JPH0591803U - 化粧貼集成材 - Google Patents

化粧貼集成材

Info

Publication number
JPH0591803U
JPH0591803U JP4103792U JP4103792U JPH0591803U JP H0591803 U JPH0591803 U JP H0591803U JP 4103792 U JP4103792 U JP 4103792U JP 4103792 U JP4103792 U JP 4103792U JP H0591803 U JPH0591803 U JP H0591803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated
decorative
veneer
cut
decorative veneer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4103792U
Other languages
English (en)
Inventor
末男 市川
Original Assignee
土佐木研工業協同組合
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 土佐木研工業協同組合 filed Critical 土佐木研工業協同組合
Priority to JP4103792U priority Critical patent/JPH0591803U/ja
Publication of JPH0591803U publication Critical patent/JPH0591803U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化粧貼集成材は集成材からなる芯材の表面に
薄板の化粧単板が貼付されてなるので、建築現場で切削
加工等をすることができず、寸法にあったものを注文し
なければならないために不便であった。そのため、化粧
単板を切削可能な厚さとすることにより、この化粧単板
を切削して寸法調整をすることにより、1つのサイズの
化粧貼集成材にて多種多様な寸法及び工法に対応できる
ようにした化粧貼集成材を提供する。 【構成】 集成材からなる芯材の少なくとも三面に化粧
単板の薄板を貼付してなる化粧貼集成材において、前記
化粧単板を切削可能な所定厚とし、該化粧単板を切削し
て寸法調整をする構成を提供する。 【効果】 建築現場で直ちに加工でき、工期の遅れ等を
生じさせない。また、大量生産方式が可能となり、コス
ト低下をもたらす。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は化粧貼集成材に関し、特には化粧単板を切削可能な厚さとすることに より、この化粧単板を切削して寸法調整をすることにより、1つのサイズの化粧 貼集成材にて多種多様な寸法及び工法に対応できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
化粧貼集成材は内装建築材、例えば鴨井材、柱材として広く利用されている。 かかる化粧貼集成材は図8に示すような集成材10を芯材11として、図7に示 したように、少なくとも三面に厚さ1mm程度の薄板の化粧単板12を貼付して 構成されており、使用用途に応じて各種サイズのものが製作されている。即ち、 化粧単板はきわめて薄いものであるから、化粧貼集成材は用途に合致した寸法に 初めから規制して1本毎に製作しなければならず、予め在庫したものを寸法調節 をして使用するということができない性質を有する。
【0003】 例えば、鴨居材として使用する場合は、鴨居を結合する柱材の幅に応じて鴨居 材の巾寸法が決められる一方、柱材のサイズは多種多様であるから、鴨居材用の 化粧貼集成材は各種サイズの多種多様のものを予め製作しておかなければ直ちに は需要に応じられないこととなる。そこで、このような不確定のものを多数製作 しておくことは困難であり、多くの場合需要があって初めて製作する受注方式に よらざるを得ないのが現状である。
【0004】 また、現状における化粧貼集成材は、その構造的に化粧単板がきわめて薄いた め、それを切削加工して適宜のサイズにできる性質を有しておらず、建築現場で 所望のサイズに適合させることができないのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来の化粧貼集成材は建築現場において加工ができる構造を有していないので 、所望のサイズのものが必要な多くの場合、在庫がなくて新規に作成して貰わな ければならず、その間工期が遅れるなどの不都合があった。また、受注方式で製 作するためにコストが高くなり、大量生産方式によって安価に提供することがで きない欠点があった。
【0006】 そこで本考案は、上記事情に鑑み、化粧単板を切削可能な厚さとすることによ り、この化粧単板を建築現場において切削して寸法調整をすることにより、1つ のサイズの化粧貼集成材にて多種多様な寸法及び工法に対応できる化粧貼集成材 を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するため、集成材からなる芯材の少なくとも三面に化 粧単板の薄板を貼付してなる化粧貼集成材において、前記化粧単板を切削可能な 所定厚とし、該化粧単板を切削して寸法調整をする構成を提供する。また、切削 可能な所定厚の化粧単板は芯材の対向する両側面に貼付してなる構成、化粧単板 を複数枚貼付してなる構成、更に化粧単板の厚寸法は大、中、小の3種類からな り、それらを任意に組み合わせて貼付する構成を提供する。
【0008】
【作用】
上記構成の本考案によれば、芯材に貼付する化粧単板を切削可能な所定厚とし たので、該化粧単板を建築現場で切削加工ができて寸法の調整ができ、そのため 1つのサイズの化粧貼集成材にて多種多様な寸法及び工法に対応できるので、化 粧貼集成材の製造においては多種多様のものを製作することなく、1種のものを 大量に生産することが可能となる。
【0009】
【実施例】
以下に本考案にかかる化粧貼集成材の一実施例を説明する。図1〜図3は本考 案の基本的な化粧貼集成材1を示し、図1は断面が矩形の芯材2の左右両側面に 切削可能な任意厚寸法の化粧単板3,3を貼付するとともに、表面には従来と同 じ厚寸法(例えば1mm)の化粧単板4を貼付してなるものを示す。
【0010】 また、図2は断面が矩形の芯材2の左右両側面に切削可能な任意厚寸法の化粧 単板3,3の複数枚をそれぞれ重ねて貼付するとともに、表面には従来と同じ厚 寸法(例えば1mm)の化粧単板4を貼付してなるものを示す。
【0011】 さらに、図3は断面が矩形の芯材2の左側面に任意厚寸法(例えば7mm,4 mm,3mm)の化粧単板5,6,7の3枚をそれぞれ重ねて貼付するとともに 、右側面に任意厚寸法(例えば4mm,3mm)の化粧単板6,7をそれぞれ重 ねて貼付する一方、表面には従来と同じ厚寸法(例えば1mm)の化粧単板4を 貼付して構成したものを示す。
【0012】 したがって、化粧貼集成材1の芯材2の対向する左右両側面には切削可能な化 粧単板厚寸法が付与されるから、化粧貼集成材1の左右両側面は建築現場で切削 加工することが可能である。なお、芯材2は図1〜図3に示すように少なくとも 三面(両側面及び表面)に化粧単板が貼付されており、残る一面(背面)は施工 後目視されないため、化粧単板は特に必要ない。なお、四面或は他の他面体の場 合の全面に化粧単板を貼付することも可能である。そして、化粧貼集成材1の高 さ方向の調節は化粧単板の貼付されていない一面(背面)を切削することにより 可能であるため、表面の化粧単板4は従来通り薄板でよい。
【0013】 寸法を調節するには、例えば図3において、表面の巾寸法を6mm小さくした いとき、左側の化粧単板5(7mm)を6mm切削して1mm残すか、又は右側 の化粧単板6(4mm)と左側の化粧単板5(7mm)をそれぞれ3mm切削す るか、若しくは、右側の化粧単板6(4mm)を全部取り去ると共に露出した化 粧単板7(3mm)を2mm切削する。
【0014】 また、表面の巾寸法を11mm小さくしたいときは、左側の化粧単板5(7m m)を全部切削して取り去る一方、化粧単板6(4mm)を1mm切削するとと もに、右側の化粧単板6(4mm)を2mm切削するか、又は、左側の化粧単板 5と右側の化粧単板6をそれぞれ全部取り去るなど、化粧単板3,5,6,7を 任意に建築現場で切削加工できるのである。
【0015】 なお、化粧単板3,5,6は従来規格外れとして捨てられていた原板を用いる ことができるのであり、又それらの厚寸法は全部一定(例えば、7mm,4mm ,3mmのいずれか1つ)であってもよい。さらに、左右両側に貼付する化粧単 板の枚数は1枚でも複数枚でもよく、また、その厚寸法の配列順序は任意であり いかようにもできる。
【0016】 図4上記構成を基本とする化粧貼集成材を鴨居材として使用した例を、図5は 引き戸の場合の柱材として使用した例を、図6は開き戸の場合の柱材として使用 した例を示すものである。それぞれ図において、2は芯材、3は芯材2の左右両 側面に貼付された化粧単板、8は壁仕上げ材、9は補助構成材を示し、化粧単板 3の一部を削り代3aとして切削することにより、寸法を調節するものである。 例えば図4において化粧単板3の削り代3aの削り量を調節することにより、1 つのサイズの化粧貼集成材からなる鴨居材を多種多様な寸法の鴨居材として使用 することが可能となるのである。なお、図4〜図6においてそれぞれ左右の削り 代3a及び構成が相違しますが、削り代3aの切削量を調節することにより寸法 調節をすることを示すものである。また、そ図4〜図6において記載した記号は 次の内容を示す。 Aは集成材規格寸法、 A1は集成材仕上がり巾、 A2は集成材芯材巾、 A3は集成材表面化粧単板残り厚寸法、 A4は集成材表面化粧単板削り代、 A3+A4は集成材表面化粧単板厚寸法、 Bは集成材規格厚さ寸法、 B1,B2は集成材見え掛かり厚寸法、 B3は鴨居の溝深さ(通常15mm)、 B4は鴨居の溝部分の表面化粧単板残り厚さ寸法、 B3+B4は鴨居用材の溝用化粧単板厚さ寸法、 Cは壁厚さ寸法、 C1は壁下地材厚さ寸法、 C2は壁仕上げ材の厚さ寸法。
【0017】
【考案の効果】
以上に説明した本考案によれば、芯材の表面に貼付する化粧単板を切削可能な 所定厚としたので、該化粧単板を建築現場で切削加工ができて寸法の調整ができ 、又1つのサイズの化粧貼集成材にて多種多様な寸法及び工法に対応できるので 、化粧貼集成材の製造においては多種多様のものを製造することなく、1種のも のを大量に生産することが可能となる。そのため、必要な寸法の内装用建築材料 を迅速容易に得ることができ、工期の遅れを生じることなく、施工ができる。
【0018】 また、建築現場で必要な寸法を切削加工できるために、受注によらずとも製造 することができるから、大量生産方式が可能となり、したがって化粧貼集成材の コスト低下をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の基本的な態様を示す化粧貼集成材の断
面図。
【図2】本考案の基本的な態様を示す化粧貼集成材の断
面図。
【図3】本考案の基本的な態様を示す化粧貼集成材の断
面図。
【図4】本考案を鴨居材に適用した例を示す断面図。
【図5】本考案を引き戸の場合の柱材に適用した例を示
す断面図。
【図6】本考案を開き戸の場合の柱材に適用した例を示
す断面図。
【図7】従来の化粧貼集成材の基本的な態様を示す断面
図。
【図8】集成芯材の斜視図。
【符号の説明】
1…化粧貼集成材 2…芯材 3,4,5,6,7…化粧単板

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集成材からなる芯材の少なくとも三面に
    化粧単板の薄板を貼付してなる化粧貼集成材において、 前記化粧単板を切削可能な所定厚とし、該化粧単板を切
    削して寸法調整をすることを特徴とする化粧貼集成材。
  2. 【請求項2】 切削可能な所定厚の化粧単板は芯材の対
    向する両側面に貼付してなる請求項1記載の化粧貼集成
    材。
  3. 【請求項3】 化粧単板を複数枚貼付してなる請求項
    1,2記載の化粧貼集成材。
  4. 【請求項4】 化粧単板の厚寸法は大、中、小の3種類
    からなり、それらを任意に組み合わせて貼付する請求項
    1,2,3記載の化粧貼集成材。
JP4103792U 1992-05-22 1992-05-22 化粧貼集成材 Pending JPH0591803U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4103792U JPH0591803U (ja) 1992-05-22 1992-05-22 化粧貼集成材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4103792U JPH0591803U (ja) 1992-05-22 1992-05-22 化粧貼集成材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591803U true JPH0591803U (ja) 1993-12-14

Family

ID=12597209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4103792U Pending JPH0591803U (ja) 1992-05-22 1992-05-22 化粧貼集成材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591803U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612005U (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 マメトラ農機株式会社 いちご栽培用畝整形機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612005U (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 マメトラ農機株式会社 いちご栽培用畝整形機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69312927T2 (de) Platte und verfahren zu ihrer herstellung
US8133340B2 (en) Method of manufacturing a universal door skin blank
JP2003509253A (ja) 低品質木材充填コアを備えた複合木材コンポーネント
JPH0591803U (ja) 化粧貼集成材
JP3201687B2 (ja) 枠材の製造方法、及び枠組構造物の製造方法
GB2165184A (en) Panelling
EP0004189A3 (en) Sandwich elements, in particular for use as wall, door or ceiling panels in buildings or furniture, a mould for the production of such elements and a method of manufacturing the elements
JP3203940B2 (ja) 曲端縁を有する化粧複合板及びその製造方法
JPS6018504Y2 (ja) 化粧単板
JP2003090177A (ja) 木製フラッシュパネル
JP2583731Y2 (ja) 化粧板、及び、その化粧板からなる扉
JPH0240232Y2 (ja)
JP3533189B2 (ja) 化粧パネル
JPH0546883Y2 (ja)
JP3360209B2 (ja) 建具部材
JPH0436262Y2 (ja)
JP2749426B2 (ja) パネルドアとその製造方法
JPH0249300Y2 (ja)
JPS6349B2 (ja)
JPS5912812A (ja) 化粧シ−トを施した箱体の製造方法
DE2842712A1 (de) Kastenfoermiges schallkoerper-gehaeuse fuer lautsprecher
JPH0643429Y2 (ja) 扉等の開口部材
JPS61286488A (ja) ペーパーハニカム等の板状体を使用した木製扉
JP2001018203A (ja) 化粧板
JPH0161398U (ja)