JPH0597878A - エルシル−、ブラシジル−およびネルボニル誘導体、その製造方法、それを含有する腫瘍および原虫によるおよび菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾患および骨髄障害の治療のための医薬およびその医薬の製造方法 - Google Patents

エルシル−、ブラシジル−およびネルボニル誘導体、その製造方法、それを含有する腫瘍および原虫によるおよび菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾患および骨髄障害の治療のための医薬およびその医薬の製造方法

Info

Publication number
JPH0597878A
JPH0597878A JP4082056A JP8205692A JPH0597878A JP H0597878 A JPH0597878 A JP H0597878A JP 4082056 A JP4082056 A JP 4082056A JP 8205692 A JP8205692 A JP 8205692A JP H0597878 A JPH0597878 A JP H0597878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
producing
active substance
compound
medicine
medicament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4082056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3218313B2 (ja
Inventor
Hansjoerg Eibl
アイプル ハンスイエルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Original Assignee
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV filed Critical Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Publication of JPH0597878A publication Critical patent/JPH0597878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3218313B2 publication Critical patent/JP3218313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/65515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a five-membered ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/091Esters of phosphoric acids with hydroxyalkyl compounds with further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/10Phosphatides, e.g. lecithin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/113Esters of phosphoric acids with unsaturated acyclic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/173Esters of thiophosphoric acids with unsaturated acyclic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/59Hydrogenated pyridine rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式I: 【化1】 [式中、Rはエルシル−、ブラシジル−またはネルボニ
ル基を表わし、R1、R2およびR3は、相互に無関係
に、それぞれ1〜4個のC原子を有する直鎖、分枝鎖、
環状の飽和または不飽和のアルキル基を表わし、これは
1個のOH基を有していてもよく、その際、この2つの
基は結合して1個の環を形成していてもよく、Aは単結
合または式: 【化2】 で示される基を表わし、その際、基(II)〜(VI
I)はその酸素原子が化合物(I)のリン原子と結合す
るような配向を有し、Xは、Aが単結合を表わす場合に
酸素原子を表わし、Aが基(II)〜(VII)を表わ
す場合に酸素原子または硫黄原子を表わす]で示される
化合物。 【効果】 医薬として有効であり、溶血性および組織壊
死性の随伴現象を引き起こさない新規リン脂質。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エルシル−、ブラシジ
ル−およびネルボニル基を含有する新規リン脂質、その
製造方法、それを含有する腫瘍および原虫によるおよび
菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾
患および骨髄障害の治療のための医薬およびその医薬の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】医薬としてリン脂質を使用することは公
知である。欧州特許出願公開第0108565号明細書
には、一般式:
【0003】
【化4】
【0004】[式中、R1は脂肪族C8〜C30炭化水素基
を表わし、R2、R3およびR4は、相互に無関係に、水
素またはC1〜C5アルキルを表わすか、または
【0005】
【化5】
【0006】は環式アンモニウムを表わし、nは0また
は1である]で示されるリン脂質(その調剤学的に認容
性の塩を含める)が開示されている。R1は、12〜2
2、特に14、17または18個の炭素原子を有する脂
肪族炭化水素基が有利である。この化合物は、腫瘍細胞
または菌類による疾患に対抗するため、または植物防腐
剤として使用するために適当であると示されている。
【0007】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3239
817号明細書には、一般式:
【0008】
【化6】
【0009】[式中、R1およびR2は特に1〜24個の
炭素原子を有する置換または非置換のアルキル基を表わ
し、Xは特に酸素を表わし、R3は特に、アルキル基中
2〜14個の炭素原子を有するアミノアルキル基および
N−アルキルアミノアルキル基を表わす]で示されるグ
リセリン誘導体が開示されている。さらに、前記明細書
では前記の化合物の一般的な製造方法が開示されてお
り、その結果、多様な基を有するグリセリン誘導体が位
置特異的にかつ高い選択性で製造することができる。
【0010】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3641
379号明細書には、一般式:
【0011】
【化7】
【0012】[式中、Rは12〜24個のC原子を有す
る炭化水素基を表わし、Xは特にOを表わし、R1は特
に多様なアミノ基で置換されていてもよいアルキル基を
表わす]で示される化合物が開示されている。Rは14
〜20個のC原子を有するアルキル−またはアルキレン
基を表わし、XはOを表わしおよびR1はアルキル基1
つあたり1〜3個のC原子を有するトリアルキルアンモ
ニウムエチルを表わすのが有利である。この化合物はヘ
キサデシルホスホコリンおよびオレイルホスホコリンで
あるのが特に有利である。さらに、前記の化合物の医薬
としての、とくに腫瘍の治療のための用途は開示されて
いる。この種の医薬は、皮膚腫瘍の局所的治療のために
付加的作用物質としてアルキルグリセリンを含有してい
てもよい。前記した一般式の化合物のための一般的製造
方法も開示されている。
【0013】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3641
491号明細書には、作用物質としてヘキサデシルホス
ホコリンならびに場合によりさらに通常の調剤学的添加
剤、担持剤および/または希釈剤を含有する抗腫瘍作用
の医薬が開示されている。この種の医薬は付加的作用物
質としてアルキルグリセリンを含有していてもよい。
【0014】さらに、ヘキサデシルホスホコリンの2位
でメチル化されたグリセリン誘導体、エーテルリン脂質
ET−18−OCH3は極めて有効な抗腫瘍剤である
(たとえば、Berdel et al. in Phospholipids and Cel
lular Regulation (1985)、編集者 J.F. Kuo, 41-74
頁、CRC-Press, Boca Raton, Florida参照)。さらに、
このET−18−OCH3は自己免疫疾患、たとえば多
発性硬化症に対抗するための適当な医薬として適してい
ると判明された。
【0015】前記した刊行物から、ホスファチジルアミ
ンおよびエーテルリゾレシチンが多様な用途のための、
たとえば腫瘍および自己免疫疾患に対抗するための医薬
として適していることが示された。ヘキサデシルホスホ
コリンおよびET−18−OCH3は、これらの化合物
クラスからの今まで最も有効な医薬と判明していた。し
かし、これらの物質は、比較的高い投与量で毒性作用を
示す欠点がある。今まで公知のリン脂質のもう一つの欠
点は、細胞の細胞溶解作用、特に赤血球の溶血作用を示
すことである。従って、これらの物質は、ドイツ連邦共
和国特許第4026136号明細書に詳細に記載されて
いるように、溶血性および組織壊死性の随伴現象を引き
起こすため、静脈内投与を行なうことができない。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、医薬として有効であり、先行技術欠点を少なくとも
部分的に排除している新規リン脂質を見出だすことであ
った。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、一般式
I:
【0018】
【化8】
【0019】[式中、Rはエルシル−、ブラシジル−、
ネルボニル基を表わし、R1、R2およびR3は、相互に
無関係に、それぞれ1〜4個のC原子を有する直鎖、分
枝鎖、環状の飽和または不飽和のアルキル基を表わし、
これは1個のOH基を有していてもよく、その際、この
2つの基は結合して1個の環を形成していてもよく、A
は単結合または式:
【0020】
【化9】
【0021】で示される基を表わし、その際、基(I
I)〜(VII)はその酸素原子が化合物(I)のリン
原子と結合するような配向を有し、Xは、Aが単結合を
表わす場合に酸素原子を表わし、Aが基(II)〜(V
II)を表わす場合に酸素原子または硫黄原子を表わ
す]で示される化合物により解決する。
【0022】前記式Iにおいて、Xは有利に酸素原子を
表わし、Aは有利に単結合を表わす。さらに、R1、R2
およびR3はそれぞれメチル基を表わすのが有利であ
り、その結果、得られた化合物はホスホコリン誘導体で
ある。特に有利なのはエルシルホスホコリンである。
【0023】エルシル−、ブラシジル−およびネルボニ
ル基は長鎖アルキル基である。これらは部分的に天然由
来の相応する脂肪酸から得られる。エルカ酸(シス−1
3−ドコセン酸)は、グリセリンエステルとして、芥子
油、ブドウ核油、タラ肝油および十字花植物の油、特に
ナタネ油中に存在する。これに対して立体異性のブラシ
ジン酸(トランス−13−ドコセン酸)は天然には存在
しないが、亜硝酸と共に加熱する際にエルカ酸から得ら
れる。ネルボン酸(セラコレイン酸、シス−15−テト
ラコセン酸)は、サメ肝油、スフィンゴミエリンおよび
セレブロシド、特にネルボン中に存在する。
【0024】本発明による物質の製造のために、一般式
VIII: R−OOH (VIII) [式中、Rはエルシル−、ブラシジル−またはネルボニ
ル基を表わす]で示される脂肪酸を公知方法により、有
利にLiAlH4を用いて還元して、一般式IX: R−OH (IX) で示される相応するアルコールに変換することができ
る。次に、このアルコールは、同様に公知の方法によ
り、本発明による物質に変換することができる。
【0025】Xが酸素を表わし、Aが単結合を表わす本
発明による化合物(I)の製造は、たとえばドイツ連邦
共和国特許第2752125号、欧州特許出願公開第0
108565号、ドイツ連邦共和国特許第364149
1号、同第3641379号、同第3641377号お
よび同第4013632号明細書において開示された方
法により、またはこれらの明細書に引用された文献によ
り製造することができる。
【0026】この場合、有利に、アルコール:R−OH
(Rはエルシル−、ブラシジル−またはネルボニル基を
表わす)はホスホリル化により直接、相応するアルキル
ホスホアミン誘導体、特に相応するアルキルホスホコリ
ンに変換される。これに対して、たとえばアルコール
(IX)を一般式X:
【0027】
【化10】
【0028】[式中、Y、Y′およびY″はハロゲン基
を表わす(たとえば、化合物(X)は2−ブロモエチル
−ホスホルジクロリドである)]で示される化合物と反
応させることができる。この反応および引き続く加水分
解による処理から、一般式XI:
【0029】
【化11】
【0030】[式中、RおよびY″は前記したものを表
わす]で示される化合物が生じる。この反応の最後の工
程は、前記の化合物(XI)と、式:N−R1、R2、R
3のアミンもしくは式:HN+1、R2、R3-の第4級
アンモニウム塩との反応である(前記式中、R1、R2
よびR3は請求項1に記載されたものを表わす)。本発
明の適当な第3級アミンの例は、たとえばトリメチルア
ミン、ジメチルエチルアミン、ジエチルメチルアミン、
トリエチルアミン、N,N−ジメチル−N−プロピルア
ミン、N,N−ジメチル−N−イソプロピルアミン、N
−シクロプロピル−N,N−ジメチルアミン、N−アリ
ル−N,N−ジメチルアミン、N−エチル−N−メチル
−N−プロピルアミン、N−ブチル−N,N−ジメチル
アミン、N,N−ジメチル−N−ヒドロキシエチルアミ
ン、N,N−ジヒドロキシエチル−N−メチルアミン、
N−シクロブチル−N,N−ジメチルアミン、N−メチ
ルピロリジン、N−エチルピロリジン、N−メチルモル
ホリン等である。
【0031】他方で、本発明の物質を製造するために、
アルコール(IX)とホスホルオキシトリクロリド(P
OCl3)とを反応させることができる。次の加水分解
の際に、一般式XII:
【0032】
【化12】
【0033】で示される生成物が得られる。
【0034】この生成物は、再度、式:HOCH2−C
2−N+−R1、R2、R3で示される第4級アンモニウ
ム塩と反応させて、一般式Iの本発明による物質に変換
することができる。この場合、詳細な反応条件は前記し
た参考文献から推知することができる。
【0035】本発明の物質を製造するための有利な方法
は、相応するリン酸ジクロリド(XIII):
【0036】
【化13】
【0037】の形成下でアルコール(XI)とPOCl
3との反応である。この化合物はエタノールアミンまた
は相応する置換エタノールアミンと反応させて複素環の
5員環を生じさせる(XIV):
【0038】
【化14】
【0039】R1=H、CH3、CH2CH3等この環式化
合物の酸性条件下での開環は相応するホスホエタノール
アミンを生じさせ、これは、アルキル化により一般式I
の所望の過アルキル化した化合物、たとえばホスホコリ
ンに変換することができる。この方法は、H. Eibl (Pro
c. Natl. Acad. Sci. USA 75 (1978), 4074-4077) に詳
細に記載してある。
【0040】Aが式(II)、(IV)、(V)、(V
I)または(VII):
【0041】
【化15】
【0042】で示される基である一般式Iの本発明によ
る化合物の製造は、同様に公知の方法により行なわれ
る。これに対する例は、すでに前記した方法の他に、特
にドイツ連邦共和国特許第3239817号明細書であ
る。さらに、式IXのアルコールは、そのメシレートを
介して相応するアルキルグリセリンまたは他の誘導体に
変換することもでき、次いで、そのホスホリル化により
本発明による物質が生じる。
【0043】Xが硫黄を表わす化合物の製造は、Bosies
et al.(Lipids 22 (1987), 947-951)により、グリセ
リンおよび一般式XV: R−SH [式中、Rはエルシル−、ブラシジル−またはネルボニ
ル基を表わす]で示されるチオールからの多段階反応に
より行なわれる。他方では、チオールのホスホリル化
は、前に引用したホスホリル化法によっても行なうこと
ができる。
【0044】Aは式III:
【0045】
【化16】
【0046】で示される基を表わす式Iの化合物の製造
は、市販されている2−フランカルボン酸から出発し
て、Houlihan et al. (Lipids 22 (1987))により行な
われる。他方で、このアルコールは母体として前に引用
した方法によりホスホリル化し、さらに反応させること
もできる。
【0047】この本発明による物質は、極めて良好に医
薬として適していることが判明した。従って、本発明に
よる物質の対象は、作用物質として1種以上の本発明に
よる物質を、場合により調剤学的に常用の担持剤、助
剤、充填剤および希釈剤と一緒に含有する医薬でもあ
る。本発明による医薬は、作用物質として有利にエルシ
ル−、ブラシジル−またはネルボニルホスホコリン、特
に有利にエルシルホスホコリンを含有する。
【0048】本発明による物質は、一般式XVI:
【0049】
【化17】
【0050】[式中、R3およびR4は2〜12個のC原
子を有するアルキル基を表わし、他の基はH原子を表わ
す]で示されるアルキルグリセリンと組み合わせること
ができる。この種の医薬は、ノニル−もしくはオクチル
グリセリン、ヘキシル−もしくはペンチルグリセリンお
よびプロピル−もしくはエチルグリセリンおよび水から
なるアルキルグリセリン混合物を含有するのが有利であ
る。アルキルグリセリンとリン脂質とのこの種の医薬組
合せ物および個々の作用物質の有利な含量は、ドイツ連
邦共和国特許出願公開第3641379号明細書に開示
されている。本発明による物質を1種以上のアルキルグ
リセリンとの組み合わせで含有する医薬は、特に局所的
適用に適当である。
【0051】意想外に、本発明による物質、特に、エル
シル−およびネルボニル誘導体は、リゾレシチンの場合
に観察されるような溶血特性を有していない。従って、
この物質は生理溶液(食塩−、リンガー−等)に受容さ
れ、静脈内に適用することができる。なお意想外である
のは、この物質がヘキシデシルホスホコリンに比べて、
明かに改善された効果を有するという事実である。
【0052】本発明の医薬は、腫瘍に対抗するために特
に適していると立証された。エルシルホスホコリンを用
いると、同じ量でのヘキサデシルホスホコリンと比べ
て、メチルニトロ尿素で誘導された乳癌における腫瘍成
長の著しく改善された制御が達成される。本発明による
医薬は、さらに原虫および菌類による疾患、特にレーシ
ュマニア症に対抗するために適している。さらに、本発
明による医薬は自己免疫疾患、特に多発性硬化症の治療
のためにも適当である。さらに、静細胞剤および他の骨
髄障害作用物質で処理することにより生じる骨髄障害の
治療も可能である。
【0053】さらに、本発明の対象は、特に、抗腫瘍
剤、原虫によるおよび菌類による疾患、特にレーシュマ
ニア症に対抗する薬剤、自己免疫疾患、特に多発性硬化
症の治療のための薬剤ならびに骨髄障害の治療ための薬
剤として調製される本発明による医薬の製造方法でもあ
る。
【0054】本発明による医薬の投与により、腫瘍、原
虫によるおよび菌類による疾患、自己免疫疾患または骨
髄疾患に対抗するための方法が提供される。その際、こ
の医薬は静脈内に投与されるのが有利である。しかし、
同様に経皮性または局所的投与も可能である。
【0055】
【実施例】次に、本発明を実施例につき詳説する。
【0056】グループI:エルシル基およびブラシジル
基 例1
【0057】
【化18】
【0058】 C2756NO4P;489.722 計算値(%):C、66.22 H、11.53 N、2.86 P、6.33 実測地(%): 65.98 11.45 2.69 6.21 例1〜19および33〜35による化合物の製造は、ド
イツ連邦共和国特許第2752125号、同第3641
379号、同第3641491号、同第3641377
号および同第4013632号明細書またはそれらの中
で引用された文献に記載されているような方法により行
なった。
【0059】例2 ブラシジル−ホスホコリン
【0060】
【化19】
【0061】C2756NO4P;489.722 実測地(%):C、66.04 H、11.50 N、
2.54 P、6.17 例3 エルシル−ホスホ−(N,N−ジメチル−N−エチル)
−エタノールアミン
【0062】
【化20】
【0063】 C2858NO4P;503.749 計算値(%):C、66.76 H、11.61 N、2.78 P、6.15 実測地(%): 66.51 11.53 2.69 6.01 例4 ブラシジル−ホスホ−(N,N−ジメチル−N−エチ
ル)−エタノールアミン C2858NO4P;503.749 例5 エルシル−ホスホ−(N,N−ジエチル−N−メチル)
−エタノールアミン
【0064】
【化21】
【0065】C2960NO4P;517.776 例6 ブラシジル−ホスホ−(N,N−ジエチル−N−メチ
ル)−エタノールアミン C2960NO4P;517.776 例7 エルシル−ホスホ−(N,N,N−トリエチル)−エタ
ノールアミン
【0066】
【化22】
【0067】C3062NO4P;531.803 例8 エルシル−ホスホ−(N,N−ジメチル−N−プロピ
ル)−エタノールアミン
【0068】
【化23】
【0069】C2960NO4P;517.776 例9 エルシル−ホスホ−(N,N−ジメチル−N−イソプロ
ピル)−エタノールアミン
【0070】
【化24】
【0071】C2960NO4P;517.776 例10 エルシル−ホスホ−(N−シクロプロピル−N,N−ジ
メチル)−エタノールアミン
【0072】
【化25】
【0073】C2958NO4P;515.760 例11 エルシル−ホスホ−(N−アリル−N,N−ジメチル)
−エタノールアミン
【0074】
【化26】
【0075】C2958NO4P;515.760 例12 エルシル−ホスホ−(N−エチル−N−メチル−N−プ
ロピル)−エタノールアミン
【0076】
【化27】
【0077】C3062NO4P;531.803 例13 エルシル−ホスホ−(N−ブチル−N,N−ジメチル)
−エタノールアミン
【0078】
【化28】
【0079】C3062NO4P;530.803 例14 エルシル−ホスホ−(N,N−ジメチル−N−ヒドロキ
シエチル)−エタノールアミン
【0080】
【化29】
【0081】C2858NO5P;519.748 例15 エルシル−ホスホ−(N,N−ジヒドロキシエチル−N
−メチル)−エタノールアミン
【0082】
【化30】
【0083】C2960NO6P;549.774 例16 エルシル−ホスホ−(N−シクロブチル−N,N−ジメ
チル)−エタノールアミン
【0084】
【化31】
【0085】C3060NO4P;529.787 例17 エルシル−リン酸−(N−メチル)−ピロリジノエチル
エステル
【0086】
【化32】
【0087】C3058NO4P;515.760 例18 エルシル−リン酸−(N−エチル)−ピロリジノエチル
エステル
【0088】
【化33】
【0089】C3060NO4P;529.787 例19 エルシル−リン酸−(N−メチル)−モルホリノ−エチ
ルエステル
【0090】
【化34】
【0091】C3060NO4P;529.787 例20 1−エルシル−2−メチル−rac−グリセロ−3−ホ
スホコリン
【0092】
【化35】
【0093】C3164NO6P;577.828 例20〜22および27〜32による化合物の製造は、
たとえば、ドイツ連邦共和国特許第3239817号明
細書およびそれに引用された文献または例1に記載され
たように行なわれる。
【0094】例21 1−エルシル−2−メチル−sn−グリセロ−3−ホス
ホコリン 例22 3−エルシル−2−メチル−sn−グリセロ−1−ホス
ホコリン 例1〜19に記載されたようなアミノ基に関する全ての
変化形ならびにエルシル基とブラシジル基との交換は、
同じ方法論および比較可能な収率で、骨格構造:1−エ
ルシル−2−メチル−グリセリンに適用することができ
る。
【0095】例23 1−エルシルメルカプト−2−メトキシメチルプロピル
−2′−(N,N,N−トリメチル)−アミノ−エチル
ホスフェート C3266NO5PS;607.916
【0096】
【化36】
【0097】 計算値(%):C、63.23 H、10.94 N、2.30 P、5.10 実測地(%): 62.95 10.89 2.26 4.98 この硫黄含有化合物はBosies et al. (Lipids, 22 (19
87) 947-951)により製造することができる。しかし、
相応するチオールは例1に相応するホスホリル化方法に
よりホスホリル化し、さらに反応させた。
【0098】ここでも、変化形1〜19は、相応するア
ルコールから出発して導入することができる。
【0099】例24 1−エルシルメルカプト−2−メトキシプロピル−2′
−(N,N−ジヒドロキシエチル−N−メチル)−アミ
ノ−エチルホスフェート C3470NO7PS;667.968 例25 さらに、Houlihan et al. (Lipids, 22 (1987) 884-89
0))により、エルシル−またはブラシジル基を含有する
次の作用物質を製造することができ、これは月の基本骨
格に基づき構成されている:(±)−2−{ヒドロキシ
[テトラヒドロ−2−(アルキル)−メチルフラン−2
−イル]メトキシホスフィニルオキシ}−N,N,N−
トリメチルエタンイミニウムヒドロキシド。しかし、母
体としてのアルコールは、例1に引用された方法により
ホスホリル化され、さらに反応させた。
【0100】アルキル基としてのエルシル C3264
6P;589.839
【0101】
【化37】
【0102】例26 アルキル基としてのブラシジル C3264NO6P;5
89.839 例27 1−エルシル−3−メチル−rac−グリセロ−3−ホ
スホコリン
【0103】
【化38】
【0104】 C3164NO6P;577.828 計算値(%):C、64.44 H、11.17 N、2.42 P、5.36 実測地(%): 64.29 11.11 2.39 5.31 例28 1−エルシル−3−メチル−sn−グリセロ−3−ホス
ホコリン 例29 3−エルシル−1−メチル−sn−グリセロ−2−ホス
ホコリン 例30 1−エルシル−プロパンジオール−(1,3)−ホスホ
コリン
【0105】
【化39】
【0106】 C3062NO5P;547.802 計算値(%):C、65.78 H、11.41 N、2.56 P、5.65 実測地(%): 65.61 11.35 2.49 5.58 例31 1−エルシル−プロパンジオール−(1,2)−ホスホ
コリン C3062NO5P;547.802 例32 エルシル−グリコール−ホスホコリン
【0107】
【化40】
【0108】 C2960NO5P;533.775 計算値(%):C、65.26 H、11.33 N、2.62 P、5.80 実測地(%): 65.17 11.26 2.57 5.72 グループII:ネルボニル基 グループI(例1〜32)からの全ての化合物は、ネル
ボニル基を用いても同様の方法により製造することがで
きる。
【0109】例33 ネルボニル−ホスホコリン(シス−15−テトラコセニ
ル−PC)
【0110】
【化41】
【0111】 C2960NO4P;517.776 計算値(%):C、67.27 H、11.68 N、2.71 P、5.98 実測地(%): 67.13 11.59 2.64 5.68 例34 ネルボニル−ホスホ−(N,N−ジメチル−N−エチ
ル)−エタノールアミン
【0112】
【化42】
【0113】C3062NO4P;531.803 例35 ネルボニル−ホスホ−(N,N−ジエチル−N−メチ
ル)−エタノールアミン
【0114】
【化43】
【0115】C3164NO4P;545.830 例7〜26による化合物に類似するネルボニル誘導体
は、それぞれの例に記載された方法により製造すること
ができる。
【0116】適用例 リポソーム中のヘキサデシルホスホコリン−調製剤の製
造は、ドイツ連邦共和国特許第4026136.0号明
細書により行なわれる。ヘキサデシルホスホコリン(1
2mmol)、コレステロール(15mmol)および
DPPG(3mmol)を、温めながら2−プロパノー
ル200mlに溶かした。次いで溶剤を真空中で留去
し、微細に分散した脂質膜にホスフェート緩衝液(pH
7.0)300mlを添加した。引き続き、この混合物
をゆっくりと回転させながら、60分間40℃に保持し
た。
【0117】引き続き、得られた脂質懸濁液をFrench P
ressの加圧セル中に移し、740MPaで圧搾し、この
工程を3回繰り返した。得られたリポソーム分散液を5
℃で30分間27000Gで遠心分離し、上澄みを取っ
た。
【0118】同時に、エルシルホスホコリン−調製剤は
生理学的NaCl溶液中で製造された。
【0119】メチルニトロ尿素により誘導されたラット
の乳癌は、上記のように製造した調製剤を用いて、ラッ
ト1kgあたりヘキサデシルホスホコリンもしくはエル
シルホスホコリンの記載した濃度に相応する量で治療し
た。4週間後に、治療していない対照の腫瘍重量は10
0%であった。この値は阻止されていない腫瘍成長に一
致する。治療したグループの腫瘍動物は、表1に記載し
たように、対照グループと比較して、0〜100%の値
を達成する。
【0120】 表1 作用物質 調製剤 量/日 効果* ────────────────────────────────── ヘキサデシルホスホコリ リポソーム 30μmol <10% 10μmol 〜90% エルシルホスホコリン 生理NaCl溶液 10μmol <10% 6μmol <10% 3μmol <10% * 未治療の対照に関する腫瘍の残留重量(%)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/675 ABC 8314−4C C07F 9/54 7106−4H 9/572 Z 7106−4H 9/59 7106−4H 9/655 7106−4H (54)【発明の名称】 エルシル−、ブラシジル−およびネルボニル誘導体、その製造方法、それを含有する腫瘍および 原虫によるおよび菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾患および骨髄障害の治 療のための医薬およびその医薬の製造方法

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I: 【化1】 [式中、Rはエルシル−、ブラシジル−またはネルボニ
    ル基を表わし、R1、R2およびR3は、相互に無関係
    に、それぞれ1〜4個のC原子を有する直鎖、分枝鎖、
    環状の飽和または不飽和のアルキル基を表わし、これは
    1個のOH基を有していてもよく、その際、この2つの
    基は結合して1個の環を形成していてもよく、Aは単結
    合または式: 【化2】 で示される基を表わし、その際、基(II)〜(VI
    I)はその酸素原子が化合物(I)のリン原子と結合す
    るような配向を有し、Xは、Aが単結合を表わす場合に
    酸素原子を表わし、Aが基(II)〜(VII)を表わ
    す場合に酸素原子または硫黄原子を表わす]で示される
    化合物。
  2. 【請求項2】 Xが酸素原子を表わす請求項1記載の化
    合物。
  3. 【請求項3】 Aは単結合を表わす請求項1または2記
    載の化合物。
  4. 【請求項4】 R1、R2およびR3はそれぞれメチル基
    を表わす請求項1から3までのいずれか1項記載の化合
    物。
  5. 【請求項5】 エルシルホスホコリン。
  6. 【請求項6】 一般式VIII: R−OOH (VIII) [式中、Rは請求項1に記載したものを表わす]で示さ
    れるカルボン酸を、LiAlH4を用いて還元して、式
    IX: R−OH (IX) で示される相応するアルコールにし、次に通常のように
    一般式Iの化合物に変換することを特徴とする請求項1
    から5までのいずれか1項記載の化合物の製造方法。
  7. 【請求項7】 作用物質として請求項1から5までのい
    ずれか1項記載の1種以上の化合物を、場合により調剤
    学的に常用の担持剤、助剤、充填剤および希釈剤と一緒
    に含有することを特徴とする腫瘍および原虫によるおよ
    び菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫
    疾患および骨髄障害の治療のための医薬。
  8. 【請求項8】 作用物質としてエルシル−、ブラシジル
    −またはネルボニルホスホコリンを含有する請求項7記
    載の医薬。
  9. 【請求項9】 作用物質としてエルシルホスホコリンを
    含有する請求項8記載の医薬。
  10. 【請求項10】 作用物質を生理溶液中に含有する請求
    項7から9までのいずれか1項記載の医薬。
  11. 【請求項11】 一般式XVI: 【化3】 [式中、基R3およびR4は2〜12個のC原子を有する
    アルキル基を表わし、他の基はH−原子を表わす]で示
    される1種以上のアルキルグリセリンを付加的に含有す
    る請求項7から10までのいずれか1項記載の医薬。
  12. 【請求項12】 ノニル−もしくはオクチルグリセリ
    ン、ヘキシル−もしくはペンチルグリセリンおよびプロ
    ピル−もしくはエチルグリセリンおよび水からなるアル
    キルグリセリン混合物を含有する請求項11記載の医
    薬。
  13. 【請求項13】 作用物質として請求項1から5までの
    いずれか1項記載の1種以上の化合物を、場合により調
    剤学的に常用の担持剤、助剤、充填剤および希釈剤と一
    緒に含有する調製剤を製造する抗腫瘍剤の製造方法。
  14. 【請求項14】 作用物質として請求項1から5までの
    いずれか1項記載の1種以上の化合物を、場合により調
    剤学的に常用の担持剤、助剤、充填剤および希釈剤と一
    緒に含有する調製剤を製造する原虫による疾患および菌
    類による疾患に対抗する医薬の製造方法。
  15. 【請求項15】 作用物質として請求項1から5までの
    いずれか1項記載の1種以上の化合物を、場合により調
    剤学的に常用の担持剤、助剤、充填剤および希釈剤と一
    緒に含有する調製剤を製造する自己免疫疾患の治療のた
    めの医薬の製造方法。
  16. 【請求項16】 作用物質として請求項1から5までの
    いずれか1項記載の1種以上の化合物を、場合により調
    剤学的に常用の担持剤、助剤、充填剤および希釈剤と一
    緒に含有する調製剤を製造する骨髄障害の治療のための
    医薬の製造方法。
JP08205692A 1991-04-05 1992-04-03 エルシル−、ブラシジル−およびネルボニル誘導体、その製造方法、それを含有する腫瘍および原虫によるおよび菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾患および骨髄障害の治療のための医薬およびその医薬の製造方法 Expired - Lifetime JP3218313B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4111105.2 1991-04-05
DE4111105A DE4111105A1 (de) 1991-04-05 1991-04-05 Neue erucyl-, brassidyl- und nervonylderivate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0597878A true JPH0597878A (ja) 1993-04-20
JP3218313B2 JP3218313B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=6428914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08205692A Expired - Lifetime JP3218313B2 (ja) 1991-04-05 1992-04-03 エルシル−、ブラシジル−およびネルボニル誘導体、その製造方法、それを含有する腫瘍および原虫によるおよび菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾患および骨髄障害の治療のための医薬およびその医薬の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5436234A (ja)
EP (1) EP0507337B1 (ja)
JP (1) JP3218313B2 (ja)
AT (1) ATE144517T1 (ja)
CA (1) CA2065104C (ja)
DE (2) DE4111105A1 (ja)
DK (1) DK0507337T3 (ja)
ES (1) ES2093732T3 (ja)
GR (1) GR3021456T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519999A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 エテルナ ツェンタリス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 低減された細胞毒性を有するアルキルリン脂質誘導体並びにそれらの使用

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994002153A1 (en) * 1992-07-22 1994-02-03 Boehringer Mannheim Gmbh Use of sulphur containing phospholipids for treating leishmaniasis
DE4233044A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Asta Medica Ag Phospholipidderivate, die höhere Elemente der V. Hauptgruppe enthalten
US5958906A (en) * 1992-10-01 1999-09-28 Asta-Medica Aktiengesellschaft Phospholipid derivatives containing higher elements of the fifth main group
DK0785773T3 (da) * 1994-10-14 2001-01-29 Liposome Co Inc Etherlipidliposomer og deres terapeutiske anvendelse
US7517858B1 (en) * 1995-06-07 2009-04-14 The Regents Of The University Of California Prodrugs of pharmaceuticals with improved bioavailability
USRE39042E1 (en) * 1996-02-16 2006-03-28 The Liposome Company, Inc. Etherlipid-containing multiple lipid liposomes
US5942246A (en) * 1996-02-16 1999-08-24 The Liposome Company, Inc. Etherlipid containing multiple lipid liposomes
US5965159A (en) 1996-02-16 1999-10-12 The Liposome Company, Inc. Etherlipid-containing multiple lipid liposomes
US6667053B1 (en) 1996-02-16 2003-12-23 Elan Pharmaceuticals, Inc. D and L etherlipid stereoisomers and liposomes
US6007839A (en) * 1996-02-16 1999-12-28 The Liposome Company, Inc. Preparation of pharmaceutical compositions containing etherlipid-containing multiple lipid liposomes
US6440980B1 (en) * 1996-09-17 2002-08-27 Avanir Pharmaceuticals Synergistic inhibition of viral replication by long-chain hydrocarbons and nucleoside analogs
US5952392A (en) * 1996-09-17 1999-09-14 Avanir Pharmaceuticals Long-chain alcohols, alkanes, fatty acids and amides in the treatment of burns and viral inhibition
DE19835611A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-10 Max Planck Gesellschaft Neuartige Phospholipide mit synthetischen, ungesättigten Alkyl- und Acylketten
DE10015814A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-11 Max Planck Gesellschaft Arzneimittel zur Stimulierung der Leukopoese, zur Behandlung von Tumor- und Protozoenerkrankungen und Verfahren zu seiner Herstellung
NZ532944A (en) * 2001-10-16 2005-10-28 Avanir Pharmaceuticals Stable, topical formulation for treating viral and inflammatory conditions comprising 10% n-docosanol, 5% of a stearate, 8% mineral oil, 5% propylene glycol, 2.7% benzyl alcohol and water
DE10242367A1 (de) * 2002-09-12 2004-03-18 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Thermolabiles Liposom mit geregelter Freigabetemperatur
WO2004041167A2 (en) 2002-10-30 2004-05-21 Theodora Calogeropoulou Antiprotozoal ring-substituted phospholipids
EP1800684A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-27 Zentaris GmbH Novel alkyl phospholipid derivatives and uses thereof
UA99434C2 (ru) * 2005-12-19 2012-08-27 Аетерна Центаріс Гмбх Применение производных алкилфосфолипидов со сниженной цитотоксичностью
EP1869981A1 (de) * 2006-06-21 2007-12-26 Staatliches Weinbauinstitut Freiburg Alkylphospholipide und Lyso-Phospholipide zur Bekämpfung von Pflanzenpathogenen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0061872B1 (en) * 1981-03-30 1985-08-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ethyleneglycol derivatives, their production and use
JPS5984824A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Takeda Chem Ind Ltd 抗腫瘍剤
JPS59184195A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Takeda Chem Ind Ltd グリセロ−ル誘導体
CA1338627C (en) * 1985-12-04 1996-10-01 Hansjorg Eibl Pharmaceuticals based on phosphoric acid esters for use in tumor therapy, and process for their preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519999A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 エテルナ ツェンタリス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 低減された細胞毒性を有するアルキルリン脂質誘導体並びにそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0507337B1 (de) 1996-10-23
GR3021456T3 (en) 1997-01-31
CA2065104C (en) 2002-10-01
US5436234A (en) 1995-07-25
JP3218313B2 (ja) 2001-10-15
DK0507337T3 (da) 1997-03-24
DE4111105A1 (de) 1992-10-08
EP0507337A3 (en) 1993-01-27
ATE144517T1 (de) 1996-11-15
ES2093732T3 (es) 1997-01-01
EP0507337A2 (de) 1992-10-07
DE59207397D1 (de) 1996-11-28
CA2065104A1 (en) 1992-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3218313B2 (ja) エルシル−、ブラシジル−およびネルボニル誘導体、その製造方法、それを含有する腫瘍および原虫によるおよび菌類による疾患に対抗するための医薬および自己免疫疾患および骨髄障害の治療のための医薬およびその医薬の製造方法
EP0252505B1 (de) 1-Hydroxy-3-(N-methyl-N-propylamino)propan-1,1-diphosphonsäure; Verfahren zu dessen Herstellung und diese Verbindung enthaltende Arzneimittel
US4320121A (en) Method of emulsifying cholesterol, cholesterol esters and triglyceride compounds
EP0248062A1 (de) Arzeimittel.
EP1827379B1 (de) Formulierungen mit alkylphosphocholinen unter verwendung von neuen negativen ladungsträgern
EP0441279B1 (en) Bilobalide phospholipide complexes, their applications and formulations containing them
EP0116566A1 (de) Neue d-mannit-abkömmlinge als vorprodukte zur synthese von phospholipiden.
WO2005070952A1 (de) Lipid- derivatisierte bisphosphonsäure
EP0099068B1 (de) Neue Glycerinderivate zur Synthese von Phospholipiden
EP1019417B1 (de) Phospholipidanaloge verbindungen
EP0868425B1 (de) Phospholipid-derivate von phosphonocarbonsäuren, deren herstellung sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
EP0016310A1 (en) Monophosphonate compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO1989010370A1 (en) New alkylphosphono- and phosphoserines, method for preparing them, and pharmaceutical substances containing them
EP0229128B1 (de) Glycero-3(2)-phospho-l-serinderivate und diese enthaltende pharmazeutischen präparate
US5219845A (en) Phosphonates as anti-inflammation agents
JPH05502878A (ja) 静脈内適用可能なet18―och↓3の医薬調合物
JP2005505573A (ja) リポソーム中の(エステル)−リゾレシチン
WO1997022368A2 (de) Kovalente lipid-phosphonocarbonsäure-konjugate und ihre anwendung wie antivirale arzneimittel
JP3833724B2 (ja) しわ改善剤
DE19735776A1 (de) Phospholipidanaloge Verbindungen
EP0581793A1 (en) Phosphonates and phosphinates as anti-cancer, -inflammatory, -allergy and -myocarditis agents
KR20240088561A (ko) 신규한 지질 화합물 및 이를 포함하는 지질 나노입자 조성물
JP3833945B2 (ja) 角化改善剤
DE4133080A1 (de) Plasmalogenanaloga
Lin Chemical synthesis and purification of biologically active phosphonolipids: Pulmonary surfactant analogs

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11