JPH0597733A - エリスリトール結晶の乾燥法 - Google Patents

エリスリトール結晶の乾燥法

Info

Publication number
JPH0597733A
JPH0597733A JP3190058A JP19005891A JPH0597733A JP H0597733 A JPH0597733 A JP H0597733A JP 3190058 A JP3190058 A JP 3190058A JP 19005891 A JP19005891 A JP 19005891A JP H0597733 A JPH0597733 A JP H0597733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
crystal
erythritol
crystals
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3190058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735348B2 (ja
Inventor
Etsukazu Oshima
悦和 大島
Tetsuo Yamada
鉄男 山田
Yoshimitsu Tanaka
義光 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Nikken Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Nikken Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp, Nikken Chemicals Co Ltd filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP3190058A priority Critical patent/JPH0735348B2/ja
Priority to US07/904,508 priority patent/US5202507A/en
Priority to DE69218062T priority patent/DE69218062T2/de
Priority to EP92112771A priority patent/EP0525694B1/en
Publication of JPH0597733A publication Critical patent/JPH0597733A/ja
Publication of JPH0735348B2 publication Critical patent/JPH0735348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/18Polyhydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/24Tetrahydroxylic alcohols, e.g. pentaerythritol

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 含水量1〜10重量%のエリスリトール結晶
を乾燥して含水量0.15重量%以下の結晶を回収する
に際し、乾燥手段として流動乾燥法を採用し、しかも、
少なくとも前記結晶の含水量が0.5重量%以下になる
まで、流動乾燥に用いるガスの温度を10〜60℃の範
囲に調節することを特徴とするエリスリトール結晶の乾
燥法。 【効果】 含水量1〜10重量%のエリスリトール結晶
を特定の低温の流動ガスを用いて流動乾燥することによ
り、結晶状態を悪化させることなく、極めて効率的に
0.15重量%以下まで安定して乾燥することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエリスリトール結晶の乾
燥法に関するもので、特に、粒径が500〜700μm
と大きいエリスリトール結晶を結晶状態を悪化させるこ
となく、含水量0.15重量%以下まで効率的に乾燥す
るための方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エリスリトールは低カロリー甘味剤(甘
さはショ糖に対して約0.8倍)として注目を集めてい
る。エリスリトールの製造法としては、ブドウ糖を原料
として、これを水性培地中でエリスリトール生産菌の存
在下、培養する方法が一般的である。この方法において
は、培養により得られたエリスリトールを含有する培養
液より菌体を除去し、精製した後、これを晶析してエリ
スリトール結晶を回収する。そして、この結晶を通常、
含水量0.15重量%以下と低水分量まで乾燥する必要
がある。エリスリトールの融点は119℃と高く、熱安
定性も良好なので、従来より、乾燥効率を考え、この乾
燥処理は高温の熱風乾燥によって実施されていた。
【0003】ところが、従来のエリスリトール結晶の乾
燥方法においては、所定の水分量まで乾燥するには極め
て長時間を要し、また、乾燥の途中で結晶の一部が凝集
合体し結晶性状が悪化するという欠点があった。特に、
この傾向はエリスリトールの結晶サイズが500〜70
0μmと大きい場合に著しい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
み、エリスリトール結晶の結晶性状を悪化させることな
く、含水量0.15重量%以下まで効率的に乾燥するた
めの方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記の目的
を達成すべく種々検討を重ねた結果、特定の温度に調節
されたガスを用いて、エリスリトール結晶を流動乾燥法
により乾燥することによって、大きいサイズの結晶であ
っても、乾燥途中で結晶の凝集合体が起こらず、所定の
水分量まで効率的に乾燥できることを見い出した。
【0006】すなわち、本発明の要旨は、含水量1〜1
0重量%のエリスリトール結晶を乾燥して含水量0.1
5重量%以下の結晶を回収するに際し、乾燥手段として
流動乾燥法を採用し、しかも、少なくとも前記結晶の含
水量が0.5重量%以下になるまで、流動乾燥に用いる
ガスの温度を10〜60℃の範囲に調節することを特徴
とするエリスリトール結晶の乾燥法に存する。
【0007】以下、本発明の内容を詳細に説明する。本
発明において対象となるエリスリトール結晶としては、
通常、ブドウ糖を原料としてエリスリトール生産菌の存
在下、水性培地中、好気性条件下で培養して得た混合培
養液を精製し、これを晶析することにより回収される結
晶である。このエリスリトール結晶の含水量としては、
1〜10重量%、一般的には2〜8重量%である。ま
た、本発明では、例えば、粒径500〜700μmの比
較的に大きいサイズのエリスリトール結晶を対象とした
場合に特に効果が著しい。なお、培養法によるエリスリ
トール自体の製造法は公知(特開昭63−196298
号等)であり、代表的な培養条件を例示すれば後記表1
の通りである。
【0008】上述のようなエリスリトール結晶を含水量
0.15重量%以下まで乾燥する必要があるが、本発明
では流動乾燥による乾燥法を採用することを必須要件と
する。そして、本発明では少なくとも結晶の含水量が
0.5重量%以下、好ましくは0.15重量%以下にな
るまで、流動乾燥に用いるガスの温度を10〜60℃、
好ましくは40〜55℃の範囲に調節することが重要で
ある。この際のガス温度が上記温度よりも高いと、長時
間の乾燥を実施してもエリスリトール結晶中の水分量が
低下しにくいばかりか、結晶の一部が凝集し塊状物が生
成するので好ましくなく、逆に、上記温度よりも低い
と、乾燥速度が遅く乾燥時間がかかりすぎるので好まし
くない。
【0009】流動乾燥法としては、通常、処理粉体の下
部より多量の噴射ガスを噴出することにより流動床を形
成させ乾燥を行う公知の方法が採用し得る。ここで使用
可能なガスとしては、例えば、空気又は窒素ガスなどの
不活性ガスが挙げられる。本発明の乾燥においては、ガ
ス中の水分濃度は乾燥速度に影響を与えないので特に限
定されないが、通常、ガス中の水分濃度は0.1〜4重
量%程度である。乾燥時間はガス温度及びガス流量など
によって異なるが、通常、10〜20分程度である。ま
た、ガス流量は、エリスリトール1kgあたり通常、
0.05〜2m3 /分・kg、ガス線速としては通常
0.3〜1m/秒である。
【0010】
【実施例】次に、本発明を実施例により更に具体的に説
明するが、本発明はその要旨を超えない限り実施例の記
載に限定されるものではない。 実施例1〜2及び比較例1〜3 培養法によって得られたエリスリトール結晶(含水量3
重量%、平均粒径500μm)2.0kgを下部に流動
ガス噴射機構を備えた密閉式の回分式流動乾燥機(宮本
製作所(株)製、ミヤモトホットブラスター)を用い
て、後記表2に示す温度の空気(含水率1.5重量%)
を流動ガスとし、ガス流量1.5m3/分、ガス線速
0.7m/秒にて流動乾燥を行った。
【0011】このような流動乾燥後のエリスリトール結
晶につき、含水量を測定するとともに、結晶の凝集有無
をチェックした結果を後記表2に示す。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、含水量1〜10重量%
のエリスリトール結晶を特定の低温の流動ガスを用いて
流動乾燥することにより結晶状態を悪化させることな
く、極めて効率的に目標水分量である0.15重量%以
下まで安定して乾燥することができる。本発明におい
て、高温ガスを用いた場合に比べて低温ガスを用いた場
合の方が効率的な乾燥ができる理由は詳らかではない
が、元来、エリスリトール結晶からの水分蒸発速度が大
きいため、高温ガスを用いると、結晶表面水分の蒸発に
より結晶の凝集や表面のみの固化を起こしやすく、内部
残留水分の蒸発をさまたげるためと推定される。
【0013】
【表1】
【0014】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 義光 北九州市八幡西区大字藤田2447番地の1 三菱化成株式会社黒崎工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 含水量1〜10重量%のエリスリトール
    結晶を乾燥して含水量0.15重量%以下の結晶を回収
    するに際し、乾燥手段として流動乾燥法を採用し、しか
    も、少なくとも前記結晶の含水量が0.5重量%以下に
    なるまで、流動乾燥に用いるガスの温度を10〜60℃
    の範囲に調節することを特徴とするエリスリトール結晶
    の乾燥法。
JP3190058A 1991-07-30 1991-07-30 エリスリトール結晶の乾燥法 Expired - Lifetime JPH0735348B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190058A JPH0735348B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 エリスリトール結晶の乾燥法
US07/904,508 US5202507A (en) 1991-07-30 1992-06-25 Method for drying erythritol crystals
DE69218062T DE69218062T2 (de) 1991-07-30 1992-07-27 Trocknungsverfahren von Erythritolkristallen
EP92112771A EP0525694B1 (en) 1991-07-30 1992-07-27 Method for drying erythritol crystals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190058A JPH0735348B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 エリスリトール結晶の乾燥法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0597733A true JPH0597733A (ja) 1993-04-20
JPH0735348B2 JPH0735348B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=16251646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3190058A Expired - Lifetime JPH0735348B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 エリスリトール結晶の乾燥法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5202507A (ja)
EP (1) EP0525694B1 (ja)
JP (1) JPH0735348B2 (ja)
DE (1) DE69218062T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980066546A (ko) * 1997-01-25 1998-10-15 백운화 에리스리톨의 제조방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4151089B2 (ja) * 1997-10-07 2008-09-17 三菱化学株式会社 高純度エリスリトール結晶の製造方法
RU2508738C2 (ru) * 2008-05-09 2014-03-10 Карджилл, Инкорпорейтед Подсластитель, варианты способа его получения и его применение
US10463620B2 (en) 2014-10-16 2019-11-05 Cargill, Incorporated Process for preparing a directly compressible erythritol and uses thereof
CN107613785A (zh) 2015-05-20 2018-01-19 嘉吉公司 糖苷组合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE149462C (ja) *
US3035060A (en) * 1957-06-18 1962-05-15 Standard Oil Co Process for removing water from organic chemicals
US3308171A (en) * 1964-07-17 1967-03-07 Yokohama Seito Kabushiki Kaish Method for producing granular or powdery sorbitol from sorbitol solution
FR2575180B1 (fr) * 1984-12-20 1987-02-06 Roquette Freres Produit a haute teneur en maltitol, ses applications et son procede de fabrication
US4886677A (en) * 1987-08-25 1989-12-12 Mitsubishi Kasei Corporation Surface-modified meso-erythritol composition
US5139795A (en) * 1991-08-09 1992-08-18 Ici Americas Inc. Melt crystallized xylitol

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980066546A (ko) * 1997-01-25 1998-10-15 백운화 에리스리톨의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69218062T2 (de) 1997-06-19
EP0525694A3 (en) 1993-10-20
DE69218062D1 (de) 1997-04-17
EP0525694B1 (en) 1997-03-12
US5202507A (en) 1993-04-13
EP0525694A2 (en) 1993-02-03
JPH0735348B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008532491A (ja) バイオマスの転化のための方法及び装置
CN109790098A (zh) 通过热解碎裂生产乙醇醛
EP1783100B1 (en) Method for producing alkali metal hydrogencarbonate
JPH0597733A (ja) エリスリトール結晶の乾燥法
RU2674142C1 (ru) Способ получения гранулированного тригидрата ацетата натрия
JP4482973B2 (ja) メチオニンの製造方法
AU777732B2 (en) Molasses-containing crystal composition and method for producing the same
JP3408577B2 (ja) 不活性ガスによる硫化ソーダ有形物の脱水方法
US4178307A (en) Process for preparing sulphonic acids and sulphonates
JPH0532570A (ja) エリスリトールの晶析法
JP3561281B2 (ja) 不活性ガスによる水硫化ソーダ有形物の脱水方法
JPH09110891A (ja) 流動性の高いマルチトール粉末及びその製造方法
JP3014194B2 (ja) トリプトファンの単離法
GB1584704A (en) Process for the preparation of sodium bisulphate granules
JP3704769B2 (ja) L−アスパラギン酸の製造方法
JP2503079B2 (ja) ビフェニルテトラカルボン酸二無水物の製造法
JP3408576B2 (ja) 不活性ガスでの硫化ソーダ有形物の脱水方法
SU1079172A3 (ru) Способ получени активного угл
SU1673513A1 (ru) Способ получени буры
JPH01148173A (ja) 外観結晶状の低カロリー甘味料組成物の製造方法
JP4200556B2 (ja) 高純度エリスリトール結晶の製造方法
JPH05163193A (ja) 酒石酸の分離法
JP3704770B2 (ja) L−アスパラギン酸の製造方法
JP2686966B2 (ja) ショ糖脂肪酸エステル合成反応混合物中の未反応糖を粉末状として回収する方法
US3083227A (en) Method for manufacture of l-glutamine

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 17