JPH0591510U - 化粧液の押し出し塗布具 - Google Patents

化粧液の押し出し塗布具

Info

Publication number
JPH0591510U
JPH0591510U JP030250U JP3025092U JPH0591510U JP H0591510 U JPH0591510 U JP H0591510U JP 030250 U JP030250 U JP 030250U JP 3025092 U JP3025092 U JP 3025092U JP H0591510 U JPH0591510 U JP H0591510U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicator
liquid
liquid chamber
cosmetic
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP030250U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562146Y2 (ja
Inventor
高男 町田
達 高田
清昭 鈴木
Original Assignee
オート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オート株式会社 filed Critical オート株式会社
Priority to JP1992030250U priority Critical patent/JP2562146Y2/ja
Priority to US07/938,456 priority patent/US5247951A/en
Priority to FR9210791A priority patent/FR2690821B1/fr
Publication of JPH0591510U publication Critical patent/JPH0591510U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562146Y2 publication Critical patent/JP2562146Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/054Means for supplying liquid to the outlet of the container
    • A45D2200/055Piston or plunger for supplying the liquid to the applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1046Brush used for applying cosmetics
    • A46B2200/1053Cosmetics applicator specifically for mascara

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 押し出し装置で押し出された化粧液が塗布体
全体に均一に吐出されるようにする。 【構成】 液室5を設けた軸筒6の後部に回転ノブを取
り付け、上記回転ノブの回転で軸方向に摺動するピスト
ン7を設け、上記液室の前方には、上記軸筒の前部と係
合させた塗布体3を設ける。この塗布体は、上記液室と
後部で連通し且つ前部が閉鎖された通路を有すると共
に、外周部には放射状に等間隔に張り出した多数の突片
15を有し、上記突片は前方方向に徐々に縮径させ、隣
接する上記突片の間には吐出孔14を上記通路16と連
通して形成すると共に、上記吐出孔の前後には上記多数
の突片15を横切るようにした縦溝を形成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、特に限定するものではないがマスカラなどの比較的粘性の高い化 粧液を吐出させ、吐出させた化粧液を必要な部分に塗布する化粧液塗布具に関す るものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】
従来、マスカラなどの化粧液を塗布する用具としては、化粧液を収納した独立 の筒状容器に、螺旋状の溝を切った棒体、または多数の毛体を植設または挟み込 んだ針金状螺旋体よりなる塗布部を挿入させて化粧液を上記塗布部に塗布して使 用するタイプのものが一般的である。
【0003】 この種の塗布具の最大の欠点は、塗布部を筒状の液容器に挿入して内部の液を 付着させるために、容器に存在する液の残量によって塗布されてくる液量も変化 し、このため微妙な扱きを必要として面倒であったし、構造的にも扱きをするた めの刷毛部や突起などを新たに設ける必要があった。
【0004】 このような欠点を無くすために、上記塗布タイプのものとは異なり、軸筒内に 液室を形成すると共にピストンを内設し、このピストンの移動により液室内の化 粧液を前方に押し出すタイプのものが開発され多用されてきている。このピスト ン式の塗布具は、後部に設けた回転ノブを制御可能に回転さすことにより定量の 化粧液を吐出出来る点で有用である。
【0005】 しかしながら、上記従来の押し出し式塗布具は押し出した液体が塗布部全体に 均一に拡がらずに一部のみに纏まって吐出されることが多く、従ってこれを均一 に拡げるために扱き用のエレメントが必要となっていた。
【0006】 この考案は上記に鑑みて成されたものであって、塗布部の全体に亘って均一に 化粧液を吐出することの出来る改良された化粧液の押し出し塗布具を提供するこ とを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案は化粧液を収納する液室5を設けた軸筒6の後部に回転ノブ11を取 り付け、上記回転ノブの回転によって軸筒内を軸方向に摺動するピストン7を備 えた化粧液押し出し装置を有し、上記液室の前方には、上記軸筒の前部と係合さ せた塗布体3を設け、上記塗布体は上記液室と後部で連通し前部が閉鎖された通 路16を有すると共に、外周部には放射状に等間隔に張り出した多数の突片15 を形成し、隣接する上記突片の間には少なくとも1個の吐出孔14を上記通路と 連通して形成すると共に、上記吐出孔の前後には上記多数の突片を横切るように した縦溝17を形成し、上記多数の突片は前方方向に徐々に縮径させてなる化粧 液の押し出し塗布具である。
【0008】 この考案の好適な実施例として、前方方向に徐々に縮径させた上記多数の突片 15の形状に合致させて、前方にテーパー状とした内壁をキャップに具備させた 構成とすることが望ましい。
【0009】
【作用】
この考案は、軸筒6の後端に設けた回転ノブ11を回転させると、回転棒9が 回転し、この回転棒9のねじ部12を介して螺合した摺動筒8が軸方向に(前方 に)摺動してその前端のピストン7を前進させる。これにより、液室5内の化粧 液(例えばマスカラ)を圧接し、塗布体3の誘導孔4から吐出孔14を通って吐 出され、吐出された化粧液は吐出孔14とその前後に形成した浅い縦溝17を介 して押し出されるが、その際多数の突片15よりなる塗布先の間の間隙に均一に 押し拡げられるように吐出される。塗布体3に張り出した多数の突片15よりな る塗布体3は前方に縮径してほぼテーパー状に形成され、しかも吐出孔14の周 辺には多数の突片15を横切って張り出した細長くて浅い縦溝17が形成されて いるので、液室5から押し出された化粧液は各突片15間の間隙に均一に押し流 されることになる。また、キャップ20内の内キャップ21が前記塗布先の外径 形状に併せてテーパー状としたので、キャップ20を被せた状態で液の押し出し 動作を行った場合、化粧液の拡がりが更に均一となり塗布先全体に亘って平均し て塗布されることになる。
【0010】
【実施例】
以下この考案の具体的な実施例について説明する。
【0011】 この考案の化粧液押し出し塗布具1の全体を示す第1図において、細長い中空 の軸筒6の後端には、係合突起2を外周に設けたカップ状の回転ノブ11を回転 自在に内嵌させている。
【0012】 回転ノブ11の凹所には板バネ10を介して嵌合させた回転棒9が前方に延び 、回転棒9の外側には、回転棒9の外周に形成したねじ部12と係合させた摺動 自在ではあるが回転不能の摺動筒8が配設されていて、回転ノブ11の回転によ り回転棒9が回転すると、その外側の摺動筒8が軸方向に摺動出来るようになっ ている。
【0013】 摺動筒8の前方にはピストン7が軸筒6の内壁と摺動自在に密嵌して設けられ 、軸筒6内の液室5内を軸方向に摺動できるようになっている。ピストン7は図 示例では外周に2個の突起7a,7bが形成されているが、中央部に1個の突起 を設けたものやその他所望の構成とすることが出来る。
【0014】 ここまでの構成は本願出願人による特願昭63- 7914号(特開平 1-115415 号) のものと大同小異である。この考案の構成は以下の点で上記の本願出願人による 先願のものと異なっている。
【0015】 第2図と第3図及び第4図において、液室5の前方には、後端が軸筒6先端部 に嵌入された塗布体3が配設されている。塗布体3はPP,ポリエチレン,AB S樹脂などの合成樹脂より形成し、先端を閉鎖した液通路16を有している。こ の通路16は誘導孔4を介して液室5と連通しており、塗布体の外周には放射状 に張り出した円盤状の多数の突片15が等間隔で形成されている。この突片15 は上記のように等間隔で多数形成されているが、前方に向かうに従って徐々に縮 径されて、全体として前方にテーパー状に傾斜している。さらに、塗布体3の軸 部には、上記通路16と連通した吐出孔14が設けてあるほか、この吐出孔14 の前後には、多数の突片15を横切って軸方向に延ばした細長くて浅い縦溝17 が設けてあり、前記誘導孔4を介して通路16に圧送された化粧液が吐出孔14 から吐出させ、次いでそれを縦溝17に押し出して突片15野間の多数の空隙に 均一に送り込むように構成されている。なお、図中符号18は突片15群の後方 に配設した案内筒であって、この案内筒18は外面がテーパ状となっていて後で 述べるキャップ20との着脱動作を容易にするものであり、図示例では塗布体3 とは別体に構成されているが、一体構成にできること勿論であり、また、キャッ プへの装着動作に支障がなければ省略することもできる。
【0016】 第2図において、着脱自在なキャップ20は内面をテーパー状とした内キャッ プ21が取り付けられており、このテーパー面の傾斜度合いは前記塗布体3の突 片15群の縮径の度合いに合致させたものとしている。これにより、キャップを 装着したときに各突片15の突出先端と内キャップ21内面との僅かな間隔が一 定となるようにし、圧送された化粧液が吐出孔14から吐出されて浅い縦溝17 に拡散され、隣接する突片間の間隙に送られると共に、部分的に余分な液の吐出 があった場合には、内キャップ21の上記傾斜面を介して塗布体全体に亘って平 均して行き渡るようになっている。なお、上記内キャップ21を別途形成するこ との代わりに、キャップ20の内壁面を上記と同じように傾斜させて一体に形成 することも可能である。
【0017】
【考案の効果】
この考案は、塗布体3に液室5と連通する液通路16を設け、この通路と連通 する吐出孔14を設けると共に、この吐出孔周辺には細長い縦溝17を形成し、 更に、先端方向に縮径させた多数の突片15を塗布体3に等間隔で形成したので 液室から吐出された化粧液が吐出孔14から縦溝17を介して突片間の空隙に均 一に拡散できることになる。したがって、塗布体3には均一に化粧液を塗布でき ることになるから使用に際してはこれまでのようにしごき部を設けて扱いて均一 にする必要はなく、簡単に均一塗布ができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例による化粧液の押し出し塗布
具の一部破断の断面図で、キャップを装着した状態を示
す図。
【図2】図1の塗布具の塗布体の構造を拡大して図示し
た一部断面図。
【図3】この考案の塗布具に取り付けた塗布体の構造を
示す上面図
【図4】図3の塗布体の縦断面を示す図。 1 本考案による化粧液の押し出し塗布具 3 塗布体 5 液室 6 軸筒 7 ピストン 14 吐出孔 15 多数の突片 16 液の通路 17 浅い縦溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧液を収納する液室を設けた軸筒の後
    部に回転ノブを取り付け、上記回転ノブの回転によって
    軸筒内を軸方向に摺動するピストンを備えた化粧液押し
    出し装置を有し、上記液室の前方には、上記軸筒の前部
    と係合させた塗布体を設け、上記塗布体は上記液室と後
    部で連通し前部が閉鎖された通路を有すると共に、外周
    部には放射状に等間隔に張り出した多数の突片を形成
    し、隣接する上記突片の間には少なくとも1個の吐出孔
    を上記通路と連通して形成すると共に、上記吐出孔の前
    後には上記多数の突片を横切るようにした縦溝を形成
    し、上記多数の突片は前方方向に徐々に縮径させてなる
    化粧液の押し出し塗布具。
  2. 【請求項2】 前方方向に徐々に縮径させた上記多数の
    突片の形状に合致させて、前方にテーパー状とした内壁
    を有するキャップを有する請求項1の化粧液の押し出し
    塗布具。
JP1992030250U 1992-05-11 1992-05-11 化粧液の押し出し塗布具 Expired - Lifetime JP2562146Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992030250U JP2562146Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 化粧液の押し出し塗布具
US07/938,456 US5247951A (en) 1992-05-11 1992-09-01 Extrusion applicator for cosmetic liquid
FR9210791A FR2690821B1 (fr) 1992-05-11 1992-09-10 Applicateur à extrusion pour liquide cosmétique.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992030250U JP2562146Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 化粧液の押し出し塗布具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591510U true JPH0591510U (ja) 1993-12-14
JP2562146Y2 JP2562146Y2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=12298469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992030250U Expired - Lifetime JP2562146Y2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 化粧液の押し出し塗布具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5247951A (ja)
JP (1) JP2562146Y2 (ja)
FR (1) FR2690821B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154173A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液状化粧料塗布具
JP2007268300A (ja) * 2007-06-18 2007-10-18 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液体塗布具
JP2009142726A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Shiseido Co Ltd 塗布材押出容器
WO2012147806A1 (ja) 2011-04-28 2012-11-01 三菱鉛筆株式会社 塗布具
JP2015534468A (ja) * 2012-08-16 2015-12-03 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation シリコン系マスカラブラシ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5816270A (en) * 1996-02-21 1998-10-06 Nadel Industries Co-molded makeup applicator assembly
FR2754685B1 (fr) * 1996-10-18 1999-01-08 Lvmh Rech Dispositif applicateur de mascara
US6345626B1 (en) * 2000-07-21 2002-02-12 Color Access, Inc. Mascara applicator having compressible array of discs
US8292529B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-23 Lucas Packaging Group, Inc Dispenser and method for dispensing fluids
FR2932168B1 (fr) * 2008-06-05 2012-12-21 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application
USD616608S1 (en) 2009-10-26 2010-05-25 Mary Kay Inc. Mascara container

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010134U (ja) * 1973-05-24 1975-02-01
JPS58104116U (ja) * 1982-01-11 1983-07-15 株式会社 葛飾プレス工業所 マスカラ塗布具
JPS6379815U (ja) * 1986-11-14 1988-05-26
JPS644321U (ja) * 1987-06-30 1989-01-11
JPH0410814U (ja) * 1990-05-11 1992-01-29

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR65706E (ja) * 1956-03-12
US2274311A (en) * 1941-05-05 1942-02-24 Listo Pencil Corp Mechanical pencil
US2782438A (en) * 1955-02-18 1957-02-26 Dupli Color Products Company I Sealed fountain brush
US2866994A (en) * 1955-07-18 1959-01-06 Dupli Color Products Company I Fountain applicator
US3181539A (en) * 1961-06-12 1965-05-04 Bruno D Aston Fluent cosmetic applicator with replaceable cartridge
FR1300953A (fr) * 1961-06-30 1962-08-10 Tube déformable pour fard à cils
US3468612A (en) * 1965-10-23 1969-09-23 Bruno D Aston Cosmetic applicator case and replaceable cartridge therefor
US3353721A (en) * 1966-09-06 1967-11-21 Jefferson C Love Multi-use applicator
US3520311A (en) * 1967-05-12 1970-07-14 Dante P Iesersek Comb with fluid distribution means and means for attaching hair care device
US4447169A (en) * 1981-03-23 1984-05-08 Victor Vartoughian Automatic applicator bottles
US4744377A (en) * 1982-07-07 1988-05-17 Avon Products, Inc. Mascara applicator
EP0208394B1 (en) * 1985-07-11 1993-07-21 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Container type toilet implement
US4913175A (en) * 1985-07-19 1990-04-03 Pilot Ink Co., Ltd. Liquid-applying tip assembly
DE3615593A1 (de) * 1986-05-09 1987-11-12 Karin Dahm Vorrichtung zur applikation von wimperntusche
DE3735080C1 (de) * 1987-10-16 1988-10-13 Borsig Gmbh Vorrichtung zum Zerstoeren von Schaum
US4846201A (en) * 1987-10-20 1989-07-11 Fuchs Kathryn J Applicator bottle with metering means
US4987911A (en) * 1989-07-13 1991-01-29 Powers Ronald J Cosmetic pencil

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010134U (ja) * 1973-05-24 1975-02-01
JPS58104116U (ja) * 1982-01-11 1983-07-15 株式会社 葛飾プレス工業所 マスカラ塗布具
JPS6379815U (ja) * 1986-11-14 1988-05-26
JPS644321U (ja) * 1987-06-30 1989-01-11
JPH0410814U (ja) * 1990-05-11 1992-01-29

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154173A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液状化粧料塗布具
JP2007268300A (ja) * 2007-06-18 2007-10-18 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液体塗布具
JP4551914B2 (ja) * 2007-06-18 2010-09-29 三菱鉛筆株式会社 液体塗布具
JP2009142726A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Shiseido Co Ltd 塗布材押出容器
WO2012147806A1 (ja) 2011-04-28 2012-11-01 三菱鉛筆株式会社 塗布具
JP2012236008A (ja) * 2011-04-28 2012-12-06 Mitsubishi Pencil Co Ltd 塗布具
US9364849B2 (en) 2011-04-28 2016-06-14 Mitsubishi Pencil Company, Limited Applicator
JP2015534468A (ja) * 2012-08-16 2015-12-03 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation シリコン系マスカラブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2690821B1 (fr) 1994-10-21
US5247951A (en) 1993-09-28
JP2562146Y2 (ja) 1998-02-10
FR2690821A1 (fr) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699161A (en) Nail polish remover wand
US2101132A (en) Device for applying mascara and similar materials
JPH0591510U (ja) 化粧液の押し出し塗布具
JPH03186207A (ja) マスカラ付け具
US6957753B2 (en) Movable body feeding apparatus
US6811340B2 (en) Applicator with rotary end and distributor comprising of said applicator
US20180279740A1 (en) Cosmetic applicator
US5224787A (en) Threaded cosmetics applicator with feed channels
US3802023A (en) Brush
US9364849B2 (en) Applicator
KR20020095018A (ko) 액체 또는 점성매체용 도포브러시, 특히 마스카라와 같은화장품용 도포브러시 및 그 제조방법
JP2003299523A (ja) 唇及び瞼のメーキャップ器具及びアプリケータ
CN107637949B (zh) 涂布容器及涂布容器的制造方法
US20090154984A1 (en) Filled material extruding container
US5007754A (en) Shoe polish applicator
US4149552A (en) Fountain brush
JP3026509B2 (ja) 塗布装置
US10786063B2 (en) Flow-through applicator device
US20180213924A1 (en) Cosmetic Applicator Having Movable Protuberances
JPH10192045A (ja) ペン型唇用化粧料塗布容器及びリップペン
CN109463890B (zh) 棒状化妆品推出容器
US11350724B2 (en) Cosmetic product container
US10966512B2 (en) Cosmetic article having a movable applicator
US20050022326A1 (en) Universal handle for brushes
JP7060861B2 (ja) 塗布材押出容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10