JPH0598081A - 高硬度ゴム組成物 - Google Patents

高硬度ゴム組成物

Info

Publication number
JPH0598081A
JPH0598081A JP3260719A JP26071991A JPH0598081A JP H0598081 A JPH0598081 A JP H0598081A JP 3260719 A JP3260719 A JP 3260719A JP 26071991 A JP26071991 A JP 26071991A JP H0598081 A JPH0598081 A JP H0598081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
parts
weight
rubber composition
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3260719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3175017B2 (ja
Inventor
Hideki Ishida
英樹 石田
Shigeru Shinoda
茂 篠田
Masayoshi Oo
雅義 大尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP26071991A priority Critical patent/JP3175017B2/ja
Publication of JPH0598081A publication Critical patent/JPH0598081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175017B2 publication Critical patent/JP3175017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加硫後の動的弾性率が高く、かつ破断物性に
優れた高硬度ゴム組成物を提供すること。 【構成】 本発明の高硬度ゴム組成物は、天然ゴム、ポ
リイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、スチレン−ブ
タジエン共重合体ゴム、ブチルゴムの1種又は2種以上
からなるゴム分100重量部に対し、70〜90重量部の平均
粒子径が40mμ以下のカーボンブラックと5〜20重量部
のノボラック型変性フェノール系樹脂と1〜10重量部の
ヘキサあるいはペンタメトキシヘキサメチロールメラミ
ンの単体もしくは部分縮合物と20〜35重量部の粘度 200
00〜50000cpsの重合カーダノールを配合してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加硫後の動的弾性率が
高く、破断物性 (破断伸び (%))に優れた高硬度ゴム組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、タイヤのビードフィラー等には硬
度の高いゴム組成物が用いられている。そして、加硫後
のゴム組成物の動的弾性率 (以下、弾性率という) を増
大させて硬度を高めるために、ゴムにカーボンブラッ
ク、硫黄、熱硬化性樹脂等の配合剤を多量に配合してい
る。たしかに、ゴムにカーボンブラックを多量配合する
ことでゴム組成物の弾性率を高めることは可能ではある
が、このゴム組成物は加工工程中におけるゴムのまとま
り、バンバリーミキサーの電力負荷の増大、ロール上で
の捲き付き状態が極めて悪く、実用に供し難いものであ
る。また、硫黄を多量に配合することでゴムの弾性率を
高めることが行なわれているが、このゴム組成物は高硫
黄配合のために押出時に硫黄のブルームが激しく、この
ためタイヤ成型作業性を困難にさせたり、製品の歩留り
を低下させる等により好ましくない。そこで、近年は、
硫黄の多量配合を避け、かつカーボンブラックの配合量
を実用に供し得る程度に抑えながら加硫後のゴム組成物
の弾性率を増大させる手段としてノボラック型フェノー
ル系樹脂やノボラック型変性フェノール系樹脂等の熱硬
化性樹脂を多量配合する例が多くなっている。
【0003】しかしながら、上述のような熱硬化性樹脂
とカーボンブラックを併用配合したゴム組成物は、加硫
後の弾性率についてはある程度高まるものの、破断物性
が悪く、このためタイヤのビードフィラー等に用いた場
合にはタイヤの耐久性が悪くなるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情にかんがみなされたもので、加硫後の弾性率が高
く、破断物性に優れた高硬度ゴム組成物を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の高硬度ゴム組成
物は、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエン
ゴム、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム、ブチルゴム
の1種又は2種以上からなるゴム分100重量部に対し、
70〜90重量部の平均粒子径が40mμ以下のカーボンブラ
ックと5〜20重量部のノボラック型変性フェノール系樹
脂と1〜10重量部のヘキサあるいはペンタメトキシヘキ
サメチロールメラミンの単体もしくは部分縮合物と20〜
35重量部の粘度 20000〜50000cpsの重合カーダノールを
配合してなることを特徴とする。
【0006】以下、本発明の構成につき詳しく説明す
る。 (1) ゴム分。 天然ゴム (NR) 、ポリイソプレンゴム (IR) 、ブチ
ルゴム、ポリブタジエンゴム (BR) 、スチレン−ブタ
ジエン共重合体ゴム (SBR) の1種又は2種以上から
なる。これらのゴムは、公知のものでよい。
【0007】(2) カーボンブラック。 平均粒子径が40mμ以下のものであって、例えば、SA
F, ISAF, I−ISAF, CF, SCF, HAFな
どのいわゆるハードカーボンである。また、カーボンブ
ラックの粒子径については、粒子径40mμを超えるもの
を前記のカーボンブラックに混合して使用してもよく、
使用するカーボンブラックの総平均粒子径が40mμ以下
になるように配合すれば本発明の目的は達せられる。平
均粒子径が40mμ超の場合には、ゴム組成物の動的弾性
率が不十分となる。
【0008】カーボンブラックは、上記ゴム分100重量
部に対して70〜90重量部配合することを要する。70重量
部未満ではゴム組成物の動的弾性率が十分に出ず、一
方、90重量部を超えるとカーボンブラックの分散性およ
びゴム組成物の加工性が悪くなり、実用に供し得なくな
る。 (3) ノボラック型変性フェノール系樹脂。
【0009】本発明において用いるノボラック型変性フ
ェノール系樹脂としては、ロジンオイル、トールオイ
ル、カシューオイル、リノール酸、オレイン酸、リノレ
イン酸等のオイルで変性したノボラック型フェノール系
樹脂、またはキシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素
で変性したノボラック型フェノール系樹脂、およびニト
リルゴム等のゴムで変性したノボラック型フェノール系
樹脂が挙げられる。
【0010】この樹脂の配合量は上記ゴム分100重量部
に対して5〜20重量部であることが必要である。5重量
部未満では動的弾性率が低くなり、一方、20重量部を超
えると混合加工性がわるくなる。 (4) ヘキサあるいはペンタメトキシヘキサメチロール
メラミンの単体もしくは部分縮合物。
【0011】ここで、ヘキサあるいはペンタメトキシヘ
キサメチロールメラミンとは、ヘキサメトキシヘキサメ
チロールメラミン又はペンタメトキシヘキサメチロール
メラミンをいう。"部分縮合物" とは、ヘキサあるいは
ペンタメトキシヘキサメチロールメラミンの部分縮合物
をいう。
【0012】配合量は、上記ゴム分100重量部に対し、
1〜10重量部である。1重量部未満ではゴム組成物の動
的弾性率が十分でなく、一方、10重量部を超えると破断
物性が低下するからである。 (5) 重合カーダノール。 下記式に示されるようにカシューナット殻液 (カシュー
オイル) を加熱重合させて得られる公知のものである。
【0013】
【0014】本発明においては、粘度 20000〜50000cps
の重合カーダノールを使用する。粘度が20000cps未満で
は加硫後の弾性率の向上が十分には期待できない。粘度
が50000cps超では未加硫時のゴム組成物の粘度が高くな
りすぎて加工性を低下させてしまう。本発明で用いる重
合カーダノールの配合量は、ゴム分100重量部に対して
20〜35重量部である。20重量部未満では未加硫時の軟化
効果が低く、35重量部を超えると動的弾性率が低くな
る。
【0015】(6) このようにしてなる本発明のゴム組
成物には、必要に応じて、加硫剤、加硫促進剤等の他の
配合剤を適宜配合してもよい。
【0016】
【実施例】下記表1に示される配合内容 (重量部) で各
成分を混合した。この混合は、B型バンバリーミキサー
(容量1.7L) で通常どおり混練りを実施することにより
行ない、得られた各種ゴム組成物を160℃で15分間プレ
ス加硫して厚さ2mmの加硫ゴムシートを作成した。
【0017】このゴムシートを用いて、動的弾性率につ
いては岩本製作所製粘弾性スペクトロメータで、長さ20
mm、幅5mmの短冊状サンプルに初期歪5%伸長させた状
態で周波数20Hz、動歪2%の条件下 (室温) で測定し
た。破断伸びについては、JIS-K-6301に準じて測定し
た。これらの結果を表1に示す。また、タイヤ耐久性の
評価は、表1に示す本発明ゴム組成物および比較ゴム組
成物をタイヤ (165SR13)のビードフィラーに用い、JATM
A 規格に従い、空気圧は最大許容空気圧とし、速度81km
/hで低荷重より荷重を増加させて行き、タイヤビード部
破壊が生じるまでの走行距離を測定することによった。
この結果を指数で表1に示す。数値が大きい方がよい。
【0018】
【0019】表1から明らかなように、本発明ゴム組成
物は、破断伸び、JIS硬度、および動的弾性率のいずれ
においても優れており、本発明ゴム組成物をビードフィ
ラーに用いたタイヤは耐久性において優れていることが
判る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明ゴム組成物
は、加硫後の動的弾性率が高く、かつ破断物性にも優れ
ている。したがって、このゴム組成物からなるビードフ
ィラーを有するタイヤは、前記表1から明らかなよう
に、耐久性に優れるものである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 61:28 93:00)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブ
    タジエンゴム、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム、ブ
    チルゴムの1種又は2種以上からなるゴム分100重量部
    に対し、70〜90重量部の平均粒子径が40mμ以下のカー
    ボンブラックと5〜20重量部のノボラック型変性フェノ
    ール系樹脂と1〜10重量部のヘキサあるいはペンタメト
    キシヘキサメチロールメラミンの単体もしくは部分縮合
    物と20〜35重量部の粘度 20000〜50000cpsの重合カーダ
    ノールを配合してなる高硬度ゴム組成物。
JP26071991A 1991-10-08 1991-10-08 高硬度ゴム組成物 Expired - Fee Related JP3175017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26071991A JP3175017B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 高硬度ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26071991A JP3175017B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 高硬度ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0598081A true JPH0598081A (ja) 1993-04-20
JP3175017B2 JP3175017B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=17351810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26071991A Expired - Fee Related JP3175017B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 高硬度ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3175017B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174464A2 (de) * 2000-07-14 2002-01-23 Solutia Germany GmbH & Co. KG Gummiartikel mit niedriger Wärmeentwicklung
EP1323776A2 (de) * 2001-12-20 2003-07-02 Surface Specialties Germany GmbH & Co. KG Verwendung von plastifizierten Novolaken als Zusatz zu Kautschukmischungen
KR20030062174A (ko) * 2002-01-16 2003-07-23 엘지전선 주식회사 고내구성 고무조성물
EP1362888A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Composite of melamine derivative and carbon black, rubber composition and article having a component thereof
WO2010113973A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-07 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2010254166A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Bridgestone Corp ゴムクローラ用ゴム組成物及びゴムクローラ
JP2011241362A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2012026409A1 (ja) 2010-08-27 2012-03-01 株式会社ブリヂストン ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101293464B1 (ko) * 2010-08-09 2013-08-14 한국타이어 주식회사 타이어용 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174464A2 (de) * 2000-07-14 2002-01-23 Solutia Germany GmbH & Co. KG Gummiartikel mit niedriger Wärmeentwicklung
EP1174464A3 (de) * 2000-07-14 2004-01-07 Surface Specialties Germany GmbH & Co. KG Gummiartikel mit niedriger Wärmeentwicklung
EP1323776A2 (de) * 2001-12-20 2003-07-02 Surface Specialties Germany GmbH & Co. KG Verwendung von plastifizierten Novolaken als Zusatz zu Kautschukmischungen
EP1323776A3 (de) * 2001-12-20 2004-01-14 Surface Specialties Germany GmbH & Co. KG Verwendung von plastifizierten Novolaken als Zusatz zu Kautschukmischungen
KR20030062174A (ko) * 2002-01-16 2003-07-23 엘지전선 주식회사 고내구성 고무조성물
EP1362888A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Composite of melamine derivative and carbon black, rubber composition and article having a component thereof
WO2010113973A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-07 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2010254166A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Bridgestone Corp ゴムクローラ用ゴム組成物及びゴムクローラ
JP2011241362A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2012026409A1 (ja) 2010-08-27 2012-03-01 株式会社ブリヂストン ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
US8981006B2 (en) 2010-08-27 2015-03-17 Bridgestone Corporation Method for manufacturing rubber composition, rubber composition, and tire using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3175017B2 (ja) 2001-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5291858B2 (ja) ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
JP2008019334A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2007137941A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた高性能タイヤ
JP2012092179A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
DE102018218762A1 (de) Kautschukzusammensetzung für Reifen und pneumatischer Reifen, der diese verwendet
JP2008138086A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005146115A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4113847B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JPH0598080A (ja) 高硬度ゴム組成物
DE102018218765A1 (de) Kautschukzusammensetzung für Reifen und pneumatischer Reifen, der diese verwendet
JPH0598081A (ja) 高硬度ゴム組成物
JP4402530B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2008297445A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
DE102018218760A1 (de) Kautschukzusammensetzung für Reifen und pneumatischer Reifen, der diese verwendet
JP2001098113A (ja) ヒドロキシル末端ポリアルキレン・ポリマー含有ゴム組成物、及びそのトレッドを有するタイヤ
JP2002105249A (ja) ビードフィラー用ゴム組成物
CN108752675B (zh) 一种低滚动阻力轮胎橡胶组合物及其应用
JP2001294711A (ja) ゴム組成物
US8975324B2 (en) Tread rubber compounds having improved abrasion resistance using functionalized liquid polybutadiene
JP4124758B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2002105248A (ja) ビードフィラー用ゴム組成物
JP3979736B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2529858B2 (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPS6036962B2 (ja) タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees