JPH0596501A - リツプソーの駆動制御装置 - Google Patents

リツプソーの駆動制御装置

Info

Publication number
JPH0596501A
JPH0596501A JP28555991A JP28555991A JPH0596501A JP H0596501 A JPH0596501 A JP H0596501A JP 28555991 A JP28555991 A JP 28555991A JP 28555991 A JP28555991 A JP 28555991A JP H0596501 A JPH0596501 A JP H0596501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material feeding
motor
frame
saw
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28555991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2620669B2 (ja
Inventor
Naoki Sugiura
直樹 杉浦
Masaaki Horinouchi
正明 堀之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amitec Corp
Original Assignee
Amitec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amitec Corp filed Critical Amitec Corp
Priority to JP3285559A priority Critical patent/JP2620669B2/ja
Publication of JPH0596501A publication Critical patent/JPH0596501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620669B2 publication Critical patent/JP2620669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リップソーにあって、作業者の安全を確保す
るための有効な構成を提供すること。 【構成】 発信器Tによる遠隔操作によりリップソーの
種々の駆動態様を制御したり、又は設定調整を施すこと
ができるようにして、作業者は常に安全な位置で作業を
することができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送材キャタピラによっ
て送られた加工材を丸鋸によって切断するリップソーに
あって、その駆動制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】送材フレームの上面を走行する送材キャ
タピラと、送材フレーム上の上部フレームに支持されて
前記送材キャタピラ上で回動する丸鋸と、その丸鋸の前
後で前記送材キャタピラ上に対応する踏圧ローラを支持
した昇降自在な踏圧フレームと、前記送材キャタピラを
駆動する送材モータとを備えたリップソーは、種々提案
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのリップソ
ーは、加工材を強力な丸鋸で、切断するものであるため
に、加工材の跳ね返り等に伴う種々の事故を生じ易く、
作業者の安全を確保するための有効な対策が求められて
いる。本発明は、かかる課題を抜本的に解決し得る構成
の提供を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、送材モータに
よって駆動されて送材フレームの上面を走行する送材キ
ャタピラと、送材フレーム上の上部フレームに支持され
て鋸軸モータにより前記送材キャタピラ上で回動する丸
鋸と、その丸鋸の前後で前記送材キャタピラ上に対応す
る踏圧ローラを支持した昇降モータにより昇降制御が施
される踏圧フレームとを備えたリップソーにおいて、手
動操作により電磁波信号を発信する発信器と、該電磁波
信号を受波する受信器と、受信器に接続されてその受信
内容に従って前記送材モータと、鋸軸モータと、昇降モ
ータとを駆動制御するコントローラとを備えてなるもの
である。
【0005】またかかる構成にあって、前記踏圧フレー
ムに、はね返り防止爪を軸支し、該支軸に一端を固定さ
れたレバーに爪制御シリンダのロッド端を軸支して、そ
の伸縮作動により前記はね返り防止爪を回動して退避位
置と垂下位置とに変換させるようにしてなるはね返り防
止装置を備えると共に、前記発信器による踏圧フレーム
の下降指令に伴ない、該昇降モータの駆動開始と同期し
て爪制御シリンダをはね返り防止爪が退避位置となるよ
うに駆動し、さらに該昇降モータの停止と同期して爪制
御シリンダをはね返り防止爪が垂下位置となるように逆
駆動するようたした制御内容を前記コントローラに付加
したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】発信器による遠隔操作が可能となり、該発信器
で、踏圧フレームの昇降、送材フレームの走行及び丸鋸
の駆動等を指令する。このため、作業者は、丸鋸やその
他の駆動源から離れた場所で操作でき、その安全が確保
され得る。
【0007】また、かかる遠隔操作により踏圧フレーム
は自動昇降するが、この踏圧フレームにははね返り防止
爪が垂下されている。そこで、これを爪制御シリンダに
より制御し得るようにし、しかも前記発信器の指令に基
づく踏圧フレームの下降作動に伴って自動的に該防止爪
が退避位置と垂下位置とに順次作動するようにした。こ
のため、何ら手動操作を要することなく、踏圧フレーム
の下降制御が円滑に施され得ることとなる。
【0008】
【実施例】図1,2について本発明の一実施例を説明す
る。図中1は送材フレームであって、その上面に送材テ
ーブル2を設け、送材フレーム1の前側と後側とに軸支
した遊転車輪4と駆動車輪5とに、中央部に前後の溝8
が形成され裏面のチエーン軸により連係された案内板7
が連鎖してなる送材キャタピラ6が掛けられ、該送材キ
ャタピラ6の上方走行部を送材テーブル2上に少し突出
させている。上方走行部の下面は凹形断面の支持板9に
支持され、送材フレーム1側に軸10を支持された前記
遊転車輪4及び駆動車輪5が、前記支持板9を貫通して
送材キャタピラ6と噛み合っている。
【0009】M1 は無断変速器等の速度コントローラ1
2を備えた送材モータであって、その変速出力軸13と
駆動車輪5の軸10に固着した鎖輪11とに無端チェー
ン14が掛渡されている。前記速度コントローラ12
は、送材モータM1 に印加される交流の周波数を変化さ
せて、その回転数を制御するものである。
【0010】送材フレーム1の側部には上部フレーム3
が支持され、該上部フレーム3内には下頂縁が送材キャ
タピラ6の溝8内で回転する丸鋸15の軸16と、該軸
16を駆動する鋸軸モータM2 とを取付け、その鋸軸モ
ータM2 ,軸16等を軸17の回転により上下に移動調
整できるようにしている。
【0011】上部フレーム3の側面は、踏圧フレーム1
9が該側面に設けた上下方向の摺動案内18を介して配
設され、該踏圧フレーム19の背面から突出した螺子受
20,20に昇降螺子21を螺合し、この昇降螺子21
の上端部に設けた傘歯車に、昇降モータM3 の駆動軸に
連係した傘歯車を噛み合わせて、該昇降モータM3 の駆
動により前記昇降螺子21を回動制御し、これにより踏
圧フレーム19の高さ位置を定め得るようにしている。
また前記昇降螺子21はハンドル36によって回転され
る制御軸37にも連係され、該ハンドル36によっても
該踏圧フレーム19の上下位置を調整可能としている。
さらに前記昇降螺子21の上端には周縁にスリットが多
数形成されたスリット板mがが固着され、該スリット板
mの周縁部に、該スリットの通過に伴ってパルス信号を
発生するエンコーダkが配設されている。そして、該エ
ンコーダkは表示装置Dに接続され、該表示装置Dによ
りエンコーダkからのパルス信号を演算して、踏圧フレ
ーム19と送材キャタピラ6間の送材間隔を表示するよ
うにしている。
【0012】さらに踏圧フレーム19には丸鋸15の前
後と両側とに該フレームから少し下方に突出する踏圧ロ
ーラ23,24,25をクッションばね26によって支
持している。
【0013】また踏圧フレーム19には、はね返り防止
装置28が設けられる。このはね返り防止装置28は、
はね返り防止爪29を支軸30で支持し、該支軸30に
一端を固定されたレバー31の他端に爪制御シリンダ3
2のロッド端を軸支して構成され、該爪制御シリンダ3
2のロッド伸縮作動によって前記はね返り防止爪29を
上方へ傾動した退避位置(図1鎖線位置)と垂下位置
(図1実線位置)とに変換させ、前記踏圧フレーム19
の下降作動の際に退避位置として、送材キャタピラ6の
上面にはね返り防止爪29の下端が突き刺さって、その
下降作動を不能とすることのないようにしている。この
はね返り防止装置28は加工材供給側へ前後二箇所等複
数設けるようにしても良い。この爪制御シリンダ32
は、エアー制御装置P(図3参照)により駆動制御され
る。
【0014】さらにまた、前記踏圧フレーム19の側部
位置には図2で示すように、あらかじめ加工材を供給し
て踏圧フレーム19を下降し、該加工材の上面をリミッ
トスイッチで検知して、踏圧フレーム19の高さ位置を
決めるための自動昇降探知装置33が設けられる。その
他、踏圧フレーム19上には切屑排出口34が設けられ
る。
【0015】本発明はかかる構成のリップソーの駆動制
御装置に係り、その構成を図3に従って説明する。
【0016】上述した各送材モータM1 ,鋸軸モータM
2 ,昇降モータM3 及びエアー制御装置Pは、それぞれ
コントローラCにより駆動制御される。このコントロー
ラCは図1で示すように装置の正面側に配設された受信
器Rからの受信情報により、上述の制御を施すものであ
る。そしてこの受信器Rは、作業者により操作される発
信器Tから放射された電磁波を受波する。
【0017】この発信器Tの構成の一例を図4に従って
説明すると、そのケース表面には4個の送信キー40
と、分類表示切換えスイッチ41a,41bと、液晶表
示部42とが設けられ、この液晶表示部42には例えば
同図のように分類表示「F−1」が示される。この液晶
表示部42の表示は前記分類表示切換えスイッチ41
a,41bを押すことにより末尾の番号が順次変化する
ものであり、分類表示切換えスイッチ41aを押す毎に
加算され、分類表示切換えスイッチ41bを押す毎に減
算される。そしてかかる表示状態で、発信器Tを受信器
Rに向けながら前記送信キー40のいずれかをさらに選
択する。例えば同図の状態で1番の送信キー40を押す
と、分類「F−1」の「1」が選択されて、かかる選択
肢に対応する作動がなされることとなる。このため、例
えば「F−1」分類の1番を全停止、2番を自動起動、
3番をフレーム上昇、4番をフレーム下降とし、さらに
「F−2」分類の1番を送材増速、2番を送材減速等の
機能をあらかじめ定めておけば、作業者は分類表示切換
えスイッチ41a又は分類表示切換えスイッチ41bを
押してから、発信器Tの発信部を受信器Rに向けながら
送信キー40を押すことにより、所要の作動指令を前記
受信器Rに伝達することができる。而して、発信器Tの
操作により遠隔操作が可能となりリップソーは離れた位
置から随意に所要の作動が指令され得ることとなる。そ
してかかる指令により前記コントローラCは、その指令
に基づく必要な駆動を各モータM1 ,M2 ,M3 及びエ
アー制御装置Pに生じさせる。
【0018】ここで、加工材wを前記踏圧フレーム19
の側部位置の自動昇降探知装置33の直下位置に挿入し
て、「F−1」分類の4番を押して踏圧フレーム19を
作動させると、昇降モータM3 の駆動開始と同期してエ
アー制御装置Pが切り替わり、爪制御シリンダ31を駆
動してはね返り防止爪29を退避位置し、この状態で踏
圧フレーム19は下降する。そして自動昇降探知装置3
3の検出端が加工材上面に当接して、内蔵するリミット
スイッチをオン作動させると、昇降モータM3が駆動停
止し、これと同期して爪制御シリンダ32をはね返り防
止爪29が垂下位置となるように逆駆動する。このよう
にかかる一連の作動が前記コントローラCの制御内容と
して付加されていることにより、踏圧フレーム19の下
降に伴ってはね返り防止爪29の先端が送材キャタピラ
6の上面に突き刺さるようなことはなく、円滑に踏圧フ
レーム19の下降作動が可能となる。そしてこの作動に
より踏圧フレーム19と送材キャタピラ6間の送材間隔
は最適となり、加工材wを前記自動昇降探知装置33の
直下から除去する。
【0019】そして次に発信器Tを操作し、「F−1」
分類の2番を押す。これにより、送材モータM1 と鋸軸
モータM2 が同時的に起動し、該加工材wをあらためて
走行している送材キャタピラ6上に供給する。
【0020】尚、前記丸鋸15の鋸軸モータM2 は、所
定回転速度を維持するために、負荷がかかると変流器に
より電流が増大するようになっており、従って、この電
流値を電流検出器Aで検出することにより、鋸軸モータ
2 にかかった負荷を検知することが可能となる。そこ
で、この負荷電流値が過剰な場合には、速度コントロー
ラ12を制御して送材モータM1 の回動速度を低下させ
て送材速度を減速する等の措置を講じ得るようにしてお
り、この各制御もコントローラCによってなされ得る。
そのほか、発信器Tにより「F−2」分類の1番又は2
番を指定することにより上記送材速度調整の基礎となる
設定送材速度を変化さえることもできる。
【0021】このように発信器Tを操作することによ
り、作業者は丸鋸15から離れた場所にいながら、リッ
プソーの種々の駆動態様を制御したり、又は設定調整を
施すことができることとなる。
【0022】
【発明の効果】本発明は、上述のように、発信器Tによ
る遠隔操作によりリップソーの種々の駆動態様を制御し
たり、又は設定調整を施すことができるようにしたか
ら、作業者は常に安全な位置で作業をすることができ、
不測の事故の発生を未然に防止できる優れた効果があ
る。
【0023】またかかる遠隔作業により、踏圧フレーム
19を下降させる場合にあって、踏圧フレーム19に設
けられたはね返り防止爪29を自動的に退避位置とし得
るようにしたから、踏圧フレーム19の下降を円滑に行
なうことができ、かかる下降操作にあっても、作業者が
はね返り防止爪29の位置を換えるために装置に近寄る
必要はなく、発信器Tによる遠隔操作を完全ならしめる
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用するリップソーの一例を示す側面
図である。
【図2】同上の一部切欠背面図である。
【図3】本発明の駆動制御装置を示す概念図である。
【図4】発信器Tと受信器Rとを示す平面図である。
【符号の説明】
6 送材キャタピラ 15 丸鋸 19 踏圧フレーム 28 はね返り防止装置 29 はね返り防止爪 32 爪制御シリンダ M1 送材モータ M2 鋸軸モータ M3 昇降モータ C コントローラ T 発信器 R 受信器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送材モータによって駆動されて送材フレ
    ームの上面を走行する送材キャタピラと、送材フレーム
    上の上部フレームに支持されて鋸軸モータにより前記送
    材キャタピラ上で回動する丸鋸と、その丸鋸の前後で前
    記送材キャタピラ上に対応する踏圧ローラを支持した昇
    降モータにより昇降制御が施される踏圧フレームとを備
    えたリップソーにおいて、 手動操作により電磁波信号を発信する発信器と、該電磁
    波信号を受波する受信器と、受信器に接続されてその受
    信内容に従って前記送材モータと、鋸軸モータと、昇降
    モータとを駆動制御するコントローラとを備えてなるリ
    ップソーの駆動制御装置。
  2. 【請求項2】 前記踏圧フレームに、はね返り防止爪を
    軸支し、該支軸に一端を固定されたレバーに爪制御シリ
    ンダのロッド端を軸支して、その伸縮作動により前記は
    ね返り防止爪を回動して、退避位置と垂下位置とに変換
    させるようにしてなるはね返り防止装置を備えると共
    に、 前記発信器による踏圧フレームの下降指令に伴ない、該
    昇降モータの駆動開始と同期して爪制御シリンダをはね
    返り防止爪が退避位置となるように駆動し、さらに該昇
    降モータの停止と同期して爪制御シリンダをはね返り防
    止爪が垂下位置となるように逆駆動するようたした制御
    内容を前記コントローラに付加したことを特徴とする請
    求項1記載のリップソーの駆動制御装置。
JP3285559A 1991-10-04 1991-10-04 リップソーの駆動制御装置 Expired - Lifetime JP2620669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285559A JP2620669B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 リップソーの駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285559A JP2620669B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 リップソーの駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0596501A true JPH0596501A (ja) 1993-04-20
JP2620669B2 JP2620669B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=17693118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3285559A Expired - Lifetime JP2620669B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 リップソーの駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2620669B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134542A (en) * 1979-04-09 1980-10-20 Japan Radio Co Ltd Oscillator equipped with afc circuit using digital counter
JPS56120999A (en) * 1980-02-29 1981-09-22 Tokyo Shibaura Electric Co Cutting device for member
JPS58164813A (ja) * 1982-03-26 1983-09-29 Hitachi Zosen Corp 海上作業台
JPH02201300A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Kansai Electric Power Co Inc:The 放射性廃棄物処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134542A (en) * 1979-04-09 1980-10-20 Japan Radio Co Ltd Oscillator equipped with afc circuit using digital counter
JPS56120999A (en) * 1980-02-29 1981-09-22 Tokyo Shibaura Electric Co Cutting device for member
JPS58164813A (ja) * 1982-03-26 1983-09-29 Hitachi Zosen Corp 海上作業台
JPH02201300A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Kansai Electric Power Co Inc:The 放射性廃棄物処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2620669B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164496B2 (ja) 裁断機
CN210336262U (zh) 一种通用型铣环形槽装置
JPH0596501A (ja) リツプソーの駆動制御装置
ES2176532T3 (es) Procedimiento y dispositivo para el control de la impulsion de avance accionada por un motor.
CA2320247A1 (en) Method and apparatus for controlling a work implement
KR102172065B1 (ko) 석판 절단장치
EP3753757B1 (en) Tyre changing apparatus
JPH08132432A (ja) 石質材の穴穿け加工機械
KR200173656Y1 (ko) 목재 가공용 전동톱의 안전 제어 시스템
JPH0596502A (ja) リツプソーの送り速度自動変換装置
JPH07116992A (ja) タイヤ自動切断方法
KR20040049973A (ko) 자동재단기
JPH1110601A (ja) 丸鋸切断装置
JPH07116991A (ja) タイヤ切断装置
JP2558560B2 (ja) 木工用縦突スライサー
JPH02474Y2 (ja)
JPH05277831A (ja) ねじ切り装置
JP3748930B2 (ja) ボール盤の安全カバー装置
JPH05147385A (ja) 用紙駆動型プロツタにおける紙押え機構
SU1201078A1 (ru) Лини резки труб
JPS6116907Y2 (ja)
JPS6113283Y2 (ja)
JP2999635B2 (ja) 乗客コンベアの低速運転装置
JP2601296Y2 (ja) ベニヤレースにおける鉋台の衝突防止装置
JPS6015677Y2 (ja) 回転刃物式ログ切断装置における刃物位置調整機構