JPH0596102U - 道路の路肩盛土 - Google Patents

道路の路肩盛土

Info

Publication number
JPH0596102U
JPH0596102U JP7368791U JP7368791U JPH0596102U JP H0596102 U JPH0596102 U JP H0596102U JP 7368791 U JP7368791 U JP 7368791U JP 7368791 U JP7368791 U JP 7368791U JP H0596102 U JPH0596102 U JP H0596102U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
embankment
road shoulder
construct
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7368791U
Other languages
English (en)
Inventor
安治 朴沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7368791U priority Critical patent/JPH0596102U/ja
Publication of JPH0596102U publication Critical patent/JPH0596102U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 道路の新設改良を施工する時、路肩盛土と路
盤工との接触面を正しく施工することが難しいため。こ
の施工を容易に正しく行うために路肩盛土の1部をブロ
ックとして施工すること。 【構成】 材料は普通の土(耕土ではなく腐植の混入し
ない土)を土質安定剤(土の耐荷力や不透水性を増す目
的で土に混入し、土の物理的、科学的性質を改良する剤
料の総称)等を使用して箱型に圧密型成した土のブロッ
クで路肩盛土と路盤工の接触面を施工する。

Description

【考案の詳細な説明】 (1図及び2図参照) (1)産業上の利用分野 土木建設業 (2)従来の技術 考案の対象は、道路の新設改良を施工する時、路肩盛土と 路盤工との接触面を正しく施工するための1つの方法であるが、簡単に説明すれ ば、先に道路の基礎となる路床工(路床面から下1.0m程の間)を排水を考慮 した所定の勾配に仕上げた後に、路肩を盛立て搗固めながら所定の形に仕上げる のであるが、仕上がり面が垂直であるため、搗固めようとすれば崩れるので、ど うしても仕上げられないのである。それで盛土を予め多くして搗固めてから、所 定の形に削り取って仕上げるように施工しているが。これでも不十分で鉄製の形 枠等も使用してみたが、形枠の大きさ、重さ、固め、引抜き等、狭い場所で機械 の使用、労務者との組合せが困難であり、又路盤工と同時施工ができない場合は 、日照、風雨にさらされるため、崩壊変形して再三手直しの必要に迫られるので ある。
(3)考案が解決しようとする課題点 そこでこの盛土を確実に施工するために、路肩盛土と路盤工の接触面を予め既 製品として簡単に崩壊しない、運搬施工の容易で、なお道路完成時は芝の繁殖に 支障とならない土のブロックを作り施工することが現在では最良の方法と考えら れる。
(4)解決するための手段 そこで現在路床の土質安定剤(土の耐荷力や不透水性を増す目的で土に混入し、 土の物理的、科学的性質を改良する剤料の総称)等を使用して、課題点を満たす ような物を製作することである。
(5)作用 考案は、従来行われてきた結果を基に考えて、路肩盛土を施工する方法として 、又路肩盛土及び路盤工施工は労力配分に無駄ができ易く、さりとて現在の建設 機械にも適当と思われる物も見当らず、そこで「考案のブロックを既製品化する ことにより、作業も容易となり、又盛土の単独施工が可能であれば、路盤工だけ では調整できない労力でも最後的に調整可能となり、更に施工を中断しても多少 の風雨に耐えるので、人的にも時間的にも作業対応が容易になる。
(6)実施例 なし (7)考案の効果 ア、路肩盛土と路盤工を分離施工することが容易になる。
イ、労力の分割が容易となり無駄を取除くことが可能となる。
ウ、労力の選択が容易となる。
エ、仕事量の蓄積が可能となる。
オ、上記理由等により工事費の低廉が計れる。
【図面の簡単な説明】 (1)1図は道路横断図である。道路の1標準構造と名
称を示した。 (2)2図は路肩盛土と路盤工の接触面の拡大斜視図で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 道路の新設改良を施工する時、路肩盛土の一部をブロッ
    ク化して施工すること。
JP7368791U 1991-05-10 1991-05-10 道路の路肩盛土 Pending JPH0596102U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7368791U JPH0596102U (ja) 1991-05-10 1991-05-10 道路の路肩盛土

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7368791U JPH0596102U (ja) 1991-05-10 1991-05-10 道路の路肩盛土

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596102U true JPH0596102U (ja) 1993-12-27

Family

ID=13525377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7368791U Pending JPH0596102U (ja) 1991-05-10 1991-05-10 道路の路肩盛土

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596102U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108824098A (zh) * 2018-08-21 2018-11-16 西南交通大学 用于铁路高填方路堤的箱型结构及一种铁路高填方路堤
CN109235154A (zh) * 2018-09-17 2019-01-18 中铁二院工程集团有限责任公司 铁路高填方路堤竖向中隔板式箱型结构
CN109235152A (zh) * 2018-09-17 2019-01-18 中铁二院工程集团有限责任公司 铁路高填方路堤箱型结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109721A (en) * 1976-03-11 1977-09-14 Kaihatsu Kiko Method of building earth construction on soft ground

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109721A (en) * 1976-03-11 1977-09-14 Kaihatsu Kiko Method of building earth construction on soft ground

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108824098A (zh) * 2018-08-21 2018-11-16 西南交通大学 用于铁路高填方路堤的箱型结构及一种铁路高填方路堤
CN109235154A (zh) * 2018-09-17 2019-01-18 中铁二院工程集团有限责任公司 铁路高填方路堤竖向中隔板式箱型结构
CN109235152A (zh) * 2018-09-17 2019-01-18 中铁二院工程集团有限责任公司 铁路高填方路堤箱型结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105780618B (zh) 一种预制板对拉直立式无坡路堤及施工方法
CN105563640A (zh) 一种绿色施工模块化工具式临时道路板块的制作工艺
CN108193608A (zh) 移动式模架现浇道路排水沟及施工方法
CN103334357A (zh) 一种高架桥下桩基承台伸入路基的路堤结构及施工方法
CN106192898B (zh) 混凝土面板堆石坝面板防沉降变形的接缝施工方法
CN109914178A (zh) 一种生物酶固化材料一体化铺筑道路施工方法
CN104480956B (zh) 一种小直径模袋混凝土桩复合地基
JPH0596102U (ja) 道路の路肩盛土
CN206173899U (zh) 滑模法梯形水沟模板
CN207878440U (zh) 一种适用于软土地基的增强体复合地基结构
JPH0475966B2 (ja)
CN208415925U (zh) 一种pvc圆柱模板
CN210002853U (zh) 一种用于逆作法水平构件施工的可周转模板体系
CN207597184U (zh) 一种含装配式面层的快速装配的道路
CN207032777U (zh) 用于带防水层地坪铺设分色耐磨地坪的模板
CN208267093U (zh) 一种预制混凝土框架结构
CN105297875A (zh) 一种整体式截水沟的施工方法
JP2896464B2 (ja) コンクリート体の補強敷設方法
CN113982014B (zh) 一种山地群体建筑穿插施工的方法
CN206829184U (zh) 一种地垄墙景观结构
CN108532985A (zh) 基础梁板施工方法
CN115839047A (zh) 一种适用于沙漠地区路基路面加筋结构组合及施工方法
CN108086346B (zh) 一种塔吊基础不均匀沉降加固装置及克服方法
CN202467169U (zh) 配筋砌体的支模结构
Tunnicliff et al. A history of plants, equipment and methods in bituminous paving