JPH06102552A - 回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置 - Google Patents

回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置

Info

Publication number
JPH06102552A
JPH06102552A JP4252587A JP25258792A JPH06102552A JP H06102552 A JPH06102552 A JP H06102552A JP 4252587 A JP4252587 A JP 4252587A JP 25258792 A JP25258792 A JP 25258792A JP H06102552 A JPH06102552 A JP H06102552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
light
harmonic generation
wavelength
fundamental wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4252587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3084960B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Asakura
宏之 朝倉
Masanori Iida
正憲 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04252587A priority Critical patent/JP3084960B2/ja
Priority to US08/121,346 priority patent/US5448398A/en
Publication of JPH06102552A publication Critical patent/JPH06102552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084960B2 publication Critical patent/JP3084960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1861Reflection gratings characterised by their structure, e.g. step profile, contours of substrate or grooves, pitch variations, materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1809Diffraction gratings with pitch less than or comparable to the wavelength
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1814Diffraction gratings structurally combined with one or more further optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms or other diffraction gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1828Diffraction gratings having means for producing variable diffraction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/108Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
    • H01S3/109Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • G02F1/0142TE-TM mode conversion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure
    • G02F1/3775Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure with a periodic structure, e.g. domain inversion, for quasi-phase-matching [QPM]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/30Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating
    • G02F2201/305Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08059Constructional details of the reflector, e.g. shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/141External cavity lasers using a wavelength selective device, e.g. a grating or etalon

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 雑音が低く、出力強度を可変できる第高効率
・高出力の第2高調波発生装置およびそれに用いる回折
格子を提供する。 【構成】 半導体レーザ31をでた光は1/2波長板に
より偏波面を90度回転しSHG素子95に高効率で結
合される。SHG素子95を通過した光はレンズ35に
よって回折格子36に入射される。偏光依存性波長フィ
ルタ92は特定偏光のSHG光についてはすべて反射
し、SHG光よりも波長の長い光についてはすべて透過
する。フィルタ92を透過した光は回折格子により分散
され、位相整合が行なわれる基本波の波長の光のみ選択
され、半導体レーザ31に帰還される。半導体レーザ3
1はこの基本波の波長でレーザで発振を行ない、この基
本波光はSHG素子95において高効率でSHG光に変
換される。SHG素子95から出たSHG光39はフィ
ルタ92によって共振器の外部に全て出力光として反射
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザを基本波光源とす
る第2高調波発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来におけるドメイン反転構造を有する
疑似位相整合型の第2高調波発生装置を図9に示す。基
本光源である半導体レーザ1、レンズ2、3、1/2波
長板8、第2高調波発生素子(SHG素子)4、レンズ
5、回折格子6、長波長遮断光フィルタ7から構成され
る。半導体レーザ1から出た光はレンズ2および3、1
/2波長板8、SHG素子4、レンズ5を通って回折格
子6に入射される。1/2波長板8は半導体レーザ1と
SHG素子4との結合を高める目的で偏光方向を変換す
るために用いている。回折格子の角度をSHG素子4の
位相整合条件が整う波長の光のみを元の光学系に光帰還
することによって、光学系全体でレーザ共振器を形成さ
れ、半導体レーザ1はこの波長でレーザ発振する。半導
体レーザ1から出た基本波はSHG素子内を伝搬し第2
高調波に変換される。変換された第2高調波は回折格子
6、長波長遮断光フィルタ7を通って取り出される(特
開平4−107536号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては第2高調波光9は回折格子6をかいして取り出
されるため、図10に示されるように回折格子6におい
て0次および高次の回折が生じ、第2高調波光が各方向
に分散される。特にSHG光は基本波光に対して波長が
1/2になっており、回折の原理から基本波より多くの
方向の回折光を発生する。従って光出力の有効な取り出
しが行えず、実際に使用する光の光量が減少してしま
う。基本波の光に対しても回折格子6において回折され
ない光21や高次の回折光28が発生するためにSHG
素子4へ帰還されレーザ発振に寄与する回折光25の光
量が低下する。このため半導体レーザ1のしきい値が上
昇する。すると半導体レーザ1の光出力が低くなるため
SHG素子4での変換効率が低下し高い出力のSHG光
量が得られない。半導体レーザ1への帰還光量が少ない
と半導体レーザ1の発振が不安定であり、温度、振動な
どの周囲環境の変化により発振波長自体も変動、モード
モップするため安定した位相整合状態を保てない欠点が
ある。また従来の発明における光共振器では基本波の1
次回折光25を半導体レーザ1に帰還するリトロー光学
系を採用しているためにSHG光の2次の回折光24が
基本光の1次の回折光25と同じ方向に回折する。よっ
てSHG光24は基本波光25と同じ光路を通って元の
SHG素子に帰還され共振器を形成し不用な雑音を発生
し、出力の不安定化を起こす。
【0004】さらに従来の方式では直接変調によりSH
G光の出力光強度を可変できない欠点を有する。
【0005】また、共振器にプリズムを用いて基本波光
と第2高調波光を分離発振する手段も提案されているが
プリズムでは半導体レーザ1を位相整合条件を満たす所
定の基本波波長で発振させるだけの分解能を与えること
は光学的に困難であり、半導体レーザ1の発振波長の広
がりによりSHG素子4での波長変換効率は低下する。
【0006】本発明は上記課題に鑑み、出力強度が可変
で低雑音で安定した高出力の第2高調波発生装置を提供
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の回折格子と反射フィルタを一体とした光共振
器を用いるものである。またこの発明では共振器中に狭
帯域の波長選択素子を挿入するものである。またこの発
明ではSHG素子にモード変換部を設けるものである。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって雑音が低く、高
効率・高出力の第2高調波発生装置を提供するものであ
る。また第2高調波光の強度を可変できる第2高調波発
生装置を提供するものである。
【0009】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について図面を
参照しながら説明する。図1は本発明における一実施例
における反転分布導波路構造を有し疑似位相整合法によ
る第2高調波発生装置の構成を示すものである。半導体
レーザ31をでた光は1/2波長板により偏波面が90
度回転されSHG素子34に高効率で結合される。SH
G素子34を通過した光はレンズ35によって回折格子
36に入射される。フィルタ30はSHG光については
すべて反射し、SHG光よりも波長の長い光については
すべて透過する。フィルタ30によって透過した半導体
レーザ31の出力光は回折格子面に入射する。格子に入
射した光は分散されSHG素子34によって位相整合が
行なわれる基本波の波長の光のみ選択され、入射した方
向に回折され、さらに元の光路をたどって半導体レーザ
31に帰還される。半導体レーザ31はこの基本波の波
長でレーザで発振を行なう。そして半導体レーザ31か
らでた基本波光はSHG素子34において位相整合条件
を満たし波長が半分のSHG光に変換される。SHG素
子34から出たSHG光39は図2に示されるようにフ
ィルタ30によって共振器の外部に全て1方向に反射さ
れる。そしてSHG素子34において変換されなかった
基本波光40はフィルタ30を通過して回折格子41に
入射し元の入射光路に帰還される。
【0010】本発明においてはSHG素子34の基板材
料としてニオブ酸リチュム(LiNbO3)、リチウム
タンタレート(LiTaO3)、またはKTiOP3な
どの非線形効果の大きいものを用いれば高出力が得られ
る。
【0011】本発明における回折格子36において透明
媒質の屈折率n、基本波の波長をλとしたとき回折格子
36の格子間隔dが 1.5*λ/n>d>0.5*λ/n の範囲にあれば基本波光40は1次回折方向に90%以
上の高い効率で回折される。これは高次の回折光が発生
せず、0次と1次の回折に限定され、しかも回折格子3
6の格子間隔dと基本波光の波長λが近いために電磁界
的な相互作用が強くなるためである。従って回折格子3
6からの強い光帰還作用によって半導体レーザ31はの
基本波での安定したレーザ発振を行い、効率よく高出力
で安定したSHG光39がえられる。また図1において
は回折格子36の溝方向を紙面に垂直方向(Y方向)に
しているが、この溝方向が紙面に平行(X方向)になる
ように設定すれば、SHG素子氏の導波路構造がX方向
に長い矩形の場合、より分解能の高い波長選択帰還が行
える。
【0012】本発明における回折格子の1実施例におけ
る構造と作製法を図3に示す。実施例の(a)では反射
型回折格子41の格子面にフィルタ面を有するガラス基
板をこのガラス基板の屈折率と等しい屈折率の透明樹脂
接着剤によって張り合わせて作製した例である。この場
合、接着剤光硬化樹脂などを用いると作業性良く作製で
きる。また、フィルタ30の基板は透明であれば樹脂も
しくは結晶材料でもかまわない。図3(b)に第2の実
施例を示す。透明基板上に格子形状の形成し、格子形状
面に金属材料を蒸着または塗布し反射面を形成し、基板
44の他の面にフィルタを形成したものである。基板4
4への格子形状作製には基板44の直接エッチング加
工、型材によるモールド加工、ゾルゲル法などを用いれ
ば安価で大量に作製できる。この第2の実施例において
も基板材料は樹脂、ガラス、結晶基板を用いればよい。
樹脂基板であれば作製が容易であり、またガラス材料や
結晶材料であれば熱膨張も小さく信頼性も高い。
【0013】また、図4に示す第2高調波発生装置の第
2の実施例にみられるように回折格子66の面とフィル
タの反射面とを傾けることによってSHG光69を光共
振器の光軸から所望の角度方向に反射させることができ
る。
【0014】次に第3の実施例の回折格子およびこれを
用いた第2高調波発生装置について図5を参照して説明
する。本発明における共振器用回折格子は回折格子7
7、直角プリズム76、フィルタ79から構成される。
直角プリズム76の直角部稜に直交する方向に回折格子
77の溝が形成されている。基本的な機能は先に述べた
第1の実施例と同様であるが、基本波光の帰還には回折
格子77と直角プリズムを用いることによって直角部稜
線を軸とした回転ωに対して、直角プリズムの原理から
出射光はいつも入射方向に反射されるために安定した光
帰還が行える。SHG光80はフィルタ79により共振
器外部に損失なく取り出される。本実施例における回折
格子は先の第1の実施例と同様に、直角プリズムに回折
格子を張りつけるか、もしくは直角プリズム76の1反
射面に直接格子溝を形成して作製しても良い。
【0015】本発明の回折格子を用いた第2高調波発生
装置の1実施例についてを図5にて説明する。半導体レ
ーザ71をでた光は1/2波長板78により偏波面を9
0度回転しSHG素子74に高効率で結合される。SH
G素子74を通過した光はレンズ75によって直角プリ
ズム76、回折格子77に入射される。フィルタ79は
SHG光についてはすべて反射し、SHG光よりも波長
の長い光についてはすべて透過する。フィルタ79によ
って透過した光は直角部稜線を中心に一部は回折格子面
に入射し残りは反射面81に入射する。格子77に入射
した光は分散され反射面81で全反射されて、SHG素
子74によって位相整合が行なわれる基本波の波長の光
のみ選択され、入射した方向に回折され元の光路をたど
って半導体レーザ71に帰還される。また反射面81に
入射した光は全反射して回折格子77に入射し分散され
て同じく基本波の波長の光のみ選択され、入射した方向
に回折され元の光路をたどって半導体レーザ71に帰還
される。半導体レーザ71はこの基本波の波長でレーザ
で発振を行なう。そして半導体レーザ71からでた基本
波光はSHG素子74において位相整合条件を満たし波
長が半分のSHG光に変換される。SHG素子34から
出たSHG光80は図2に示されるようにフィルタ79
によって共振器の外部に全て反射される。そしてSHG
素子74において変換されなかった基本波光はフィルタ
79を通過して回折格子41に入射し元の入射光路に帰
還される。本発明によれば共振器の帰還光は直角プリズ
ム76の反射作用によって元の光路をたどるために共振
器の角度ずれや振動等の擾乱に対して安定である。
【0016】本実施例における回折格子においてプリズ
ム76の屈折率n、基本波の波長λ、プリズムの頂角θ
としたとき前記回折格子の格子間隔dが 1.5*λ/n>d*cos(θ/2)>0.5*λ/
n の範囲にあれば基本波光は1次回折方向に90%以上の
高い効率で回折される。
【0017】これは高次の回折光が発生せず、0次と1
次の回折に限定され、しかも電磁界的な相互作用が強く
なるためである。従って回折格子77、プリズム76か
らの強い光帰還作用によって半導体レーザ31はの基本
波での安定したレーザ発振を行い、効率よく高出力で安
定したSHG光80がえられる。
【0018】本発明における第4の実施例を図6を用い
て説明する。本発明においては第2高調波発生装置の共
振器の内部に狭帯域フィルタ83挿入したものである。
半導体レーザ31は半導体レーザと回折格子によって構
成される外部共振器モードによって発振するため、回折
格子による波長選択だけでは単一の波長で発振できな
い。そこで狭帯域波長フィルタ83を共振器内に挿入す
ることで半導体レーザ31の発振を単一化できる。狭帯
域波長フィルタ83はSHG光を透過し、基本波は波長
選択的に透過するエタロンとして作用する。エタロンは
多重反射による干渉効果を用いたものである。従って、
半導体レーザ31の発振が単一化され、安定するために
レーザのノイズも低減され、SHG素子での変換効率が
向上するし、高出力が得られる。
【0019】図7に本発明における第5の実施例を示
す。本発明におけるSHG素子95は非線形材料基板に
光導波路構造を形成したものであり、導波路部は位相反
転領域93とモード変換部91から構成される。モード
変換部91は導波路上に電極96を形成したものであ
り、電極に電圧を印可することによって光導波路内を伝
搬する光のモードを変化させることができる。導波路内
を伝搬するモードはTEモードとTMモードの2つであ
り、その偏光方向は互いに直交する。したがってはモー
ドを変えることによって偏光方向を変えることができ
る。また偏光依存性フィルタ92は、基本波光は透過す
るがSHG光に対しては特定の偏光方向を持つもの対し
てのみ反射する。従って位相反転領域を通過した光をモ
ード変換部に挿入しモード変換によて電気的にSHG光
の偏光方向を変えることによってSHG光39の強度を
変調できる。従って、光信号の変調を必要とする光記録
装置や計測装置に使用することができる。また図5の光
学系を用いてもよい。
【0020】本発明における第6の実施例を図8を用い
て説明する。本発明においては半導体レーザ101を位
相整合を行なう基本波で発振させる光共振器の波長選択
素子において、基本波の波長λ、格子溝間隔d、格子溝
深さhが以下の条件、 0.5*λ/n<d<1.5*λ/n かつ 0.2*d<h<0.5*d 満足するフーリエ回折格子106を使用するものであ
る。フーリエ回折格子はその断面形状が正弦波とその有
限の高調波の重ね合わせで表現される格子である。上記
の条件を満たすフーリエ回折格子106においては、基
本波光は90%以上が回折されて元の半導体レーザに帰
還され、波長が1/2のSHG光については図10にお
ける0次光21と1次回折光23のみの回折が起こり、
入射光方向に回折される2次回折光は発生しない。従っ
て、SHG素子104において発生したSHG光はフィ
ルタ等を用いる事なくすべて光共振器の外側に出力さす
ことができる。また本発明における第2高調波発生装置
の共振器における回折格子にフーリエ回折格子を用いて
もよい。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明は回折格子と反射フ
ィルタを一体とした光共振器を用いるものである。
【0022】またこの発明では共振器中に狭帯域の波長
選択素子を挿入するものである。またこの発明ではSH
G素子にモード変換部を設けることによって雑音が低
く、高効率・高出力の第2高調波発生装置を提供するも
のである。
【0023】また第2高調波光の強度を可変できる第2
高調波発生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における第1の実施例における第2高調
波発生装置の構成図
【図2】本発明における回折格子の一つの実施例におけ
る構成図
【図3】本発明における回折格子の一つの実施例におけ
る作製、構成図
【図4】本発明における第2の実施例における第2高調
波発生装置の構成図
【図5】本発明における第3の実施例における第2高調
波発生装置の構成図
【図6】本発明における第4の実施例における第2高調
波発生装置の構成図
【図7】本発明における第5の実施例における第2高調
波発生装置の構成図
【図8】本発明における第5の実施例における第2高調
波発生装置の構成図
【図9】従来の第2高調波発生装置の構成図
【図10】回折格子における波長と回折光の関係を示す
概略図
【符号の説明】
1、31 半導体レーザ 2、3、5、31、32、35 レンズ 4、34、95 第2高調波発生素子(SHG素子) 6、36、41、66、77 回折格子 8、38 1/2波長板 30、69、80 フィルタ 76 直角プリズム 92 偏光依存性フィルタ 96 電極 106 フーリエ回折格子

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反射型回折格子と前記反射型回折格子上に
    透明媒質を介して入射面にフィルタを形成し、前記フィ
    ルタが特定波長は透過し、前記特定波長の半分の波長の
    光に対しては反射することを特徴とする回折格子。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の回折格子において透明媒
    質の屈折率n、特定波長λとしたとき前記回折格子の格
    子間隔が 1.5*λ/n>d>0.5*λ/n であることを特徴とする回折格子。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の回折格子において回折格
    子面とフィルタ面とが所定の角度をなしていることを特
    徴とした回折格子。
  4. 【請求項4】透明基板上に形成したフィルタを、回折格
    子の反射面上に前記透明基板の屈折率と等しい屈折率を
    有する透明な接着剤によって張り合わせることを特徴と
    する回折格子の作製法。
  5. 【請求項5】透明基板上に格子構造を形成し、前記格子
    構造上に金属膜を形成し、前記透明基板の裏面にフィル
    タを形成することを特徴とする回折格子の作製法。
  6. 【請求項6】半導体レーザを基本波光源とする第2高調
    波発生装置であって、第2高調波発生素子の位相整合条
    件を満足させる発振波長で前記半導体レーザにおいてレ
    ーザ発振を行わせるための基本波を選択する光共振器に
    請求項1に記載の回折格子を用い、請求項1に記載の特
    定波長を基本波の波長としたことを特徴とする第2高調
    波発生装置。
  7. 【請求項7】反射面の1面に回折格子を形成した直角プ
    リズムにおいて光の入射面に、特定波長は透過し、前記
    特定波長の半分の波長の光に対しては反射するフィルタ
    を形成したことを特徴とする回折格子。
  8. 【請求項8】請求項5に記載の回折格子において透明媒
    質の屈折率n、特定波長λ、プリズムの頂角θとしたと
    き前記回折格子の格子間隔が 1.5*λ/n>d*cos(θ/2)>0.5*λ/
    n であることを特徴とする回折格子。
  9. 【請求項9】半導体レーザを基本波光源とする第2高調
    波発生装置であって、第2高調波発生素子の位相整合条
    件を満足させる発振波長で前記半導体レーザにおいてレ
    ーザ発振を行わせるための基本波を選択する光共振器に
    請求項7に記載の回折格子を用い、請求項7に記載の特
    定波長を基本波の波長としたことを特徴とする第2高調
    波発生装置。
  10. 【請求項10】半導体レーザを基本波光源とする第2高
    調波発生装置であって、第2高調波発生素子の位相整合
    条件を満足させる発振波長で前記半導体レーザにおいて
    レーザ発振を行わせるための基本波を選択する光共振器
    に請求項1に記載の回折格子を用いかつ前記光共振器の
    中に前記第2高調波発生素子において発生した第2高調
    波を透過し基本波は波長選択的に透過する光素子を挿入
    したことを特徴とする第2高調波発生装置。
  11. 【請求項11】請求項4、6、7のいずれかに記載の半
    導体レーザを基本波光源とする第2高調波発生装置であ
    って、第2高調波発生素子にモード変換部をもうけ、フ
    ィルタに偏光依存性フィルタを用いたことを特徴とする
    第2高調波発生装置。
  12. 【請求項12】半導体レーザを基本波光源とする第2高
    調波発生装置であって、第2高調波発生素子の位相整合
    条件を満足させる発振波長で前記半導体レーザのレーザ
    発振を行わせるための基本波を選択する光共振器に、基
    本波の波長λ、格子溝間隔d、格子溝深さhが以下の条
    件、 0.5*λ/n<d<1.5*λ/n かつ 0.2*d<h<0.5*d を満たすフーリエ回折格子を用いたことを特徴とする第
    2高調波発生装置。
  13. 【請求項13】請求項6、9、10、11、12のいず
    れかに記載の第2高調波発生素子に反転分極型光導波路
    構造を用いたことを特徴とする第2高調波発生装置。
  14. 【請求項14】請求項6、9、10、11、12のいず
    れかに記載の第2高調波発生素子に疑似位相整合法にも
    とづいた素子を用いたことを特徴とする第2高調波発生
    装置。
  15. 【請求項15】請求項6、9、10、11、12のいず
    れかに記載の第2高調波発生素子にニオブ酸リチュウム
    またはリチュウムタンタレートもしくはKTPを基板と
    した素子を用いたことを特徴とする第2高調波発生装
    置。
  16. 【請求項16】請求項6、9、10、11のいずれかに
    記載の第2高調波発生装置の光共振器における回折格子
    にフーリエ回折格子を用いたことを特徴とする第2高調
    波発生装置。
JP04252587A 1992-09-22 1992-09-22 回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置 Expired - Fee Related JP3084960B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04252587A JP3084960B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置
US08/121,346 US5448398A (en) 1992-09-22 1993-09-15 Diffraction grating unit and second-harmonic generator employing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04252587A JP3084960B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06102552A true JPH06102552A (ja) 1994-04-15
JP3084960B2 JP3084960B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=17239450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04252587A Expired - Fee Related JP3084960B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5448398A (ja)
JP (1) JP3084960B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112303A1 (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 短波長光源
JPWO2005098529A1 (ja) * 2004-04-09 2008-02-28 松下電器産業株式会社 コヒーレント光源および光学装置
US7817334B2 (en) 2007-02-06 2010-10-19 Seiko Epson Corporation Wavelength conversion element, light source device, image display device, and monitor device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671240A (en) * 1984-11-18 1997-09-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid state laser
US7027469B2 (en) * 2001-11-30 2006-04-11 Optitune Plc Tunable filter
US7177340B2 (en) * 2002-11-05 2007-02-13 Jds Uniphase Corporation Extended cavity laser device with bulk transmission grating
US6920159B2 (en) * 2002-11-29 2005-07-19 Optitune Plc Tunable optical source
WO2004079410A1 (en) * 2003-01-06 2004-09-16 Polychromix Corporation Diffraction grating having high throughput effiency
US7173950B2 (en) * 2004-06-25 2007-02-06 Bookham Technology Plc Low-noise high-power SHG laser system
JP2009222853A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Fujitsu Ltd 偏光光学素子およびその製造方法
US7822096B2 (en) 2008-12-12 2010-10-26 Corning Incorporated Alignment and wavelength selection in external cavity lasers
TW201111834A (en) * 2009-08-31 2011-04-01 Epicrystals Oy Stabilized light source
JP2012098495A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Ushio Inc レーザ光波長変換装置
JP2012163395A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Ricoh Co Ltd 分光装置
US9030742B2 (en) 2013-05-10 2015-05-12 Optometrics Corporation Combination optical filter and diffraction grating and associated systems and methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4114978A (en) * 1977-07-01 1978-09-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Buried grating shared aperture device
JPS55101922A (en) * 1979-01-31 1980-08-04 Canon Inc Light splitter
JPS5727222A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Canon Inc Optical separator
US4591256A (en) * 1982-11-08 1986-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Beam splitter and light measuring device for camera
US4531809A (en) * 1983-09-08 1985-07-30 Gte Laboratories Incorporated Optical waveguide coupling device
US5119231A (en) * 1990-06-15 1992-06-02 Honeywell Inc. Hybrid diffractive optical filter
US5117126A (en) * 1990-06-27 1992-05-26 La Sen, Inc. Stacked optical parametric oscillator
JP2685969B2 (ja) * 1990-08-29 1997-12-08 沖電気工業株式会社 第2高調波発生装置
GB2256477B (en) * 1991-06-07 1995-03-08 Marconi Gec Ltd An optical sensor
US5301059A (en) * 1992-03-03 1994-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Short-wavelength light generating apparatus
US5303247A (en) * 1992-03-11 1994-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical harmonic generating device for generating harmonic wave from fundamental wave and shorter wavelength laser generating apparatus in which fundamental wave of laser is converted to harmonic wave with the device
US5317666A (en) * 1992-09-29 1994-05-31 Eastman Kodak Company Waveguide nonlinear optical frequency converter with integral modulation and optimization means

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005098529A1 (ja) * 2004-04-09 2008-02-28 松下電器産業株式会社 コヒーレント光源および光学装置
US7426223B2 (en) 2004-04-09 2008-09-16 Matsushita Electric Industrial, Co., Ltd. Coherent light source and optical device
WO2006112303A1 (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 短波長光源
JP4978468B2 (ja) * 2005-04-14 2012-07-18 パナソニック株式会社 短波長光源
US7817334B2 (en) 2007-02-06 2010-10-19 Seiko Epson Corporation Wavelength conversion element, light source device, image display device, and monitor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3084960B2 (ja) 2000-09-04
US5448398A (en) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052651B2 (ja) 短波長光源
JP3084960B2 (ja) 回折格子およびその作製法および第2高調波発生装置
JPH07507882A (ja) 広い位相整合領域を有する空洞内高調波副共振器
JP3392931B2 (ja) 光波長変換装置
JP2685969B2 (ja) 第2高調波発生装置
JP2004219845A (ja) 光導波路デバイスならびにそれを用いたコヒーレント光源およびそれを備えた光学装置
JPH05273624A (ja) 光波長変換素子およびそれを用いた短波長レーザ光源および短波長レーザ光源を用いた光情報処理装置および光波長変換素子の製造方法
JP3129028B2 (ja) 短波長レーザ光源
JP3156444B2 (ja) 短波長レーザ光源およびその製造方法
JP2000321610A (ja) 光波長変換素子並びにそれを使用したコヒーレント光発生装置及び光情報処理装置
JPH0933962A (ja) 波長変換装置および波長変換方法
WO2011058599A1 (ja) 波長変換光源装置
JPH07202309A (ja) 短波長レーザ光源
JP2643735B2 (ja) 波長変換素子
JP3049986B2 (ja) 光波長変換素子
JP2828760B2 (ja) 第二高調波発生装置
JP3004850B2 (ja) 光第2高調波発生装置
JP2658381B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JPH10246875A (ja) 音響光学変調器
JPH0643513A (ja) 波長変換素子
JPS63266430A (ja) 光高調波発生装置
JPH0854658A (ja) 集光光学系、光導波路素子及び導波路型波長変換素子
JP2982366B2 (ja) 導波路型波長変換素子
KR950004379B1 (ko) 광변환장치
KR101075695B1 (ko) 2차 고조파 생성기와 그를 이용한 레이저 광원 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees