JPH0590706A - 半導体レーザ素子 - Google Patents

半導体レーザ素子

Info

Publication number
JPH0590706A
JPH0590706A JP27474591A JP27474591A JPH0590706A JP H0590706 A JPH0590706 A JP H0590706A JP 27474591 A JP27474591 A JP 27474591A JP 27474591 A JP27474591 A JP 27474591A JP H0590706 A JPH0590706 A JP H0590706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
active layer
semiconductor laser
laser device
current blocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27474591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kikukawa
知之 菊川
Eiji Kawamo
英司 川面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP27474591A priority Critical patent/JPH0590706A/ja
Publication of JPH0590706A publication Critical patent/JPH0590706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】活性層における等価屈折率差により、光の閉じ
込め率を向上させて、横モードを安定させ、しきい値電
流の低減と発光効率の増大を達成した。 【構成】活性層3の上部または下部にあるクラッド層
2、6の内部にあり、電流が流れる領域を一定領域に制
限する電流ブロック層5の禁制帯幅をクラッド層2、6
よりも広くし、また電流ブロック層5の屈折率をクラッ
ド層より低くした。また、電流ブロック層5を活性層3
のごく近傍に配した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光伝送システム、光情
報処理機器、光計測機器などの光源として用いられる、
高出力が得られ、高安定で横モード制御が可能な屈折率
導波型の半導体レーザ素子に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体レーザ素子は、光通信用光源また
は、光ディスク用光源等として広範囲に利用されつつあ
る。これらの用途に適応させるための半導体レーザ素子
においては、しきい値電流が低く、安定した基本横モー
ドで発振し、かつ、再現性良く製作できることが極めて
重要であり、このため、つくりつけ導波路が有する効果
や、電流狭窄効果を生ぜしめるため、種々の構造が考え
られている。すなわち、半導体レーザの横モードの安定
化、特に単一化は、低しきい値化、出射ビームの安定
化、変調特性の改善にとって重要な問題であり、横モー
ドの制御技術がさかんに研究開発されている。
【0003】横モードの制御技術の一つの手段としては
屈折率導波型の半導体レーザ素子がある。屈折率導波型
の半導体レーザ素子は、接合面に平行な方向にも、屈折
率分布をつけ、三次元的な誘電体光導波路とし、積極的
に単一モード条件を満足させている。そして、通常、そ
の方法として、活性層および活性層の上下に位置するク
ラッド層をストライプ状に残し、周りをエッチングによ
り取り去った後、再び下側クラッド層と同じ材料で逆の
導電性および同じ導電性を持つ半導体、もしくは半絶縁
性の半導体をエッチングした部分に順次埋め込んだ、い
わゆる埋め込みへテロ構造とし、活性層へのキャリアの
閉じ込めとともに、活性層への光の閉じ込めを実現した
ものが用いられている。
【0004】一方、電流の狭窄化を図るためには、活性
層の上部または下部のクラッド層に近接した場所に電流
ブロック層を設け、その一部をストライプ状に窓開け
し、電流の流れる領域を一定領域に制限した、いわゆる
内部ストライプ構造も一般に用いられてきている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題として、以下のものが挙げられる。上述の埋め
込みヘテロ構造の半導体レーザは、発光部である活性層
をエッチングし、そのエッチングした側面を再び成長に
よって埋め込むというプロセスを経るため、エッチング
面の結晶方位や二度目の成長条件によっては、活性層側
面における埋め込み再成長がうまくいかず、この部分に
欠陥が生ずることもある。また、埋め込み層における異
なる導電性の界面、つまり、p−n接合面の位置がうま
く活性層の位置に合っていないと電流の埋め込み層への
漏れが生じ、しきい値電流や効率を悪化させることにな
る。このように、埋め込みヘテロ構造の半導体レーザは
その作製工程で微妙なプロセスを経るため完成した素子
の特性の再現性が良くないという問題点があった。
【0006】一方、上述のもう1つの従来技術であるい
わゆる内部ストライプ型半導体レーザ素子では、電流ブ
ロック層の材料がクラッド層と同じか、あるいはクラッ
ド層より禁制帯幅の狭い、すなわち屈折率の高い材料を
用いて電流狭窄効果をもたせている。電流ブロック層が
クラッド層と同じ材料の場合には、接合面に平行な方向
には屈折率差がつかず利得導波型になり、その結果、高
出力時にモードが不安定になってしまうという問題点が
ある。これを防ぐには上側のクラッド層に内部ストライ
プの位置に合わせてリッヂ部をつけて、屈折率導波型と
するというように余分な工程を必要としていた。また、
電流ブロック層がクラッド層より禁制帯幅の狭い材料の
場合には、電流ブロック層における吸収損失によってス
トライプ部分以外の光を除去して横モードを安定させて
いるため、しきい値電流や効率を悪化させるという問題
があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明では以下の手段を採用した。まず、本発明の
半導体レーザ素子では、活性層3の上部または下部にあ
るクラッド層2またはクラッド層6の内部にあり、電流
が流れる領域を一定領域に制限する作用をもつ、電流ブ
ロック層5の禁制帯幅をクラッド層2またはクラッド層
6よりも広くし、電流ブロック層5の屈折率をクラッド
層より低くした。次に、この電流ブロック層5を活性層
3のごく近傍に配して、活性層3における接合面と平行
な方向での等価屈折率に差をもたせ、横モードを安定さ
せて光の閉じ込め率を向上させる構造としている。ま
た、半導体レーザ素子の特性に大きく影響を及ぼす光の
閉じ込め率は、活性層3と電流ブロック層5との間隔、
及び電流ブロック層5の間のストライプ状の間隔5aと
の相互関係により決定される。本発明はその最適値を決
定したことにより最適な形状の屈折率導波型の半導体レ
ーザ素子を提供する。
【0008】
【作用】以下、図1を用いて、本発明の半導体レーザ素
子の動作について説明する。本発明の半導体レーザ素子
では、下から半導体基板1、(以下、半導体基板側のク
ラッド層を第1クラッド層2とする)第1クラッド層
2、活性層3、(以下、活性層を介し、半導体基板から
はなれたところに位置するクラッド層を第2クラッド層
4とする)第2クラッド層4、電流ブロック層5、(以
下、電流ブロック層をエッチングして形成されたストラ
イプ状の間隔5aを埋め込み、その電流ブロック層5の
上部にも形成されたクラッド層を上部第2クラッド層6
という)上部第2クラッド層6、コンタクト層7が層状
に構成されている。ここで、活性層3の禁制帯幅はクラ
ッド層のものよりも小さく、また電流ブロック層5の禁
制帯幅を第1クラッド層2及び第2クラッド層4よりも
広くしている。また、その形状の一部が削除され、スト
ライプ状の間隔5aが形成されている。そして、そのス
トライプ状の間隔5aを埋め込むように形成された上部
第2クラッド層6を有する。
【0009】このように構成された半導体レーザ素子は
以下のように動作する。まず、半導体基板1とコンタク
ト層7との間にp−n接合の順方向のバイアス電圧が印
加されると、電流は逆バイアスとなっている電流ブロッ
ク層5の部分には流れず、ストライプ状の間隔5aから
活性層3に集中して流れ、第1クラッド層2、第2クラ
ッド層4から正孔と電子とが活性層3に注入される。注
入されたこれらのキャリアは、ヘテロ接合界面の障壁作
用により活性層3に閉じ込められて、再結合し、発光す
る。活性層3で発光した光は、屈折率の低い電流ブロッ
ク層5の作用により、等価屈折率差を有し、接合面に平
行な方向においても、ストライプ状の間隔5aの部分に
閉じ込められ、3次元の導波路を形成する。このような
導波路により導波された光はストライプ状の間隔5aの
長手方向に垂直な、対向する劈開端面によって構成され
るファブリ・ペロー型共振器の作用でレーザ発振に至
る。
【0010】
【実施例】図1は本発明の半導体レーザ素子の第1の実
施例の構造を示す断面図、図2は斜視図である。図1、
図2において、下からp型のインジウムリン(以下、I
nPとする)の半導体基板1、p型InPのバッファ層
を兼ねた第1クラッド層2、p型、n型またはアンドー
プのインジウムガリュウムひ素リン(以下、InGaA
sPとする)の活性層3、n型のInPの第2クラッド
層4、p型のIn0.52Al0.48As組成の電流
ブロック層5、n型のInPの上部第2クラッド層6、
n型InGaAsPのコンタクト層7が層状に構成され
ている。そして、半導体素子の上部と下部にそれぞれn
電極8、p電極9が設けられている。
【0011】図3の(a)〜(d)は図1に示した本発
明の半導体レーザ素子の製造工程を示した図である。ま
ず、図3(a)に示すようにp型InPの半導体基板1
上に、液相成長法(LPE)、有機金属気相エピタキシ
ャル成長(MOVPE)法、分子線エピタキシャル成長
(MBE)法などの方法により、p型InPのバッファ
層を兼ねた第1クラッド層2、p型、n型又はアンドー
プのInGaAsPの活性層3、n型のInPの第2ク
ラッド層4、p型のインジウムアルミニウムひ素(以
下、InAlAsとする)の電流ブロック層5の各層を
順次成長させる。この各層の組成はいずれも半導体基板
であるInPの結晶格子に整合した組成を選んでいる。
【0012】次に、図3(b)に示すように、表面にS
iNx膜10をプラズマCVD法などによって堆積させ
た後、フォトリソグラフィ技術によってレジスト膜にス
トライプ状の間隔5aをあけて形成し、これをマスクと
してSiNx膜10をフッ酸等でエッチングする。さら
に、このSiNx膜10をマスクとして電流ブロック層
5を硫酸系の選択性エッチングでInPの第2クラッド
層4の上部境界面までエッチングし、ストライプ状の間
隔5aを形成する。
【0013】そして、図3(c)に示すように表面のS
iNx膜10を剥いだ後、第2回目の結晶成長によりn
型InPの上部第2クラッド層6、n型InGaAsP
のコンタクト層7を形成する。
【0014】最後にp型InP半導体基板1の側にp電
極9、n型InGaAsPのコンタクト層7側にn電極
8を蒸着し、アロイング等によりオーム性接触を形成し
て、図3(d)に示した半導体レーザ素子が完成する。
【0015】各層の層厚は、例えば、p型InPのバッ
ファ層を兼ねた第1クラッド層2を1μm、InGaA
sPの活性層3を0.05〜0.3μm、n型InPの
第2クラッド層4を0.01〜0.6μm、p型InA
lAsの電流ブロック層5を0.1〜1μm、n型In
Pからなる上部第2クラッド層6を0.2〜2μm、n
型InGaAsPのコンタクト層7を0.03〜0.5
μmとし、ストライプ状の間隔5aの幅は0.5〜8μ
m程度とすることが必要である。ここで、第1クラッド
層2、活性層3、上部第2クラッド層6、及びコンタク
ト層7の層厚は一般的な値であるが、第2クラッド層6
の最小値を0.01μmとしたのは電流ブロック層にス
トライプ状の間隔5aを選択エッチングにより加工する
ときにエッチングストップ層として十分耐えられるよう
にする必要からである。また、最大値0.6μmという
値は、活性層3を導波している光の層厚方向の電界の広
がりのすそが電流ブロック層5に届かなくなってしま
い、電流ブロック層5による等価屈折率差がつかなくな
って横方向の光閉じ込めが弱くなる限界の値である。一
方、電流ブロック層5の層厚を0.1μmから1μmと
することにより、キャリアの拡散による電流の漏れを防
ぎ、この電流ブロック層5に覆われる部分とストライプ
状の間隔5aとの活性層3の等価屈折率差を実用上、十
分なだけ与えて、屈折率導波型のレーザとして低しきい
値電流で高効率の動作を得ることができる。この場合、
例えば、InGaAsPの活性層3を0.1μmとした
ときの、導波路が多モードとならない場合の最大のスト
ライプ状の間隔(以下、最大導波路幅という)は、電流
ブロック層5の厚みと第2クラッド層4の厚みとの関係
に関連する。すなわち、半導体レーザ素子の特性に大き
く影響を及ぼす光の閉じ込め率は、活性層3と電流ブロ
ック層5との間隔、及び電流ブロック層5の間のストラ
イプ状の間隔5aとの相互関係により決定される。最大
導波路幅は図4のグラフに示すようにCの値に応じて定
まる導波路幅を選択しなければならない。
【0016】次に、図5、図6を用いて本発明の半導体
レーザ素子の第2の実施例を説明する。図5において、
下からp型ガリウムひ素(以下、GaAsとする)の半
導体基板1、p型In0.49Ga0.51Pバッファ
層を兼ねた第1クラッド層2、p型、n型またはアンド
ープのインジウムガリウムひ素(以下、InGaAsと
する)/ガリウムひ素(以下、GaAsとする)の活性
層3、n型のInGaPの第2クラッド層4、p型In
0.49Ga0.255Al0.255P組成の電流ブ
ロック層5、n型のIn0.49Ga0.51Pの上部
にある上部第2クラッド層6、n型のInGaAsPの
コンタクト層7が層状に構成されている。そして、半導
体素子の上部と下部にそれぞれn電極8、p電極9が設
けられている。
【0017】各層の層厚は例えば、p型インジウムガリ
ウムリン(以下、InGaPとする)のバッファ層を兼
ねた第1クラッド層2を1μm、InGaAs/GaA
sの活性層3を0.05〜0.15μm、n型InGa
Pの第2クラッド層4を0.01〜0.4μm、p型I
nGaAlPの電流ブロック層5を0.1〜1μm、n
型InGaP上部第2クラッド層6を0.2〜2μm、
n型InGaAsPコンタクト層7を0.03〜0.5
μmとし、ストライプ部分の幅は0.5〜10μm程度
とすることが必要である。ここで、第1クラッド層2、
活性層3、上部第2クラッド層6およびコンタクト層7
の層厚は一般的な値であるが、第2クラッド層4の最小
値を0.01μmとしたのは電流ブロック層5に最大導
波路幅を選択エッチングにより加工するときにエッチン
グストップ層として十分耐えられるようにする必要から
である。また、第2クラッド層4の厚さの最大値である
0.4μmという値を設定したのは以下の理由からであ
る。例えば、GaAsの活性層3を0.15μmとした
ときの、導波路が多モードとならない最大のストライプ
状の間隔5aの幅は、電流ブロック層5の厚み及び第2
クラッド層4の厚みとの関係に関連する。すなわち、半
導体レーザ素子の特性に大きく影響を及ぼす光の閉じ込
め率は、活性層3と電流ブロック層5との間隔、及び電
流ブロック層5の間のストライプ状の間隔5aとの相互
関係により決定される。最大導波路幅は図6のグラフに
示すようにCの値に応じて定まる導波路幅を選択しなけ
ればならない。その他の各層厚の幅の範囲を定めた効果
は、第1の実施例と同様である。
【0018】次に、図7、図8を用いて本発明の半導体
レーザ素子の第3の実施例を説明する。図7において、
下からp型GaAsの半導体基板1、p型Al0.44
Ga0.56Asバッファ層を兼ねた第1クラッド層
2、p型、n型またはアンドープのInGaAs/Ga
Asの活性層3、n型のAl0.44Ga0.56As
の第2クラッド層4、p型In0.51Al0.49P
組成の電流ブロック層5、n型のAl0.44Ga0.
56As上部にある上部第2クラッド層6、n型InG
aAsPのコンタクト層7が層状に構成されている。そ
して、半導体素子の上部と下部にそれぞれn電極8、p
電極9が設けられている。
【0019】各層の層厚は例えば、p型Al0.44G
a0.56Asバッファ層を兼ねた第1クラッド層2を
1μm、InGaAs/GaAsの活性層3を0.05
〜0.08μm、n型Al0.44Ga0.56Asの
第2クラッド層4を0.01〜0.4μm、p型InA
lAsの電流ブロック層5を0.1〜1μm、n型In
P上部第2クラッド層6を0.2〜2μm、n型InG
aAsPコンタクト層7を0.03〜0.5μmとし、
ストライプ部分の幅は0.5〜10μm程度とする事が
適切である。ここで、第1クラッド層2、活性層3、上
部第2クラッド層6およびコンタクト層7の層厚は一般
的な値であるが、第2クラッド層4の最小値を0.01
μmとしたのは電流ブロック層5に最大導波路幅を選択
エッチングにより加工するときにエッチングストップ層
として十分耐えられるようにする必要からである。ま
た、第2クラッド層4の厚さの最大値である0.4μm
という値を設定したのは以下の理由からである。例え
ば、InGaAsP/GaAsの活性層3を0.08μ
mとしたとき、導波路が多モードとならない最大のスト
ライプ状の間隔5aの幅は、電流ブロック層5の厚み及
び第2クラッド層4の厚みとの関係に関連する。すなわ
ち、半導体レーザ素子の特性に大きく影響を及ぼす光の
閉じ込め率は、活性層3と電流ブロック層5との間隔、
及び電流ブロック層5の間のストライプ状の間隔5aと
の相互関係により決定される。最大導波路幅は図8のグ
ラフに示すようにCの値に応じて定まる導波路幅を選択
しなければならない。その他の各層厚の幅の範囲を定め
た効果は、第1の実施例と同様である。
【0020】
【効果】まず、第1に、本発明の半導体レーザ素子で
は、ストライプ状の窓部分以外のp型InAlAsの電
流ブロック層5に覆われている領域では、n型InPの
第2クラッド層4、上部第2クラッド層6と電流ブロッ
ク層5とでp−n接合が形成されており、p電極9側を
プラスにした方向で電圧を印加しても逆バイアスとなる
ため電流が流れない。このため、本構造では従来の内部
ストライプ型半導体レーザと同様に、電流はストライプ
状の窓部分に集中して流れ、ストライプ部分への高レベ
ルのキャリア閉じ込めが可能である。第2に、本発明で
は、活性層3の上部にある、クラッド層6の内部にある
電流ブロック層5の禁制帯幅をクラッド層に比較して広
くして屈折率をクラッド層より低くし、さらに活性層の
近傍に配した。そのため、活性層3における水平方向の
等価屈折率差が有効に作用し、吸収等によらずに光の閉
じ込め率を向上させて横モードを安定させることがで
き、しきい値電流の低減や発光効率の増加などの素子特
性の向上が可能となった。第3に、電流ブロック層5が
第2クラッド層4と格子整合した組成を有することか
ら、素子の表面を平面にすることが可能となり、電極の
蒸着が容易となった。第4に、電流ブロック層5が第2
クラッド層4に対してエッチング選択性を持ち、最大導
波路幅のエッチング加工が再現性良くできる。
【0021】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す断面図。
【図2】本発明の第1の実施例を示す斜視図。
【図3】本発明の製造工程を示す図。
【図4】本発明の効果を説明した図。
【図5】本発明の第2の実施例を示す断面図。
【図6】本発明の第2の実施例の効果を説明した図。
【図7】本発明の第3の実施例を示す断面図。
【図8】本発明の第3の実施例の効果を説明した図。
【符号の説明】
1 半導体基板。 2 第1クラッド層。 3 活性層。 4 第2クラッド層。 5 電流ブロック層。 5a ストライプ状の間隔。 6 上部第2クラッド層。 7 コンタクト層。 8 n電極。 9 p電極。 10 SiNx膜。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に設けられた第一及び第二
    のクラッド層(2,4)と、該二つのクラッド層間に置
    かれた活性層(3)とを備えた半導体レーザ素子であっ
    て、 前記少なくとも一方のクラッド層内には、前記活性層に
    近接した位置に設けられ、前記クラッド層より禁制帯幅
    が広く、かつ前記クラッド層とは逆の導電性を有する半
    導体でなり、光の透過方向に沿って電流を通過させるス
    トライプ状の間隔(5a)を持つ電流ブロック層(5)
    とを備えたことを特徴とする半導体レーザ素子。
  2. 【請求項2】 前記電流ブロック層(5)が、前記活性
    層(3)から0.6μm以下の距離をもって隔てられ、
    かつ、電流を通過させるストライプ状の間隔(5a)を
    0.5μm以上、8μm以下とした請求項1記載の半導
    体レーザ素子。
  3. 【請求項3】 前記半導体基板(1)がInP、前記ク
    ラッド層(2,4)がInP、前記活性層(3)がIn
    GaAsP、前記電流ブロック層(5)がIn0.52
    (Ga(1−x)Alx)0.48Asから構成され、
    Alの組成比が0.7≦x≦1であることを特徴とする
    請求項1、又は請求項2記載の半導体レーザ素子。
  4. 【請求項4】 前記電流ブロック層(5)が、前記活性
    層(3)から0.4μm以下の距離をもって隔てられ、
    かつ、電流を通過させるストライプ状の間隔(5a)が
    0.5μm以上、10μm以下とした請求項1記載の半
    導体レーザ素子。
  5. 【請求項5】 前記半導体基板(1)がGaAs、前記
    クラッド層(2,4)がInGaP、前記活性層(3)
    がInGaAs/GaAs、前記電流ブロック層(5)
    がIn0.49(Ga(1−α)Alα)0.51Pか
    ら構成され、Alの組成比が0.1≦α≦1であること
    を特徴とする請求項1、又は請求項4記載の半導体レー
    ザ素子。
  6. 【請求項6】 前記半導体基板(1)がGaAs、前記
    クラッド層(2,4)がAlGaAs、前記活性層
    (3)がInGaAs/GaAs、前記電流ブロック層
    (5)がIn0.49(Ga(1−γ)Alγ)0.5
    1Pから構成され、Alの組成比が0.1≦γ≦1であ
    ることを特徴とする請求項1、又は請求項4記載の半導
    体レーザ素子。
  7. 【請求項7】 前記活性層(3)が前記半導体基板の半
    導体材料と格子整合のとれた組成、または2%以内の圧
    縮もしくは引っ張り歪みを持たせた組成の単一、もしく
    は複数の量子井戸を含む量子井戸層、障壁層、光閉じ込
    め層からなることを特徴とする請求項1、2、3、4、
    5、6又は請求項7記載の半導体レーザ素子。
JP27474591A 1991-09-26 1991-09-26 半導体レーザ素子 Pending JPH0590706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27474591A JPH0590706A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 半導体レーザ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27474591A JPH0590706A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 半導体レーザ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590706A true JPH0590706A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17546003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27474591A Pending JPH0590706A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 半導体レーザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590706A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477063A (en) * 1993-06-17 1995-12-19 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device with Group II-IV and III-V semiconductors
WO2002021578A1 (fr) * 2000-09-08 2002-03-14 Mitsui Chemicals Inc. Element laser semi-conducteur
KR200464369Y1 (ko) * 2011-02-24 2013-01-02 (주)에나인더스트리 자동차 조명등의 제습 구조

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477063A (en) * 1993-06-17 1995-12-19 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device with Group II-IV and III-V semiconductors
WO2002021578A1 (fr) * 2000-09-08 2002-03-14 Mitsui Chemicals Inc. Element laser semi-conducteur
US6822990B2 (en) 2000-09-08 2004-11-23 Mitsui Chemicals, Inc. Semiconductor laser device
KR200464369Y1 (ko) * 2011-02-24 2013-01-02 (주)에나인더스트리 자동차 조명등의 제습 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6989550B2 (en) Distributed feedback semiconductor laser equipment employing a grating
JPH0531837B2 (ja)
US4852111A (en) Semiconductor laser device
US4694460A (en) Stripe geometry semiconductor laser device
JPH07162086A (ja) 半導体レーザの製造方法
US4899349A (en) Semiconductor laser device
JPH01239980A (ja) 半導体レーザ装置
US5335241A (en) Buried stripe type semiconductor laser device
EP0264225B1 (en) A semiconductor laser device and a method for the production of the same
US4791649A (en) Semiconductor laser device
JP2882335B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JP2001057459A (ja) 半導体レーザ
JPH0590706A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0799373A (ja) 半導体レーザ装置
JPH07235725A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0677588A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
US4860299A (en) Semiconductor laser device
JP2865325B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2751306B2 (ja) 半導体発光素子
JPH07106701A (ja) 可視光半導体レーザ、及びその製造方法
JP2860207B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0766992B2 (ja) AlGaInP系半導体レーザとその製造方法
JP2940185B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザ
JP2814124B2 (ja) 埋込み形半導体発光素子
JPH0519998B2 (ja)