JPH0590169U - ヒートパイプ式冷却器 - Google Patents

ヒートパイプ式冷却器

Info

Publication number
JPH0590169U
JPH0590169U JP3764092U JP3764092U JPH0590169U JP H0590169 U JPH0590169 U JP H0590169U JP 3764092 U JP3764092 U JP 3764092U JP 3764092 U JP3764092 U JP 3764092U JP H0590169 U JPH0590169 U JP H0590169U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
heat
pipe
insertion hole
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3764092U
Other languages
English (en)
Inventor
秀紀 大高
英治 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP3764092U priority Critical patent/JPH0590169U/ja
Publication of JPH0590169U publication Critical patent/JPH0590169U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 封止端部がパイプ挿入時に破損すること無
く、ヒートパイプの長さ調整も容易なヒートパイプ式冷
却器を提供すること。 【構成】 ヒートパイプ1の封止端10側を、受熱ブロ
ック2に穿孔したパイプ挿入孔20に挿入し、他端側に
多数枚の放熱フィン3を挿入して構成されている。前記
パイプ挿入孔20の底部21には肩部211と小径部2
13とが設けられ、ヒートパイプ1の縮径部11が前記
肩部211と当接し、封止部12が小径部213に収納
される構成とされている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電力用半導体素子等の冷却用として有用な、ヒートパイプと受熱ブ ロックとを備えたヒートパイプ式冷却器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えばパワートランジスタやサイリスタ等の電力用半導体素子の放熱冷却用と して、図3に示すようなヒートパイプ1の一端を吸熱部となる受熱ブロック2に 設けたパイプ挿入孔20に溶融ハンダ4等を介して挿入・固着し、ヒートパイプ 1の他端側(放熱部)に多数枚の放熱フィン3を挿着してなるヒートパイプ式冷 却器が知られている。該冷却器の受熱ブロック2上に発熱素子を載置すれば、該 素子が発した熱をブロック2が吸熱し、この熱をヒートパイプ1が他端側に伝達 すると共に放熱フィン3が熱を放散するので、上記のような発熱素子を冷却する ことができる。
【0003】 ところでヒートパイプ1は、一般的に一端が開口した金属管内に作動液を注入 後、前記開口端を圧潰するなどの方法で封止して製造される。従って、当該封止 部は肉厚が薄くなり、表出させると外力で破損する恐れがある。そこで図3に示 すように、ヒートパイプ1の封止端部10側を受熱ブロック2のパイプ挿入孔2 0内に配置するか、あるいは封止端部を放熱側に配置する場合は(図示せず)、 該封止端部に保護キャップを被せている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、パイプ挿入孔20に単にヒートパイプ1の封止端部10を挿着する 方法では、封止端部10を挿入した際にパイプ挿入孔20の底部と衝突して該封 止端部10が破損してしまう可能性があった。そこで、封止端部10が挿入孔2 0の底部と接触しない状態で固着されることが好ましいが、複数本のヒートパイ プ1を有する冷却器の場合、各ヒートパイプ同士の長さ調整(ヒートパイプ1の 挿入長を各パイプ一定の長さとする調整)が困難であり、生産性が悪化するとい う問題があった。また、保護キャップを被着するタイプでは、冷却器の構成部品 及び製造工程の増加を招き、やはり生産性を悪化させるという欠点があった。
【0005】 従って本考案は、ヒートパイプの封止端部側を受熱ブロックに挿入するタイプ において、封止端部がパイプ挿入時に破損すること無く、ヒートパイプの長さ調 整も容易なヒートパイプ式冷却器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案のヒートパイプ式冷却器は、一端に縮径部を設けて封止部を形成したヒ ートパイプの前記封止端側を、受熱ブロックに設けたパイプ挿入孔に挿着してな り、前記パイプ挿入孔の底部には前記ヒートパイプの縮径部と当接する肩部と、 該肩部に連設され前記ヒートパイプの封止部が収納可能な小径部とが設けられて いることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
上記構成によれば、受熱ブロックのパイプ挿入孔の底部と直接接触するのはヒ ートパイプの封止端における縮径部であり、肉厚が薄く機械的強度が脆い封止部 はパイプ挿入孔底部に設けた小径部に収納されるのみで直接接触しないようにで きる。またパイプ挿入孔の肩部とヒートパイプの縮径部とが当接するので、ヒー トパイプの受熱ブロックへの挿入長を一定化させることが容易となる。
【0008】
【実施例】
以下図面に基づいて本考案の実施例を詳細に説明する。 図1は本考案にかかるヒートパイプ式冷却器1を示す一部破断正面図であって 、銅やアルミパイプ中に水やパーフロロカーボン等の作動液Rを封入してなるヒ ートパイプ1の封止端10側を、アルミニウム等の熱伝導性に優れた板状体から なる受熱ブロック2に穿孔したパイプ挿入孔20に挿入し、他端側に多数枚の放 熱フィン3を挿入して構成されている。なお4は、ヒートパイプ1と受熱ブロッ ク2とを固着及び熱結合させるための低融点金属である。
【0009】 図2は図1におけるA部の拡大図を示している。ヒートパイプ1の封止端10 は、例えば一端が開口した金属パイプの該開口部に、スウェージング加工等の絞 り加工により縮径部11及びこれに連なる細管部を形成し、作動液を注入した後 細管部を圧潰する等の手段で圧着封止して封止部12を形成することにより構成 されている。
【0010】 一方受熱ブロック2のパイプ挿入孔20は、ヒートパイプ1の外径よりもやや 大きな外径を有し、その底部21には上記ヒートパイプ1の縮径部11と当接す るように、パイプ挿入孔20の中心軸方向に突出した肩部211と、該肩部21 1に連設されヒートパイプ1の封止部12を収納する小径部213とが設けられ ている。
【0011】 上記肩部211と小径部213との連接部は、鋭角的であっても構わないが、 好ましくは図示するようなテーパ部212を設け、ヒートパイプ縮径部11との 接触面を広くして縮径部11を可及的に損傷させない形状とすることが望ましい 。このようなテーパ部212を設けることにより、ヒートパイプ1の挿入時にそ の封止部12をガイドさせ得るので、パイプ挿入作業も容易となる。また、肩部 211全体をテーパ状としても良い。
【0012】 パイプ挿入孔底部21の小径部213は、ヒートパイプ1挿入時においてその 封止部12が突き当たることがないような深さを具備させる必要がある。かかる 構成とすることにより、ヒートパイプ1の封止端10のうちパイプ挿入孔底部2 1と直接接触するのは、封止部12に比べて比較的強度に優れる縮径部11のみ であるので、封止端10の損傷を防止できる。またヒートパイプ1の受熱ブロッ ク2への挿入長は、縮径部11と肩部211との当接により自ずと決定されるの で、パイプ挿入長を一定化させることが容易となる。
【0013】 本考案のヒートパイプ式冷却器は、例えば次の方法で製造することができる。 まず受熱ブロック2に、図2に示すような肩部211及び小径部213を備えた パイプ挿入孔20を設け、該パイプ挿入孔20に溶融ハンダ等の溶融状態とされ た低融点金属4を所定量注湯する。その後、先端を封止したヒートパイプ1の封 止端10側をこのパイプ挿入孔20へ挿入して冷却する。しかる後放熱フィン3 をヒートパイプ1の放熱部側に取付けることにより、本考案のヒートパイプ式冷 却器が完成する。
【0014】 本考案のヒートパイプ式冷却器は、例えば受熱ブロック2の表面に電力用半導 体素子を載置して使用することができる。この場合、半導体素子が発する熱は、 受熱ブロック2及びヒートパイプ1を介して放熱フィン3から放熱させることが できる。なおヒートパイプ1の数は1本であっても複数本であっても良く、また パイプ中間部に筒状碍子などを有する電気絶縁型であっても良い。
【0015】
【考案の効果】
以上説明した通りの本考案のヒートパイプ式冷却器によれば、ヒートパイプの 封止端を損傷させることなく受熱ブロックのパイプ挿入孔に挿入させることがで きるので、不良品の発生率を低下させることができる。またヒートパイプの長さ 調整が容易であるので、従来タイプに比べて生産性を向上させることができ、さ らにキャップ被着タイプのように構成部品及び製造工程が増加することがない等 、本考案は優れた実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかるヒートパイプ式冷却器の一例を
示す一部破断正面図である。
【図2】図1のA部の拡大断面図である。
【図3】従来のヒートパイプ式冷却器を示す一部破断正
面図である。
【符号の説明】
1 ヒートパイプ 10 封止端 11 縮径部 12 封止部 2 受熱ブロック 20 パイプ挿入孔 21 パイプ挿入孔底部 211 肩部 212 テーパ部 213 小径部 3 放熱フィン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に縮径部を設けて封止部を形成した
    ヒートパイプの前記封止端側を、受熱ブロックに設けた
    パイプ挿入孔に挿着してなり、前記パイプ挿入孔の底部
    には前記ヒートパイプの縮径部と当接する肩部と、該肩
    部に連設され前記ヒートパイプの封止部が収納可能な小
    径部とが設けられていることを特徴とするヒートパイプ
    式冷却器。
JP3764092U 1992-05-07 1992-05-07 ヒートパイプ式冷却器 Pending JPH0590169U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3764092U JPH0590169U (ja) 1992-05-07 1992-05-07 ヒートパイプ式冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3764092U JPH0590169U (ja) 1992-05-07 1992-05-07 ヒートパイプ式冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590169U true JPH0590169U (ja) 1993-12-07

Family

ID=12503252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3764092U Pending JPH0590169U (ja) 1992-05-07 1992-05-07 ヒートパイプ式冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590169U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927190A (ja) * 1982-08-05 1984-02-13 Gadelius Kk ヒ−トパイプ用外插管
JPH02206151A (ja) * 1989-02-06 1990-08-15 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ式半導体冷却器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927190A (ja) * 1982-08-05 1984-02-13 Gadelius Kk ヒ−トパイプ用外插管
JPH02206151A (ja) * 1989-02-06 1990-08-15 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ式半導体冷却器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5829516A (en) Liquid cooled heat sink for cooling electronic components
US4982274A (en) Heat pipe type cooling apparatus for semiconductor
CA2273474A1 (en) Electronic circuit device and method of fabricating the same
KR930005490B1 (ko) 히트 파이프식 반도체 냉각기의 제조방법
JP2000216313A (ja) 発熱体の冷却装置
JP3449604B2 (ja) 冷却フィン
JPH0590169U (ja) ヒートパイプ式冷却器
US3217213A (en) Semiconductor diode construction with heat dissipating housing
GB2167550A (en) Cooling apparatus for semiconductor device
EP0417299B1 (en) Electrically insulated heat pipe-type semiconductor cooling device
JP2008196787A (ja) ヒートパイプ
JPH0466389B2 (ja)
JPH0466390B2 (ja)
JP2737792B2 (ja) 電気絶縁型ヒートパイプ
JP2677854B2 (ja) ヒートパイプ式半導体冷却器
CN219457594U (zh) 液冷芯片散热盖及封装芯片
JPH0579779A (ja) ヒートパイプ式冷却器
JPS6218047Y2 (ja)
JPS621588Y2 (ja)
JP2000269391A (ja) 熱歪吸収体およびそれを用いたパワー半導体装置
JPH04282857A (ja) ヒートパイプ式放熱器
JPS6235547A (ja) 半導体素子の冷却機構
JPH06185883A (ja) 絶縁型ヒートパイプおよび冷却ユニット
JPS6218048Y2 (ja)
JPH06120383A (ja) 半導体冷却装置