JPH059402Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059402Y2
JPH059402Y2 JP19298786U JP19298786U JPH059402Y2 JP H059402 Y2 JPH059402 Y2 JP H059402Y2 JP 19298786 U JP19298786 U JP 19298786U JP 19298786 U JP19298786 U JP 19298786U JP H059402 Y2 JPH059402 Y2 JP H059402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
door lock
door
reed switch
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19298786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6398963U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19298786U priority Critical patent/JPH059402Y2/ja
Publication of JPS6398963U publication Critical patent/JPS6398963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059402Y2 publication Critical patent/JPH059402Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はドアロツク検出装置に関する。
<従来の技術> 乗用車のドアを開けるには、車室内からはイン
サイドハンドルを操作し、又は車外からはアウト
サイドハンドルを操作すれば良いが、走行時にお
いては危険防止のため、これらを操作しても、ド
アが開かないようにドアロツク装置が設けられる
のが通常である。このドアロツク装置は、第4図
に示すようにドア開閉機構と共にドア1の内側に
おいて設けられている。即ち、第4図〜第6図に
示すように開閉装置本体2に枢着されたオープン
レバー3の一端にアウトサイドハンドルロツド4
が連結されており、このオープンレバー3は図示
省略したラチエツトに連動するようになつてい
る。ラチエツトは車体側に設けられるストライカ
に回転して係合するものであり、第5図に示す位
置のオープンレバー3を図中反時計方向に回動さ
せることで、ストライカから離脱する。また、開
閉装置本体2に枢着されたレバー5にインサイド
ハンドルロツド6が連結されており、このレバー
5と前記オープンレバー3は連動して回動する。
インサイドハンドルロツド6はインサイドハンド
ル7に連結している。従つて、アウトサイドハン
ドルロツド4又はインサイドハンドルロツド6を
操作してオープンレバー3を回動させると、ラツ
チがストライカから外れて、ドア1が開くことと
なる。
更に、オープンレバー3の下方における開閉装
置本体2にはロツキングレバー8がピン9にて枢
着されており、その一端にはキーシリンダロツド
10が、またその他端にはインサイドロツクロツ
ド11が各々連結されている。キーシリンダロツ
ド10はドア外部からのキー操作により上下動
し、またインサイドロツクロツド11はドア内部
のインサイドロツクロツドノブ12の操作により
上下動する。ロツキングレバー8には、その回動
範囲を制限するストツパ13が隣接される一方、
上下に配設されたコントロールロツド14の下端
が連結され、コントロールロツド14の上端は本
体2の溝15に摺動自在に嵌着している。このコ
ントロールロツド14はロツキングレバー8に連
動して、オープンレバー3の回動を阻止するもの
である。即ち、コントロールロツド14には突起
部14aが設けられており、この突起部14aは
オープンレバー3に設けられた突起部3aに、第
5図に示すようにロツキングレバー8が時計方向
に回動したロツク状態において当接するようにな
つている。このため、ロツク状態においては、オ
ープンレバー3が回動せず、ドア1は開かない。
一方、第7図に示すようにロツキングレバー8を
反時計方向に回動させてコントロールロツド14
を下降させると、コントロールロツド14の突起
部14aがオープンレバー3の突起部3aから離
れて、オープンレバー3は回動可能な状態とな
る。その後、オープンレバー3を第8図に示すよ
うに反時計方向に回すと、ラツチがストライカか
ら外れて、ドアが開くこととなる。
<考案が解決しようとする問題点> 近年、車輌走行時に上記ドアロツク装置を自動
的に操作して、全てのドアを開けられないように
する集中ドアロツクシステムが開発されている。
また、この集中ドアロツクシステムは、センタコ
ンソール等に設けたスイツチを手動操作して上記
ドアロツク装置を作動させることができるように
することもある。このような集中ドアロツクシス
テムにおいては、第5図に示すロツキングレバー
8の連結部8aと、アクチユエータ(図示省略)
とをロツド等を介して連結し、ロツキングレバー
8を電磁的に駆動していた。
しかし、ロツク−アンロツク状態の検出を上記
アクチユエータに設けたスイツチにより行つてい
たため、部品取付位置の公差内等のバラツキ誤差
の影響を受けて作動点が一定せず、その信頼性に
難点があつた。
本考案はドアロツク装置のロツク−アンロツク
状態を確実に検出できる耐久性あるドアロツク検
出装置を提供することを目的とする。
<問題点を解決するための手段> 斯かる目的を達成する本考案の構成はインサイ
ドロツクロツド又はキーシリンダロツドを操作し
てロツキングレバーを回動させることにより、該
レバーに連結したコントロールロツドを昇降さ
せ、ラツチに連動してドアを開閉するオープンレ
バーの回動を許容ないし阻止するオープンレバー
の回動を許容ないし阻止するドアロツク装置にお
いて、磁石と磁束に感応するリードスイツチとが
相互に対向するよう略コ字状の樹脂にモールドさ
れ取付金具にて被覆し同取付金具を介して上記ド
アロツク装置の下部に取り付ける一方、前記磁石
と前記リードスイツチとの間を横切る遮蔽板を前
記ロツキングレバーに取付けたことを特徴とす
る。
<作用> 磁石とリードスイツチの間に遮蔽板が介存する
と磁束が変化して、リードスイツチがON−OFF
することから、オープンレバーの回動が許容され
るアンロツク状態かその回動が阻止されるロツク
状態かどうか検出できる。
<実施例> 以下、本考案の実施例について図面を参照して
説明する。
第1図〜第3図に本考案の一実施例を示すが、
前述したドアロツク装置等については前述したの
で省略する。同図に示すようにロツキングレバー
8に遮蔽板16が固着される一方、第1図に示す
アンロツク状態でこの遮蔽板16をリードスイツ
チ17と磁石18とが上下に挾むようになつてい
る。即ち、リードスイツチ17と磁石18とが相
互に対向するようコ字状の樹脂19にモールドさ
れており、この樹脂19と共に取付金具20及び
ビス21にて装置本体2に取り付けられている。
リードスイツチ17の原理は、例えば鉄製の対向
するスイツチの電極が磁束によりN,Sに磁化さ
れて、引き合い、スイツチを閉じることに基づく
ものであり、本実施例では、遮蔽板16により磁
束が遮蔽されるとONとなるものを用いたが、こ
の逆となつていても良い。遮蔽板16は磁束を遮
蔽することのできる鉄板等が好ましい。
従つて、上記構成によれば、ロツキングレバー
8を回動すると、遮蔽板16がリードスイツチ1
7と磁石18との間を横切るため、磁束が変化
し、リードスイツチ17がON−OFFする。これ
により、オープンレバー3が回動可能なアンロツ
ク状態かあるいはオープンレバー3が回動不能な
ロツク状態かどうか検出できることとなる。ま
た、アクチユエータによつて検出していた従来に
比べ、部品取付位置の公差内等のバラツキ誤差に
よる影響がないため、作動点が一定となり、確実
に検出することができる。また、リードスイツチ
17等は装置本体2の下側に位置するので、上方
から針金等を差し込んでも破壊できず、また水滴
も付きにくい利点もある。更にリードスイツチ1
7等は樹脂19によつてモールドされているので
経時変化がなく、安定性がある。
<考案の効果> 以上、実施例に基づいて具体的に説明したよう
に本考案は、摩擦の影響を受けず、ロツク−アン
ロツク状態を確実に検出することができる。ま
た、汎用性があるため、各種のドアロツク装置に
も大幅変更することなく付加でき、非常に実用的
である。
また、本考案では、磁石とリードスイツチを略
コ字状の樹脂でモールドし取付金具にて被覆して
いるので、衝撃に弱いリードスイツチを確実に保
護することができるものである。更に、磁石及び
リードスイツチを取付金具を介してドアロツク装
置の下部に取り付けたことにより、ドアウインド
とドアトリムとの〓間から針金等を差し込まれる
ような外部からの盗難行為に対してもリードスイ
ツチが壊されることなく、確実に防御できる効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は本考案の一実施例を示す断面図、第3図は第
2図中の−線断面図、第4図は従来のドアロ
ツク装置等を示す斜視図、第5図は第4図中−
線矢視図、第6図は第4図中−線矢視図、
第7図はアンロツク状態のドアロツク装置を示す
正面図、第8図はオープンレバーの回動を示す正
面図である。 図面中、1がドア、2は開閉装置本体、3はオ
ープンレバー、4はアウトサイドハンドルロツ
ド、5はレバー、6はインサイドハンドルロツ
ド、8はロツキングレバー、10はキーシリンダ
ロツド、11はインサイドロツクロツド、14は
コントロールロツド、16は遮蔽板、17はリー
ドスイツチ、18は磁石、19は樹脂である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. インサイドロツクロツド又はキーシリンダロツ
    ドを操作してロツキングレバーを回動させること
    により、該レバーに連結したコントロールロツド
    を昇降させ、ラツチに連動してドアを開閉するオ
    ープンレバーの回動を許容ないし阻止するドアロ
    ツク装置において、磁石と磁束に感応するリード
    スイツチとが相互に対向するよう略コ字状の樹脂
    にモールドされ取付金具にて被覆し同取付金具を
    介して上記装置の下部に取り付ける一方、前記磁
    石と前記リードスイツチとの間を横切る遮蔽板を
    前記ロツキングレバーに取り付けたことを特徴と
    するドアロツク検出装置。
JP19298786U 1986-12-17 1986-12-17 Expired - Lifetime JPH059402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19298786U JPH059402Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19298786U JPH059402Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398963U JPS6398963U (ja) 1988-06-27
JPH059402Y2 true JPH059402Y2 (ja) 1993-03-09

Family

ID=31148584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19298786U Expired - Lifetime JPH059402Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059402Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528791Y2 (ja) * 1990-06-12 1997-03-12 株式会社アルファ シリンダ錠の作動位置検知装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227166B2 (ja) * 1984-03-19 1987-06-12 Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227166U (ja) * 1985-07-30 1987-02-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227166B2 (ja) * 1984-03-19 1987-06-12 Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6398963U (ja) 1988-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0775793B1 (en) Vehicle door lock actuator
JPH0639860B2 (ja) 中央ロック駆動装置と盗難防止装置を有する自動車ドア錠
US20020101082A1 (en) Latch for vehicle closure member
US5174619A (en) Tailgate handle assembly with sliding and pivoting lever
US20070252407A1 (en) Latch arrangement
EP0026763A1 (en) Locking device for vertical sliding gates and similar
JPH0735708B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH0726818A (ja) ドアロック装置
JPH059402Y2 (ja)
JPH0797881A (ja) 車両用ドアロツク装置
US5865049A (en) Hall-effect key-position sensor for motor-vehicle latch
JP3371486B2 (ja) 車両用ドアロツク装置
JP2504952B2 (ja) 自動車用盗難防止装置
JPH07103736B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
US2768853A (en) Electrically controlled vehicle door lock
JPS6217571Y2 (ja)
JPH0346131Y2 (ja)
JPH083634Y2 (ja) 自動車用ドアロックの施錠装置
JPS5821873Y2 (ja) 自動車用ドアロツクにおける防盗装置付施解錠ノブ
JPH0623658Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JP2881630B2 (ja) 自動車用ドアロックの防盗装置
JP3310915B2 (ja) 車両ロック装置
JPS6140859Y2 (ja)
JPH0335824Y2 (ja)
JPH0240699Y2 (ja)