JPH059217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059217Y2
JPH059217Y2 JP1985110697U JP11069785U JPH059217Y2 JP H059217 Y2 JPH059217 Y2 JP H059217Y2 JP 1985110697 U JP1985110697 U JP 1985110697U JP 11069785 U JP11069785 U JP 11069785U JP H059217 Y2 JPH059217 Y2 JP H059217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door opening
window panel
weather strip
door
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985110697U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6218210U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985110697U priority Critical patent/JPH059217Y2/ja
Publication of JPS6218210U publication Critical patent/JPS6218210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059217Y2 publication Critical patent/JPH059217Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、サツシユレスドアを有する自動車
のドア開口周縁部構造に関するものである。
従来技術 一般に、第6図のようなサツシユレスドア1を
有する自動車には、車体のドア開口周縁部2に、
第7図および第8図に示すように、ウエザストリ
ツプ4が装着され、サツシユレスドア1のウイン
ドウパネル3との間をシールするようになつてい
る。詳しくは、ドア開口周縁部2は、ルーフサイ
ドレール5にドリツプチヤンネル6が接合され、
このチヤンネル6にルーフパネル7が接合される
一方、これらの下側にドリツプモール8およびリ
テーナ9が取付けられて構成されている。そし
て、そのリテーナ9に上記ウエザストリツプ4が
装着されている。このウエザストリツプ4は、ド
ア開口周縁部2に沿つて延びる本体4aとこの本
体4aの一部に設けられたアウタガイド4bとか
ら形成されている。この本体4aは、軟質ゴム等
にて形成され、リテーナ9に取付けられる基部4
Cおよびウインドウパネル3との間をシールとす
るシール部4bを有している。また、アウタガイ
ド4bは、硬質樹脂等にて形成され、ウエザスト
リツプ本体4aの車外側に設けられている。
ドア閉時には、ウインドウパネル3の上端が第
8図中一点鎖線に示す移動軌跡aを通つて、ま
ず、このウインドウパネル3が一点鎖線のように
押し込まれる。その後、ウエザストリツプ4の反
力により、ウインドウパネル3が二点鎖線のよう
に押し戻されて停止する。この場合、アウタガイ
ド4bは第7図の二点鎖線に示す位置から実線に
示す位置まで移動する。
車両高速走行時には、ウインドウパネル3の車
外側に負圧が発生するため、ウインドウパネル3
が第7図矢印b方向に変位する、いわゆる吸出し
が発生しようとするが、この変位は、アウタガイ
ド4bによつて阻止され、吸出しによるシール性
の低下や風切り音の発生が防止されるようになつ
ている(実公昭59−39054号公報参照)。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、このような従来のものにあつて
は、サツシユレスドア1等の立付けのバラ付きを
考慮して、第8図のように移動軌跡aとアウタガ
イド4bとの間の寸法lをある程度確保する必要
がある。これを確保しないと、ドア閉時にウイン
ドウパネル3上端とアウタガイド4bとが干渉す
る虞がある。だが寸法lを大きく確保した場合に
は、第7図に示すドア閉状態においてアウタガイ
ド4bが下方に巻き込まれる形でドリツプモール
8との間に大きな間隙cが発生し、吸出し時にア
ウタガイド4bがその間隙cによつて持ち上がつ
てしまい、ウインドウパネル3の変位阻止が良好
に行えなず、シール性の悪化や風切り音の発生を
招く虞がある。そこで、第9図のように、サツシ
ユレスドア1等の立付け後に、アウタガイド4b
とドリツプモール8との間にスペーサ10を介在
させてアウタガイド4bを移動軌跡aに接近させ
ることも考えられるが、このようにするには、厚
さの異なつた数種類のスペーサ10が必要とな
り、部品管理等の面で芳しくないと共に、多数の
スペーサ10を用意しない限り微調整が不可能で
あるため、それ程接近させることができず、ウイ
ンドウパネル3変位防止が最適とは言えない。
問題点を解決するための手段 この考案は、かかる問題点を解決するため、車
体のドア開口周縁部に、サツシユレスドアのウイ
ンドウパネルとの間をシールするウエザストリツ
プ本体と該ウエザトスリツプ本体に設けられた剛
体の変位阻止部材とを有するウエザトスリツプが
装着され、 前記ウエザストリツプ本体は、ドア開口周縁部
に取り付けられる基部と前記ウインドウパネルが
当接することにより弾性変形してシールを行なう
シール部とを有してなり、前記変位阻止部材は、
前記シール部の一部で、前記ドア開口周縁部と対
向し、かつウインドウパネルと当接しない位置に
設けられ、前記シール部の弾性変形時に可動する
と共に、ウインドウパネル面と略直交する方向へ
のウインドウパネルの平行移動阻止するように設
定されたサツシユレスドアのドア開口周縁部構造
であつて、 前記変位阻止部材の前記ドア開口周縁部との対
向面に凹部を形成すると共に、前記ドア開口周縁
部には、調整部材が設けられ、該調整部材の端部
の前記凹部への突出量が調整可能に設定され、該
調整部材の端部を前記凹部に当接させて前記突出
量を変えることにより前記変位阻止部材の上下方
向の位置を調整可能としたことを特徴とするサツ
シユレスドアのドア開口周縁部構造を特徴として
いる。
実施例 以下、この考案を実施例に基づいて説明する。
第1図ないし第4図は、この考案の第1実施例
を示す図である。
まず、構成を説明すると、車体ドア開口周縁部
11には、サツシユレスドア12のウインドウパ
ネル13との間をシールするウエザストリツプ1
4が装着されている。
具体的には、ドア開口周縁部11は、ルーフサ
イドレール15のアウタパネル15aにドリツプ
チヤンネル16が接合され、このチヤンネル16
にルーフパネル17の側縁部17aが接合される
一方、これらの下側にドリツプモール18および
リテーナ19が取りつけられて構成されている。
一方、ウエザストリツプ14は、ドア開口周縁
部11に沿つて延びる本体20とこの本体20の
一部に設けられた変位阻止部材であるアウタガイ
ド21とから形成されている。このウエザストリ
ツプ本体20は軟質ゴム等にて形成され、リテー
ナ19に嵌合され、前記ドア開口周縁部11に取
り付けられる基部20aおよびウインドウパネル
13が当接することにより弾性変形してシールを
行うシール部20bを有している。また、アウタ
ガイド21は、硬質樹脂等から形成される剛体で
あり、主に第3図に示すように、前記シール部2
0bの一部で、前記ドア開口周縁部と対向するウ
エザストリツプ本体20の車外側に設けられてい
ると共に、ウインドウパネル13と当接しない位
置に設けられ、前記シール部の弾性変形時に可動
すると共に、ウインドウパネル面と略直交する方
向へのウインドウパネルの平行移動を阻止するよ
うに設定されている。
さらに、このアウタガイド21の位置調整を行
つてウインドウパネル上端13aの移動軌跡aに
極力接近させる調整部材であるネジ22が配設さ
れている。詳しくは、ドリツプモール18は、ア
ウタガイド21と対向する対向板部18aからド
リツプチヤンネル16を覆う隠蔽板部18bが上
方に折曲されて形成されており、この折曲部の内
側には雌ネジ部23aが形成された螺合部材23
が固定されている。この螺合部材23に前記ネジ
22が、ドリツプモール対向板部18aに開設さ
れた孔18cを介して螺合されて設けられてい
る。このネジ22は、締込み量を調整することに
より、対向板部18aからの突出量を適宜設定で
き、端部としての頭部22aがアウタガイド21
の凹部21aに当接して前記アウタガイド21の
上下方向の位置を調整可能としている。
次に、かかる構成よりなるドア開口周縁部構造
の作用について説明する。
サツシユレスドア12やウエザストリツプ14
等が装着された時点で、第2図に示すように、ド
ア開閉操作を行つて、ウインドウパネル13の上
端13aの移動軌跡aを確認する。その後、ネジ
22の突出量を調整して、頭部22aをアウタガ
イド21に当接させることにより、第1図に示す
ように、このアウタガイド21の先端部21bが
上記移動軌跡aに極力接近するように位置調整す
る。換言すれば、サツシユレスドア12等の立付
け後にアウタガイド21の位置調整を行つている
ため、このアウタガイド先端部21bを移動軌跡
aに極力接近させることができ、従来のように立
付けバラ付きを考慮して寸法lを設定する必要が
ない。ここで、従来のスペーサ10では殆ど不可
能であつた微調整をネジ22の締込み量の調整に
よつて可能としている結果、アウタガイド21を
ウインドウパネル13の移動軌跡aに従来より一
層接近させることができる。
このようにすると、ウインドウパネル13がア
ウタガイド21に干渉することなく、サツシユレ
スドア12が閉成されることとなる。サツシユレ
スドア12を閉じた瞬間には、ウインドウパネル
13は第2図中一点鎖線に示す位置にあるが、そ
の後ウエザストリツプ14の反力により、二点鎖
線に示す位置まで押し戻されて停止する。このと
きアウタガイド21は、前記ウエザストリツプ本
体20へのウインドウパネル13当接により弾性
変形に追従して可動する。この状態、つまり第4
図に示す状態では、アウタガイド21とネジ頭部
22aとの間には、多少の間隙が発生するが、こ
の間隙寸法は、従来のアウタガイド4bとドリツ
プモール8との間隙cより短くなつている。高速
走行時には、ウインドウパネル13の外側に負圧
が発生するため、矢印b方向にいわゆる吸出し力
が作用する。アウタガイド21はネジ頭部22a
との間に微小間隙が発生しているため、僅かに持
ち上げられる。だが、この持上げられる量は、従
来より当然小さくなつている。よつて、ウインド
ウパネル13の変位がアウタガイド21によつて
阻止され、シール性の確保や風切り音の防止等が
従来より良好に成されることとなる。
しかも、上記のような調整は、一種類のネジ2
2で行えるため、従来のように数種類のスペーサ
10を用意する必要がなく、部品管理が容易に行
えると共に、作業性も良好となる。さらに、アウ
タガイド21がウエザストリツプ本体20の弾性
変形に追従して可動するので、シール性を確保し
つつ、ウエザストリツプ本体20との連続感が醸
し出される。しかもこのアウタガイド21の位置
を調整するネジ22のネジ頭部22aがこのアウ
タガイド21の凹部21aに当接しているので、
このネジ22のネジ頭部22aが前記凹部21a
に入り込み、ネジ22はアウタガイド21に隠れ
て見えず外観品質が一層向上する。
また、このようにアウタガイド21の凹部21
aにネジ22のネジ頭部22aが入り込むので、
アウタガイド装着時にこの凹部21aがネジ22
にガイドされて、容易に位置決めを行なうことが
出来る。
また、第5図には、この考案の第2実施例を示
す。
この実施例では、ドリツプモール18の隠蔽板
部18bの一部に切欠き部18dが形成されると
共に、このドリツプモール18の対向板部18a
に螺合部材24が固定されている。この螺合部材
24には調整部材であるネジ22が螺合されてお
り、このネジ22は切欠き部18d側から調整で
きるようになつている。このようにすると第1実
施例よりネジ22調整の作業性の向上が図られ
る。そして、第1実施例と同様に調整した後は、
カバー18eでこの切欠き部18dを覆い外観品
質を確保している。
他の構成および作用は第1実施例と同様である
ので説明を省略する。
なお、上記各実施例では、調整部材であるネジ
22がドア開口周縁部12であるドリツプモール
18に装着されているが、これに限定されるもの
でなく変位阻止部材であるアウタガイド21に装
着しても良いことは勿論である。
考案の効果 以上説明してきたように、この考案によれば、
調整部材を設けて変位阻止部材の位置調整を可能
にしたため、サツシユレスドアの立付けバラ付き
を考慮する必要がなく変位阻止部材とウインドウ
パネル上端とを極力接近させることができ、よつ
て変位阻止部材の持上がり量が従来より少なく、
ウインドウパネルの吸出しが良好に防止される結
果、シール性の確保および風切り音の防止等を図
ることができ、しかも、調整部材の部品管理等も
容易に行うことが出来る。さらに、変位阻止部材
がウエザストリツプ本体の弾性変形に追従して可
動するので、シール性を確保しつつ、ウエザスト
リツプ本体との連続感が醸し出される。しかもこ
の変位阻止部材の位置を調整する調整部材の端部
がこの変位阻止部材の凹部に当接しているので、
この調整部材の端部が前記凹部に入り込み、調整
部材は変位阻止部材に隠れて見えず外観品質が一
層向上する。
また、このように変位阻止部材の凹部に調整部
材の端部が入り込むので、変位阻止部材装着時に
この凹部が調整部材にガイドされて、容易に位置
決めを行なうことが出来るという実用上有益な効
果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は、この考案のサツシユレ
スドアのドア開口周縁部構造の第1実施例を示す
図で、第1図はアウタガイドの位置調整状態を示
す断面図、第2図はアウタガイドの位置調整前を
示す第1図に相当する断面図、第3図はウエザス
トリツプの一部を示す斜視図、第4図はドア閉状
態を示す断面図、第5図はこの考案の第2実施例
を示す第2図に相当する断面図、第6図ないし第
8図は従来例を示す図で、第6図は自動車の斜視
図、第7図は第6図の−線に沿う断面図、第
8図はドア開成時を示す第7図に相当する断面
図、第9図は他の従来例を示す第8図に相当する
断面図である。 11……ドア開口周縁部、12……サツシユレ
スドア、13……ウインドウパネル、13a……
上端、14……ウエザストリツプ、20……本
体、21……アウタガイド(変位阻止部材)、2
2……ネジ(調整部材)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車体のドア開口周縁部に、サツシユレスドアの
    ウインドウパネルとの間をシールするウエザスト
    リツプ本体と該ウエザストリツプ本体に設けられ
    た剛体の変位阻止部材とを有するウエザストリツ
    プが装着され、 前記ウエザストリツプ本体は、ドア開口周縁部
    に取り付けられる基部と前記ウインドウパネルが
    当接することにより弾性変形してシールを行なう
    シール部とを有してなり、前記変位阻止部材は、
    前記シール部の一部で、前記ドア開口周縁部と対
    向し、かつウインドウパネルと当接しない位置に
    設けられ、前記シール部の弾性変形時に可動する
    と共に、ウインドウパネル面と略直交する方向へ
    のウインドウパネルの平行移動を阻止するように
    設定されたサツシユレスドアの開口周縁部構造で
    あつて、 前記変位阻止部材の前記ドア開口周縁部との対
    向面に凹部を形成すると共に、前記ドア開口周縁
    部には、調整部材が設けられ、該調整部材の端部
    の前記凹部への突出量が調整可能に設定され、該
    調整部材の端部を前記凹部に当接させて前記突出
    量を変えることにより前記変位阻止部材の上下方
    向の位置を調整可能としたことを特徴とするサツ
    シユレスドアのドア開口周縁部構造。
JP1985110697U 1985-07-19 1985-07-19 Expired - Lifetime JPH059217Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985110697U JPH059217Y2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985110697U JPH059217Y2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6218210U JPS6218210U (ja) 1987-02-03
JPH059217Y2 true JPH059217Y2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=30989940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985110697U Expired - Lifetime JPH059217Y2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059217Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629078Y2 (ja) * 1987-06-15 1994-08-10 日産自動車株式会社 サッシュレスドアのシ−ル構造
JP2597223Y2 (ja) * 1992-02-26 1999-07-05 西川ゴム工業株式会社 ウエザーストリップ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438645U (ja) * 1977-08-24 1979-03-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212655Y2 (ja) * 1980-05-06 1987-04-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438645U (ja) * 1977-08-24 1979-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6218210U (ja) 1987-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2952564B2 (ja) ガラスラン
US4571886A (en) Construction of door in motor vehicle
JP2006205842A (ja) ハードトップ車用のボデーサイドウェザーストリップ
JPH01182119A (ja) 自動車用ドア
JPH059217Y2 (ja)
JPH01186424A (ja) 自動車用ドアのグラスラン構造
WO2023222015A1 (zh) 一种隐藏式水切组件
US5072545A (en) Weather strip for door glass
CN214189248U (zh) 一种车门玻璃导槽的安装结构
JPS6022198Y2 (ja) 自動車のガラスランチヤンネル
JP3216866B2 (ja) ドアウエザーストリップ
JPH0125703Y2 (ja)
JP2973360B2 (ja) 車両ルーフ
JPH0342331A (ja) ドアガラスガイド装置
JPH0742830Y2 (ja) ウエザーストリップ
JPH0618849Y2 (ja) 自動車のドアシール構造
JPH0315402Y2 (ja)
CN215360862U (zh) 车门玻璃安装结构及汽车
JPH0125702Y2 (ja)
JPH0245047Y2 (ja)
JP2605755Y2 (ja) 自動車用ドアサッシュ部構造
JPH0520586Y2 (ja)
JPH10244830A (ja) 自動車のウインドプレート用モールディング、及びその成形方法
JPH08282284A (ja) ドア用ウエザーストリップの取付構造
JPH0219289Y2 (ja)