JPH0597102U - 誘電体共振器 - Google Patents

誘電体共振器

Info

Publication number
JPH0597102U
JPH0597102U JP4274892U JP4274892U JPH0597102U JP H0597102 U JPH0597102 U JP H0597102U JP 4274892 U JP4274892 U JP 4274892U JP 4274892 U JP4274892 U JP 4274892U JP H0597102 U JPH0597102 U JP H0597102U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
conductors
ground electrode
conductor
resonators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4274892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587992Y2 (ja
Inventor
克治 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP1992042748U priority Critical patent/JP2587992Y2/ja
Publication of JPH0597102U publication Critical patent/JPH0597102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587992Y2 publication Critical patent/JP2587992Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】急峻な共振特性が得られ、かつ小型の誘電体共
振器提供する。 【構成】誘電体の内部に積層構造により伝送線路となる
2層以上の導体2A、2Bを埋設する。各層の導体2
A、2Bの間に接地電極3を埋設し、各層の導体2A、
2Bの端部を前記接地電極3に接続して1つのチップ内
に複数個の共振器6、7を構成する。該接地電極3の一
部を除去して窓3xを形成し、該窓3xを通して隣接す
る導体3A、3Bどうしを対向させ、該対向部分の容量
により前記共振器6、7間を結合した。また、導体2
A、2Bに延出部を設けてその延出部を端子電極に対向
させることにより、共振器間を結合してもよい。また、
3個以上の共振器を内蔵してデュプレクサを構成するこ
ともできる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、高周波用の電圧制御発振器やフィルタ等を構成する誘電体共振器に 関する。
【0002】
【従来の技術および考案が解決しようとする課題】
誘電体共振器は、例えば自動車電話等の移動用無線機器、あるいは携帯電話等 の各種無線機器、またはこれらに組み込まれる電圧制御発振器やフィルタ等の構 成部品として広く用いられている。このような誘電体共振器は、従来、円筒形に 加工した誘電体セラミックに伝送線路用導体を塗布または電気めっきして形成す ることにより作製していた。
【0003】 このような誘電体共振器において、急峻な共振特性を得るには複数個の共振器 を外付けコンデンサを介して組合わせる必要があり、このため、全体のサイズが 大型になるという問題点があった。
【0004】 本考案は、上記問題点に鑑み、急峻な共振特性が得られ、かつ小型の誘電体共 振器提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本考案は、誘電体の内部に積層構造により伝送線路 となる2層以上の導体を埋設すると共に、各層の導体の間に誘電体層を介して接 地電極を埋設し、各層の導体の端部を前記接地電極に接続して1つのチップ内に 複数個の共振器を構成すると共に、該接地電極の一部を除去して窓を形成し、該 窓を通して隣接する導体どうしを対向させ、該対向部分の容量により前記共振器 間を結合したことを特徴とする。本発明において、前記共振器間の結合は、導体 の誘電体内延出部と端子電極との対向部の容量においてなされる構成としてもよ い。
【0006】 また、前記伝送線路となる導体を3層以上設けて端子電極間の分布容量で結合 することにより、デュプレクサが構成される。
【0007】
【作用】
本考案の誘電体共振器は、上述の構造を有するものであって、各共振器が接地 電極の窓を通して対向する導体間の容量で結合するか、あるいは導体の延出部と 端子電極との間の容量により結合することにより、急峻な特性が得られる。3層 の導体を設ける場合は中間の端子電極と一端の端子電極との間に構成される2連 の共振器と、中間の端子電極と他端の端子電極との間に構成される2連の共振器 の中心周波数を異ならせてデュプレクサを構成する。
【0008】
【実施例】
図1(A)は本考案による誘電体共振器の一実施例を示す斜視図、(B)、( C)、(D)はそれぞれ(A)のE−E、F−F、G−G断面図、(D)はその 等価回路図である。図1において、1はセラミックでなる誘電体、2A、2Bは 誘電体1内に埋設した伝送線路となる導体、3は導体2A、2B間に埋設した接 地電極である。これらの導体2A、2Bおよび接地電極3は銅、銀、あるいは銀 −パラジウム等によりなり、誘電体1と共に印刷法あるいはシート法により積層 し、焼成して形成される。
【0009】 前記導体2A、2Bは、中間製品においては、矩形に形成された誘電体1の外 面である一端面に露出させ、該露出部に、ホット端子電極4A、4Bを焼付けや 電気めっきにより被着して接続している。また、誘電体1の周囲の前記ホット端 子電極4A、4B被着部以外の部分に焼付けやめっきにより接地電極5を被着し 、前記導体2A、2Bの他端および接地電極3を該接地電極5に接続している。
【0010】 前記各導体2A、2Bにはそれぞれ誘電体1内において、相互に対向する位置 に延出する延出部2X、2yを設けると共に、両延出部2x、2y間に位置する 接地電極3の部分を除去して窓3xを設け、これにより延出部2x、2yどうし を誘電体層を介して対向させる。
【0011】 この誘電体共振器は、導体2A、2Bが図1(E)に示すインダクタンスL1 、L2成分を形成する。また、導体2Aと接地電極3、5とその間の誘電体1と で容量C1成分を形成し、これらにより共振器6を構成する。また、導体2Bと 接地電極3、5とその間の誘電体1とで容量C2成分を形成し、これらにより、 共振器7を構成する。また、これらの共振器6、7が、延出部2x、2y間の容 量Cxにより結合され、これにより急峻な特性の特性のものが得られる。
【0012】 図2(a)〜(g)はシート法によりこの共振器を製造する場合の素材として のシートの組合わせを説明する図であり、図中に、1a〜1gはセラミック粉体 を樹脂製バインダーと共に混練しシート状に成形した誘電体シートを示しており 、また、2A、2B、3はそれぞれこれらのシート上に積層された前記導体およ び接地電極であり、これらの導体2A、2Bや接地電極3は、導体膜を誘電体シ ート上に被着したものである。これらを重ねてプレスし、焼成し、その後、端子 電極4A、4Bおよび接地電極5を焼付けあるいは電気めっきして製品とする。 この共振器は、シート法ではなく、印刷法によってもこの共振器を製造すること ができる。
【0013】 次に本考案をデュプレクサに適用した例を説明する。本例のデュプレクサは、 前記携帯電話等の送受信回路において、送信、受信側回路で異なる2つの中心周 波数を1つのチップで実現したもので、図3(A)はその斜視図、同(B)、( C)はそれぞれそのH−H、I−I断面図、同(D)はその等価回路図である。 また、図4はシート法でこの共振器を実現する場合のシートを、図3の各層の上 方の構成素材となるシートからそれぞれ(a)〜(k)で示す。
【0014】 図4において、1a〜1kは誘電体シート、2C〜2Eは伝送線路となる導体 、3A、3Bはそれぞれ導体2Cと2D、2Dと2Eとの間に誘電体層を介して 埋設した接地電極であり、導体2C、2D、2Eはそれぞれは中心周波数f01、 f01とf02、f02を実現するものである。導体2Cは一端aにおいて図3(A) の端子電極4Cに接続され、他端bにおいて外面の接地電極5に接続される。導 体2Dは一端cにおいて図3(A)の端子電極4Dに接続され、他端d、eにお いて外面の接地電極5に接続される。導体2Eは一端fにおいて図3(A)の端 子電極4Eに接続され、他端gにおいて外面の接地電極5に接続される。接地電 極3A、3Bはそれぞれ一端h、iが接地電極5に接続される。導体2Cの一部 と導体2Dの一部とは接地電極3Aの窓3xを通して対向し、導体2Dの一部と 導体2Eの一部とは接地電極3Bの窓3yを通して対向し、それぞれW共振器間 を結合する容量成分Cx、Cyを構成する。
【0015】 本実施例においては、導体2C、2D、2Eがそれぞれ図3(D)のインダク タンス成分L1、L2、L3を構成し、これらの導体2C、2D、2Eと、接地電 極5、3A、3Bのうちこれらの導体に対向するもので容量成分C1〜C3を構成 する。また、インダクタンス成分L1と容量成分C1とからなる共振器8と、イン ダクタンス成分L2と容量成分C2とからなる共振器9とは、端子電極4Cと4D との窓3xを通しての容量Cxにより結合されて中心周波数がf01の共振器を構 成する。また、インダクタンス成分L3と容量成分C3とからなる共振器10は、 端子電極4Dと4Eとの間の窓3yを通しての容量Cyにより結合されて中心周 波数がf02の共振器を構成する。すなわち、端子電極4Cと4D、4Dと4Eと の間でそれぞれ異なる中心周波数f01、f02の共振器が実現され、急峻な特性の デュプレクサが1つのチップで構成される。
【0016】 図5は本考案の他の実施例であり、(A)はその斜視図、同(B)はそのJ− J断面図、図6はシート法でこの共振器を実現する場合のシートを、図3の各層 の上方の構成素材となるシートからそれぞれ(a)〜(k)で示す。
【0017】 本実施例のデュプレクサの構成が図3、図4のものと異なる点は、接地電極3 A、3Bには窓を設けず、導体2C、2Eに延出部2v、2wを設けて各延出部 2v、2wを端子電極4Dに対向させることにより、共振器間の結合容量Cx、 Cyを形成した点である。このような端子電極4Dと導体2Cまたは2Eとの対 向構造は、図1、図2の実施例のように、1つの中心周波数を有する共振器とし て用いられるものにも適用できる。
【0018】
【考案の効果】
請求項1によれば、1チップ内に積層構造により複数個の共振器が構成され、 これらの共振器が、導体どうしが誘電体内部で接地電極の除去部分である窓を通 して対向する部分により結合されるので、小型でかつ共振特性の急峻なものを得 ることが可能となる。
【0019】 請求項2によれば、請求項1と同様の効果をあげることができる。
【0020】 請求項3によれば、1チップでデュプレクサが構成され、共振器の取り付けス ペースの狭隘化が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本考案による誘電体共振器の一実施例
を示す斜視図、(B)、(C)、(D)はそれぞれ
(A)のE−E、F−F、G−G断面図、(E)は本実
施例の等価回路図である。
【図2】本実施例の共振器をシート法で実現する場合の
素材シートの構成を示す斜視図である。
【図3】(A)は本考案による誘電体共振器の他の実施
例を示す斜視図、(B)、(C)はそれぞれ(A)のH
−H、I−I断面図、(D)は本実施例の等価回路図で
ある。
【図4】図3の実施例の共振器をシート法で実現する場
合の素材シートの構成を示す斜視図である。
【図5】(A)は本考案による誘電体共振器の他の実施
例を示す斜視図、(B)は(A)のJ−J断面図であ
る。
【図6】図5の実施例の共振器をシート法で実現する場
合の素材シートの構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 誘電体 1a〜1k 誘電体シート 2A〜2E 導体 3、3A、3B 接地電極 4A〜4E 端子電極 5 接地電極 6〜10 共振器 L1〜L3 インダクタンス成分 C1〜C3 容量成分 Cx、Cy 共振器間結合容量成分

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘電体の内部に積層構造により伝送線路と
    なる2層以上の導体を埋設すると共に、各層の導体の間
    に接地電極を埋設し、各層の導体の端部を前記接地電極
    に接続して1つのチップ内に複数個の共振器を構成する
    と共に、 該接地電極の一部を除去して窓を形成し、該窓を通して
    隣接する導体どうしを対向させ、該対向部分の容量によ
    り前記共振器間を結合したことを特徴とする誘電体共振
    器。
  2. 【請求項2】誘電体の内部に積層構造により伝送線路と
    なる2層以上の導体を埋設すると共に、各層の導体の間
    に接地電極を埋設し、各層の導体の端部を前記接地電極
    に接続して1つのチップ内に複数個の共振器を構成し、 前記誘電体の一端を誘電体の外面に設けた各端子電極に
    接続し、 前記各層の導体を前記誘電体内において延出する延出部
    を設けて該延出部を隣接する導体が接続された端子電極
    に対向させ、該対向部分の容量成分により前記共振器間
    を結合したことを特徴とする誘電体共振器。
  3. 【請求項3】請求項1または2において、伝送線路とな
    る導体を3層以上設けてデュプレクサを構成したことを
    特徴とする誘電体共振器。
JP1992042748U 1992-05-28 1992-05-28 誘電体共振器 Expired - Fee Related JP2587992Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992042748U JP2587992Y2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 誘電体共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992042748U JP2587992Y2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 誘電体共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0597102U true JPH0597102U (ja) 1993-12-27
JP2587992Y2 JP2587992Y2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=12644638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992042748U Expired - Fee Related JP2587992Y2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587992Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015164289A (ja) * 2014-01-29 2015-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 共鳴結合器、伝送装置、スイッチングシステム、および、方向性結合器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181004U (ja) * 1986-05-08 1987-11-17
JPH03212004A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 誘電体分波器
JPH0495401A (ja) * 1990-08-10 1992-03-27 Murata Mfg Co Ltd 有極型誘電体フィルタ
JP3113502U (ja) * 2005-06-09 2005-09-08 オリオン電機株式会社 待ち時間設定機能を備えた映像表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181004U (ja) * 1986-05-08 1987-11-17
JPH03212004A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 誘電体分波器
JPH0495401A (ja) * 1990-08-10 1992-03-27 Murata Mfg Co Ltd 有極型誘電体フィルタ
JP3113502U (ja) * 2005-06-09 2005-09-08 オリオン電機株式会社 待ち時間設定機能を備えた映像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015164289A (ja) * 2014-01-29 2015-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 共鳴結合器、伝送装置、スイッチングシステム、および、方向性結合器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587992Y2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100232973B1 (ko) 적층형 공진기 및 이를 이용한 적층형 대역 필터
JP2004180032A (ja) 誘電体フィルタ
JP2957573B1 (ja) 積層型フィルタ
CN114465600A (zh) 集成芯片及其制备方法
EP0998036A1 (en) Multiplexer/branching filter
JPH1028006A (ja) 積層共振器および積層誘電体フィルタならびに積層誘電体フィルタの共振特性調整方法
US6831530B2 (en) Monolithic LC filter with enhanced magnetic coupling between resonator inductors
JPH0521429U (ja) 積層コンデンサ
JPH0597102U (ja) 誘電体共振器
JP3219670B2 (ja) 積層lcバンドパスフィルタ
JP2002076807A (ja) 積層型lc複合部品
JP3988101B2 (ja) 積層小型ローパスフィルタ
JPH0597103U (ja) 誘電体共振器
JP3204753B2 (ja) 共用器
JP2608177B2 (ja) 帯域阻止フィルタ
CN216649635U (zh) 小型化ltcc低通滤波器
JPH08288706A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JP3379285B2 (ja) 高周波フィルタ
JP2585865Y2 (ja) 誘電体ストリップライン共振器
JP4547645B2 (ja) 高周波用フィルタ
JPH09153703A (ja) 誘電体積層フィルタ
JP2577069Y2 (ja) 誘電体ストリップライン共振器
JP3676885B2 (ja) チップ型積層フィルタ
JP3469339B2 (ja) 高周波フィルタ
JP4706876B2 (ja) 共振器、フィルタ、及び、共振器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981013

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees