JPH0597331A - エレベーターの予報表示装置 - Google Patents

エレベーターの予報表示装置

Info

Publication number
JPH0597331A
JPH0597331A JP3289435A JP28943591A JPH0597331A JP H0597331 A JPH0597331 A JP H0597331A JP 3289435 A JP3289435 A JP 3289435A JP 28943591 A JP28943591 A JP 28943591A JP H0597331 A JPH0597331 A JP H0597331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forecast
car
hall
passenger
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3289435A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Hayashi
裕一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3289435A priority Critical patent/JPH0597331A/ja
Publication of JPH0597331A publication Critical patent/JPH0597331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エレベーターの乗場呼びに割り当てられ応答
を予報したかごよりも他のかごが早く到着する予報外れ
が生じたとき、予報かごを応答させるむだを減少する。 【構成】 個人情報記憶手段(9)に個々の乗客について
予報外れ時「予報継続」(予報かごに乗る)か、「予報
解除」(先着かごに乗る)かを記憶させておく。個人認
識装置(7)で乗場ボタン(1)を押した個々の乗客を認識
し、予報外れ時、その乗客について個人情報記憶手段
(9)が「予報解除」を記憶していれば予報階の予報灯(1
4)を消灯する。 【効果】 予報外れ時、乗客が先着かごに乗り込む場合
は予報表示を解除するので、むだ停止が減少して、群管
理効率が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は乗場呼びに割り当てら
れたエレベーターのかごを即時乗場に予報表示する装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、群管理エレベーターには、例えば
特開昭61−169466号公報に示されるように、乗
場ボタンにより乗場呼びが登録されると、これにかごを
割り当て、これを予報かごとして乗場に即時予報表示す
る方式が採用されている。これで、乗場の待客はどのか
ごが到着するかを知ることができる。
【0003】このような即時予報表示されるエレベータ
ーでは、本来、即時予報表示されたかごが、必ず最初に
到着することが理想である。しかし、即時予報表示した
後の状況変化、例えば予報かごにかご呼び(かご内の行
先ボタンで登録した呼び)が多数登録されたり、乗降に
手間取ったりすると、予報かごよりも他のかごが先着す
る(これを予報外れという)ことがある。この予報外れ
を起こすと、待客は戸惑い、表示に対して不信感を持つ
ことになる。そのため、予報外れのとき、予報かごは予
報表示を継続して、待客が先着かごに乗らなかった場合
でも、必ずこの乗場に到着させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のエ
レベーターの予報表示装置では、予報外れのときも、予
報かごをその乗場に到着させるようにしているため、こ
のような事態に慣れた待客は、先着かごにほとんど乗車
してしまうことが多く、予報かごの到着はかえってむだ
となり、混雑時のように予報外れが多い時間帯では、待
時間増大の一因となり、群管理効率を低下させるという
問題点がある。
【0005】この発明は上記問題点を解決するためにな
されたもので、予報外れが起こったときでも、群管理効
率の低下を極力防止できるようにしたエレベーターの予
報表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の第1の発明に
係るエレベーターの予報表示装置は、乗場呼びを登録し
た乗客を乗場で認識し、この乗客について「予報継続」
又は「予報解除」を記憶しておき、予報かごよりも他の
かごが先着したとき、「予報解除」が記憶されていれば
予報表示を解除するようにしたものである。
【0007】また、第2の発明に係るエレベーターの予
報表示装置は、予報かごよりも他のかごが先着したと
き、乗場呼びを登録した乗客が先着かごに乗り込んだこ
とが検出されると、予報表示を解除するようにしたもの
である。
【0008】また、第3の発明に係るエレベーターの予
報表示装置は、予報かごよりも他のかごが先着したと
き、乗場呼びを登録した乗客が先着かごに乗り込んだこ
とが検出されると「予報解除」を記憶し、その後予報か
ごよりも他のかごが先着すると予測されたとき、上記記
憶が「予報解除」であると、予報表示を解除するように
したものである。
【0009】
【作用】この発明の第1の発明においては、乗客につい
て「予報継続」又は「予報解除」を記憶しておき、予報
外れが生じたとき、「予報解除」が記憶されていれば、
予報表示を解除するようにしたため、無条件に予報継続
することがなくなる。
【0010】また、第2の発明においては予報外れが生
じたとき、乗場呼びを登録した乗客が先着かごに乗り込
むと、予報表示を解除するようにし、第3の発明におい
ては、過去にその乗客が先着かごに乗り込んだことが記
憶されていると、予報表示を解除するようにしたため、
いずれも特定乗客についての記憶を持つ必要はない。
【0011】
【実施例】
実施例1.図1〜図3はこの発明の第1の発明の一実施
例を示す図で、図1は全体構成図、図2はブロック線
図、図3は動作フローチャートであり、同一符号は同一
部分を示す(以下同じ)。
【0012】図1において、(1)は乗場ボタン、(2)は乗
場ボタン(1)が押されると乗場呼びを登録し、乗場ボタ
ン灯(3)を点灯させる乗場呼び登録手段、(4)は乗場呼び
に最適かごを割り当てる割当手段、(5)は乗場呼びに割
り当てられたかごを、乗場呼びが登録された階まで走行
するように制御するエレベーター運転制御手段、(6)は
かごが乗場呼びに応答すると乗場呼びを打ち消す乗場呼
び打消手段である。
【0013】(7)は乗場ボタン(1)の表面又は近傍に設け
られた指紋検出器や個人が携帯する識別カードから発せ
られる信号を受信する個人認識装置、(8)は予報かごよ
りも他のかごがかご呼びで到着することを検出する予報
外れ検出手段、(9)は上記認識した乗客について「予報
解除」又は「予報継続」を記憶しておく個人情報記憶手
段、(10)は予報表示を解除する予報解除手段(11)及び予
報表示を継続する予報継続手段(12)のいずれかを選択す
る予報形態選択手段、(13)は予報灯(14)を点灯又は消灯
する予報表示手段である。
【0014】図2において、(19)はマイクロコンピュー
タ(以下マイコンという)で、CPU(19A)、メモリ(19
B)、入力回路(19C)及び出力回路(19D)を有し、入力回路
(19C)には乗場ボタン(1)及び個人認識装置(7)が接続さ
れ、出力回路(19D)には乗場ボタン灯(3)、エレベーター
運転制御手段(5)及び予報灯(14)が接続されている。
【0015】次に、この実施例の動作を図3を参照して
説明する。なお、このフローチャートのプログラムはマ
イコン(19)のメモリ(19B)に記憶されている。
【0016】ステップ(21)で乗場ボタン(1)が押される
のを待ち、乗場ボタン(1)が押されると、ステップ(22)
で乗場呼びを登録し、乗場ボタン灯(3)を点灯する。ス
テップ(23)でその乗場呼びに応答するのに最適なかごを
割り当て、予報灯(14)を点灯する。次に、ステップ(24)
で個人認識装置(7)からの入力により個人認識したかを
判断する。
【0017】個人認識したときは、ステップ(25)で予報
外れが生じたかを判断する。予報外れの場合はステップ
(26)へ進み、個人認識した乗客についてあらかじめ登録
されている記憶が、「予報解除」であるかを判断する。
「予報解除」であれば、ステップ(27)で予報灯(14)を消
灯し、割り当てを解除する。そして、ステップ(28)で乗
場呼びを打ち消し、乗場ボタン灯(3)を消灯する。ここ
で、ステップ(26)(27)は予報解除手段(11)を構成してい
る。
【0018】ステップ(24)で個人認識できなかったとき
(例えば指紋検出できなかったとき、識別カードを携帯
していなかったときなど)は、ステップ(29)へ進み、予
報かごが応答するまで予報灯(14)を点灯し、乗場呼びも
登録のままとしておく。そして、予報かごが応答すれ
ば、ステップ(27)へ進む。また、ステップ(25)で予報外
れでないとき、及びステップ(26)で個人認識した乗客に
ついての記憶が「予報継続」のときは、同じくステップ
(29)に進んで予報表示を継続する。ここで、ステップ(2
9)(27)は予報継続手段(12)を構成している。
【0019】なお、第1の実施例では、予報かごよりも
他のかごが先着するとき、予報を選択するようにした
が、到着時間を予測する手段を設け、予報かごの到着予
測時間よりも他のかごの到着予測時間が短いとき、予報
を選択するようにすることも可能である。
【0020】実施例2.図4及び図5はこの発明の第2
の発明の一実施例を示す図で、図4は図1の要部構成
図、図5は動作フローチャートである。なお、図2はこ
の実施例にも共用される。
【0021】この実施例は図1の予報形態選択手段(10)
に個人情報記憶手段(9)に代えて、乗り込み検出手段(1
5)を接続したものである。乗り込み検出手段(15)は乗場
で個人認識された乗客がかごに乗り込んだことを検出す
るもので、例えば指紋検出する場合は、かご内で同じ指
紋の乗客が行先ボタンを押したとき、また識別カードを
使用する場合にはカードを持っている乗客がかご内に入
ったとき検出するように構成されている。
【0022】図5のステップ(31)〜(35)は図3のステッ
プ(21)〜(25)と同様である。ステップ(36)(乗り込み検
出手段(15)に相当)で乗客がかごに乗り込んだかを判断
し、乗り込めばステップ(37)(予報解除手段(11)に相
当)で予報灯(14)を消灯し、ステップ(38)で乗場呼びを
打ち消し、乗場ボタン灯(3)を消灯する。ステップ(39)
は図3のステップ(29)と同様である。
【0023】実施例3.図6及び図7はこの発明の第3
の発明の一実施例を示す図で、図6は図1の要部構成
図、図7は動作フローチャートである。なお、図2はこ
の実施例にも共用される。
【0024】この実施例は図1の個人情報記憶手段(9)
に乗り込み検出手段(15)を接続し、予報形態選択手段(1
0)に先着予測手段(16)を接続したものである。先着予測
手段(16)は予報かごと予報階のかご呼びが登録された他
のかごの到着予想時間を演算し、予報かごの到着予想時
間よりも他のかごの到着予想時間が短いとき出力を発す
るように構成されている。
【0025】図7のステップ(41)〜(44)は図3のステッ
プ(21)〜(24)と同様である。ステップ(45)で予報かごの
到着予想時間よりも他のかごの到着予想時間が短いかを
判断し、他のかごの方が短いときはステップ(46)へ進
む。ステップ(46)でその乗客について「予報解除」が記
憶されているかを判断し、乗客についての記憶がない
(過去の予報外れの経験がない)場合や、「予報継続」
が記憶されている場合には、ステップ(49)へ進む。
【0026】ステップ(49)で予報かごが応答したかを判
断し、予報かごが応答しない、すなわち予報外れの場合
は、ステップ(52)(乗り込み検出手段(15)に相当)へ進
み、乗客が先着かごに乗ったかを判断し、乗り込めばス
テップ(53)(個人情報記憶手段(9)に相当)で「予報解
除」を記憶する。そして、ステップ(50)で予報灯(14)を
消灯し、割り当てを解除し、ステップ(51)で乗場呼びを
打ち消し、乗場ボタン灯(3)を消灯する。
【0027】その乗客が次に乗場呼びを登録し、ステッ
プ(45)(先着予測手段(16)に相当)で予報かごよりも他
のかごの到着が早いと判断すると、ステップ(46)へ進
む。このとき、その乗客についての記憶は「予報解除」
になっているので、ステップ(47)へ進み、予報灯(14)を
消灯し、割り当てを解除する。次に、ステップ(48)で予
報階のかご呼びを持ち、かつ到着予想時間が最短のかご
を割り当て、予報灯(14)を点灯する。
【0028】次に、ステップ(49)で予報かごが応答した
かを判断し、応答したら、ステップ(50)(予報解除手段
(11)に相当)で予報灯(14)を消灯し、割り当てを解除
し、ステップ(51)で乗場呼びを打ち消し、乗場ボタン灯
(3)を消灯する。
【0029】なお、第3の実施例では、前回予報外れか
ごに乗ったかを、乗客についての記憶としたが、統計装
置を用いて、過去の統計により「予報解除」又は「予報
継続」の多い方を記憶するようにしてもよい。また、過
去に所定回数(例えば2回)連続したらそれを記憶する
ようにすることも可能である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したとおりこの発明の第1の発
明では、乗客について「予報継続」又は「予報解除」を
記憶しておき、予報外れが生じたとき、「予報解除」が
記憶されていれば、予報表示を解除するようにしたの
で、無条件に予報継続することがなくなり、群管理効率
を向上させることができる効果がある。
【0031】また、第2の発明においては、予報外れが
生じたとき、乗場呼びを登録した乗客が先着かごに乗り
込むと、予報表示を解除するようにし、第3の発明で
は、過去にその乗客が先着かごに乗り込んだことが記憶
されていると、予報表示を解除するようにしたので、い
ずれも特定乗客についての記憶を持つ必要はなく、不特
定多数の乗客が利用する場合でも適用できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す全体構成図。
【図2】この発明の実施例1を示すブロック線図。
【図3】この発明の実施例1を示す動作フローチャー
ト。
【図4】この発明の実施例2を示す図で、図1の要部構
成図。
【図5】この発明の実施例2を示す動作フローチャー
ト。
【図6】この発明の実施例3を示す図で、図1の要部構
成図。
【図7】この発明の実施例3を示す動作フローチャー
ト。
【符号の説明】
1 乗場ボタン 2 乗場呼び登録手段 4 割当手段 5 エレベーター運転制御手段 7 個人認識装置 8 予測外れ検出手段 9 個人情報記憶手段 11 予報解除手段 14 予報灯 15 乗り込み検出手段 16 先着予測手段 19 マイクロコンピュータ
【手続補正書】
【提出日】平成4年6月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のエ
レベーターの予報表示装置では、予報外れのときも、予
報かごをその乗場に到着させるようにしているため、こ
のような事態に慣れた待客、先着かごにほとんど乗車
してしまうことが多いと、予報かごの到着はかえってむ
だとなり、混雑時のように予報外れが多い時間帯では、
待時間増大の一因となり、群管理効率を低下させるとい
う問題点がある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗場で乗場呼びが登録されるとこれにか
    ごを割り当て、このかごを予報かごとして上記乗場に即
    時予報表示するエレベーターにおいて、上記乗場呼びを
    登録した乗客を認識する個人認識装置を設置し、上記認
    識された乗客について「予報継続」又は「予報解除」を
    記憶する個人情報記憶手段と、上記予報かごよりも他の
    かごが上記乗場に先着したとき上記個人情報記憶手段が
    上記「予報解除」を記憶していれば上記予報表示を解除
    する予報解除手段とを備えたことを特徴とするエレベー
    ターの予報表示装置。
  2. 【請求項2】 乗場で乗場呼びが登録されるとこれにか
    ごを割り当て、このかごを予報かごとして上記乗場に即
    時予報表示するエレベーターにおいて、上記乗場呼びを
    登録した乗客を認識する個人認識装置を設置し、上記認
    識された乗客が上記かごに乗り込んだことを検出する乗
    込み検出手段と、上記予報かごよりも他のかごが上記乗
    場に先着したときこの先着かごに対する上記乗込み検出
    手段が動作すると、上記予報表示を解除する予報解除手
    段とを備えたことを特徴とするエレベーターの予報表示
    装置。
  3. 【請求項3】 乗場で乗場呼びが登録されるとこれにか
    ごを割り当て、このかごを予報かごとして上記乗場に即
    時予報表示するエレベーターにおいて、上記乗場呼びを
    登録した乗客を認識する個人認識装置を設置し、上記認
    識された乗客が上記かごに乗り込んだことを検出する乗
    込み検出手段と、上記予報かごよりも他のかごが上記乗
    場に先着したときこの先着かごに対する上記乗込み検出
    手段が動作すると「予報解除」を記憶する個人情報記憶
    手段と、この個人情報記憶手段の動作後予報かごよりも
    他のかごが上記乗場に先着すると動作する先着予測手段
    と、この先着予測手段が動作したとき上記個人情報記憶
    手段が「予報解除」を記憶していれば上記予報表示を解
    除する予報解除手段とを備えたことを特徴とするエレベ
    ーターの予報表示装置。
JP3289435A 1991-10-09 1991-10-09 エレベーターの予報表示装置 Pending JPH0597331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3289435A JPH0597331A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 エレベーターの予報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3289435A JPH0597331A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 エレベーターの予報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0597331A true JPH0597331A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17743217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3289435A Pending JPH0597331A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 エレベーターの予報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0597331A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053336A (ja) * 1998-07-07 2000-02-22 Otis Elevator Co エレベ―タ・システム及びその呼び補正方法
JP2016160095A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 東芝エレベータ株式会社 群管理制御装置及び行先階制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053336A (ja) * 1998-07-07 2000-02-22 Otis Elevator Co エレベ―タ・システム及びその呼び補正方法
JP2016160095A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 東芝エレベータ株式会社 群管理制御装置及び行先階制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257373B1 (en) Apparatus for controlling allocation of elevators based on learned travel direction and traffic
US9382095B2 (en) Elevator system for generating automatic elevator calls using a personal identifier
CN109476442B (zh) 电梯群管理控制装置和电梯群管理控制方法
JPH07232867A (ja) エレベータの群管理装置
JP2000272850A (ja) エレベーターの乗場表示装置
JPH0597331A (ja) エレベーターの予報表示装置
JP2000229769A (ja) エレベータの制御装置
JPH05193842A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JP2003292256A (ja) エレベータシステム及びその制御装置
JP2002265154A (ja) エレベータの群管理システム
JP2006124075A (ja) エレベータ群管理制御装置
JPH0741262A (ja) エレベータの制御装置
JPH0692555A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置
JPH04358673A (ja) エレベータの運転装置
JP4177627B2 (ja) エレベータ群管理システム及び方法
JPH05139633A (ja) エレベータの特別客サービス運転装置
JPH04354770A (ja) エレベーターの運転装置
JPH06183652A (ja) エレベータの呼登録装置
JP3783258B2 (ja) エレベータの運転装置及びエレベータの運転方法
JPH0524749A (ja) エレベータの群管理装置
JPH02132079A (ja) エレベータの呼び登録装置
JP2763195B2 (ja) エレベータ群管理制御装置
JP2006335512A (ja) 群管理エレベータ
KR0167158B1 (ko) 엘리베이터 대기승객 검출방법