JPH0590830U - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPH0590830U
JPH0590830U JP3175592U JP3175592U JPH0590830U JP H0590830 U JPH0590830 U JP H0590830U JP 3175592 U JP3175592 U JP 3175592U JP 3175592 U JP3175592 U JP 3175592U JP H0590830 U JPH0590830 U JP H0590830U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
shape
present
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3175592U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 市山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP3175592U priority Critical patent/JPH0590830U/ja
Publication of JPH0590830U publication Critical patent/JPH0590830U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンタクトを生産性および組立効率の良いリ
ール状に巻き取らせておくことを可能にし,しかも,接
点部の増加による接触信頼性が失われることのないコネ
クタを提供すること。 【構成】 両端に接点部11,13が形成され,かつ,
両接点部を連結する連結部15が形成された曲折型コン
タクト1であって,両接点部の内,少なくとも一方がソ
ケット型接点部13とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はコネクタに関し,特にコネクタ間あるいは回路部品間を容易に接続す ることのできるコネクタ構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来,電子部品とコネクタを同一基板上に接続するには,図4に示すように, 絶縁体ケースからなるジャンクションボックス8に収納された導電体たるバスバ ー9にコネクタ10を接続することにより行なっていた。
【0003】 あるいは,図5に示すようにソケットコンタクト11を介して他の回路部品と 接続するか,あるいは回路部品を直接基板に半田付けすることにより行なわれて いた。
【0004】 上記従来のコネクタのバスバー9は,例えば図6に示すような所定のパターン に形成されたものを複数個組み合わせて構成されるものである。なお,図5に示 したバスバー9のパターンは一例であって,種々のパターンがあり,これらを組 み合わせることにより,図4に示すような配列とするものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで,上記したような従来のコネクタにあっては,バスバー9のコンタク ト部9aが基底部9bに対して直角に曲折されており,しかもその折曲げ寸法( 突出量)が板厚に対して長い。電子機器などに用いられるコネクタはその大きさ が極めて小さく,したがって,バスバー9の大きさも極めて小さい。例えば,バ スバー9の板厚は通常約1mm未満で,コンタクト部9aの曲折突出量が10mm前 後である。このような小型のプレス部品は梱包形式としてリールなどに巻き取る 方法が取られている。しかし,リールのキャリアにどのように配置してもキャリ アに対しコンタクト部の突出量が著しく大きいため,変形し易く,実際問題とし てリールへの巻取りは不可能である。
【0006】 また,上記従来技術においては,ソケットコンタクト11などの部品の使用が 必要であり,このため組立工数が増えるばかりでなく,接点部がそれだけ増え接 触信頼性を考慮しなければならない そこで,本考案の技術的課題は,コンタクト(バスバー)を実装時における生 産性の良いリール状に巻き取らせておくことを可能にし,しかも,接点部の増加 による接触信頼性が失われることのないコネクタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案のコネクタは両端に接点部が形成され,かつ,両接点部を連結する連結 部が形成された曲折可能なコンタクトであって,前記両接点部の内,少なくとも 一方がソケット型接点部であるコンタクトを備えていることを特徴とする。
【0008】 また,本考案のコネクタは,上記コンタクトの曲折したときの形状がU字状で あることを特徴とする。
【0009】 さらに,本考案のコネクタは,上記コンタクトの両接点部がいずれもソケット 型接点部であることを特徴とする。
【0010】
【作用】
本考案のコネクタのコンタクトは,両接点部が連結部によって一体的に接続構 成されているため,該両接点部を接続する接点が不要となり,それだけ導通信頼 性が向上し,かつ,部品点数の減少化により組み付け工数を削減することが可能 となる。
【0011】
【実施例】
以下,本考案の実施例について図面を参照して説明する。
【0012】 図1は本考案のコネクタの第1実施例を示す分解斜視図である。
【0013】 コンタクト1はピンコンタクト部(ピン型接点部)11とソケットコンタクト (ソケット型接点部)13とこれらを連結する連結部15が一体的に構成された U字状をしている。そして,このコンタクト1は所定の形状に成型されたハウジ ング3内に収容される。
【0014】 このコンタクト1を収容するハウジング3には,コンタクト1のソケットコン タクト部13と導通接続される回路部品のリード5とを挿嵌する挿嵌窓31が形 成されている。また,ハウジング3の別の部分には,ピンコンタクト部11と導 通接続する相手側コネクタ7を挿嵌収容する収容部33が形成されている。 上 記説明においてコンタクト1の全体的形状をU字状として説明し,これに伴ない ハウジング3に形成したリード5挿嵌窓31と相手側コネクタ7のための収容部 33とを平行配置するように図示した。しかし,本考案のコンタクト1は必ずし もU字状に形成しておかなければならないものではなく,V字状やL字状であっ ても,また他の曲折形状であっても良い。さらには,一直線状であっても良い。 このコンタクト1の全体的形状は,本コネクタを介して接続される回路部品の配 置等によって決定されるものである。この場合にはリード挿嵌窓31と相手側コ ネクタ7のための収容部33の配置もそれにより決定されるものであることはい うまでもない。
【0015】 図2は,本考案のコネクタの第2実施例を示す分解斜視図である。図1におい ては,コンタクト1の両コンタクト部11,13の内,一方のコンタクト部11 をピン型とし,他方のコンタクト部13をソケット型としたが,図2においては ,両コンタクト部をソケット型としておいても良い。また,特に図示しないが両 コンタクト部をピン型としておいても良いことはいうまでもない。
【0016】 図3(a)は本考案の実施例に係るコネクタのコンタクトをリールに巻き取る 状態を示す図で,図3(b)は図3(a)の部分拡大図である。図3に示すよう に,リールのキャリアCに対して凹凸,特に凸部が著しくない形状をしている。 即ち,凹凸の著しい部分がキャリアCと平行な向きになるようになっている。し たがって,図示しないリールに巻き取る上でコンタクトの変形が生じ難く,リー ルへの巻取りが可能となる。
【0017】
【考案の効果】
上記したように本考案によれば,1つのコンタクトの両端に回路部品や相手側 コネクタと導通接続するコンタクト部を夫々設け,しかもこれらのコンタクト部 が一体的に構成されているので,従来技術例で示したようなソケットコンタクト などの部品を必要とせず,導通信頼性が高く,部品点数の減少化による組み付け 工数の削減に寄与して生産効率の向上を図ることが可能となった。
【0018】 また,本考案のコネクタのコンタクトは生産性の良いリール状に巻き取ってお くことが可能となり,プレス工程における生産性の向上を図ることが可能となる 。また,組立工程においても,単体で供給するよりもリール状で供給するほうが 連続供給が容易となり効率的に組立を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す分解斜視図である。
【図2】本考案の第2実施例に用いられるコンタクトを
示す斜視図である。
【図3】本考案のコネクタに用いられるコンタクトをリ
ール状に巻き付ける場合を示した説明図で,(a)はリ
ール状の全体図である。(b)は(a)の部分拡大図で
ある。
【図4】従来のコネクタを示した斜視図である。
【図5】従来のコネクタの部分拡大図である。
【図6】従来のコネクタに用いられるコンタクト(バス
バー)を構成する部品のパターンの一例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 コンタクト 3 ハウジング 5 リード 7 相手側コネクタ 8 ジャンクションボックス 9 バスバー 10 相手側コネクタ 11 ピンコンタクト部(ピン型接点部) 13 ソケットコンタクト部(ソケット型接点部) 15 連結部 31 リード挿嵌窓 33 相手側コネクタ収容部 C キャリア

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に接点部が形成され,かつ,両接点
    部を連結する連結部が形成された曲折可能なコンタクト
    であって,前記両接点部の内,少なくとも一方がソケッ
    ト型接点部であるコンタクトを備えていることを特徴と
    するコネクタ。
  2. 【請求項2】 上記コンタクトの曲折したときの形状が
    U字状であることを特徴とする請求項1記載のコネク
    タ。
  3. 【請求項3】 上記コンタクトの両接点部がいずれもソ
    ケット型接点部であることを特徴とする請求項1又は2
    記載のコネクタ。
JP3175592U 1992-05-14 1992-05-14 コネクタ Pending JPH0590830U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175592U JPH0590830U (ja) 1992-05-14 1992-05-14 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175592U JPH0590830U (ja) 1992-05-14 1992-05-14 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590830U true JPH0590830U (ja) 1993-12-10

Family

ID=12339841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3175592U Pending JPH0590830U (ja) 1992-05-14 1992-05-14 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590830U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116949A (en) * 1975-04-04 1976-10-14 Japan Storage Battery Co Ltd Storage battery charging device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116949A (en) * 1975-04-04 1976-10-14 Japan Storage Battery Co Ltd Storage battery charging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040201084A1 (en) Contact module in which mounting of contacts is simplified
JPH0357018Y2 (ja)
JPH0438470Y2 (ja)
JP2003331999A (ja) 電気コネクタ
JP2006187050A (ja) ジャンクションブロック
EP0657959B1 (en) Electrical connector assembly for mounting on a printed circuit board
US6840798B2 (en) Shielding connector, a shielding connector system, a terminal fitting and use thereof
JP2567484Y2 (ja) コネクタ装置
JP2969314B2 (ja) 電気コネクタ
JP2000021474A (ja) コネクタ
JP3014611U (ja) 平型柔軟ケ−ブルの為のコネクタ
JPH0590830U (ja) コネクタ
US6109932A (en) Three-dimensional electrical interconnection system
JP2635657B2 (ja) ストリップコンタクト及びこのストリップコンタクトを使用したコンタクトの形成配列方法
JPH10247566A (ja) コネクタソケット
JP2002027634A (ja) 配線板の接続構造
JP3102463B2 (ja) 電気接続箱及びその製造方法
JP2560143Y2 (ja) Fpc接続用コネクタ
JPH033967Y2 (ja)
JP2679112B2 (ja) モジュール端子
JP2532536Y2 (ja) 分岐接続箱の電気接続構造
JP2603160Y2 (ja) サーフェイスマウント電気コネクタ
JP3158795B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0515742Y2 (ja)
JP2752021B2 (ja) 両側連鎖状分岐端子および分岐端子と絶縁基板との固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960305