JPH0591972U - 後方走行車への停車状態告知装置 - Google Patents
後方走行車への停車状態告知装置Info
- Publication number
- JPH0591972U JPH0591972U JP3408792U JP3408792U JPH0591972U JP H0591972 U JPH0591972 U JP H0591972U JP 3408792 U JP3408792 U JP 3408792U JP 3408792 U JP3408792 U JP 3408792U JP H0591972 U JPH0591972 U JP H0591972U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- stop lamp
- stopped
- stop
- notification device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】後方の車から、停車あるいは走行の視認が確実
に行え、追突事故や接触事故を防ぐことができる。 【構成】後方の自動車から視認できる自動車の所望位置
に、サイドブレーキを引くと点灯する停車ランプを設け
たものである。
に行え、追突事故や接触事故を防ぐことができる。 【構成】後方の自動車から視認できる自動車の所望位置
に、サイドブレーキを引くと点灯する停車ランプを設け
たものである。
Description
【0001】
この考案は、走行している他の自動車に停車状態を知らせる後方走行車への停 車状態告知装置に関するものである。
【0002】
近年、自動車の保有台数の増加に伴い、交通事故も激増している。特に、道路 の端に車を停車させている光景をよく見かけるが、このような場合、後方の自動 車から見ると、停車しているのか、あるいは走行しているのかが判り難く、その 結果追突事故や接触事故が多発しているのが現状である。
【0003】
そこで、このような事故を防ぐため、停車中の車は、停車していることが後方 の車に判るよう、ストップランプを点灯させておけばよい。しかし、ストップラ ンプを点灯するにはブレーキペダルを踏まなければならず、長時間停車している 場合はサイドブレーキを引き、ブレーキペダルは踏んでいないことがほとんどで ある。このため、ストップランプは消灯しており、事故を防止することが困難で あった。
【0004】 したがって、この考案の目的は、ブレーキペダルを踏んでいるか否かにかかわ らず、停車あるいは走行の視認が後方の自動車から確実に行える後方走行車への 停車状態告知装置を提供することである。
【0005】
この考案の後方走行車への停車状態告知装置は、後方の自動車から視認できる 自動車の所望位置に、サイドブレーキを引くと点灯する停車ランプを設けたもの である。
【0006】
この考案の後方走行車への停車状態告知装置によると、サイドブレーキを引く と停車ランプが点灯するので、短時間の停車時はブレーキペダルを踏んでストッ プランプを点灯させ、長時間の停車時はサイドブレーキを引いて停車ランプを点 灯させることで、後方の車から停車中かあるいは走行中かの視認ができる。
【0007】
第1の実施例 この考案の第1の実施例を図1および図2に示す。 図1は自動車の後方ボディを示しており、10,10はテールランプ、11, 11はウィンカーである。テールランプ10,10内には、ブレーキペダルを踏 むと点灯するストップランプと、スイッチにて選択的に点灯可能なスモールラン プとが内蔵されている。
【0008】 図2は、ストップランプの点灯回路図を示している。図において、12はスト ップランプ、13はバッテリーからなる電源である。また、14はブレーキペダ ルによるリミットスイッチであり、ブレーキペダルを踏むことでストップランプ 12が点灯する。
【0009】 さらに、ブレーキペダルによるスイッチ14と並列に、サイドブレーキを引く とオンになるリミットスイッチ15が設けられている。すなわち、サイドブレー キを引くとストップランプ12が点灯し、ストップランプ12が停車ランプとな る。
【0010】 このように構成された後方走行車への停車状態告知装置によると、道路の端に エンジンをかけた状態で自動車を停車した際、サイドブレーキさえ引いておけば 、ブレーキペダルを踏んでいるか否かにかかわらず、ストップランプ12が点灯 する。また、サイドブレーキを引いて停車している車がエンジンをかけると、ス トップランプ12が点灯する。このため、後方の車から、停車中であるのかある いは走行中であるのかを視認でき、追突事故や接触事故を防止できる。
【0011】 また、ストップランプ12が点灯していることから、駐停車ランプがついてい なくても、エンジンがかかっていることが判り、注意を促すことができる。
【0012】 第2の実施例 この考案の第2の実施例を図3に示す。 この実施例は、ストップランプとは別に、停車中であることが後方の車から視 認できる位置に、サイドブレーキを引くと点灯する専用の停車ランプ16を設け たものである。図3はその回路図であり、サイドブレーキを引くとオンになるリ ミットスイッチ15にて停車ランプ16が点灯する。
【0013】 停車ランプ16としては、例えばボディの左右のテールランプ10,10間、 リアウィンドの周辺、あるいは屋根の上等いずれの位置に設けてもよく、またナ ンバープレート部分が光るようにしてもよい。
【0014】 第3の実施例 この考案の第3の実施例を図4に示す。 この実施例は、ウィンカー11を利用して停車状態を知らせるものである。す なわち、図4に示すように、11は停車ランプとなるウィンカーランプ、17は 点灯回路、18はハザードスイッチである。ハザードスイッチ18をオンすると 、ウィンカーランプ11が点滅し、駐停車中であることを知らせる。なお、ウィ ンカーは車の前後左右に設けられているが、図4においてはそのうちの1つのラ ンプのみを示し、他は省略してある。
【0015】 そして、ハザードスイッチ18と並列にサイドブレーキを引くとオンになるリ ミットスイッチ15を設ける。すなわち、サイドブレーキを引いた際、車の前後 左右のウィンカーランプ11が点滅し、この点滅によって車が停車していること を視認できる。
【0016】
この考案の後方走行車への停車状態告知装置によると、サイドブレーキを引く と停車ランプが点灯するので、短時間の停車時はブレーキペダルを踏んでストッ プランプを点灯させ、長時間の停車時はサイドブレーキを引いて停車ランプを点 灯させることで、後方の車から停車中かあるいは走行中かの視認ができ、追突事 故や接触事故を防止できるという効果が得られる。
【図1】この考案の第1の実施例の自動車の後方ボディ
の正面図である。
の正面図である。
【図2】この考案の第1の実施例のストップランプの点
灯回路図である。
灯回路図である。
【図3】この考案の第2の実施例の停車ランプの点灯回
路図である。
路図である。
【図4】この考案の第3の実施例のウィンカーの点滅回
路図である。
路図である。
10 ストップランプ 11 ウィンカー
Claims (1)
- 【請求項1】後方の自動車から視認できる自動車の所望
位置に、サイドブレーキを引くと点灯する停車ランプを
設けてなる後方走行車への停車状態告知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3408792U JPH0591972U (ja) | 1992-05-22 | 1992-05-22 | 後方走行車への停車状態告知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3408792U JPH0591972U (ja) | 1992-05-22 | 1992-05-22 | 後方走行車への停車状態告知装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0591972U true JPH0591972U (ja) | 1993-12-14 |
Family
ID=12404488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3408792U Pending JPH0591972U (ja) | 1992-05-22 | 1992-05-22 | 後方走行車への停車状態告知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0591972U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63134353A (ja) * | 1986-11-25 | 1988-06-06 | Sakio Yoneda | サイドブレ−キスイツチとハザ−ドスイツチパ−キングスイツチの併用 |
-
1992
- 1992-05-22 JP JP3408792U patent/JPH0591972U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63134353A (ja) * | 1986-11-25 | 1988-06-06 | Sakio Yoneda | サイドブレ−キスイツチとハザ−ドスイツチパ−キングスイツチの併用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4659091B2 (ja) | 車両障害警告灯 | |
US5025245A (en) | Pedestrian signal system for automobiles | |
JPH0591972U (ja) | 後方走行車への停車状態告知装置 | |
JPS5816436Y2 (ja) | パ−キングブレ−キの作動警告装置 | |
JP3100387U (ja) | シグナル装置 | |
KR0128187Y1 (ko) | 자동차용 브레이크 램프의 작동구조 | |
JP3016809U (ja) | 自動車の後部ランプ点滅装置 | |
JPH0726203Y2 (ja) | 自動車用追突防止装置 | |
JP3009205U (ja) | フロントストップランプ | |
JP2556303Y2 (ja) | 車両の制動灯装置 | |
KR0140586B1 (ko) | 자동차의 주차용 제동등 | |
JPS5925710Y2 (ja) | トラクタ用灯火装置 | |
JPH0655972A (ja) | 自動車前部の制動告知装置 | |
JP2003291719A (ja) | 自動車車幅灯等の点滅装置 | |
KR0140585B1 (ko) | 자동차의 주차등 | |
JP4325833B2 (ja) | ハイマウントストップランプ | |
JP3082036U (ja) | 点滅式ブレーキランプ | |
KR200218247Y1 (ko) | 주차 브레이크에 의한 비상등 자동점멸장치 | |
JP2521886Y2 (ja) | 事故防止用補助停止ライト | |
JP3082907U (ja) | 横断誘導点滅灯 | |
JP3075785U (ja) | 自動車の追突事故防止安全灯装置 | |
KR100471800B1 (ko) | 자동차용비상램프점멸장치 | |
JP2004210249A (ja) | 自動車の追突防止用後方警告装置 | |
JPH075927U (ja) | ブレーキランプ | |
KR200205656Y1 (ko) | 차량 속도 감속시 비상등 점멸 장치 |