・ベンノ−トチヤツプ 写真フイルム包装体
JP2006233990A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Nok Corp 粉体用回転シール
JP2012159197A (ja) * 2006-02-06 2012-08-23 Nok Corp オイルシール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214648A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 アグフア・ゲヴエルト・ナ−ムロゼ・ベンノ−トチヤツプ 写真フイルム包装体
JP2006233990A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Nok Corp 粉体用回転シール
JP2012159197A (ja) * 2006-02-06 2012-08-23 Nok Corp オイルシール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2535455Y2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004248A (en) Unitized seal with unitizing joint remote from seal lip
JPH0433493Y2 (ja)
CA2074697C (en) Cassette seal
US5687972A (en) Unitary oil seal assembly
KR102125108B1 (ko) 밀봉형 구름 베어링
US5613691A (en) Sealing device for universal joint with integral sealing lips and cover portion
JPH0610664U (ja) シール装置
JP2016156418A (ja) 密封装置
JPS62228760A (ja) 軸封装置
JPH0225016Y2 (ja)
CN210118363U (zh) 轮毂单元轴承
JPH0610665U (ja) シール装置
JP4649811B2 (ja) 密封装置
JPH026303Y2 (ja)
JPH0547900Y2 (ja)
US4491330A (en) Rotary lip seal
JPH0135984Y2 (ja)
JP2024056552A (ja) 密封構造
JPH0138375Y2 (ja)
JPH0448373Y2 (ja)
JP2589477Y2 (ja) 密封装置
JPH0515653Y2 (ja)
JPS5926117Y2 (ja) チェ−ンのシ−ルリング
JPH073097Y2 (ja) メカニカルシール
JPH0519739U (ja) リツプパツキン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees