JPH0593881U - シャ−プペンシル - Google Patents

シャ−プペンシル

Info

Publication number
JPH0593881U
JPH0593881U JP4332492U JP4332492U JPH0593881U JP H0593881 U JPH0593881 U JP H0593881U JP 4332492 U JP4332492 U JP 4332492U JP 4332492 U JP4332492 U JP 4332492U JP H0593881 U JPH0593881 U JP H0593881U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
holding member
protection tube
lead
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4332492U
Other languages
English (en)
Inventor
司 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP4332492U priority Critical patent/JPH0593881U/ja
Publication of JPH0593881U publication Critical patent/JPH0593881U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 芯保護管を先端部に有し、その芯保護管の内
側に芯保持部材を配置すると共に、その芯保持部材の内
面に基材を介して芯と同等もしくは芯より固い表面を有
する粉体を分散付着させたシャ−プペンシルにあって、
前記芯保持部材の断面形状を非円形状にすると共に、芯
保持部材の任意の箇所に芯かす排除孔を形成したシャ−
プペンシル。 【効果】 長期間の使用により発生する芯かすを排出す
ることができ、芯保持部材の芯保持機能並びに芯回転防
止機能の低下を極力防止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、芯保護管を先端部に有し、その芯保護管の内側に芯保持部材を配置 すると共に、その芯保持部材の内面に基材を介して芯と同等もしくは芯より固い 表面を有する粉体を分散付着させたシャ−プペンシルにあって、芯を有効活用で きるシャ−プペンシルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から芯が短くなった場合、この芯は、芯の把持をする三割チャック、ボ− ルチャックなどのチャックから開放される。チャックから開放された芯は、チャ ック先端からシャ−プペンシル(芯保護管)先端までの間に残ることになる。こ の残った芯(以下残芯という)は、芯戻り止目部材に軽く保持されているだけで あるから、この残芯部分で筆記を行うと芯が回転してしまい、筆記感が悪くなり 、一般的には後続芯により押出し排出させたり、引き抜いたりして破棄するとい うものであった。また、芯戻り止め部材から外れた残芯であると、前記した現象 は顕著にみられ、芯が落下してしまうということも起こった。 そこで、この残芯を無くすか極力小にして芯を有効に活用するために芯保護管 に対する種々の提案がなされてきている。その代表例は、芯保護管先端をプレス 等で絞ることにより断面形状を非円形状とした実開昭56ー115284号であ る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
残芯を有効活用するために芯保護管に要求される機能は次の2点である。第1 点は残芯が芯保護管内にあるとき落下しない芯保護管であること(芯保持機能が あること)である。第2点は残芯で筆記した際に残芯が回転しないような芯保護 管であること(残芯筆記機能があること)である。 前記実開昭56ー115284号は、残芯筆記機能はある。ところが、芯保護 管を絞るため絞り時の内径寸法をかなり小さくしないと芯が回転してしまったり 、内径にバラツキが生じ、そのバラツキによって芯が詰まって出なくなるという 問題がある。即ち、芯保持機能を満足させるための精度上の問題がある。
【0004】 上記問題点を解決するために本願出願人は、芯保護管内面に基材を介して粉体 を分散付着させた考案(実願平2−14564号)をなし、1実施例として芯保 護管の内側にスリットを形成した筒状の芯保持部材を内設したシャ−プペンシル を記載したが、長期間使用を重ねていると、前記芯保持部材に粉状の芯かすが溜 ってしまうことがあった。そして、その残留した芯かすの影響で芯径に対応した スリットの開閉動作が抑制され、更には芯保持部材を変形させてしまい芯を保持 する機能、並びに、芯の回転を防止する機能を弱めてしまうといった新たな問題 点が生じてきた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、芯保護管を先端部に有し 、その芯保護管の内側に芯保持部材を配置すると共に、その芯保持部材の内面に 基材を介して芯と同等もしくは芯より固い表面を有する粉体を分散付着させたシ ャ−プペンシルにあって、前記芯保持部材の断面形状を非円形状にすると共に、 芯保持部材の任意の箇所に芯かす排除孔を形成したことを要旨とするものである 。
【0006】
【実施例】
参照符号1は、シャ−プペンシルの軸筒であり、該軸筒1内にはチャックリン グ2をその前方部外周に外嵌したチャック3(図中は三つ割チャックを示したが 、一般にボールチャックと称されるチャックであってもよい)を配置している。 軸筒1の前方には先部材4が螺着されているが、先部材4は軸筒1と一体であっ ても良い。更に、先部材2の先端には金属、合成樹脂、セラミックス等よりなる 芯保護管5が圧入されているが、先部材2と芯保護管5は一体であってもよい。 又、先部材4には、芯戻り止め部材Mが配置されているがなくてもよい。芯保護 管5内面には、内面処理部6を有すると共に前記芯保護管5内面との間に部分的 な遊び7を有し、拡開・復元する金属、合成樹脂などよりなる環状の芯保持部材 8を配置している。この芯保持部材8の形状は、図2に示すようなスリット9を 有し、角部に丸みをもたせた断面略三角状のものや、図4に示すようなスリット 9を有し、角部に丸みをもたせた断面略四角状のものなど前記条件を満足するも のであれば種々採用可能である。尚、芯保持部材8の拡開・復元は、図示した図 2、図3の例では、遊び7の存在とスリット9の存在によって達成される。
【0007】 また、前記芯保持部材8の側面には、図5に示すように長期間の使用によって 内面処理部6などにより擦られて発生する芯かすを芯保護管5より排除する排除 孔8aが任意の位置に複数形成されている。 尚、図6に示すように前記排除孔8aの位置はスリット9に拡大部9aとして 形成しても良く、その形成する位置、個数は本実施例に限ったものではない。
【0008】 また、図7、図8に示すように、芯保護管5の先端外周面に絞り加工によりテ −パ−部5aを形成し、さらに、芯保護管5の内側の両端近傍に固定リング10 ,11が圧入し、そして、その固定リング10,11の間に前述した内面処理部 6を有する芯保持部材8を嵌入しても良い。 尚、図9に示すように固定リング10を薄く形成することにより、より芯かす が排除しやすくなる。
【0009】 次に、前記した内面処理部6の具体例について述べれば、以下の通りである。 内面処理部6は基材12と芯と同等もしくは芯より硬度を有する粉体13とよ り構成されている。 1例としては、基材12としては、アクリル系、ウレタン系、エポキシ系など の塗料、酢酸ビニル系、スチレンアクリル系、塩化ビニル系などの熱可塑性樹脂 、アクリル系、ウレタン系、エポキシ系などの熱硬化性樹脂粉体、シリコンゴム などの液状ゴム又は、電解めっきや無電解めっきなどに利用するめっき液などが 挙げられる。 また、粉体13の材質としては、例えば、スチレン、ナイロン、ポリオレフィ ン、シリコン、エポキシ、ポリメタクリル酸メチルなどの樹脂粉体や、シリカ、 アルミナ、ジルコニアなどの無機粉体または、それらの粉体に、アクリル系、ウ レタン系、エポキシ系といった粉体塗料を被覆した粉体(複合材)、更には、樹 脂粉体にそれより小さな無機粉体を自動乳鉢、ボ−ルミル、ジェトミル、アトマ イザ−、ハイブリダイザ−((株)奈良機械製作所製)等を利用して、樹脂粉体 に無機粉体を吸着させたり打ち込んだりしたものを利用できる(図10参照)。
【0010】 尚、粉体13を付着させる芯保持管8は、あらかじめ溶解、浸漬、電解等によ り脱脂をしておけば、定着性を向上できる点で望ましい。 また、上記した粉体は、形状にはこだわらず、例えば、球状、板状、針状(酸 化亜鉛ウィスカ(松下電器産業機器(株))など:図11参照)といったような 適宜形状のものが利用できる。
【0011】 次に作用について説明する。 本考案は、芯保持部材に芯かす排除孔を形成することにより、鉛芯より発生し た細かな芯かすが、前記排除孔より排出され、遊び部や、スリットを通り芯保護 管の外に排出される。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、芯保護管を先端部に有し、その芯保護管の内側に芯保持部材を配置 すると共に、その芯保持部材の内面に基材を介して芯と同等もしくは芯より固い 表面を有する粉体を分散付着させたシャ−プペンシルにあって、前記芯保持部材 の断面形状を非円形状にすると共に、芯保持部材の任意の箇所に芯かす排除孔を 形成したので、長期間の使用により発生する芯かすを排出することができ、芯保 持部材の芯保持機能並びに芯回転防止機能の低下を極力防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願考案の第1実施例を示す縦半断面図であ
る。
【図2】図1に相当するA−A線断面図である。
【図3】図2に相当し、他の実施例を示す断面図であ
る。
【図4】図2に相当し、他の実施例を示す断面図であ
る。
【図5】図3の相当し、芯保持部材を示す斜視図であ
る。
【図6】図2に相当し、芯保持部材の他の実施例を示す
斜視図である。
【図7】芯保護管と芯保持部材を示す縦断面図である
【図8】図7におけるB−B線断面図である。
【図9】図8に相当し、他の実施例を示す断面図であ
る。
【図10】内面処理部を示す一部拡大断面図である。
【図11】図10に相当し、他の実施例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 軸筒 2 チャックリング 3 チャック体 4 先部材 5 芯保護管 5a 段部 6 内面処理部 7 遊び部 8 芯保持部材 8a 排除孔 9 スリット 10 固定リング 11 固定リング 12 基材 13 粉体 L 鉛芯 M 芯戻り止め部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯保護管を先端部に有し、その芯保護管
    の内側に芯保持部材を配置すると共に、その芯保持部材
    の内面に基材を介して芯と同等もしくは芯より固い表面
    を有する粉体を分散付着させたシャ−プペンシルにあっ
    て、前記芯保持部材の断面形状を非円形状にすると共
    に、芯保持部材の任意の箇所に芯かす排除孔を形成した
    ことを特徴とするシャ−プペンシル。
JP4332492U 1992-05-29 1992-05-29 シャ−プペンシル Pending JPH0593881U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4332492U JPH0593881U (ja) 1992-05-29 1992-05-29 シャ−プペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4332492U JPH0593881U (ja) 1992-05-29 1992-05-29 シャ−プペンシル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0593881U true JPH0593881U (ja) 1993-12-21

Family

ID=12660640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4332492U Pending JPH0593881U (ja) 1992-05-29 1992-05-29 シャ−プペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0593881U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3090992B2 (ja) * 1991-09-11 2000-09-25 旭硝子株式会社 記録方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3090992B2 (ja) * 1991-09-11 2000-09-25 旭硝子株式会社 記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006254822A (ja) 釣竿
DE2855500B2 (de) Befestigungsvorrichtung
JPH0593881U (ja) シャ−プペンシル
JPH0520561U (ja) 魚釣用リ−ルのハンドル
JP2573684Y2 (ja) シャープペンシル
JP2528060Y2 (ja) シャ−プペンシル
JP2528063Y2 (ja) シャ−プペンシル
JP2606756Y2 (ja) シャープペンシル
JPH04137872U (ja) 印刷用版胴
JP2573676Y2 (ja) シャープペンシル
JP2603745Y2 (ja) シャープペンシル
JPS5832959Y2 (ja) 細芯用シヤ−プペンシルの芯保護装置
JP3021939B2 (ja) シャ−プペンシル
JPH07329484A (ja) ボールペン
JP2544453Y2 (ja) シャープペンシル
JP2515788Y2 (ja) 筆記具用キャップの筆軸把持筒
EP1953003A2 (de) Markiergerät mit Schutzkappe
JP2530087Y2 (ja) シャープペンシル
JP3122961B2 (ja) シャ−プペンシルの芯保護管への粉体付着方法、及び、シャープペンシルの芯保持部材への粉体付着方法
JPH01202500A (ja) チョークホルダ
JP7330859B2 (ja) ロールオン式塗布具、ロールオン式容器、及び塗布ボールを脱離させる方法
JP3452552B2 (ja) 筆記具
JPH11188990A (ja) シャ−プペンシル
JP4817557B2 (ja) 筆記具
JP3618620B2 (ja) 塗布具